2004.09.30
え?!楽天の三木谷社長って読売の回し者なの?
それじゃぁ ナベツネに頼まれて、ライブドア潰しを
画策しているって事?
それもありそうな感じだよね~
なんだか、ライブドアが宮城球場を、ホーム球場表明したとたん
自分も、自分もってしゃしゃり出てきたモンね。
その割りに、熱意がないって言うか、エネルギーが
感じられなかったし~
財界の大御所をアドバイザーにしているとか、えらそうな事ばっかり
言っているし、この人も庶民の意識からかけ離れた人だとは
思っていたけど。。。
ライブドア潰しをして、それから楽天辞退とか言って
来期はやはりパリーグ5チームの図式ですか?
結局行き着くところは、1リーグ制にしたいって事?
こんな事考えていたら、なんだかすっかり初めに戻ってきた。。。。
まるこ姫の考えが、的を外れていたら良いんだけど。。。
これだけは大ハズレを願います。m(__)m
堀江~、頑張れ~!!
フレーフレー 堀江!!
こうなったら、是が非でも堀江社長に頑張ってもらおう。。。。
ちょっと単細胞過ぎますか?ブツブツブツ
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.29
何なんでしょ。またまた台風が日本直撃しそう。
もう今年の台風の、多い事!!
もちろん怖いのだけど、感心さえ してしまうほど台風ラッシュよねぇ
そういえば、9月は全然お天気が良くなかったからなぁ~
蒸し暑いか、雨が降ってるかのどちらかだった。。。。
今回は雨台風?なんだって。朝から嫌になるほど降ってる。
ピークはまだまだこれからだって言うし、雨が降り続くんだろうなぁ
でも、雨ってすぐ飽きます。
今年は、夏が6月前後から続いて、ホント暑かったよ~
3ヶ月は真夏状態だったけど、9月になるか ならずで雨ばっかり。。
と言う事は、清々しい秋は短いって事か?
ゲッ、そしたら秋は10月と11月の2ヶ月しかないって事?
良い期間は本当に短いわねぇ~。
でも、そんな短い秋だからこそ、これから一杯楽しもうっと!!
あの暑い夏でさえ楽しめたのだから、秋はホント楽しみ!!
結局いつでも楽しみなんですけどね。(^o^)丿
いつも思うんだけどまるこ姫って、躁病なのかしらん。。。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.28
今日は思いっきり勝手な独り言!!
プロ野球の新規参入で、楽天とライブドアが宮城球場を
ホーム球場にしたくって、一生懸命画策しているようだけど。。
そして、お互いに相手の弱点ばかりをあげつらって、わがこそは
資格ありみたいな事を、メディアを使って宣伝合戦をしている
みたいだけど、言えば言うほど見苦しいよね~
いっそのこと、楽天と、ライブドアが共同経営したら良いんじゃない?
と言う事で、共同経営したときの新球団名は、その名も、
じゃん!!
楽ドア とかライブ天 とかでどうでしょう?
なんか天ぷらみたいで可笑しいけど、
おもしろい名前の方がインパクト強いしー。。ガンバレ~
争ってないで、共闘すれば良いのにねぇ。
それにしてもどうやって、審査をするのかしらん。。。
だって審査する方のほとんどのオーナー達が、今までの野球経営が
破たんしているんでしょ。。。
外野的に見て、そんな人達にに審査されたくないって思うけど。
又、古い考え押し付けてきそうだしなぁ~
見た目は楽天の三木谷社長は偏屈そうだし、堀江社長は
いつもTシャツ姿でオーナー達の反感を買っちゃっていそうだし。。
どちらが選ばれても、傷が深くなりそう。
会社が同じビルに入っているって聞くし。。。
後から、名乗りを上げた三木谷さんなんか、四国の
ぼっちゃん球場に行ったらいいのに~
楽天坊ちゃん球場 とかにしてさぁ~
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
2004.09.27
今日は久しぶりに凄い雨だった。
朝から土砂降り状態で、お仕事に影響するので
嫌だなぁと思っていたけど、これほど降るとは。。。
天気予報では、蒸し暑いと言ってたので、そうかなぁと
思いつつ、ところが実際は蒸し暑いどころか、
めっちゃめっちゃ寒かったよ~
雨は、お昼過ぎには止み、急速にお天気回復
青空も覗く。
でも午前中の雨で、傘を差していても濡れて
スニーカーはぐちょぐちょ、ソックスはべたべた気持ち悪ーいー。。。
体も冷え切り、最悪だったわ~
これぞ、水も滴る良い男!!じゃない 良い女!!
びじょ、びじょ。
ひやぁ~ これって、駄洒落?か親父ギャグ?
やっちゃいました。恐怖の親父ギャグ!!ですよね?
お粗末様でした m(__)m
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.26
お昼に食べた、辛ラーメンの事ですけど。
(しん)
さっき考えていたら、
辛という字は つらい からい とも読めます。
この際、紛らわしいのですが、私の食べたラーメンは
とってもからかっただけですから。。。。
つらいとも読めるから、誤ってつらいと読んじゃったら
大変な事になってしまうので、まるこ姫的には
からい!!と読んでくださいね~
まるこ姫が、こういったからと言って、いまさら
つらい!!と読んじゃぁ駄目ですよ~
OK?
なんかテンション高い~
つらいと読んであそばないでね~ よろしく!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今、ちょっと遅いお昼です。
辛ラーメンをもらったので、食べているけど
(シンラーメンと言います。)
辛い!!辛い!!辛い!!
めちゃめちゃ、辛いよ~
只今実況中!!
途中、汁が気管支にはいったら、セキが出てとまらない~
汗がドバーっと噴出してくる。 汗、汗、汗。。。。
こんなに辛いのは、ホント初めてです。
口の中が火が付いたみたいに、ヒリヒリして辛いです。。。
たった今、またまたおつゆが気管支へ、、、、
セキが、セキが、止まらない、挙句の果てに涙まで、、、
美味しいのだけど、辛い。。 食べた事のない辛さだー
大きなグラスの水があっという間に空になる。
最後まで食べきるのに麺がのびるけど、
時間をおかないと食べられない~ ちょっとお休みです。
時間がかかるー
あっ!!たった今くしゃみが出てしまいました。
ハ、ハ、ハ、ハックション!!
それに鼻水まで出てきました。ひどい顔に!!
こう言ってますけど、今おつゆの最後まで飲み干してしまいました。
唇がヒリヒリしています。
最後は、麺は伸びるわ~おつゆは冷めてしまうわ~で
食べ終えるまでに、大分時間がかかってしまいました。
初めての体験です。m(__)m
今ラーメンが入っていた袋を見ています。
辛い筈ですよ。本場韓国のラーメンでした。
本場物ってこんなに辛いの~ ビックリ!!
でも、何はともあれ ご馳走様でした。m(__)m (*^_^*)
汗と涙のライブ終了!!
あ~あ~ なんか病み付きになるかも知れない!
ひょっとしたら、マゾが入ってるかも。。。。。
これで少しは痩せるかしらん?。。。。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.25
ひゃーぁ今日は、暑かったです~
夏のような蒸し暑い一日だった。。。
じりじりと、太陽が照りつけ、今は何月だっけ?
って思ってしまうほどだった。
今日は、朝一で徳永英明のコンサートチケットを購入へ!!
我が市へ徳永がコンサートで来る事が分かってから
この日を待ちに待っていました。 ヤッホー待ってたよー
9時からチケット発売という事なので、知人に聞いたら最低でも
1時間前から並ばないと駄目みたいな話だったので
早速、二人で話し合い7時40分に家を出る事に。。。。
(彼女とは、山でもどこでも行っちゃいます。)
文化会館に着いたのは、8時前。
息せき切って駆けつけたのは良いけど、あれ?人がいない
どこで待つの? 全然人がいない。おかしいぞ!!
女の子が一人入り口で立っていたので、これって、徳永?
と聞いたら、そうだと答える。
そうだって言っても、誰もいないモンね。
まるこ姫は、てっきり人々が長蛇の列をなしてるって思ってた。
なに?え? すっかり拍子抜けです。
それから ず~とその女の子と3人で入り口で立ってた。
8時40分位に、職員が扉を開けてくれ、椅子まで出してくれて
まぁ~サービスの良い事!!
結局9時になっても10人もいなかったのです。
職員が言うには、すでに葉書で販売済みとの事。
残席を我々に提供して、
その残席を、チケットピアやコンビニで販売のようだった。
なーるほど、それで納得だわ~
でも迂闊にも、葉書で募集をしていたのを知らなかった~
すっかり勘違いして、早くから並んでいたけど、
残席はほとんど後ろの席しか残っていない。。
やっとの事で2枚確保したけど、これで料金が一緒なんて
なんだか不公平な気がする~ 不公平だよなぁ~
でも、いいっか!!。席が取れただけでも良いと思えばね。。。
何事も良いように解釈するまるこ姫でした。。ジャンジャン
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
珍しく、フジTVにしては硬派の番組だった。。。
いつもおちゃらけた番組ばっかり放送しているのに。
フジは軽い~って印象が強いです。
それを、まるこ姫は喜んで見ているんですけどね。。。えへへへ
いつもひんしゅくをかっているんです。(-_-;)
あまり期待しないで、見たけどドキュメント風タッチで、
良い番組を作ってくれました。
金曜エンタテイメント
海に消えた。。。真実 封印された。。。"拉致”
殺人事件のドラマだけではないんですね。
今回ばかりは、しみじみ良い番組を有難うって言いたい!!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.24
例のごとく、フジTV
寺腰武士さんへの母の愛!!
涙なくしては見られない~
中京TVのジャンヌダルクも見たかったがやはり
ここは、フジの勝ち!!
今は、やはり北朝鮮の方が強い!!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
液晶デジタルテレビが到着、設置されました。
薄い!!、画面が大きい!!
一応測って行ったので、サイズ的にはピッタリ!!
とっても鮮明に写る~ でもお値段がねぇ~
映画を見ると最高だなぁ~
ちょっと、横広がりに写りますね。。。
という事で、朝の8時からはフジTVを見るのですが
小倉さんの ヅラを見入ってしまったー
鮮明に写るものだから、小倉さんのヅラもくっきり、はっきり
結論!!
小倉さんはお金持ちなのだから、もっと精巧な
ヅラにしてください、よろしく!!
まるこ姫の悪い癖は、相手の特徴的な事に、目をそらす事が
できないって事。
見ないようにしていても、気がつくとじーっと見入っている。
悪気は無いんですが、相手に失礼です。
本当にごめんなさい。m(__)m
何か良い方法は無いかしらん。。。。
これから、何年か後にはすべてデジタル化になるという事だから
TVの中の人は、ホント大変だろうなぁ~
あらゆる面で、鮮明に見られてしまうのだ。
いろんな人が 今後を心配している事だろう。。。。
そして対策を練っているのだろうねぇ。。
お気の毒に。(>_<)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.23
ヤッタネー!!
世論を味方につけて、シーズン中にもかかわらず
選手会長は、野球と会議を精力的にこなしました。
本当に、古田選手には頭が下がります。
ファンじゃないけど、古田ってカッコ良いです~
ヒーロー誕生だね~!!
野球には興味のない人でも、経営者側のごり押しには
怒りが募っていたけど、粘り強い交渉でなんとか
選手達の人権も認められたようとしています。
古田選手が会長で良かった!!
他の選手ではここまで出来ただろうか?
なんだか日本社会の縮図のような。。。。
古いものと、新しいもののぶつかり合い!!
時代は、変わりつつあるのに、それが分かっていない
人達のなんと多いことか!!
至る所で、戦後日本のひずみがきているのに。。。。
今が、変換期ということで一生懸命考えて最善の方向へ
改革していく事は本当に良い事です。
これを教訓にして、日本の社会全体が色んな面で、
悪い所を改善するきっかけになったら、良いのにね~
大いに期待したいけど、期待できるかな?(*^_^*)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
間違っておりました。m(__)m
自然、日常、風景 色々な世界に アップしたなんて
おかしいなぁと、思った人もいたでしょうね~
本当はお気に入り生き物達にアップしました。
すみません。。。。m(__)m
生来のそそっかしさが出てしまいました。(^_^;)
きゃぁ~恥ずかしい!!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
自然、日常、風景 色々な世界に
京都、竜安寺の鴨写真をアップしました。
とっても美形?の鴨でした。見てくださいね!!
鳥に美形ってあるの?って話ですよね。。。。
可愛いような気がする。。 どんどん後退して来てます。
自信がなくなってきた。(;_;)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.22
<又、明日お休み!!
でもなんだか飛び飛びで、調子狂っちゃう。
嬉しいんだけど。。。
田代まさし、清水健太郎、
芸能界ではこの二人が懲りない人間ですね。
巨匠?という所ですか
転落の人生、自分が望む、望まないにかかわらず
1つボタンが掛け違うとどんどん坂道を転がるように
悪い方に悪い方に行ってしまう。
小説を読んでいると、女性に多いタイプです。
というのも、自分で人生を切り開くというより、相手次第で
良くも悪くもなる。受動的なのです。
悪い男に引っかかって身を持ち崩すパターンは良くあるお話。
でも、男性は自分自身が弱くて転落していくんですよね~
(まれに、野心が強すぎて)
大体が、小説は面白く書かないと読者をひっぱていけないので
誇張して書かれていますが。
最近の社会は 「事実は小説より奇なり」
を実践しています。
小説なんかより、激しく、猟奇的に醜悪になって来ています。
想像もつかないような凶悪な事件が、めまぐるしく毎日起きていて
日本の治安も随分悪くなったなぁって改めて思ったりして。。。
むしろ田代まさしなんかは、せこいような 人間の弱さがもろに
出ているような、情けないパターンです。
人間はどこまで堕ちるのか。。。
あの人は破滅型の人間なんですかね~
今までの何不自由無い暮らしを 自ら放棄してしまうんですから。
人間って、弱いなぁって思いますが、自分を甘やかすのは
本当にキリが無いし~
何回目の初めなんだか知らないけど
又一からやり直すって言っても、誰も信じなくなっちゃったね。。。。
自業自得って言う事か。
でも人間って悲しいね(;_;) 生きるって、哀しいです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.21

椛の湖で、鴨三羽が気持ちよさそうに泳いでいました(*^_^*)
見ていると、早い事早い事
あっという間に泳いで行きました。面白いくらい早かった。♪
う~ん ちょっとピンぼけ写真が残念!!
でも早そうな感じは出てるでしょ!(^_^)
田代まさし、懲りないわねぇ~
何回捕まったら気がすむんでしょ。。。
確か覗きもあったような。。覚せい剤は何回も何回も。。
自分は弱いですむかもしれないけど、子供にどういう
顔向けするのかなぁ。
私が子供で、そんな親がいたらホント情けなくて
恥ずかしいわよ~
厳しいかも知れないけど、人間失格!って言いたい!!
こういう人も心の病っていうんでしょうか?
自分に甘えているような気がする。。。
もっと人生をしっかり生きてー!たった一度の人生もったいないよ~
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
占いモンキー貼り付けました。
お花をクリックすれば、自分の占いが出来ます。♪
楽しんでね!! 下の方を探したらありますよ!!
こうさぎmyuuも宜しくお願いします。m(__)m
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.20

このお花は蕎麦の花で、ピンクと白のハーフ!!
真っ白や、真っピンク?のお花は見たことが有りますが
ハーフは珍しいかな。。。。。
あれだけ沢山咲いていると、本当に壮観です。
素朴で、可憐で、みんなの心も癒してくれました。
僕と彼女と彼女の生きる道SP
とっても楽しみに土曜日見ていたのに。なんだ?どうなっているの?
端的に言うと、母親のもとに引き取られた凛チャンを
剛パパが駅に迎えに行って家へつれて帰るだけだった。。。。
まるこ姫は、てっきり凛ちゃんのその後や、剛パパが
ゆら先生とどうなったかを期待していたのに、まるっきり
回想だけに終わってしまったのです。
なに?その後はどうなったの?
回想も大事だけど、今後の展開は?
なんだかだまされたような、肩透かしを食ったような。
最後の方になると、これじゃぁ今後の物語が入らないんだけどなぁ。
おかしいぞ?と思っていたら案の定 何事もなく終わってしまった。
見終わった時は、狐につままれたような妙な気分。。。。
ずるいよ~ずるい、ずるい、TV局インチキだよ~
スペシャルって回想だけなの!!?
登場人物って何人いた?。。。。数えられるよ~(>_<)
経費節約もいいところだよ~ 制作費かかっていないもん。
今後フジテレビは絶対見ない!!って
強く言えない所が悲しい。(涙) ぐすん
馬鹿ヤロー
またまた、あらびーさん風に叫んでみる。。。。。
ごめんなさいm(__)m いつもあらびーさんを引き合いに出して。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.19

今日は例会で椛の湖へ出かけてきました。
椛の湖は69年から71年まで3年間にわたり
「全日本フォーク・ジャンボリー」が開催された所だそうです。
椛の湖フォークジャンボリーは聞いた事が有るけど
3年間だけとは知らなかった!!
今日は生憎の小雨模様だったけど、椛の湖周辺は
一面そば畑で、誰かの言葉によるとなんだか
ヨーロッパの景色のような垢抜けた風景との事(^^)
でも、ヨーロッパって蕎麦畑あったっけ!!??
(いまいち、ヨーロッパと蕎麦はなんだか会わない気がする。
知~らない!!この際目をつぶってしまおうっと!!)
なるほど、年配のカメラマンの多いこと!!
私の感想は、北海道の富良野の風景に似ているかなぁ~
広大な畑には一面そばの真っ白な花が満開状態です。
ウワァ~素敵ー 蕎麦のお花が本当に綺麗に咲いていました。
真っ白な畑の中に、一面だけピンクの蕎麦のお花!!
近づくと、ピンクの可憐な花も可愛い!!
ロマンチックな気分になりました。(*^_^*)
蕎麦畑を後にして椛の湖に行きましたが、
え?これが椛の湖?池じゃないの?
そこには、池に毛の生えたような貧弱な湖がありました。
水の量も、底の方にわずかしかなく、今まで思っていた
椛の湖のイメージがガラガラと音を立てて崩れ去ったのでした。。。
椛の湖って言う文字には、すごく可愛い、優しい印象が
有ったのですが、正直がっかりしました。
でも、みんなでわいわいがやがやお喋りしたから
今日はこれで良しとしよう!!
なんだかんだ言っても楽しい例会でした。(*^_^*)
みんなー 今日は、楽しかったよー!!
またまたあらびーさん風に叫んでみる。。。
あらびーさん元気出してね~!!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.18

かんた君の写真を撮りたいけど、なかなかじっとしていないので
ご主人が、鼻の上にビーフジャーキーを置いて動かなく
させました。かんた君は少しジーとしていただけで
見事に素早く口の中へ入れてしまいました。
お見事!!
今日は土曜日。。。。
一週間良く働きました。 という訳でで土曜日が一番スキ!!
土曜日は、のんびり気ままに過ごします。。。
今日は、少し前からTVの調子が悪かったので思い切って
買い換えるかという事で、お店に行って見て来ました。
ひぇ~ (>_<) た、た、高いー 150万?180万?
恐ろしーい 何?このお値段の高さ!!
車が買える~
小さいサイズの値段との違う事!!
小さいサイズだと、10万前後であるってのに 。。。。。
でも100万以上の製品は、特殊だからね。
大体、庶民が買えるのはどう頑張っても100万以下だと思うけど。
どうせ買うなら液晶デジタル、安くても何十万の世界です。
でも、何年後には強制的にデジタル化だから
ここは思い切って、清水の舞台から飛び降りた気持ちで
とうとう、買ってしまったのだー!! うわー怖い~
ウ、ウ、ウ、こんなに高いとは知らなかった!!!
後は、後は、飲まず食わずの生活が~待っているー
それは嘘ですけどね。。。すみませんm(__)m
調子に乗っておりました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.17
石榴が、色づいてきました。
いわゆる油絵なんかに静物の図で登場します。。。。
この石榴、子供の時に食べたような気がする。
ちょっと酸っぱかったような。
6月から始めたブログですが、ようやく5000カウントになりました。
二重カウントはしてないので、正真正銘5000カウント!!
このうさりんのカウントは本当に厳しくて
二重カウント絶対駄目見たい。ホント厳しいだから~
ズル出来ないのよね~
だって、一番星のカウンターって、二重カウントしないって
言ってるけど自分がページを開くとどんどんカウントして
行ってるもの。。これは、自分的には信用できない気がする。。。。
でも、カウンタ画像がたくさんあって遊べるので許しちゃおう!!♪
それで、この数字早いんだか遅いんだか知らないけど、
途中中断していた時期が20日間位あったからなぁ~。。。。
今まで飽きもせずに続けてこられたから、ひとまず自分自身を
褒める事にしよう!♪(^o^)丿(*^^)v(^_-)-☆(^^)
絵文字のオンパレードで。。。。。
途中ブログじゃなく ホームページを作ろうとHPビルダーまで
買ってトライしていたけど、やっぱり自分的にはブログの方が
合っているような気がして、作ったまんま置いてある。。。。
なんだか、毎日刺激があったほうが面白いような気がして。
それって、ヤッパまるこ姫は暇だって事かもしれないけど
ブログは、自分に合ってた!!
勝手にお友達もできた事だし、これからも続ける事にしよう!!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.16

今年は町の中でも、早くからトンボが飛んでいました。
町でも飛ぶくらいだから、高原ではどうかなぁと思っていたら
高原でも、スイスイ気持ちよく泳いでいたー
こんなに暑くても平気なのかなぁ~って思っていたけど
今では、色んなところで見かけます。。。。。
奥田英朗
インザプールを読んだ時は、心底面白くて馬鹿馬鹿しくて最高だ!!
って思ってた!!
なかなか、こんな痛快小説にはお目にかかれないだけに
貴重な本です。ストレス解消になるって感じかなぁ?
今度直木賞を取った、空中ブランコは、そのインザプール
の第二弾なんだけど、馬鹿馬鹿しさ健在なり。。。
インザプールも短編の集まりで、一話一把完結していたけど
空中ブランコもそう、とっても読みやすいの。
暗くなってる人、憂鬱な人、悲しい人等々、これを読むと最高に
愉快になれます!!
馬鹿馬鹿しいのだけど、後味は爽やかで気持ちが明るくなります。
この作家は、とても入りやすくて、読みやすいので1作読むだけで
ファンになる事請け合いです!!
最近は女性作家に押されぎみの、文壇だと私なんか思うけど
奥田英朗なんか健闘していると思うなぁ~
後、石田衣良とか、天童新太とかスキ♪それから浅田次郎
でも、天童新太は最近新作が出ていない~
早く読みたいのに。。。。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.15

猫のひげ。
このお花の名前です。
初めて聞きました。珍しい花が咲いていたので名前を
聞いたところ、猫のひげって答えが待っていました。
初めに命名した人は、えらく簡単でぴったりの名前を
考えたものだと、感心してしまいました。
白いお花がピーんとしてて、ひげそのものです。
可愛くて、可笑しくて、そのものズバリだわぁ~うん、うん
妙に感心していたら、写真に撮らせてもらって、またまた
猫のひげの鉢植えまでお土産にもらってしまいました。(^^)
ウワー嬉しい!!有難うございまーす。(*^^)v
もらえるって事より、人の気持ちがとっても嬉しいです。
最近そういった気持ちを、凄く嬉しく感じるようになりました。
年のせいかなァ~ そうかもね?
ところで、足のくるぶし。。。。
今年の夏中、スニーカーズソックスを履いて頑張っていたんですが
最近後ろのくるぶしを見ていたら、10センチ位メッチャメッチャ
黒く日に焼けている~ ウヘェー見っとも無い!!
今年の夏は暑かったからなぁ~。。。。
2004年の夏の、勲章か、それとも後遺症かー
後々まで、思い出すわ~ 2004年の夏の思い出!!
変な思い出!!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.14

彼岸花(まんじゅしゃげ)咲き始めました。
いつも、この時期になると暑くても、寒くても咲いてきます。
不思議~ 秋分の日前後には必ず見ることが出来ます。
今は先初めで初々しく若い朱が、土手や、川のほとり
道端などなど、いたるところで咲き乱れています。(#^.^#)
本当に図書館って便利です。
最新の本でも早く読みたい時、リクエストをしておけば
前の人が返却された時に、案内のメールで教えてくれます。
私は、いつも新聞や、図書館の新着情報で情報を仕入れておき
いち早く、リクエストをして新刊本を借りています。
本は前は買っていたけど、増えて増えて仕方が無いんです。
知りたいことがあれば、すぐに図書館で本を借りれば良いし
家の中はすっきりでホント 図書館万歳!!って所かな?
予約もメールで出来るし、居ながらにして素早く簡単で最高です!!
それが最近図書館の使命は終わったんではないか!なんて
言う人が出てきて(メディア)、困っています。
図書館は、絶対無くならないで欲しいー!!
本好きの人間にとって、図書館とは心の拠り所です。(*^_^*)
大げさじゃぁ無くて。。。
今も貫井徳郎の ”追憶のかけら” を読んでいますが、
長いから、なかなか読むことが出来ないけど、凄く面白い!!
旧仮名遣いの所が有って 読みにくいので。。。。
これも新刊本です。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.13
ひやぁーこうさぎmyuuが投稿してきた。。。
まるで つじつまは合わないけど、正真正銘 myuuだ~
投稿するとは聞いていたけど、まさか~本当に投稿するとは
思わなかったー
すこい!!すごすぎー!!
と言う事は、まるこ姫が苦心惨憺した、こうさぎの設置設定が
合っていたって事ですよね。。。。
嬉しいです~。チャレンジしても物にならないって事が
おうおうにしてあるから、今回は大成功!!♪
PC音痴でも、少しはできるじゃん!ッてね♪
ちょっと気が早いし、欲が深いけど myuu 第二弾の投稿に
期待しよう!!ヤッホーmyuu 待ってるよー
またまた、あらびーさん風に叫んでみる。。。。。
myuu ちゃん可愛い!!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
himemarukoで、myuuしないです。
himemarukoは、
フロックス別名花魁草。
6月頃から10月位まで咲き続けます。
お花の匂いが、花魁の付けているおしろ
といってました。
*このエントリは、
こうさぎの「myuu」が書きました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.12
スマップの草薙君って
役柄にすごく恵まれているような気がする。
今度も、10月か11月にバイオリンの製作者の役で
ドラマに主演!!。。というようなニュースをチラっと見ました。
菅野美穂ちゃんが奥さん役らしい。
これも、ぜひ見てみたい!!♪
なんか存在自体は、スマップで一番目立たないような
頼りないような、印象なのに、実際は出るドラマ出る映画
が、当たっていると言うか注目を集めています。
良い作品ばかりですね。彼の作品って、すべて
癒されるって言うか、しみじみするんですよね~
まるこ姫も、別に草薙君が取り立てて好き!!って訳
じゃ無いけど、なんだかほっとけないんですよ~
他の四人は、ほっといてもちゃんとやっていけるような感じ
なのに、あの人だけなんだか応援したくなるのは不思議~
草薙君ー頑張って!!って思っちゃいます。
人徳なんだろうか? 妙に気になる~
それにしても,最近草薙君ちょっと頭の方が寂しくない?
あの年にしては、心細くなってきたような気がする。。。。
(はっきり言ってしまいましょう。薄くなった~!!キャーごめんなさい!)
私が思うくらいだから、皆思ってるって事!!?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.11

昨日、見っけ!!
ある団地の空き地にこんな珍しい物が。。。。
きのこが、5,6本、にょきにょき、生えていました。
結構大きかったので、すぐ目に付いて撮ってみました。
これがマツタケだったら嬉しいんだけどなぁ
そんな訳ないよー。はいそんな訳無いです。m(__)m
プリズムの夏一気に読んじゃいました。
関口尚、ふぅーんはじめてみる名前です。
小説すばる新人賞受賞作と言う、フレーズに引かれて読み始めたら
これが止まらない~
真直ぐな透明な視線で、自分と周りの人物が描かれている。
背景が、それこそプリズムのように、キラキラ輝いていて
新鮮で、どんどん引き込まれて行って、もっと、もっとと
わき目も振らずに読んでしまいました。
私にとって最近では、これは珍しい事です。
自分の周りの鬱症状の女性との絡み、友情、青春の輝き
今しか描けない若い感性が、本当に心地よかった!!
今でも、思い出すと胸がキューんとなって切ないです。
私的には、世界の中心で愛を叫ぶより うーんと良かった!!
そして、悲しい中にも未来が見えてくるのが、救いがあるのが
読後感を、爽やかなものにしてくれました。
今でも、主人公の思いを馳せる、鬱症状の女性の事が
気になって仕方が無い!
少しづつでも、心の傷を癒しながら、
歩いて行って欲しいって思う。。。
哀しくて、切なくて、いとおしくて、透明で、うるるる。。。(涙)
ずーと記憶に残るであろう小説でした。
2作目が、読みた~い。すぐにでも読みた~い。
関口尚 この作家に期待して、これからも見守り続けていこう。。。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.10
myuuの背景を変えてみたけどどうでしょう?
動画に変えてみたいけど、分からない!!
簡単なの教えて!?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)

遅咲きのオーシャンブルーがようやく咲きました。
待ってたよ~。
目の覚めるような青が、夕方になるとピンク色になります。
日本朝顔と違って、お日様にめっぽう強いの!!
朝から夕方まで割き続けます。
最近では色んなところで見かけるようになりました。
種が付かないので、挿し木で増やしました。
買うのは簡単だけど、そんなのは嫌!!出来るだけ自分でね。。。
でも、買ったのは早くからお花を付けるのに、
自分で一から育てるのはなかなか、立派なものに育たないの~
苗からのは本当に立派に育つからそれだけの事は
有ると思うけど。。。。そうなんだけど~
シクラメンがそうです。
シクラメンは春にお花がすんで夏に涼しいところに置いて
育てると、次の秋って言うか、冬には又お花を付けるのに
それが、貧弱なんです。
買ったシクラメンの花つきの豪華な物にはかなわない~
かなわないけど、やはり自分で育てたものは愛着があります。
貧弱なお花が疎らに、咲いている。。。。
それでも、なんとなく可愛いから 不 思 義!!
それからお店で、処分寸前のショボイお花を
再生するのがスキ!!
立派に再生したときは、ホントにホントに嬉しいです。
それっていわゆる、ケチ?ッて事!!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.09
自然、日常、風景、色々な世界
フォト、アップしました、見てくださいね!!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今日はとっても嬉しい事が!!ありました。(*^_^*)
私のあげた、オーシャンブルーがようやくつぼみを
付けているのを発見した事!!
いつもそのお宅の前を通る度に、まだかなぁ、まだかなぁって
思いながらお花が付いているのを確認するのです。
どこの家の朝顔も、すでに満開状態なのに、このオーシャンブルー
だけは咲いてくれないの。。。
最近では、そのお宅の前を通るたびに胸がチクチク痛くて
心の中で 早く咲いて!!って言っていました。
今日もそのお宅で、チェックしていたら、つぼみがチラホラと
付いているでは有りませんか!! その時の嬉しかった事!
キャッホー、嬉しい!!ありがとう!!ワーイワーイ、ヤッター
色んな言葉を使ってしまうぐらい、感激しました。
待ちに待ってた、オーシャンブルー。本当に首を長くして待ってたよー
でも、まだお花が咲いているところは見ていないので
写真は今度ね。!!(*^_^*)
あ~、なんだかやっと責任が果たせたような。。。
ホット胸をなでおろしました。
ホッ ^_^;)
ちなみに、家のオーシャンブルーは咲いていません(;_;)(;_;)
いいよー いつか咲いてね~(^o^)丿気長に待ってる。。。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.08

藤色の朝顔
いつも通る道の朝顔です。
なかなか上手く撮れなかったけど、
今日は少しは上手く撮れたかなぁ?
藤色の朝顔、清々しく咲いています。
TVで見るにつけ 今回の台風の威力の凄さ!!
風速60メートル? ム、ム、ム
広島の厳島神社が壊れてた!!
北海道に再上陸後は、もっと威力アップ!!
車がころころ転がって行く!!
ロシアのテロリストが捕まっていたけど
物凄ーく、普通の顔をしていた~
学校で、子供達を無差別に殺しまくりの 神経!!
平和へと言って、武力で従わせようとしている
指導者達!!
武力で真の平和は生まれないと思うけど。。。。
報復が報復を呼ぶ、負の連鎖!!
パリーグ存続を叫ぶけど、球状へ行かないファン!!
ファンの声を無視続ける、オーナー会議。
頭が固すぎ、まるでかみ合わず。空しく日々は過ぎる
ちょっと、過激すぎた?(^_^;)
まるこ姫が一番怖~い!!?かな?
まだまだ一杯有るけど、今日はこのくらいで。。m(__)m
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.07
又、台風がやってくる。。(ーー;)
昨日の願いも空しく、(別に願っても願わなくても来るときは
来るわね!!残念ながら(>_<))
今年は、早くから一杯くるし、最近毎週のように台風がやってくる。
しかもだんだん大きくなってくるような気がする。
進路は似たような、いつも同じ所を通ってくる。
イヤァ、怖いー 雨も嫌だけど、風がものすごく吹いているのが、
怖さを助長して、又夜にかかってくるのが怖~い、
ホント、今日のはまだ遠くに台風がいるってのに、凄い風が
吹きまくってる~ ゴーゴー言ってる~
最近、自然がおかしい!!人もおかしい!!と言う事は
地球がおかしい!?って事でしょ?
日本人も平和ボケしている場合じゃないと思うけど。
もう未来がすごく暗く感じられる。。
ちょっと、珍しく悲観的なまるこ姫です。。。。。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.06

アブチロン チロリアンランプ♪
アブチロンは冬越しします。熱帯植物なのに、とても強い!!
初め見たときは、なんて可愛いの!!って思いました。
なんだかパイナップルがぶら下がっているような感じ!
緑の葉っぱとお花の赤がはっきりしていて とても印象的でした。
今日は、なんだかお昼から寝てばかりいました。
私にしては珍しいです。!♪
TVをかけてドラマを見ていても、中途半端ばかりで
さっぱり中身が分からない。。。
初めと終わりは分かるけど中が全て抜けているの。。。
少し涼しくなったので、今までの疲れが出たのかなぁ。(*_*)
又台風が来るって言ってます。
地震は有るし、台風はバーゲンセールみたいに来るし。。イヤダー
すっきりした、秋空が見たい~!!
もう台風は来なくて良いよ~!!
あらびーさんを真似して、叫んでみる!!(^o^)丿
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.05
myuuはいつも鈴蘭の小道で、お昼ねしたり
遊んだりしています。
どなたか相手をしてやってくださいね。(^^♪
myuuはとっても可愛いの!!♪
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今日は、朝から雨が降るは、雷はなるは、
大変な一日でした。(>_<)
昨日は京都で写真を撮っている間中、良いお天気で。。。。
帰ってくる途中の電車の中で、家に近づくにつれ、だんだん
お天気が怪しくなって、水溜りも見えるようになってきたの。。
電車を下りたらどうなるかと心配していたけど
家に帰るまで、全然降らなくて助かった!!♪
家に帰ったとたん、凄い雨が。。傘がいらなくてホント良かった!!
それからずーと降っています。 ヒヤー今も凄い雨!!
まるこ姫は、不思議なくらい晴れ女なんです。。。
たった今、地震がありました。
家は、ちょっと揺れたけど、自分の気のせいかなぁと
思っていたら、今TELが有って、すごく揺れたといってました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
こうさぎmyuuの背景がようやく完成しました。
色んな画像を見つけては 貼り付けするのは
良いけど、背景が出てきてくれないの。。。困った(;_;)(ーー;)
自分ではお友達と思っているネットの方に、色々聞きながら
試行錯誤のうえ、ようやく背景画の完成にこぎつけました
PCとにらめっこの数日間でした。ふぅ~
よせばよいのに、いつも好奇心一杯で、良いと思ったら
すぐに真似をしてる~ でもなかなかものにならない。ぐすん
私にとっては、難しいことばかり挑戦しています。
完成したから良いものの、ホント疲れました~
こんな些細な事も、なかなか出来ないー ウエーン(涙)
本当に自分で自分が嫌になってしまったまるこ姫でした。。。。
み、ん、な、~私の汗と涙の結晶と たくさん遊んでね(*^_^*)
あっ そうそうmyuuと遊ぶには、その度に
myuuをクリックすれば良いの。 お喋りしてくれます。♪♪
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.04

♪今日撮ってきたばかりの、最新金閣寺です♪
今日は、曇り、雨の情報でしたが幸いこの時は良いお天気でした。
あまりの観光客の多さにビックリのまるこ姫でした(*_*)
特に、外国人が多かった!!
白人はもとより、黒人も見ました。本当にたくさんの、人、人、人
韓国人のツアーが来てましたが、顔を見ただけでは分かりません。
日本人と思っていたところが、おしゃべりを聞いていると
ああ~韓国人だなぁと、感慨深いものがありました。。。。
だって、日本人は冬のソナタのヨンさま、キャーなんていって
韓国ブームで、韓国ツアーが流行っているそうですから。。。
韓国の人が、日本の観光をしてくれて、ホント嬉しかったです。
金閣寺は、さすが!!有名なお寺です。
が、修復明けであまりにも金ぴかすぎて箔がないというか
重みが感じられなかった。。。
たとえて言えば、成金趣味のような、新興宗教のような
そう思うのは、まるこ姫だけ?
すみませんm(__)m 不謹慎でした。めっちゃ不謹慎!!
かの有名な金閣寺に対して。。。ごめんなさい。ペコ
社会の教科書に乗っているような神社仏閣は、どこに行っても
ものすごい人でにぎわっています。
烏丸通を歩いているうちに、あ、あ~ 新京極発見!!♪
新京極は、小学生のときに修学旅行に行ったので、
覚えていましたが、今では若者の町に変わっていました。
大変な変わりようです。(^o^)丿
京都は、国際的な観光都市ですから、毎日本当に大勢の人が
入れ替わり、立ち代り押しかけてきます。
今日は、市バスで外国人の親子が乗っていましたが、年配の方に
自然に席を変わってあげていました。
こういう所は、私達もぜひ、ぜひ見習わなくっちゃね。。。。(*^_^*)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.03

日本朝顔 (*^^)v
一人這えで石垣のところに、群生していました。
薄い青の色が、とっても爽やかです。(*^_^*)
でも日本朝顔は、陽の光に弱いの。(;_;)
朝早くには元気なんだけど、すぐにしぼんでしまいます。
今日は、昨日とうって変わって暑かった!!
昨日は長袖、今日は半そで、温度も10度くらいは違う?
まるでジェットコースターに乗ったような。。。
晴れと雨では、大違いなんだからぁ~
でも、今日の晴れは湿度が少なくて
このくらいならねぇー 許せる!!
今日で、一週間の終わりだー
又、明日には京都へ撮影旅行です。(^^♪
キャァー 嬉しい~♪♪♪
でも、もう3週連続出かけているので、
家族にはひんしゅくものです。(;_;)
今だけだからこらえてーお願い!!
明日は、金閣寺方面にお出かけなので、
おじさま二人と妙齢の美女??を見かけたら、
ぜひ声をかけてくださいね。
無視してますけど(^_^;)。。。なんだかなぁ~
うわぁ~顔が見えないので、言いたい事言ってる!!(*_*)
ホント、明日が楽しみ!!(^o^)丿ではでは、行って来まーすぅー
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.02
ヒヤァー今日は寒かった!?えっ?寒かった?
そうですよー 涼しいを通り越して寒いくらいだった~
朝は、雨が降ってて汗をかかなくていいわぁなんて思ってたけど
お昼からは、雨も降ってるし、お日様が無くてホントに寒く感じた。。。
昨日までは、もう蒸し暑くて夜になると虫の音が聞こえるんだけど
全然ミスマッチだわぁ~なんて思ってました。
ところが、今日になると俄然 秋色モードになってしまって。
なので、今日はコスモスを飾ってみましたが、いかがでしょう?(*^_^*)
どう?可愛いでしょ!!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2004.09.01
9月に入りました。
9月に入ったからといって何も変わらないのですが
暑い夏ともお別れかなぁと、少し気分が落ち着きます。(*^_^*)
8月は、すごい刺激の日々が続いて、毎日がエキサイトの
連続でした。本当に毎日お祭り騒ぎの2週間でー
それが、今ではなんだか花火大会の後のような、
気の抜けたビールじゃぁ無い、気の抜けたサイダーのような。
線香花火の最後のような。。。ポトッと落ちちゃいました。。。
なんだか物足りない、物悲しい気分。お祭りは終わったんだ~
やっぱり、夏は終わったんですね。。。。(;_;)
庭の虫の音を聞きながら、ちょっとセンチメンタルな気分を
味わっています。
これからは、ちょっと落ち着いて私の大好きな読書でもしよう!!
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント