ココログありがとう♪始めて良かった!!
今から今年の総括もなんなんですけど
今年は6月からココログを始めて、一ヶ月は無料でプラスを
体験できる月間だったので、早速プラスではじめてみる。
プラス無料月間が終わったとたんに、ベーシックに変える。
この変わり身の激しさは、自分ながらどうなっているの?
月に450円上乗せするだけなので、プラスでも構わないのだけど
私のポリシーとしては、出来るだけお金を使わずできるだけ
プロやプラスに匹敵するサービスをゲットする事!!
写真だけではなく、ブログもド素人なのに、この欲の深さ
(なんなんでしょ?!人から見たらやってらんないよって?)
と、ここから私の悪戦苦闘、ドタバタの始まりで。。
恐る恐るの初投稿から始まり、どんどんエスカレートしていって
貼り付けするのって、楽しい♪~でも分らない事が多すぎる。。。
分らない事は 図々しく教えを乞い、どなたか救いの神が
現れて、ご親切に教えていただけるという図式で
ここまでどうにか、こうにか乗り切ることが出来ました。
私の場合教えてあげる事は皆無で、教わる事ばかりなの。
教えてあげたいけど、教える事が出来ない。悲しい (;_;)
それでも教わる事は楽しいし、その数日間は頭はフル回転
ああでもない、こうでもない、クロスワードパズルを解くように
苦しくても、楽しい日々で刺激的~
だから身の丈以上の挑戦に、日夜励むことになるのだろうなぁ
いかん、いかん。。。書き出すと止まらないよ。。
私って、詩とか短編は全然駄目で、書き始めるとどんどん話が
膨らんでいって、ものすご~く長くなるのが欠点なんです。
短く簡潔にと思っていても、サービス精神?を発揮して話が
長くなるばかりです。 いつも長くてごめんなさい^_^;
それで私の言いたい事は、
6月からだけど、ブログでお世話になった方々!!
本当にありがとうございました♪ って事です。
ひやぁ~たったこれだけの事で、この長さ!?
も、も、申し訳ありません、ご勘弁を~平身低頭です。
又、これからも宜しくお願い致します m(__)m
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちは!
ぼくもそんなに知恵があるわけではないですけど、あるだけの知識を搾り出してます(笑)。
貪欲に知識を吸収しようという意識のあるうちは、前向きで居られるんだと思って、ある意味開き直ってこれからもやっていきますんで、そこんとこヨロシクですぅ(^^)。
投稿: ちゃいにーず | 2004.12.22 21時26分
こんばんは、ちゃいにーずさん♪
いつも、知識を搾り出していただいてホントに
ありがとうございます (^o^)丿
私は誰のためにも知識をあげる事が出来ません。
私もいつか少しでも人の役に立てる人間に
なりたいです(^^)
今はちゃいにーずさんとか、いろんな方の助けで
楽しく記事を書いています。
これからも、頼りにしていますよ~
いろいろ教えてくださいね。
投稿: まるこ姫 | 2004.12.22 22時29分