春の陽気♪
この数日はまるで4月の陽気です。
暖かいの暖かくないの、久しぶりのぽかぽか陽気で
なんだかウキウキしてくる
車に乗っていると、フロンとガラス越しの太陽はとても
気持ちが良い。
昨日なんか、やけに眠たくなったので車を止めてほんの
5分のつもりが、20分も船を漕いでいた。
目覚めて、ビックリ!!慌ててすっ飛んでいきましたよ。
こぶママさんのブログ 『散歩的日常-仲良くね』 の
皆さん、花粉を浴びに丹沢へいらっしゃい!
にも、あるように暖かくなればなったで困った事がおきます。
知人と、話をしていて、私
『春は良いよね~暖かくて 花が一杯咲き誇って、大好き♪』
知人
『全然良くないよ~花粉が飛んできて鼻炎がひどくなるし
頭は重いし、春の季節は憂鬱だわ・・・・』
全然話がかみ合わない二人(ーー;)
昔はほとんどの人が春を待ちわびていたのに、最近では
春の季節が憂鬱の人がなんと増えた事か!!
話をしていても、アレルギーの人って多くなったなぁと実感
しているけど、私はいたって原始的人間なので鼻炎のビも
感じず、いくら 『お大事に』 とは言っても、まるで相手の辛さが
分からず、私って冷たい人間かもしれないなんて思ったりして。
いろんな言葉を紡いでも、相手には空しく響くだけだろうとは
思っている自分もいる。
なんでもそうだけど、自分の体験や、経験でしか理解している
と言うか、本当に分かり合えるという事にはならないだろうか?
こんな事を考えている自分も、花粉症はある日突然かかると
言うからいつかは私のところにも来るのかしら?
ひょっとしたら明日かもしれないけど・・・・・・
| 固定リンク
コメント
原始人・・・うらやましいかも。
外より会社の中のほうが、花粉が多い。
なんとかして欲しい(@_@)
投稿: あふら | 2005.03.10 16時24分
私は花粉症です。
ただ、春じゃなくて秋なんですよ。
おかげで「おまえは早く風邪をひきすぎだ」と突っ込まれることに orz
投稿: maeda | 2005.03.10 18時26分
>あふらさん、ハイ!私は原始人です。
今の所、花粉症及び他の病気とは無縁の
生活を送っておりますです。
あふらさんは、花粉症はひどいんですか・・・
会社の中って、それ埃じゃ無いんですか?
いずれにしても辛いですね~ -☆
>maedaさん、こんばんは~
え?maedaさんも花粉症ですか?
本当に花粉症の人って多いですね~
秋って事は、ブタクサかしら?
風邪の症状に似ていても、根本的に
違うんですよね~
でも、誤解されるのも又辛い事ですねぇ -☆
投稿: まるこ姫 | 2005.03.10 18時47分
姫!こぶの母でございます。今回はどうも、トラックバックしていただき、ありがとうございますなり。
なんといっても、この大変なさなかに、まるこ姫様が、花粉症ではないということが、非常な驚きであります。わたくしの今日のこの苦しみ、ひとえに日本国が戦後大量の杉の木を植えた失策に由来しております。おじいちゃま方が、税金を無駄使いするごとに、私たちの鼻のズビズビにうまく直結するシステムであれば、もっと国民もわが身にふりかかっていることとして認知できるのでは、と、思いは無限大にしかもハチャメチャにヤケクソに広がります。
投稿: こぶママ | 2005.03.10 21時07分
丹沢って良く小説の題材に出てきますよねぇ
この前の記事の標高の高い公園って、
そういうことだったんですね?
山登りとか、ハイキングとか、丹沢って良く聞きます
杉の木の多い所なんでしょうか?
TVの映像なんか見ているだけで凄い杉の花粉が
飛んでいて、怖い物がありますね~
私の周りにも、たくさんの花粉症の人がいるけど
私は今の所花粉症とは無縁です。あんなに外回りの
仕事なのに・・・・かかっていない(ーー;)
投稿: まるこ姫 | 2005.03.10 21時50分