またね!シーユーアゲイン♪
昨日も忙しかったので、記事の更新ができなかった
これは、モネの絵みたいでしょ?
花フェスタは無事終了したけど、
感謝デーで5日間延長
してくれたのだ
開催中は、フリーパスポートで
9回まで行って来た
10回を目標としていた身としては、
是非最後の一回行って来た~い
今日は、涼しいし雨も午後からは降りそうもないしって
10回目クリアー!!♪
別に10回行ったからと言って、どうって事もないけど
なんだか、区切りがついたかなぁと妙に嬉しい・・・・
駐車場はスイスイには入れたし
中も閑散としている
平常時の、4分の一くらいしか
人がいない・・・・
多分ツアーのバス客がいない
せいだと思う
確かに薔薇は盛りが過ぎて
いるし、勢いも無いし、でも
まだまだ、見頃のお花が残って
いた。
そして人が少ないせいで圧迫感も
ないし、くつろげて
涼しくて、今日来て良かった!!
快適に園内を回れるし、写真もゆっくり撮れるし
でも一杯撮った写真の
中で、どの位の写真が、
自分としてもまぁまぁの
線を行くのかしら?・・・・・
ホントそれがめちゃくちゃ少ない
私の場合『下手な鉄砲も数打てば当たる』
方式なのでひょっとしたら、宝くじと一緒かも。
(買わなければ当たらない)
うわぁ確立低いー
こんなわたしの思いをよそに 園内は、人々が穏やかに、
楽しく散策していた。ゆったり、のんびり♪
こんな感じですいている時も良いもんだわ
薔薇たちに、シーズン最後の見納めとお別れをして来た
秋に又会おうね~・・・・・・see you again ♪
なんちゃってぇ
舌をかみそうになったよ・・・・テレるわ エヘへッ(汗)
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんにちは∈^0^∋
写真がものすごく綺麗ですね。 (^。^*))((^O^)v
赤い薔薇 赤って難しいですね。
素敵な写真一杯ありがとう。
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2005.06.17 17時01分
菊五郎にsee you again♪、、最初の写真はおっしゃる通りモネの絵のようです あまりにもステキで心に打たれましたので マイピクチャーにシフトしました 永久保存版です 姫の淡くて柔らかい純粋なこころが写真に表現されてます スコップで穴を掘ろうとしても硬い石で穴を掘ることはできませんよ 姫は奥座敷は似合いません おてんばな姫がピッタリです 秋にまた花フェスタがあるそうで ぜひみたいです 場所はどの辺なんでしょうね?
投稿: 菊五郎 | 2005.06.17 21時23分
姫さま、こんばんは。
花フェスタって、岐阜でしたっけ。
遠いにゃあ。姫は近いの?
ところで、いつも感心するんだけど、姫の写真はとっても色がキレイ。何で撮ってるの?
え? 腕がいいからだよ、って……?
投稿: 大豆 | 2005.06.17 22時23分
くまさん、おはようございます~
ハイ!!わたしにとって赤とか白は
撮るのが難しいです (;_;)
中々、思うようなものは撮れないのが
現状です。
でも、下手でも撮ってればなんとななるかなぁと・・・・
先生、いけないッお師匠さんのアドバイスがあるので。
投稿: まるこ姫 | 2005.06.18 08時23分
菊五郎さん、おはようございます。
菊五郎さんは、このブログの事を
よく見すぎています。
コメントを頂くたびに、恥ずかしい気持ちになりますよ。
わたしは、世俗の垢にまみれています
おてんば?良い言葉ですね~(^^)
私の場合は、ガラッパチか、おっちょこちょいです。
品が無いんですよ~恥ずかしながら
岐阜県ですよ~
公園はとっても良い所でした。
投稿: まるこ姫 | 2005.06.18 08時32分
大豆さん、おはようございます♪
がらっぱち姫は、とっても近いのですよ。
愛知万博にも近いし・・・
頂いた入場券があるので、行こうかなぁと
思っているけど、暑いので二の足を
踏んでいます。ここも混みそう(;_;)
大豆さん、わたしの腕はたいした事無いですよ~
縮小専用ソフトを、教えていただいたので
そのソフトで『彩度を上げて』にチェックを入れたので
腕をカバーできるのかもしれませんね
綺麗って言って頂いてありがとう!(^o^)丿
投稿: まるこ姫 | 2005.06.18 08時39分