阪神ファンはスゴイ!!
ロッテストレートで優勝!!おめでとう♪!
まさかの4連勝!!
何年か前近鉄と巨人の日本シリーズの時巨人が
3連敗して当時の近鉄の選手が当時のパリーグ最下位の
ロッテより巨人は弱い発言して、巨人が発奮して4連勝
して逆転Vを見た記憶があるので、今回もそのケースか?
と淡い期待をしていた
残念ながら、阪神は一勝もできなかった。何でかなぁ・・・・
(私もその時見ていて、まだ巨人ファンだったので、近鉄の選手
よく言うよ~こうなったら絶対見返してねーって思ったものだ)
以下は、昨日のTV観戦記
*********************************************
でもあえて言おう、阪神ファンはすごい!!
勝っても負けても、道頓堀に飛び込むんだもの
嫌!?もとい・・・負けても?
そうです、このシリーズは勝ってないもん
道頓堀は厳戒態勢だそう・・・・・
今日はやけくそで、相当多数の人が飛び込むかもね
今回のシリーズはロッテにコテンコテンにやられたから
無理もないんだけど
10点!、10点 !、10点 !、
オリンピックの体操競技や、フュギアスケートじゃないっての!!
うわぁ!!これ言ったら阪神ファンの反感をもろ買いそう。
今日は勝つか?勝って欲しいよね~
一回ぐらい勝たなきゃぁ、阪神ファンの応援のし甲斐が無いし
と、別に阪神ファンでもない私・・・・・が言う事ではないか?
でも、最後くらい真剣に見なきゃぁと思ってみているけど、
今のところ5回表で3対0。
勿論 ロッテが優勢に試合を進めている
阪神も、今日勝たなければ終わってしまうわけで。
粘れ!粘って粘って粘りまくれ!とファンは見ている事だろう。
5回が終わってしまった。
今日の阪神はいいところでWプレー・・・多いね!
だけど6回に見事、2点を返し 一点差まで詰め寄る。
(盛り上がったのはここだけ)
とうとう、あとは9回の攻防だけになってしまった。
こうなったら阪神が土壇場で逆転するかだけ!ね。興味は
と思ってみていたが、とうとう終了してしまった!!
阪神一勝もできず!!
甲子園球場は一気に沈んでしまった。
水を打ったように、シーンと静まり返ってしまった。
阪神の選手もロッテの胴上げを、がっくりして見つめている
あまりのあっけない負け方に呆然としている人も。
あ~あ~・・・・せめて一勝くらいして欲しかったなぁ。
まさか、一勝もしないで負けてしまうとは・・・・・
| 固定リンク
コメント
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
10点、10点、10点の表現は面白い!!
(^-^)//""パチパチ
(^-^)//""パチパチ
ぼくはバレンタイン監督の手腕だと思っています。
褒める監督の姿を見直して欲しいですね。特に日本の高校野球のワンパターン練習を。ね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2005年10月27日 (木) 19:40
こんばんは~くまさん
褒めていただき、うわぁ~うれしいです♪
今日の新聞の週刊誌の見出しに、こんな事が載っていました。
面白いので書いてみますね。
『ロッテボビー人気でわかった陰気な名監督は時代遅れ』
ですって!!
ね?面白いでしょ。
当たってるなと思って♪
高校野球はまだ精神論がまかり通っていますね。
投稿: まるこ姫 | 2005年10月27日 (木) 20:38
こんばんは!
野球はあまり見ない私が感じた事ですが
とんちんかんだったらごめんなさい。
スポーツに精神論を求めるのは、プレーする選手たちじゃなくて、一部の指導者や勝手に感動したがる観衆かも・・・・。昔、プレーの最中に歯を見せるなということもありました。普段は厳しいトレーニングを積んでいるのでしょうが、試合では本人たちが楽しくなければツライです。ボビーのあの底抜けにイイ笑顔、みんなで見習いましょう。
投稿: bikki | 2005年10月27日 (木) 20:54
こんばんは~bikkiさん
そうですね、一部かほとんどか知りませんが
高校野球に対して、昔からの『野球少年』を
期待している人たちがいることは確かですね。
私は、その時だけ丸坊主にしたり、行進の姿を見たりして、
とても現代とは思えなくて高校野球に興味を失ってしまいました。
プロ野球も同じです。
今の時代は、精神論だけでは通用しません。
だから観衆も、指導者も意識改革をしなければプロ野球も衰退の一途をたどると思います。
努力は分からなくやって、試合になればそれを開花させるってのは見ていて楽しいですね。
ボビーの笑顔は最高でした!♪
投稿: まるこ姫 | 2005年10月27日 (木) 21:10
まるこ姫さん、こんばんは。
野球は、テレビでの観戦には
興味がないのですが
今回は、ちらちらとチャンネルを
変えている自分が居ました。
どちらの球団も、気持ちのいい
応援でしたね。
次が 楽しみです。
投稿: ten | 2005年10月27日 (木) 21:17
こんばんは~tenさん
私も巨人ファンをやめてからは、まるで
野球に興味を無くしてしまいました。
日本シリーズは、わたしも毎日ちらちらと
見たり見なかったり・・・・・
ところが毎日ロッテが10点を取っていたのには
驚きでした。
確かにどちらの応援も気持ちの良い応援でしたね。
阪神は忘れ物を取りに行ったのに、又大きな忘れ物を
してきたって所かな?
投稿: まるこ姫 | 2005年10月27日 (木) 21:29
こんにちは。てっけんは大阪のど真ん中で仕事しているのですが、周りはみんな阪神ファンです。ここ2日ほど会社を休んでいたので雰囲気はわかんないですが、甲子園で10点取られた日に、てっけんの知り合いで筋金入りの虎ファンのおじさんが甲子園まで行っておりました。きっとすごく不機嫌だっただろうと思いますが、ここまで完璧に負けると、吉本のネタなのですが「このへんでかんべんしといたろ」と言って、強がって諦めるって感じです(苦)しかしロッテは強かった!日本一にふさわしいチームでしたね。
投稿: てっけん | 2005年10月28日 (金) 01:14
こんにちは~てっけんさん
てっけんさんは大阪のど真ん中が仕事場ですか?
こてこての大阪~ですね。
そうですね、これほど完膚なきまで打ちのめされては、
吉本のネタにするしかありませんね。
「このへんでかんべんしといたろ」って凄く
分かります。 あははははは・・・・
ロッテは監督の笑顔がとっても可愛いです。
投稿: まるこ姫 | 2005年10月28日 (金) 14:26