リンクも、削除も難しい。
リンクするのって難しい・・・・・
勝手にリンクするのはマナー違反なの?
わたしはブログをはじめて1年以上になるけど、
コメントとかトラックバックとか、ある程度分かってきたつもりに
なっていた。
2月に書いた記事で、大論争が勃発した記憶があるが
私の場合、リンクの方法は、相互リンクと(これは一応リンク
させていただきますとお断りした) 勝手に一方的にリンク
(相手に連絡せずに、好きなサイトを勝手にリンクしていた)
があるのだけど・・・・・
★ 勝手にリンクの場合は相手の方に、リンクをしないで
くれと言われたら、そのときに削除すれば良いと思っていた
ネットサーフィンしていたら、あるサイトで勝手に自分のサイトを
リンクするのは、止めて欲しいと、けんか腰で怒っていた人が
いたから、結構ややこしく、怖いものがあるとは思っていたが・・
相互リンクの場合は別に問題はないけど、勝手にリンクするのは、
マナー違反らしい・・・・・へぇ~知らなかった。
リンクっていちいちお断りしなければならないのですか?
相互リンクの場合は、私もリンクするからあなたもリンクしなさい
見たいな、見返りをある程度期待していると思われるのも
なんだか嫌な面があるし、だから見返りを期待せずにひそかに
自分の好みのサイトを リンクするのは、いかんのですか?
ひそかにリンクする場合は、削除も自由だと思っていたけど・・
前に相互リンクでのサイトで、もうずいぶん交流が無くて、縁が
無かったのだと思って、勝手に削除したら、すぐさまお相手に
叱られた事があるけど・・・・・・・・
削除すると言うのを、わざわざ連絡するのも変かな?とか
考えた末の、リンク外しはものの見事に滑ってしまったのだ。
平身低頭の私だった。
そうかと思えば、相互リンクでもわたしの知らないうちにリンクを
外されて、その人の記事にコメントを書いても、記事ごと
削除されたこともあるし・・・・あとから私もリンクを外したけど。
このときは、私の方がリンクを外されたけど仕方が無いかなぁ
だって人それぞれ色んな考えがあるから、その人が外したければ
外すしかないものね・・・・・
それをとやかく言っても、お互いが不愉快になるだけだから・・・
一年以上もブログを書いていると、結構色んなことがあるもんだ
アッ、私が 『勝手にBlog』といってリンクしているサイトの方
この記事を見ていて、ご迷惑だったらリンクするなと言って下さいね
(わたしが勝手にリンクしているだけだから知らないか?)
すぐにリンクを外しますので・・・・・
ご迷惑をおかけします m(__)m
| 固定リンク | 0
コメント
初めまして、ココログ新着記事からお邪魔しました。
勝手にリンクするのはマナー違反って思われている方、最近増えているようですね。
私はリンクって基本的に無許可でOKなものだと考えていますが・・・
Webにアップしておいて、勝手に参照するなってのは言い分としておかしいですよね(^^;
よろしければご参考までに。
山形浩生氏"Don't Give Me That "Permission to Link" Crap!"
http://cruel.org/linkpolicy.html
投稿: Sho_rin | 2005.11.08 16時44分
まるこ姫さん、こんばんは。
何も、考えたこと、ありませんでした。
TBも、コメントも 何だか怖くて
手が出せないので・・・。
難しいんですね、いろいろと・・・。
もうちょっと、勉強してきますぅ。
投稿: ten | 2005.11.08 18時05分
まるこ姫さん、お久し振りです!
私はリンクについてはそんなに難しく考えていません。Webサイトやブログは私たちが見ることの出来るものは当然公開ですし、またGoogle検索などで引っ掛かってくるのも公開ですよね。リンクを張るということはその先にただジャンプすると言うことですよね。勝手にリンクを張られたり、見られることに違和感を感じる人はクローズドなWebサイトにするべきだと思います・・・個人的な意見です。
もしリンクをしていてその先から「速攻削除!」なんて言われたら、、、ゴメンナサイで消しますけどね・・・(^^ゞ
そもそもインターネット(www)はいろんな所の情報を結びつける役目があったんじゃなかったですか?
投稿: jiji | 2005.11.08 18時09分
まるこ姫さん、こんにちは∈^0^∋
ぼくもいろいろありますね。
先方がリンクを切られても、ぼくは残してあります。お邪魔する頻度が少なくなっても、実はRSSReaderで見ている場合もあるのですから。
ただ、なかなかコメントしずらいから、していないだけなのにね。
でも、人それぞれだから、そんなにめくじらたてていると、疲れますよね。
ブログ人口が370万人以上いるから。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2005.11.08 18時16分
まるこ姫さん、こんばんは。リンクってそんなに難しいと考えたことなかったですね。まるこ姫さんに勝手にブログに入れてもらってすごくうれしいと思いました。その人しだいという気がします。でもマナー違反と思う人がいるとなると考えてしまいますね。私はこっそり勝手にリンクするのが好きなんですけど、だめですかね。
投稿: Nasbon | 2005.11.08 19時26分
sho rinこんばんは、初めまして
私も勝手にリンクをするって、
別に良いではないかと思っていました。
それがあるサイトで、マナー違反と書いてあったので、
問題を提起してみましたけど
リンクさせてくださいと言うと、こちらにも見返りを
期待しているみたいで嫌だったんですけど
山形浩生氏の記事を拝見いたしました。
面白かったですよ。
***☆*** こんばんは~tenさん
tenさんは何も考えなかった?
いろいろお友達を作りたかったら
色んなサイトでコメントを残してみるのも
いいですね~♪
リンクは、いろんな考えの方がいるので
難しいですね~
私は単純なので、リンクは勝手にして
良いとばかり思っていました。
別に知らせる必要もないと・・・・
投稿: まるこ姫 | 2005.11.08 20時09分
こんばんは~jijiさんお久しぶりです♪
お元気でしたか?~
せっかく皆広い気持ちで公開しているのですから
そこで、仁義云々を言われると、心が狭いわね~と
思ってしまいます。
でもそうは言っても前はココロが狭かったんですよねぇ、私って
前にリンク談義があって、そこで自分の考えも、
相当変わってきました。
相互にこだわるのって、あまりにも自分の考えが狭すぎるし、
仲間内の中だけの自分だなぁと思うようになりました。
せっかくネットで世界中に配信しているのに
相互にもこだわる事ないってね。
投稿: まるこ姫 | 2005.11.08 20時18分
こんばんは~くまさん
そっか~♪
くまさんって、相手がリンクを外しても
残している人なんですね。
うわぁ~心が広いわぁ
私は相手に外されたら、嫌われたんだぁと思って
私もリンクを外してしまいます。
まだまだ、修行ができていませんね。
本当にいろんな考えの方がいますね。
***☆*** こんばんは~Nasbonさん
私も、根が超単純人間だから、勝手にブログを
しても良いと思ってました。
だからNasbonさんに嬉しいと言ってもらって、
こちらのほうが感激しています♪
本当にありがとうございます。
でも、世の中はいろんな人がいるので、多分
不愉快に思っている人もいらっしゃると思います。
勝手にリンクしていると分かった時点で
嫌なら嫌といってくださると、削除したいと思っていますけどね・・・・
投稿: まるこ姫 | 2005.11.08 20時27分
こんばんは
ウェブログの歴史の浅さが起因していて、
みな各々で勝手にこれがブログのマナーだと
言い合っているのではないですか?
ワタシが訪れているある男性のブログは
表現力、構成力にとても優れていて魅力的なブログなのです。
が、コメント返しをしない方です。誰に対してもです。
読んでくれる人が少ない、とか、コメントが少ないとかで悩んでいる次元じゃないのです。
ただ、自分の日記をひたすら綴っている、そんな感じが逆に魅かれる理由かもしれません。
ワタシはいろんな事があって、
面白いと感じるタイプですから、大抵のことは平気です。
生活のある一部に過ぎないのですから。
まるこ姫さんがリンクして下さったことは
素直に嬉しく思っておりますよ。
投稿: bikki | 2005.11.08 23時50分
姫こんちわ。
よくHPとかでリンクフリーとか
リンクを貼るさいはメールくださいとか
書いてあるのを見かけますね。
これってフリーなら連絡しないでも
いいってことなのかな??
HPによって書いてあること違うので
ビビリな私はリンクは貼らない
ようにしてます。
が、みんなに見てもらいたくてHP
作ってるんだから勝手に貼っても
いいじゃんかよ~とか思っちゃいますね。
貼られるとうれしいもんなのになぁ・・。
投稿: ぽち | 2005.11.09 16時29分
こんばんは~bikkiさん
ブログを書かれている方も、いろんなスタイルで
書かれていますね。
十人十色で、いろいろこだわる方、こだわらない方。
人それぞれでよいと思います。
誰も神ではないのだから、これが100パーセントとはいえませんが
リンクの場合も、TB場合も、相手しだいですね。
わたしは、相手が不愉快に思わなければ、自分のスタイルで行きたいと思います
投稿: まるこ姫 | 2005.11.09 17時20分
こんばんは~ぽちさん
リンクフリーなら、メールも必要なし
勝手にリンクしても良いってことではないですか?
それでもご丁寧な方だと、メールでお断りって
あるかもしれないけど。
私もリンクの際はメールくださいとか書いてあるときは
かえってリンクしません。
ビビッてしまいますから。なんか怒られないかとか・・・・・
私は大雑把だから、何もご大層にメールを
してリンクさせてもらうの?って思ってしまうほうなので
投稿: まるこ姫 | 2005.11.09 17時28分
ども!勝手にいつも拝見させてもらってます。(笑)
リンクの習慣はBBSの時代までさかのぼるようで、当時は比較的閉ざされたもので仲間内で使うことがほとんどだったんですよね。
数も少なくリンクするのも当然断りを入れてするのが普通だったと思います。
今のように簡単に検索でいろいろなアドレスが出てくるなんてまったくなかった時代です。
でも自分の集まりを大きくするためとかそこの会員をこちらに取り込みたいとかいろいろ考えたようです。
僕が出入りしていたところも日本を2分するところでしたが徐々にこちらが大きくなっていきまして向こうの会員は大変危機感を持って行った様子が書き込みに現われていきました。
当時はそのようなことがそこらじゅうで起こり「困ったチャン」とか言うような書き込みがあったりして当然リンクしたりアドレスを紹介することも問題があるような雰囲気になったこともあります。
インターネットというものが出来てBBSは事実上今年絶滅してしまいましたが、当時の習慣や考え方は生きていて、リンクに過剰反応する人もいるのでしょう。
ここへきてブログというリンクするためのシステムが出来て新しい考え方が必要な時代となりました。
まー「お宝映像」なんて勝手にトラックバックされてあわてたりしていますが仕方ないことかもしれません。
どんどん人も多様になっていきますから、大変ですけどくじけず楽しいブログを読ませてくださいこれからも勝手に覗いておりますから・・ははははではでは
投稿: 風折留亭 | 2005.11.09 18時06分
こんばんは~初めまして風折留亭さん
ブログより前のBBS時代の解説までして
いただきましてありがとうございます。
ブログ人口も何百万人もいれば、いろんな考えの方も
いるのは当然の事ですね。
ブログも読んでいただければ、励みにもなり
こちらが勝手にリンクしても、お相手に不快感を持たれなければ
良しとして日々記事を書いていこうと思っています。
こちらは公開サイトですから、よほどの妨害中傷コメント以外は受け付けますし、どうぞ勝手に読んでいってください。
投稿: まるこ姫 | 2005.11.09 19時59分
姫さま。今迄どおりで、あまり気になさらないで、いいのではありませんか。 私もリンクしてくださったコトに気付いた時、ドキッ、恥ずかしい、嬉しいでした。「仲間に入れていただいた」のかなと、光栄に思いましたよ。
これからも、お互い自然体でまいりましょう! よろしく~~
投稿: 風良途 | 2005.11.09 20時37分
こんばんは~風良途さん
そうですね~今までどおりで行きますか?♪
勝手にリンクしていて、お相手の方が
どうしても不愉快だったら、言って来るでしょうからね。
風良途さんも、私が勝手にリンクしているだけだから
気にしないでくださいね。
別に何を求めているわけでもありませんから。
お気楽に~
ハイ!自然体でね♪
投稿: まるこ姫 | 2005.11.09 21時14分
まるこ姫さん、こんばんは。
リンクについての話だったので、コメントさせていただきました。
私なりのリンクについての考えは、ここに書いてあります。
http://homepage2.nifty.com/k_maeda/think/thnk0001.html
うゎ、書いたのって5年前だ。
とはいえ、World Wide Webの成立の過程からすると、「リンクの許可」ということそのものがおかしいことなんですけどね。著作権を侵害しない限り、リンクは自由なはずです。
まあ、「コミュニケーションの手段としてのリンク」がどう扱われるべきなのかは、まだ議論の余地があると思っていますが(本来、インターネットはコミュニケーションのためにあるわけではない。情報を相互結合し、蓄積するためにある)、とりあえずは気楽に行きましょう。
長々と失礼しました。
投稿: maeda | 2005.11.09 22時08分
こんばんは~maedaさん
あら?リンクするのって結構難しいんですね
私なんかは、良い加減だから勝手に気に入ったサイトは
リンクして良いのかと思っていましたよ。
事後承諾とか、前もってメールでとか?
うわぁ~なんだか気が滅入ってきましたよ。
私みたいなずぼらな人間はどうも^_^;・・・・・
投稿: まるこ姫 | 2005.11.09 22時26分
たぶん
同じ方の記事を見ての発言なのかなあ?
基本的に私はリンクフリーです
とはいえ、
Hブログとかでリンクされるのだけは
絶対に絶対に嫌です
まあ、たぶん彼等も
そんな事はしないと思うのですが。
投稿: ちろりん | 2005.11.11 13時01分
こんにちは~
ハイ!お邪魔したら、うわぁ~と思って
スタコラ退散しました。
私も前は結構相互リンク派だったけど
いろんな方の意見を聞いているうちに
考えが変わりました。
そうしたら、うんと気が楽になりました。
あまり硬く考えると、せっかくのブログが
面白くないんだもの・・・・・
勿論アダルト系はお断りですよ!!
最近の迷惑メール、TBはひどい物がありますね。
投稿: まるこ姫 | 2005.11.11 15時33分