« Qちゃん、おめでとう!! | トップページ | 素晴らしい紅葉ライトアップ »

2005.11.22

どうなっちゃってるの?

耐震基準満たさない建築が「優秀賞」業界団体が選定
耐震基準に達していないことが明らかになった東京都江東区
のマンション「グランドステージ住吉」(11階建て、67戸)が、
全国住宅建設産業協会連合会の優秀事業賞を受賞していた
ことがわかった。他の物件の規範となるべき優良な物件として
評価されていた。

私の独り言・・・・・ふぅ~ん、見た目さえよければ、耐震性に
問題があっても、どか~と倒れたっていいんだよねぇ
優良物件の基準って、こんなもんかぁ~

耐震強度の偽装問題 は拡大の一途をとっている
一都市だけの問題と思っていたが、日本中に広がっている
姉歯設計建築事務所のかかわった物件は日本中のビル、寺社
仏閣、ホテル・・・・・

TVなんかで見る限り、非常に新しい建物ばかりで、それでも
いつ地震が起きるかと思うと、とても住めるものではないと
思うけど、補強で住むかと思ったら、ほとんどの物件が建て直す
しかないと言うから、事は深刻だ。

建築会社も、今まで投資したものがすべて無駄になるし、住んで
いる人達に新たなところに引っ越す作業、資金、ローン などを
考えると気が遠くなるような金額になる事が想像できる。

そして、問題の会社が保障を引き受けても、たとえば倒産したら
被害者の方たちの生活は?行き場所は? 
いったいどうなるのだろう

今は色んなかかわった業者や、国が責任のなすりあいをして
いるが、第一番に考える事は被害者の方たちにすぐにでも
救済の手を差し伸べる事ではないだろうか・・・・・・

地震は待ったなしでおきる!!

でも、最近はこういった詐欺まがいの事件が多すぎるよなぁ
人を騙すというか、分からなければなんでもありの事件が
多すぎるよ。
この国はいつからこんなにひどくなったの?


| |

« Qちゃん、おめでとう!! | トップページ | 素晴らしい紅葉ライトアップ »

コメント

まるこ姫こんにちわ。
住宅なんて大きな買い物、
それなのにプレッシャーだったとか
いってもろい家建てられたら
たまったもんじゃないですよね。
もちろん到底足りないけれど、
姉歯建築の人々は自分の
私財全部出してでも保障します
位の心意気が欲しいですよ。
それなのにチェック機関は
何見てるんでしょうね、なんて
インタビューで答えてて
ちょっと頭きました。
あ、怒りのあまり長くなってすいません。

投稿: ぽち | 2005.11.22 17時14分

こんにちは。
まったく、ひどい話です。建築士の話し振りを見ていると頼まれてやったような口ぶりです。態度もそんな風に見えます。業界全体にコスト軽減を粗悪な構造でやるということがまかり通っているような気がします。

投稿: Nasbon | 2005.11.22 17時38分

はじめまして。
この事件は建築士一人で出来るものじゃないですね。というより、彼にはあまりメリットがない。
マンション業者、建築業者、検査会社が一体となった規制緩和・民営化をうまく利用した大掛かりな詐欺事件です。そして、その背景には無責任を体中で表す小泉という最低の人間失格者がもたらした無責任日本があります。

投稿: kabumasa | 2005.11.22 17時45分

まるこ姫さん、こんばんは。

姉歯建築士は勿論ですが、
国も 本当に酷いです。
「偽造に気が付かなかったのですか」と言う質問に、
「構造計算が苦手な職員もいますから」って!
開いた口が塞がらないというか、
何も信用できない世の中になってしまいそうで
怖いです。

投稿: ten | 2005.11.22 17時53分

こんばんは~ぽちさん

始めに姉歯建築士が出てきて他人事のように
コメントをしていましたね。
だから、この姉歯さんが一番の責任者のように
勘違いしがちですが、これはかかわった業者、国も
全員責任を取らなければいけないことのようです。
モチロン姉歯さんは責任重大ですし、ご自分の財産を
差し出すぐらいの覚悟は必要ですね。

あの他人事のような喋りが致命傷でしたね。
責められても致し方ありませんわ。


***☆*** こんばんは~Nasbonさん

まったくもって、ひどい話です。
やっぱり業界全体の問題だと思います。
一個人ができることではありませんね。
今は姉歯さんが矢面に立っていますが、全体でそういった事が
まかり通っていたのではないですか?
今は何も信じられない気持ちです。
これは氷山の一角かもしれませんね。

投稿: まるこ姫 | 2005.11.22 18時12分

こんばんは、初めまして、kabumasaさん

ホントですね。
一個人でできることではありませんね。
かかわった全部の業者ぐるみの犯罪ですね。
今日の朝、TVを見ていたら姉歯さんの家は
ぼろぼろでした。
玄関燈は壊れていたし、窓ガラスは割れたままでした。
案外儲かっていないのかもしれません。
国にも責任があると言う事を考えて、早く救済をしていただきたいと思いますね。


こんばんは~tenさん

国は逃げる事ばかり考えています。
絶対国にも責任があるのですから、早く
被害者救済の道を開くべきですよ。
国って何なんでしょうね。
肝心な事になると、国民にとても冷たいのですから
いつまでたっても、この体質はなくならないし
信用できないし、本当に怖いことです。

投稿: まるこ姫 | 2005.11.22 18時21分

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
一体どの建物が、耐震性があるのかわからないですね。
 マンションに住んでいる人は、自分の建物が大丈夫か心配でしょうね。
 日本の良心は どこかに行ってしまいましたね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2005.11.22 20時35分

嫌なニュースですね。
作業工程で多くの人々が関わる建築物。
みんな解っていて、なあなあで見逃していたんですね。体質でしょう。
食べ物と同じ、安全神話の崩れた日本はどこへ行ってしまうの?
人間はうっかりミスもするし
今回のように確信犯の手抜きを犯す、懲りない動物です。
ばれなければ良いと、何回でも同じ事を繰り返す愚かさ。ため息ばかりです。


投稿: bikki | 2005.11.22 22時12分

僕は最近新聞もニュースもあまり見てないので詳しく分かりませんけど、しかしひどい話ですよね。
つい先日も保険会社の不払いとかもありましたけど、もはやモラル以前の話ですよね。
どういう神経を持てばこういうことができるのか。
こういうことが続くと世の中何を信じればいいか分からなくなりますね。

投稿: shin | 2005.11.22 22時14分

こんばんは~くまさん

書類が改ざんされていたらちょっと見には
分からないかもしれませんね。
これからは、物件を購入するにもプロの
見方が必要な時代になったようです。
住んでいらっしゃる方は、生きた心地がしないと思います。
せっかくの財産が台無しになってしまいました。
本当にお気の毒です。
日本人の心根がどんどん無くなっていっているようですね

***☆*** こんばんは~bikkiさん

本当に嫌なニュースです。
皆が責任のなすりあいをしていますが
ほとんど、なあなあでやっていたと思います。
あ、うんの呼吸とでもいうのかしら?
バブル崩壊後、日本はどんどん変な方向へ
進んでいっているように感じます。
バレ無ければ何をしてもよいという考えは嫌ですね。
”人の振り見て我が振り直せ” 自分を戒めたいと思います。

***☆*** こんばんは~shinさん

最近こういった、詐欺まがいの事件が横行しているのを見るにつけ
日本人の根幹が揺らいでいるような気がします。
もう日本人全体が本来の日本人の美徳とか謙譲とかを
どこかに置き忘れてきてしまったんではないかしら?
それにつけても、被害者に対して早急に救済をする必要がありますね。
国はこういうときこそ、すばやく対策、方向を打ち出すべきです。

投稿: まるこ姫 | 2005.11.22 23時05分

こんばんは。
こういう時こそ、国側の(県や市町村でもいいけど)担当者や責任者を解雇して欲しいですね。

投稿: ピーちゃ♪ | 2005.11.24 20時49分

こんばんは、ピーちゃ♪さん

これは民間だけの責任ではありませんね。
確認申請で、国交省もかかわっているのですから
国の責任も問われますからね・・・・
庶民的には、解雇して欲しいけどどうなんでしょうかねぇ。

投稿: まるこ姫 | 2005.11.24 21時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうなっちゃってるの?:

» 久しぶりの株式市場 [株で儲けて温泉だ]
先週の金曜から昨日まで温泉ドライブに行っていたので、株式市場の動き をパソコンで [続きを読む]

受信: 2005.11.22 17時39分

» Plan-Do-See-Check=グル?耐震強度偽装問題 [くまさんの自立]
Plan-Do-See-Check=グル?耐震強度偽装問題 PDSC:Plan Do See Check そしてAction というマネジメントサイクルを皆さんも御存知だと思う。  「計画、命令・組織化、統制、評価」 または 「計画・実行・検証・確認の繰り返し」  そして、今回の『耐震強度偽装問題』では、まさにこのマネジメントサイクルを 巧妙に活用して、だましてきた節があるのです。... [続きを読む]

受信: 2005.11.23 09時32分

» 耐震強度の偽造 [てっけんの人生やり直し]
最近、メディアをにぎわせていますよね。今日、建築主が国交省の事情聴取を受けていた [続きを読む]

受信: 2005.11.26 01時53分

« Qちゃん、おめでとう!! | トップページ | 素晴らしい紅葉ライトアップ »