この寒さは何?
ヒエェ~ ・・ブルブル・・・寒い~寒い!!
今も時おり、雪が降ったりやんだり・・・・・
昨日からの寒さは、今日はもっと寒くなった。
今日は朝から風が冷たいと思ったら、風に小雪がまじり
体の芯からぬくもりが消えてゆく
こんな時は外回りの仕事はツライ。
(お昼までに終わるのだから、そんな事は言ってられないけど)
生きていくのは何事も辛い物だ なんちゃって。。。
最近は突然寒くなったり、急に暖かくなったり
気候の変化の幅が、急だ。
わたし的には、冬になるのは寒くて淋しくて嫌だなぁ
そして世間的にはいいニュースがない。
色んな不幸な話ばかりがあふれている。
メディアも事件が目新しいうちは情報を垂れ流しにしているが、
それも少し時期が過ぎると何事も無かったかのように忘れて、
過ぎ去ってゆく。
結局、みんな同情や心配はして見ても、それが直接自分の
身に降りかかってこなければ、どうしても他人事になってしまい
いつしか忘れ去って行くのは、否めない事実だろう
それにしてもこうも寒くて日が差さないと、気が滅入りがちになる
のに、暗い事件ばかりではもっと気が滅入る。
人の心を明るくするニュースを待っています!♪
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんばんは。
外回り、ツライですよね。
車の中と、外の寒暖の差が身にしみます。
気温の寒さはもちろんですが
気持ちが 寒いのは切ないですね。
当事者の気持ちは 想像できるけれど、
実感はできないものでしょう。
冬の入り口ですが、はやく暖かくなるといいですね。
投稿: ten | 2005.12.05 17時39分
まるこ姫さん、こんばんは。
寒いですよ、こちらも。
明るいニュースありませんね。
連日、広島や栃木の事件が報道されてますが、ワイドショーの様です。
悲しいですね。
投稿: Nasbon | 2005.12.05 18時00分
こんばんは~tenさん
この寒さはちょっと辛いです。
あわてて車の中に入って、暖を取りますよ。
お金を貰うってことは辛いなぁ・・・
私達がニュースを見ていろいろ感じることはあっても
それはあくまでも部外者の思いですからね。
本当の気持ちは誰にも分からないものだと思います。
ホント、早く春が来ないかなぁ・・・・
(気が早すぎ!!)
こんばんは~nasbonさん
やはり、寒いでしょ?
今日は日本中が寒さの真っ只中ではないかな?
明るいニュースは、藍ちゃん?
なんだか暗くなるようなニュースばかりですね。
今は夜のニュースでもワイドショー化して連日連夜、
新発見を放送してくれます。
遺族にとったら本当に嫌でしょうね。
投稿: まるこ姫 | 2005.12.05 18時44分
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
えっ、雪が降っているの?
今日はさむいですけれど。
明日はもしかすると雪がチラホラなんて天気予報も出ていますけれど。
もしかして、ホワイトクリスマスなんてなったりしてね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2005.12.05 20時36分
こんばんは~くまさん
今帰りましたが、外はすごい雪です。
国道も積もってますよ。
あまり積もらない地方なのに、
低気圧の通り道だったんでしょうか?
すごいです!!
投稿: まるこ姫 | 2005.12.05 21時35分
今日は京都も雪降りました。
その中朝から夕方まで自転車で外回りでした。
正直仕事サボってやろうかと思いましたが、根がまじめなんでバカみたいに働いてました(笑)
まあお互い風邪ひかないように気をつけましょうね。
そして明るいニュースが増えること願いましょうね(笑)
投稿: shin | 2005.12.05 22時03分
こんばんは~shinさん
ね?凄かったですよね~
まさか雪が降るなんておもっても見なかった。
この雪のちらつく中、本当に大変でしたね。
私、車で動いていても寒かったですから
自転車だと、めちゃくちゃ寒かったでしょ?
しかも一日中でしょ?
私は半日でねを上げました。
外回りをした人でないと分からないですよね。
shinさんは偉い!!
風邪が流行っているみたいですよ。
お互いに気をつけましょ。
投稿: まるこ姫 | 2005.12.05 22時33分
まるこ姫さん、こんばんは。
今日も寒かったですね~。
まるこ姫さんのとこ、雪降ったんですね。
こっちは降りませんでした。
真っ青な空。
通勤途中に見えた富士山が綺麗でした。
でも、寒いものは、寒い。
あたしは内勤だからいいけど・・
暖房のせいで、あたしのいるフロアーは
湿度20%(加湿器使用)
顔が、カペカペです。
まるこ姫さん雪の中、外回りの
仕事なんですね。
くれぐれも、事故には気をつけてください。
TVのニュースで痛ましい事件があって
被害者の方が、可哀想だと思っても
どれだけ辛いかは自分が同じ目に
遭わないと分からないことだと思いますよ。
痛ましい事件に限らず、普段の生活にも
そういうことって沢山ありますよね。
同じ状態にならないと相手の心理って
分からないですよ。
にしても、最近物騒な事件が多すぎる。
日本では水と安全はタダ。
もう、死語ですね。
投稿: えど吉 | 2005.12.06 00時08分
えど吉さん、マイドマイドで♪♪
昨日はめちゃめちゃ寒かったですよ。
日中も気温が上がらず、お昼からは雪まで
降り出しちゃいましたから
一ヶ月以上も早い雪なんですって!
雨や雪の降るときは、事務所がいいなぁって
いつも思います。
でも気候の良い時は、外が良いんですよね。
自然に触れて、風邪も引かなくなりました。
どんなに痛ましい事件でも、当事者でない限り
他人事なんですよね。
だからワイドショーなんかをたまに見てると
嘘くさく、白けてしまうんです。
醒めてるのも、良いんだか悪いんだか・・・・
タダ> 懐かしい言葉
最近タダのものって疑ってかかるんですよ。
ホントかいな?って。
投稿: まるこ姫 | 2005.12.06 13時59分
まるこ姫さん、こんばんは~。
関東では今日雪が降る。
というふれこみだったのに
結局降りませんでした。
でも、さすが雪の予報が出ただけあって
寒い×2。
あたしも、ワイドショーさめた目で
見る人間です。
だって、大げさなんだもん。
家族からしたら身内をなくしたんだから
そっとしておいて欲しいだろうに。
タダ=無料=くれる
ウチの父が言ってました。
「タダより高いものはないぞ」
疑ってかかるなんてよい傾向です。
特に、この今の世の中では。
投稿: えど吉 | 2005.12.07 01時13分
こんにちは、えど吉さん
あら?雪は降りませんでした?
途中で、終わっちゃったのかなぁ・・・
でもこれから一週間くらいは寒いそうですよ。
ワイドショーは、しつこいんですよ。
何度も、何度も飽きるまでやるんだもん。
止めてくれよって思いますから
しかも情報操作もしようと思えばできるでしょ?
製作者側の意図に沿ってどんな風にでも。
だから全面的に信用できませんね。
最近はタダは怖いんですよね。
後どれだけになって見に降りかかってくるか。
投稿: まるこ姫 | 2005.12.07 15時47分