« どうなったの?この国は | トップページ | この寒さは何? »

2005.12.04

しつこいようだけど・・・・

しつこいようだけど、
『野ブタをプロデュース』ってどうなったの?

ビデオは壊れたままで・・^_^;  だから知りたい!!

昨日帰ったのは11時過ぎ・・・早いでしょ?

日ごろ禁酒をしているので、こういうときが唯一の楽しみ~♪
焼酎のお湯割り梅入りを、かれこれ4杯ばかり

ううう・・・・美味しい♪
たまに飲むと美味しいし、酔うのも早い!!
そして陽気に大はしゃぎで、声もでかくなるんだわ・・・・

こういった席に、飲めない人がいた場合楽しくないだろうね?
飲んでこそ解き放たれるのに、飲まなかったら素面だったら?
お酒が飲めなくても、会費が一緒なのも不公平だし
でも飲めない人も文句を言わない・・・・・
なんていい人達なの?

わたしゃ・・・この時とばかりに飲んでるのに

今日はちょっぴり頭が痛い (ーー;)
頭が痛いにもかかわらず、昨日お酒を飲んだ勢いで、
言わぬでも良いラーメンが食べたいと言ってしまったもの
だから、またまた、お昼はラーメンを食しに・・・・・外出

あれ?今 外を見ていたら雨に白いものが混じってるような
寒いはずだ・・・・・
もう12月だもんね。


| |

« どうなったの?この国は | トップページ | この寒さは何? »

コメント

まるこ姫さん、こんにちは∈^0^∋
まるこ姫さんと お酒を一緒に飲んでみたいです。
とても愉しそうですからね。
陽気なお酒は好きです。
 ぼくは殆ど飲めないですけれどね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2005.12.04 18時31分

こんばんは~くまさん

わたしもくまさんとお酒を飲んでみたいですよ。
でも、あれ?くまさんは飲めないんですか?
じゃぁ・・・・接点がないわ。

楽しいお酒ですよぉ。私は・・・
陽気で馬鹿騒ぎ!!

投稿: まるこ姫 | 2005.12.04 19時34分

まるこ姫さん、こんばんは。

飲みに出掛けて 11時過ぎのご帰宅。
内容の濃い 飲み会だったのでしょうね。
私も、最近は その位で家に戻ります。
飲むのは 大好きですが、もっぱら家。
帰らずに済むし、なによりお安いですから。
ほほほ。

投稿: ten | 2005.12.04 19時41分

まるこ姫さん、こんばんは。
今日はこちらも寒かったっす。
雪はめったに降りませんけどね。
もう、冬です。
私は薬を飲んでいるのでアルコールはだめです。時々ビールくらいは飲みたいなぁと思います。

投稿: Nasbon | 2005.12.04 19時51分

おこんばんわ~。
・頭痛に関して。
ありゃありゃ、大変でしたね。
でも、あまり、無理しない様に・・・。
・「野ブタをプロデュースを」に関して。
自分は、あんまり見てないけど・・・、
じぶんの母は、意外と見ていましたよ。
それにしても、「山下&亀梨」さんは、
かっこいいですね。おそらく、母は、「そこ」に魅力を感じていたのでしょうね~。
(とは言っても、母は、”隠れジャニースファン”みたいで・・・、(-_-;)。)

投稿: H・K | 2005.12.04 20時07分

こんばんは~tenさん
いい飲み会でした♪

私も家で飲めば、帰らずに済むからと言う事で
去年は飲みまくりました。
金、土がくるのが待ち遠しくて・・・・
そうしたら、体重がめちゃくちゃ増えました。
だから、今は禁酒です。
たまには解除する事もあるけど。


こんばんは~nasbonさん
今日は本当にに寒かったですね
一気に冬が来てしまったかのように。
あら?nasbonさんはお酒はご法度?
それじゃぁお酒の席はちょっと・・・・ですね。
悪い話をしてしまったです(ーー;)


おこんばんは~H・Kさん

頭痛は、ラーメンを食べに行ったら治っちゃいました。
現金な私。
私は、どちらかと言うと山下クンのファンです。
どちらも良いんですけどね。
で、ストーリーは?
どうなったのかなぁ・・・・
知りたいんです。

投稿: まるこ姫 | 2005.12.04 20時55分

姫さまこんばんは。
野ブタ。のあらすじ。
修二(亀梨くん)がドツボにはまる話。
修二はみんなの人気者を演じているけど、本当の友達はいるのだろうか、と悩んでいた。
そんなある日、商店街で男女のトラブルの仲裁に入ろうとした修二が、男を殴っていると勘違いされ補導される。修二の言い分は頭から信じてもらえない。幸い目撃者の証言で釈放されるが、自分は信じてもらえる人間ではないのだと確信する修二。
翌日、河原で男達に殴られている人を目撃する修二だったが、変なことに巻き込まれることを恐れ、見て見ぬふりをする。
学校では、相変わらず誰からも好かれる修二君を演じ、まり子と別れたことを隠すどころかまだ続いているように振る舞うのだが、野ブタ(堀北真希)のお昼の放送の突撃レポートで、修二がまり子(戸田恵梨香)のお弁当を食べていないことがバレ、「修二は嘘つき」みたいなレッテルを貼られる。さらに、河原で殴られていたのが同じクラスの男子で、修二は友達がやられてても見殺しにするような男だ、みたいな話になって、クラス全員からシカトされる羽目になる。
野ブタと彰(山P)が巻き込まれることを恐れる修二は、二人と距離を置き、ホントの孤独な少年になってしまう。
そんな失意のズンドコの修二をつけねらう影があった。それは野ブタの初めての友達、蒼井(柊瑠美)だ。そして、蒼井こそが、野ブタに数々の嫌がらせをしている犯人だった。蒼井は屈折した心で、野ブタと修二と彰の3人を、そして何より野ブタを傷つけようとする変な女だったのだ。
で、修二の盗撮をしていた蒼井は公園のブランコで、野ブタが修二をなぐさめるために、ギュッっとしてるシーンの写真を修二に見せ、意地の悪い笑顔を見せつけるのだった。
修二は蒼井に野ブタを傷つけるのをやめるように頼むのだが、蒼井の奸計にはめられ「きゃーっ!」なんて叫ばれるのだ。駆けつけた人から見ると、修二が蒼井に乱暴したようにしかみえないじゃん。
野ブタは修二がそんなことをするとは思えなかったが、友達の言葉を否定することもできない。悩んだ野ブタは、教頭(夏木マリ)から「信じたい方を信じればいい。真実なんてどうでもいい」という言葉をもらう。
一方、蒼井は例の写真を彰の下駄箱に入れる。
彰は大好きな野ブタが修二にギュッとしてる写真を見て「彰ショッ~~ック」となる。
悩んだ彰は豆腐屋のオヤジ(高橋克美)に相談する。オヤジは自慢のぬか床を分けてくれて、「そこに写真を埋めておけば、ずっと先になって笑って見られるようになる」と彰に教える。彰はぬか床に写真を埋めて、辛い思いを封印する。
そして、次の日、野ブタと彰は、シカトされてる修二に近寄り、「一緒に帰ろう」と誘い、肩を組んで教室を出るのだった。めでたし、めでたし……って、そんな3人をじっと見つめる蒼井。
以下、次週なり、だっちゃ。
心がちくちくするような、友情のお話でした。
長かった!ごめん。

投稿: 大豆 | 2005.12.04 23時28分

まるこ姫さん、こんばんは。
お邪魔してます

日頃禁酒されているってことは
出来ることならば毎日飲みたい。
という方ですよね?
うらやましいですよ。
あたしは気分が高揚しないと
飲めないんですよ。
(ちょっと会社でイヤなことがあったとか
誰かが遊びに来たとか)
んで、少しだけならいいけど
缶ビール(350ml)×5本飲んで
「頭いた~い!!」
と言って毎回、のた打ち回ってます。
学習機能付いてないんですね。あたしって。

ちょっと訳ありで外では酒が飲めず
(自宅限定です。↑の出来事も自宅です)
ウーロン茶飲んでるんですが
飲む席で割り勘であることに特に
不満持たないですよ。
だって、飲まない人って食べるもん。
だから、平等だと思いますよ。

文章から察すると、とても楽しい
飲み会だったみたいですね。
いいな。あたしもご同席したい。。。

投稿: えど吉 | 2005.12.05 00時32分

お久しぶりです、姫。
私ものぶた見そびれたー。
どうやらやはり蒼いが
犯人だったようですなぁ。
修二と彰、主題歌もヒットしている
ようですね。私は彰がいいなぁ・・・。

投稿: ぽち | 2005.12.05 11時59分

こんにちは、大豆さん

うわぁ~ありがとうございます。
さすが、大豆さん。
良くぞ長編で書いてくださいました。
とっ~ても良くわかりました。
ストーリーが浮かんできました。
私もTVを見ているようでした。
予告を見ていたら犯人て?って思っていたら
初めてできた友達だったんですか?
意外な人物でしたね。

それにしても大豆さんは、うまい!
これだけ長くストーリーを分かりやすく書いてくれっちゃって、疲れたでしょう。
ごめんね


☆ーこんにちは~えど吉さん
はいよ!飲めるものなら毎日でも良いなぁ・・

わたしは飲むのを想像すると気分が高揚します。
だけど、お酒が本当に好きなのではなくて
飲んで高揚するのが大好きなのです。
割り勘でも違和感無いですか?
わたし、ずーと罪悪感があったんですよ。
酒代も高いのに割り勘で良いのだろうかって。
そういってもらえれば、ちょっと救いがあります。

飲み会は楽しかったけれど、説教魔が約一名
無視してましたけど・・・

☆ー こんにちは、ぽちさん
元気してましたかぁ?

そうなんですね、友達が犯人とは?
意外って言うか、意外でないと言うか・・
修二と彰、主題歌も良いですね♪
すごいノリノリでよい歌です。
フリもいいし。

私も、山下クンのほうが好き!
(亀梨クンもいいけど、どちらかと言うと)
可愛くて素直そうで。

投稿: まるこ姫 | 2005.12.05 15時23分

こんばんは~まるこ姫さん。
根っからの酒好きじゃなかったんですね。
こりゃ、失礼しました。
飲んで気分が高揚している人って
見てて楽しいですよね
(変な意味じゃないですよ)
だって、本当に楽しそうな顔してるので
こっちまでつられて笑っちゃう。
高揚のお裾分け。

割り勘、いいと思います。
飲む人ってあまり食べないじゃないですか。
飲まない人ってよく食べる。
バランスは取れてますよ。
あたしは、金額の配分より
酒を無理やり勧めてくる人のほうがイヤ
ですね。
その上、その人説教魔だった…
あーあ、まるこ姫さんみたいに
無視してりゃよかったな。
その頃は若かったので
いちいち相手してました。
よって、シラケるは疲れるはで
散々でした。

まるこ姫さんは大人です。

投稿: えど吉 | 2005.12.06 00時19分

こんにちは、えど吉さん

マイド!
わたしはお酒はいまいち味が分からない^_^;
自分を解放する雰囲気が好きなんですよ。

割り勘を言ってもらえて申し訳ないって感じです。
いつも罪悪感を持ってるんですよね~

無理やり進める人っていますけど、私は
逆にお酌をしない人間なんですよ。
威張ってるでしょ?

説教魔を無視しちゃうのは、大人と言うより
オバさんだからですよ~
悲しい・・・・・(;_;

投稿: まるこ姫 | 2005.12.06 13時49分

まるこ姫さん、こんにちは。
今日の首都圏は、よい天気です。
でも、寒いよ~。

あたしも酒の味なんてわからないです。
飲むと気持ちよ~くなって行くのが
いいですね。
(後日、記憶の取り戻し作業が大変ですが)

飲めないけど、割り勘OKの方って
まるこ姫さんがいらっしゃる場が
楽しいから好きなんですよ。
その参加費。

お酌しないまるこ姫さんが
威張ってる人ならば・・・
あたしは、お酌しない・料理取り分けない。
ということで気が利かない
人間の条件をバッチリ満たしてます。

だって、人にはペースっていうものがあるから
乱しちゃ悪いかな?
と言い訳させてください。

まるこ姫さんは、おばさんじゃありません。
受け流す=相手にしない=無視する
↑のテクは大人じゃないとできません。
子供は、すぐムキになるんですよ。
あ、今では多少できるようになりましたよ。
あたしも大人まであと少し。


投稿: えど吉 | 2005.12.07 15時34分

こんにちは~えど吉さん

今日も寒いでしょ?
そうなんですよ♪
飲むと気持ちよくなるのが好きなんですよね。
だからお酒の味、どうこうより楽しい気分が好きなんですよ。

お酌をしないというのは、お酌をしに行くと断られて
しまう場合があるでしょ?
そうしたら無理強いできないんですよ。
まぁいいか!!ってすぐにめげちゃうんですよね。
そして、次はもうないと思えよ!!ッて感じです。

まぁ・・人それぞれですから
あまり気の利く人間ばかりではねぇ・・・

それから大人とおばさんの分かれ目はビミョウですね。

投稿: まるこ姫 | 2005.12.07 16時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しつこいようだけど・・・・:

» 野ブタ。をプロデュース第8話 [日々雑用]
いじめの正体☆あらすじ:修二(亀梨和也)は信子(堀北真希)との公園での出来事を回 [続きを読む]

受信: 2005.12.04 22時10分

« どうなったの?この国は | トップページ | この寒さは何? »