前代未聞、株式市場取引停止、大混乱
ライブドアショック!!
どうもこの記事から分かる事は、ライブドアは粉飾決算の
疑いがあると、記事にでたら、市場に悪影響してしまった。
証券取引法違反(偽計、風説の流布)の疑い以外に、
粉飾決算の疑いまで・・・・・・・
あの飛ぶ取り落とす勢いのホリエモン危うし!
ライブドアの株は、1月18日現在売り手が2億4000万株、買い手
44万株。売買成立するわけ無しと言うか、とうとう取引停止に。
売りたい人ばかりで、買い手がいない。
船が難破したときに、ねずみがあわてて逃げるさまと似ている。
泥舟からは、色んなねずみがドンドン逃げてゆくだろう・・・・
市場は大混乱!!
前代未聞の、全銘柄が取引停止だ。
わたしも、ちょこっと株を持ってるだけに大迷惑だよ。
(ライブドアの株ではありません。念のため)
他の優良株までとばっちりを受ける。
株市場は、ちょっとの材料でも影響を受けるけど、ライブドア
ショックは、凄かった!
それにしても今頃は、ホリエモンは自民党から出馬しなくて
良かったと、自民党の幹部は胸をなでおろしてのではない?
そして、当選していたらもっと悲惨な事になっていたね。
自民党は悪運? が強い!!
一時は、ホリエモン、ホリエモンとおだて上げた人間達も
波が引くように、周りに誰も居なくなるのが目に見える。
下の記事が良い例だ。
ライブドアの上場廃止を示唆
ライブドア入会は「ミス」 経団連会長
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんばんは。
昨日は東証、まさに大混乱でしたね。
もうライブドア、アカンでしょう。
東証はヘンな事でとばっちりを
食いましたね。泣きっ面にハチです。
TBさせて頂きました。
投稿: Nasbon | 2006.01.19 17時03分
こんにちは~
ここ数日はライブドアのニュースがすごいですね。
飛ぶ鳥を落とす勢い・・・ですかぁ。。
自分が落ちてしまいそうですね・・・。
正月に吉川ひなのとパラオ諸島に行っている時はまさかこんなことになるなんて夢にも思ってなかったでしょうね(^_^;
投稿: 29番 | 2006.01.19 17時10分
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
たまたま、ライブドアの件で東証のシステムがダウンしてしまうような設計だっただけなのですよね。
その原因追及の種になったのがライブドアー。
こんなことで、東証がストップするなんて、世界三大証券取引場としては、本当に情けないですね。また、富士通のシステム関係者は報道はされていませんけれど、てんてこ舞いでしょうね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2006.01.19 17時41分
まるこ姫さん、こんばんは。
ライブドアの事ぐらいでダウンだなんて
東証に 問題があるだけのこと。
情けない話ですね。
騒ぎの方向が 間違ってる気がします。
投稿: ten | 2006.01.19 19時15分
☆ーこんばんは~Nasbonさん
元はと言えば、ライブドアショックなんだけど、
投資家が疑心暗鬼になった結果、殺到しすぎて
東証がダウンしてしまいました。
まさに、とばっちりを食った形になりました。
それにしても東証は色々ありますね。
☆ーこんばんは~29番さん
ライブドアも、これで終わりかも知れませんね。
株主が可愛そうです。
飛ぶ取り落とす勢いの人が、急降下してしまいました。
吉川ひなのちゃんも、ホリエモンがお金持ちだから
お友達になっただろうに。
これでは、お友達解消になりそうですね。
投稿: まるこ姫 | 2006.01.19 21時24分
☆ーこんばんは~くまさん
まあ、引き金はライブドアだろうけど、システムがダウンするほど、殺到するなんてねぇ
東証も、今までに色々ミソをつけてきました。
富士通のシステムだからねぇ・・・
東証も、こんな事は想定外だったんでしょうか?
アッと驚くような事が起っても、ビクともしない
システムに直さなければ、どうしようもないかもしれません。
世界三大証券取引の名が泣きますね。
☆ーこんばんは~tenさん
東証のシステムは、富士通ですね。
富士通のシステムが、ひ弱だっただけのお話です。
今度メンテナンスをして、ばんじゃくなシステムにバージョンアップするそうですよ。
世界に恥を晒しているんですから・・・
早く改善すべきですよ。
投稿: まるこ姫 | 2006.01.19 21時36分