ココログ、コメントの認証が無くなる。ホッ\(^o^)/
昨日の夜、コメントを書いていて突然英数字の認証が
無く、コメントがすんなり書けてしまったのには、???
あれだけ面倒だし、勝手が分からず何度もやり直ししを
させられていた、英数字が表示されなくなった。
初めはコメントを書いてすーと通過してしまったので、気の
せいか、自分の目が悪いのかと思っていた。
次の人にコメントをかいてもすんなり通過・・・・・
何度も通過が続き、これは設定自体をココログが直したと
分かり、本当にホッとした。
スパムを送りつけてくる業者、荒らしを警戒するあまり、
圧倒的多数の一般ユーザーにあまりに強い負担を強いて
いるココログ
これでは本末転倒だよ~
自分で自分のブログのコメントを書くときの情けなさったらね!
スパム業者と一緒にされたんじゃぁ、泣くにも泣けないよ。
私なんか、認証文字が読み取れなくて何度失敗した事か。
初めはひらがなで打ち込み失敗、次は紛らわしい文字が
読み取れなくて失敗、コメントを書くのが嫌になっていた。
お遊びでやっているブログが、これほどストレスになるとは
本当に元に戻して正解!
心から、ホッとしているまるこ姫なのだ。
もうこれ以上改悪メンテナンス、改悪バージョンアップは止めて
欲しいよね。
そして、ユーザーを一刻も安心させるためにも、元に戻したと
発表するべし! 責任感の問題だ。
しっかし、たんなる元に戻っただけの設定にこれほど大喜び
しているわたしは?????
これって、誰のための何のためのメンテナンスだったのだろう
それがすっごい不思議だ。
だけど、ココログさん!イヤ!ニフティ。
今までメンテナンス後に、色んなトラブルがあったけど今度の
バージョンアップ後のトラブルは、想像だにしなかった。
ココログユーザーの心からの叫びは、社長やスタッフにはまるで
響いていなかったと痛感した。
いつまでも同じ過ちを繰り返すスタッフ達、顧客に謝罪をするで
もなく、自分のブログで脳天気にパソコン通信の話で盛り上がっ
ている、古河社長・・・・・・・ユーザーの神経逆なでしまくり
この状態は相当深刻だ。
顧客離れに拍車がかかると覚悟しておいたほうが良いですよ。
☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆
☆ーココログランキングー☆ 宜しかったら押してくださいね♪
最近のコメント