ようやく永田議員が情報仲介者の氏名をあかす。
永田議員、情報仲介者の氏名明かす
早く明かせば、民主党も、永田議員本人もダメージが
少なかったと思うのに。
何でこんなに崖っぷちにならないと言えないのか。
言わないでいると、余計に物事が深刻化、勘繰り、
疑惑等々、攻めたてられるだろうに・・・・・
永田議員は、金銭の授受は無かったというが
>西沢氏が発行する月刊誌を購入した代金として、自らの
>後援会資金から42万円を支払ったことを明らかにした
とあるから、42万円でガセネタを買わされたんだろうねぇ
その西沢さんは、弁護士を立てて自分は関わっていない
と言っているようだが、私は信じられない。
そんな人を、最後までかばっていた、永田議員は世間知らず
の、お坊ちゃんと言うか、マコトに甘ちゃんですなぁ・・・・・
自分の政治生命をかけてまで守る人だったのかしら?
党首の前原さんも、今日も永田議員の事でインタビューを受けて
いたが、まるで他人事。
国会での発言を許した責任は党首の自分には無いような、
思っていないような、無責任な発言に、わたしはビックリして
しまった。
永田議員が勝手に暴走するわけも無く、民主党がGOサインを
だしたから、あの見ている人をビックリさせるような過激な追求に
なった訳だし、党首としての責任を本当に感じているのか。
民主党が、ドタバタ、あたふたしているうちに、衆議院では自民
党は色んな疑惑を追求されずに終わってしまった。
4点セットも、一時は核心に迫っていたのに、それがだらだら腰砕
けになってしまった。
野党の責任は重いものがあるのに、分かっているのかな?
野党がアホばっかりだから与党を追及できない
これは国民にとっても大変な不幸なことだ。
西沢元記者、雑誌表紙に永田議員を起用
ちなみに西沢氏の証人喚問が来月4日に決まったそうだ
☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆
☆ーココログランキングー☆ 宜しかったら押してくださいね♪
| 固定リンク
コメント
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
永田議員も出処進退考えた方がいいですね。
騙されたことがわからないようでは、議員失格ですね。
首になる前に、辞職が必要なのに、それがまたわからないから困りましたね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2006年3月24日 (金) 18:13
こんばんは~。
なんかさぁ。まだ永田議員がどうのこうの
ってやってる国会って一体、どうなっている
んだろうか? 一政治家の進退や党の存続
みたいな事ばっかりを議論して、これからの
日本をどういう方向に、また、具体的にどう
実行すれば良いのか?って事を真剣に考え
ているのだろうか?最近、話題になってる
PSE問題も勝手に決められているようで、
今の時代、環境とかで世間がゴミの分別まで
しっかりやらされている時に、PSEマークの
ない中古電化製品は販売してはいけない!
とは・・・・。確かに、新品が売れるようになれ
ば日本全体の景気もよくなるかもしれないが
、3Rを進めている一方でこのような法案を
作っていくというのは、どうなんだろうか?
今までも何度も書いてきたけど、国会はもう
国民の為の法案を作るような議論をする所
ではなくなってきた気がしますね。未だに
アメリカにへばりついて、日本独自の考え
を出さない。どこかの国のマネばかり・・・・。
日本全体が、いくら悪くなろうとまともな
答えは当分、出てきそうもないですね。
残念ながら・・・・!!
投稿: eimeis | 2006年3月24日 (金) 19:52
まるこ姫さん、こんばんは。
永田議員はお坊ちゃまですね。
あっさり騙されて、散々ごねて
自爆です。TBします。
投稿: Nasbon | 2006年3月24日 (金) 20:43
☆ーーこんばんは~くまさん
永田議員の話を聞いていると、西沢さんはつじつまの合わないことばかり言っていたそうです。
どうしてそこでおかしいと思わなかったんでしょうね。
国会質問の時でもほとんどの人が
おかしいと思っていたのにねぇ
もうあまり恥を晒さないほうが良いと思うんですけど。
永田議員は結構依怙地ですね。
次が無いからしがみついているようにしか思えませんけど。
☆ーーこんばんは~eimeisさん
ただいま!帰ってきました(^^)
フラのお稽古でした。わたしも忙しいんです^_^;
まだやっていたんですね。
こんな事ばかりやっていて肝心な審議はどうなったのって言いたいです。
4点セットは、はるかかなたに消え去りました。
肝心な事はしっかり隠れてしまって、騙された話題ばっかり!
イヤになってしまいますね。
PSEも、BSEとよく似ていますね。
随分紛らわしい・・・・・
しかも環境保全に逆行しています。
日本の政治家は官僚の書いた作文をそのまま法案にしているから、官僚の思う壺ですよね。
もっと頭を働かせてほしいですよ。
日本ほど役人天国はありませんもの
本当はアメリカの言うとおりになるより、アジアと仲良くしたほうが得策だと思うのだけど、いつまでたってもアメリカ一辺倒の日本って将来はどうなるんでしょうね。
先行きが暗そうです、子供達がかわいそうです。
借金ばっかりで。
☆ーーこんばんは~Nasbonさん
永田議員って本当にお坊ちゃんですね。
あれだけ騙されても、最近まで友達だといっていたんですから。
本まで買わされてね。
二大政党はどうなってしまうのでしょうね。
本当にアホばかりで情けないです。
投稿: まるこ姫 | 2006年3月24日 (金) 21:15
まるこ姫さん、こんばんは!
永田議員って、元大蔵官僚なんですよね。
しかも国費で海外留学してMBAを取得するや、その2年後には退職してるそうで。
「役所は所詮、役所のためだけにしか仕事をしないので、せっかく身につけた知識を活かせないから」という理由で退職したそうです。
ちょっとふざけているのでは?と思いますよね。国民の税金で身につけた知識なのですから、きちんと国民に還元しなきゃ。
それどころか、しょもないメール問題で完全に国会を停滞させるわ、自民党に余裕を与えるわ、いったいどんな知識を得てきたのか・・・さっさと辞職して、辛酸を舐めていただきたいと思わざるを得ません。
投稿: てっけん | 2006年3月25日 (土) 00:29
オハヨウございます、てっけんさん
そうなんですよ、元官僚ですね。
前に国会での質疑の時に、片山さつき議員の元同僚と言っていましたが、質問があまりにお粗末で失笑を買っていました。
前から功名心が高い人だと思ってましたが、あの時に感じたことは野心家だなぁと・・・・
だけど、ちょっとピントがずれているんです。
やっぱり野心家ゆえに、普通ではちょっと考えられない事でも、簡単に実行に移してしまえる人なんですね。
でもその割りに、甘ちゃんなんですよねぇ
しかし、今回のメール事件はあまりにお粗末でした
その結果、自民党の追及は出来ず、国会は空転するし、その間の費用は莫大なものになってしまいました。
多大な迷惑をかけている意識は無いのでしょうか?
ホント、こんな甘ちゃんは一から修行しなおして、世間の辛さを実感して下さいといいたいですね。
でも次の選挙の時は当選できませんね。
投稿: まるこ姫 | 2006年3月25日 (土) 09:07