ココログスタッフは素人集団ですかぁ№2
ココログスタッフはやはり素人集団ですかぁ
3月28日のバージョンアップ以降、トラブル続きで
まだ正常に機能していないココログ
今度は
2006.04.08
コメントが投稿できない障害が発生しておりました
だってさ!
オイオイ!3月28日から今日まで何日たっているのさぁ
こんなに長期に渡って顧客に迷惑をかけ続けているのも珍しい
そして文の中に
すべてのお客様に反映が終わるまで最大で2日程度
かかる見込みです
とある。
もうこれは末期症状ですなぁ・・・・・・
そして社長のブログに、フリー版のブログの方がTBしていた
のをわたし見つけちゃったのですよ。
ところが、確認のために見に行ったらそれが消滅していた。
このTBって削除できるのだろうか?
それは、TBした方?、それともされた方? どっちだ?
履歴で見つけることが出来たのでご紹介をします
この記事を書いた人はフリー版の人。
『ココログフリーはココログではない、と言ってくれ』
の記事の中で
俺は現行のアクセス解析で満足してるんで、頼むから今回の
ココログベーシック/プラス/プロのようなトラブルをココログ
フリーにも持ち込まないでくれ (原文通り)
無料版からも、有料版はバカにされてるのだ。
あまりに情けなくて、涙が出てきた。
何で月々使用料を払っているものが、無料のブログより
ストレスや、イライラ感が強くて、我慢を強いられるのだろう
(これが一番の謎)
返金騒動の諸々もあり、本当にこれは末期症状ですわ。
あちらを立てれば、こちらが立たず・・・どんどんボロがでてくる
☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆
☆ーココログランキングー☆ 宜しかったら押してくださいね♪
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫こんばんは。
そろそろ引っ越す決意はできましたか?
一時はわたしもちょっと戻ろうかと
思った時期もありますが、今回は
本当に「終了」ですね。
無駄なストレスを溜めるのはこのくらいに
して、お仲間になりませんか。
(本当に他人事な報告ですね。
申し訳ない気持ちは欠片も感じられない!
集団訴訟のカテゴリを立ち上げますか。)
投稿: 樹里亜 | 2006.04.08 18時21分
1,2,3、ダーッ!!。
本当に、「何やってるんだろう、ココログさん」と、言いたいですね。
正直言って、「つまらない設定」が、出来てから、おかしくなったんですね。
それが無ければ、普通にやれていたのにね。
もう、つまらない事はやめてほしいですね。
投稿: H・K | 2006.04.08 18時51分
まるこ姫さん、こんばんは。
フリー版のユーザからバカにされるようでは
おしまいだぁ。
プロバイダの満足度なんたらのアンケート
協力のお願いメールが来てました。
何を考えているのでしょうかニフティは。
脳天気もいい加減にしてくれと言いたいですね。
投稿: Nasbon | 2006.04.08 19時10分
★ーーこんばんは~樹里亜さん
う~ん、難しいですねぇ・・・・
行くべきか、行かざるべきか。
ハムレットの心境ですよ!
皆さん、踏ん切りをつけて脱出してらっしゃるけど。
とどまって、古河社長やスタッフに分からせるということもあるし。
これはサドマゾの世界に入ってるかも。
誰か集団訴訟のカテゴリを作ってください♪
★ーーこんばんは~H・Kさん、どもども、ダーッ
本当になにやってんだか!!
やればやるほど、ひどくなるメンテナンス。
バージョンアップも、やっていただかなくても・・
事の起こりは、フリー版を登場させた事にあるわね。
ひどい!ひどすぎです。
★ーーこんばんは~Nasbonさん
フリー版のユーザーにバカにされてるのには
ビックリしました。
何で有料なのに、こんな事になるのでしょうね。
あららら・・・・またまた無神経なアンケート
こうなったら、思いっきり書いてやってくださいよ。
満足度? よく言いますよねぇ・・・
本当に社長もスタッフも脳天気も良いとこですね。
投稿: まるこ姫 | 2006.04.08 19時45分
またまたこんばんは。
もう言って聞く様な状態じゃないと
おもいます。
ていうかココセレブの方々で問題提起する
人はいないんですかね。
(M女王とか。。。M姫じゃないですよ)
内部告発するしか手は無いと思うんですが。
こういうときに立ち上がってこその
女王だとおもうのですが。
投稿: 樹里亜 | 2006.04.08 21時43分
樹里亜さん、またまたどうも
ハァ・・いって聞くような状態ではない?
それって、バカかそれても聞く耳を持たないって事かな?
M K さんに頼むよりないかぁ・・・
M姫では、勿論ダメだし、セレブでもないし。
ただの文句タレだけだし・・・・
M kさんって、TVで見る限り良い人みたいなんですけどねぇ
投稿: まるこ姫 | 2006.04.08 22時11分
こんばんは~。
相変わらずのニフティですね。フリーは何の為に出てきたのか?また、有料版の存在って何なのか?そして、これからはどういう風にしていきたいのか?こんな事やってるのは、国会のお偉いさんばかりじゃないみたいですね。(笑)要するに、ユーザーの為とかいって上辺だけで中身が無く、何も考えてないって事でしょ?乗り換えている人が本当に多くなって来たようですよ。かといって、直ぐに私は引越しするつもりはないです。毎月のようにメンテナンスがあって、毎回、支障が出れば考えますけど。今の所は、満足はしてなくても使えてますので・・・・。って考えは甘いかもしれないですけどね。昔の私の考え方ならば、文句を言いたいだけ言って・・・・ほとんど脅して!!・・・・やめてましたよ。随分、大人しくなりました。相手がお偉いさんでも警察でも私は気にしませんでしたからね。(笑)
投稿: eimeis | 2006.04.08 23時10分
>それって、バカかそれても聞く耳を持たな >いって事かな?
両方です。。。
>M K さんに頼むよりないかぁ・・・
でもトラバとかしても読んでる雰囲気
ないし。っていうか見られる量じゃ
ないけど。。。
でもこの状況を知らないとしたら、
ココログをやる資格はないと思うんですけど。
投稿: 樹里亜 | 2006.04.08 23時37分
★ーーこんにちは、eimeisさん
そもそも、初めからボタンの掛け違いで始まりました。
フリー版が出来るまでは、障害もほとんどなく
私の記事でも、ココログに感謝をする記事を書いた
記憶があります。
本当に使いよかったです。
私が思うに、前からのスタッフがいなくなって、ちゃんとした
人材がいないのではないのかなぁ
それでないと、こんなに障害が長引く理由が分からない。
だからあのときの快適なブログ環境さえ整えば、変わる理由もないし、ココログはアットホームな感じで気に入っているんです。
一部の人で、そんなに文句を言うならココログを辞めてしまえばという人がありますが、みんな黙ってやめてしまったら、現状が分からないでしょ?
使ってる人達が、ちゃんと満足、不満足と声を出していかなければ、進歩も発展もないと考えてるから、わたしはいつも声を上げています。
辞める事は簡単だし、最後の手段です。
★ーーこんにちは、またまた樹里亜さん
ココログは、スタッフがいないのではないですかねぇ・・
これだけ障害が長引くのは異例の事態ですよ。
樹里亜さんも、戻ってきてココログにいて
改革しませんか?
M女王は忙しいんですよ。
だから今の現状はあまり知らないか、身にしみて感じてはいないのではないかなぁ。
ブログで有名になって、羽ばたいていっちゃったかな?
それはそれで、仕方のない部分でもあるしね。
投稿: まるこ姫 | 2006.04.09 11時56分
まるこ姫さん、こんにちは∈^0^∋
普通ですと、非常事態ですよね。
売るものがこれしかないのに、その商品が欠陥だらけなのですからね。
本来はフリー版だけにしたいのかも、なんてそんな気もしますね。
機能はつかれていて、もう何もせずに寝てしまいました。
(*^.^*)エヘッ
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2006.04.09 11時58分
こんにちは~くまさん
非常事態もいいとこですよぉ・・
何でこんな事になってしまったのか。
思い起こせば、フリー版が出来てから有料版が障害だらけになったような気がする。
そして、フリー版だけは何の影響も受けないのは何で?と言いたいですね。
バージョンアップ後の障害は前代未聞ですね。
いまだに続いているのですから。
ひどいですね。
本当にフリー版だけにしたいのですか?
それなら、さっさと言えば良いのに。
あららら・・くまさんは、疲れっちゃったのですか
回復を祈ってます(^^)
投稿: まるこ姫 | 2006.04.09 12時22分
まるこ姫こんにちは。
>樹里亜さんも、戻ってきてココログにいて
>改革しませんか?
改革はしませんが、戻ってきちゃいました。
うわさのフリー版にエントリーして
なんの問題も無く開設できました。
もうスタッフがどうとか社長がどうとか
関係なく、フリー版で生きていきます。
わたしはベーシックだったので、
どちらも無料で機能が上なら
フリー版の方が、ということで。
でもお金を払って長い間やってきた
人達には、簡単にいかない面も
あるんですよね。
もともとココログ自体は好きなので。
(やっぱり楽天は性に合わない・・・)
投稿: 樹里亜 | 2006.04.09 15時21分
あららら、またまた。
樹里亜さんってフリーになったんですか?
もうすっかり自由人ですね。
気持ちが開放されたでしょ?
でも、TBをクリックしたけど、Not Found
で表示されませんでしたぁ・・・・
何ででしょう。
私も、楽天はちょっと肌に合いませんでした。
楽天は当たれば、半端じゃない人がコメントを書きに
来ますから、ちょっと怖気づいてしまうわね。
投稿: まるこ姫 | 2006.04.09 19時16分
またまたココログの陰謀ですかね。
前のサイトを見てもらえれば今のサイトの
アクセス先を載せてます。
まるこ姫もフリーになりませんか?
それはないか。
ではコメントお待ちしております。
投稿: 樹里亜 | 2006.04.09 20時42分
★ーー樹里亜さん
ね?そうでしょ?
やっぱり陰謀かな?
私だって、今までの実績を全部持って行けれるなら
フリーOKです。
変えていらっしゃる方もいましたけど。
どうやればいいのか分からないから。
投稿: まるこ姫 | 2006.04.09 20時54分
まるこ姫さっそくのコメントバック
ありがとうございます。
今のブログはそのままにフリー版を
新たに登録してそちらをメインにすれば、
とも思ったのですが、更新しない今の
バージョン(プロですか?)にお金を
払うには馬鹿みたいですよね。
まあ今後ともよろしくお願いします。
投稿: 樹里亜 | 2006.04.09 21時19分
樹里亜さん
だけどマイリストを見たら、有料版も無料版も、今日の○○で変ですね。
ホント、更新しないで使用料ばかり払っているのもなんだか変!
投稿: まるこ姫 | 2006.04.09 21時45分
こんにちは。根岸のねこです。
自分の記事にも書きましたが、実はIT業界の構造的な欠陥が原因のトラブルで、必然のものだったと考えています。
ココログはユーザー数が多いのでこのようなトラブルが顕著に現れたのでしょう。
ようはIT産業のつぎはぎだらけの無計画な運営が、破綻をきたしてきているのです。
これからこういう問題が増えて、私たちが最後に被害にあうのでしょうね。
投稿: 根岸のねこ | 2006.04.10 14時19分
こんにちは、根岸のねこさん
IT業界の構造的な欠陥?
それって今のところ行き詰っての事でしょうか?
どこの世界も色んな面で行き詰っていますね。
ITの場合は、普及してから日が浅いですけど、
それだけに、まだまだ改善の余地があるような
気がするのですけど。
結局は、被害者は名もなき一般ユーザーという事になりますね。
だから、言えることは黙っていないでどんどん声を上げて行くのも
我々、ユーザーの役目かもしれませんね。
投稿: まるこ姫 | 2006.04.10 15時51分
ちなみにベーシック版も無料です。
なのでこんな贅沢?ができるんです。
まるこ姫はプロ版ですか?
投稿: 樹里亜 | 2006.04.12 00時16分
こんにちは、樹里亜さん
ベーシックは厳密に言えば無料じゃないですよ。
メール使用料は払ってますから。
と言う私ベーシックなんです ^^;
ヤフーとか楽天は誰でも作れますから。全然違いますよ。
と言うわたしは態度デカイね。
投稿: まるこ姫 | 2006.04.12 15時56分