« 吉本が山本を解雇、企業としての対応は早すぎる?(BlogPet) | トップページ | オシム氏『敗北は最良の教師』のなんと心に響く言葉か »

2006.08.08

事故をやっちゃいました!と言うかやられちゃいました

事故をやっちゃいました!
アッやったと言うか、やられちゃいました。
相手が100パーセント自分が悪いと言ってくれたから
良かったんですけどね。

それは、歯医者から始まった。
歯の治療が11時50分に終わり、まだお昼には早いと思い
図書館に行く事にした。

今日はいつも通る道を変えた事が運のツキ!
魔が差すということはあるんだなぁ・・・・・・
この道はもう何年も通っていなくて、本当に久しぶりの道。
なぜか知らないけど、今までとまったく違う道を走っていた。
そこで私が走行中に、相手は一時停止を怠って、ぶつかって
来たのだ。

私の車がもうちょっと早く通り過ぎればと後で思ったけど
そんなことは後で考える事だし。。。。。
後ろの側面、バンパーをガツンとやられてしまった。
車から出て相手の車の人と話をするとき、自分の足が
震えているのが分かった。

あ~~~--私は本当に小市民だぁ。

警察と保険屋さんに連絡をしたけど、警察の到着が遅い!
その間、歯の麻酔が切れて痛くなるし、妙に蒸し暑いし
踏んだり蹴ったりで。。。。。。

結局家に帰り着いたのは、3時だった。
今回は人身事故でなかったから不幸中の幸いだったけど
事故はやる方も、やられる方も、嫌なものだと思う。

私はやられた方だったけど、少なくとも、警察の到着まで
時間はかかるわ、調書は取られるわで、無駄な時間が
かかってしまったのは事実で、本当に疲れてしまった。

なんか変だよなぁ・・・・・今日の運勢は良かったはず!
て言うか、ほとんど信じてはいないのだけど・・・・・

本当に疲れた午後だった。。。。。
台風が来ているそうだ。
蒸し暑い!、空は今にも雨が降りそうに暗いし。

☆ーーー☆ーーー☆ーーお願いーー☆ーーー☆ーーー☆



ブログランキング・にほんブログ村へ ← クリックしてね(^^)




☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪




| |

« 吉本が山本を解雇、企業としての対応は早すぎる?(BlogPet) | トップページ | オシム氏『敗北は最良の教師』のなんと心に響く言葉か »

コメント

とりあえずムチウチとかはなかったんですか?
まあ相手のことも分かってるでしょうから
大丈夫でしょうが。

私も3回程事故った事ありますけど、
何度やっても絶対もうないってことは
ないですからね。
気をつけても相手があることですからね。

こっちは台風が来るのか来ないのか。
朝も暑くて起きてしまいました。

歯のほうもお大事に。

投稿: 樹里亜 | 2006.08.08 20時23分

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
必ず医者に行きましょう。緊張の糸が切れたら、痛みが出ます。
でも、歯科医から鎮痛剤が出されていて、飲まれているようならば、むち打ちの痛さがすぐに出ないかもしれません。
 でも、早いうちに医者に行きましょう。
でないと、ややこしくなりますので。
 でも、ご無事で良かったですね。
くどくて申し訳ないですが、必ず整形外科に言っておきましょうね。
 くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2006.08.08 20時40分

くまさんも書かれてますが、なんともなくても病院に行った方が良いと思います。
なにはともあれご無事で良かった。

投稿: あらびー | 2006.08.08 21時03分

お体は大丈夫ですか。
車のアクシデントは私も何度か経験しています。
追突されたり、山道ドライブしていて、バッテリーが上がってJAF呼んじゃったり。
疲れますよね。
今晩は、どうぞ早くお休みになってくださいね。

投稿: bikki | 2006.08.08 21時11分

コメントいただいた皆さま
ご心配をおかけしました。

だけど、私は元気です(^^)
体に響くようなダメージはありませんでした。
色々な事が重なって、時間を取られましたけど
無事生還いたしました。・・・・なんちゃって


★ーーこんばんは~樹里亜さん

全然ムチウチとかって、なにも。。。
相手は薬局の主人の妻で、ご主人も後ろで赤ちゃんを
抱えて乗っていました。

だけどいくら小さい事故でも、事故は嫌なものですね。
やってもやられても、メリットは何もなし!
それにこれで終わりと言うことも無いしね。

こちらは、今日は大雨が降るといわれていたけど
今のところ雨のあの字も降っていませんけど
蒸し暑いのなんの。
蒸し暑いのはかないません(*_*;

歯の方は家に帰っていただいた鎮痛剤を飲んでやっと
落ち着きました。


★ーーこんばんは~くまさん

くまさん、ご心配をおかけしました。
今回の事故は、車の中に赤ちゃんがいたので
そんなに乱暴な運転手では無かったです。
だから、当たったと言ってもバンパーがへこんだだけでした。

多分衝撃は、それほど無いと思います。
お医者様へ行くほどのことでもないと思いますけど
くまさんのお勧めもありますから、それでは念のために
行ってきましょうか?

投稿: まるこ姫 | 2006.08.08 21時59分

★ーーこんばんは~あらびーさん

本当に大したことはありませんって!
私の車は、バンパーが少々外れ気味でしたけど
相手の車はすった跡だけでしたもん。
赤ちゃんが乗っていたから、乱暴な運転はして
いなかったのでしょうね。

こちらは、事故が歯医者の後だったから、
麻酔が切れてとても痛かっただけです。
本当にご心配をおかけしましたm(__)m

明日も、治療に行くんですよ(消毒)


★ーーこんばんは~bikkiさん

体はメッチャ大丈夫です!
ただ歯茎を切開したので、そのあとがちょっと・・・。

車のアクシデントは、ホント山ほど。
私も、タイヤ交換が出来るようになりました。
はめ方を間違えちゃったりしますけど。
アッ、追突はした方です。
一番交通量の多い国道の信号で、突然車が動かなくなったり。
クラッチが焼ききれたり
数え切れないほどの失敗談です。お恥ずかしい

それでは素直に早く休みますね。
本当にありがとうございます。


投稿: まるこ姫 | 2006.08.08 22時12分

こんにちは。
ご無沙汰しております。

事故に遭われたようで、お見舞い申し上げます。
体の具合、大丈夫ですか?
ご存知かと思いますが交通事故の場合
体の不調は1週間以上経ってから
出てくるといわれていますので
心配です。

あたしはこれまで合計5回程事故に
遭っておりまして
(同乗している時、チャリ、当逃げ含む)
その中でも一番最近は丁度2年ほど前
前の愛車カリーナEDで
追突事故に遭いました。
追突してきた兄ちゃんは
ぶつかっても自分から車から降りてこず
あたしがイチャモン付けに行って
やっと降りてきたかと思ったら
一番最初にやったことは
自分の車の壊れ具合のチェックでした。
理性がブッ飛んで怒鳴り散らしました。
幸いにして体は無事でした。
責任の割合も、あたしに責任は
一切なしでしたが
腹立たしいことに、
その兄ちゃん警官がいる前では
殊勝な態度でしたが、その後
見舞いの電話はおろか
侘びの電話一本掛けて来なかったので
示談交渉決裂させてやろうかと
思ったんですが止めました。
理由は・・・バカ相手にするのは
熱意とヒマと労力の無駄だから。

その事故でいろいろ学びました。
例え、自分に過失が全くなくても
・事故は精神的にやられる。
・事故は自分の財産傷つけれられる。
・事故ったら相手はバカと思え。
・体が無事なのは一番いいこと!

まるこ姫さんも事故後はいろいろ
面倒なことがあるかと思いますが
(車の修理とか、示談とか)
体の変調は見逃さないでくださいね。
何か変だと思ったら無理しないで
すぐ病院行ってくださいね。
う~ん、心配です!
お大事にm(_ _)m

久々なのに、長く書いてしまってごめんなさい。

投稿: えど吉 | 2006.08.09 14時59分

こんにちは、えど吉さん
お久しぶり!お元気でしたか?
めちゃくちゃ暑い今日この頃、体調を崩さないように
お互い頑張りましょうね。

えど吉さん事故へのアドバイスや、体調を気遣ってくださり
どうも、どうもです。

事故後一週間ぐらいは油断がならないのですね。
私も、肝に銘じて毎日を送ります!

相手は、女性でしたが、後部座席で子供を抱いていた
ご主人がいて”ぶつかった時に自分の方は子供を抱いていて
全然衝撃を感じなかったから、あなたの方もそんなにダメージは無いはず”と言われた時は、さすがに嫌なものを感じましたが。

いずれにしても、事故はやるほうもやられる方も無駄な時間を取られるのは確かですね。
被害者の方がそれに付き合わされても、日当はもらえないし、
車を治してもらっても、完全に元の状態には
戻らないのもあるし、なんだかやられ損ですね。

カリーナEDは昔私の大好きな車だったですよ。
優美で、スマートでスポーツタイプでよい車ですよね。

昨日は歯の麻酔が取れて、ずきずき痛んでいたので
それがとっても辛かったですが、なにか変調があれば、
すぐに保険やサンに連絡しますね。

本当に事故をした人のアドバイスは効きますね (^^)

投稿: まるこ姫 | 2006.08.09 16時48分

まるこ姫さん、こんにちは。
事故に遭われたそうで、お見舞申し上げます。
事故は本当に怖いですね。いくらこっちが気を付けていても、ぶつかってこられる分には、逃げようがない時がありますからねえ……。
ちなみに私も、昔事故ったことがあります。私の場合は完全な自損事故で、帰省していた時、田舎の祖母の家を訪ねた帰りに一瞬眠気が襲って、気が付いたらゴリゴリゴリ……。両親が一緒に乗っていたのですが、二人とも寝ていてビックリして飛び起きました。車は側面とミラーが傷つきましたが、幸い他の車にぶつかったわけでもなく、また崖沿いの道ながら崖側だったので落っこちもせずに済みました。しかしあれ以来、長距離の運転は怖くてできません。特に関西の道は(ドライバーも)恐いですからね~。今や立派なペーパードライバーで、おかげでゴールド免許です(苦笑)。
みなさんもおっしゃってますが、とにかくお身体に気を付けて。何日も経ってるからと思わず、異常を感じたら病院に行ってくださいね。
ではでは~(^・^)/~~~

投稿: 美輪@brownycat | 2006.08.09 18時07分

こんばんは~三輪さん

三輪さんまでもがコメントくださって、本当に申し訳ないし
ありがとうございますm(__)m
事故は嫌です。
そうです、そうです、ぶっつかられたらどうしようもありませんし。
それにあの音は、今でも耳についています。
今回は車も軽症でしたから音も衝撃もそんなにですけど
やっぱりボンと音がしました。

三輪さんも事故をされたのですね。
三輪さんの場合は自損事故だったとのことですけど
事故の怖さは自損でも怖いことには変わりありませんね。
その点ペーバードライバーだったら、怖くないし
それに越した事はありませんよ。

私は車大好き人間なので、長距離や都市部の運転でも
怖いと思ったことはありませんし、これでも眠いと思ったことは
一度もありません。
車の運転は楽しくって!

それから三輪さんにもご心配頂いたように体に変調が
あり次第すぐにでも病院に駆けつけますね。

こんな私でも色々ご心配頂きました。
皆さまのご好意はありがたき幸せです\(^o^)/

投稿: まるこ姫 | 2006.08.09 19時41分

御愁傷様ですw

後悔先に立たず
そこに貴女が居合わせたのは運命。
前後の行動を反省してももう遅い。

相手が過失を認め、お互い人身事故に至らなかった事を幸せと感じ。
神に祈りなさい。w
( ̄十 ̄)アーメン・・・

と、冗談はさて置き

マジ大丈夫ですか?(遅い?)
その程度で済んだ事を不幸中の幸いと
前向きに

ではでは (@_@)

投稿: fami | 2006.08.09 22時21分

こんばんは~famiさん

本当になんであんな事になったのでしょう。
と言う感じです。
日頃あの道は通る事のない道ですから
運命と言うしか言いようの無い出来事でした。

だけど、あれは誰が見ても相手が悪いのですけど
あとで考えると、よく相手が逃げなかったなぁと思います。
私が自分の車に帰るまでに、悪い相手だったら
逃げられたかもしれません。
気が動転していてナンバーは控えてませんでしたから。
それに後ろのバンパーがへこんだだけで、
車体は大丈夫でした。

まぁ、不幸中の幸いと言えば、幸いでしたよね。
それだけで済んで本当に良かったです。

と言うことで良かったでしょうか?
なんちゃって・・・・・

投稿: まるこ姫 | 2006.08.09 22時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 事故をやっちゃいました!と言うかやられちゃいました:

« 吉本が山本を解雇、企業としての対応は早すぎる?(BlogPet) | トップページ | オシム氏『敗北は最良の教師』のなんと心に響く言葉か »