« やっぱり晴れた。晴れ女、ゆり園で写真を撮る | トップページ | 晴れ女、高山から丹生川村へ、コスモス畑を撮る »

2006.08.20

晴れ女、世界遺産『白川郷』にて写真を撮りまくる

岐阜県に住んでいながら、まだ世界遺産の『白川郷』
に行った事がないのが、我ながら恥ずかしい。

岐阜県も広いものだ。

156号線の道幅が狭い、悪路、トンネルだらけの道を
合掌村目指して、走る、走る、走る・・・・・・・
さすが三ケタ国道。整備が悪いわ。

こんな山の中の道なのに対向車が異常に多い。

着いて見てビックリ!多いはずだ。
人、人、人、。。。さすが世界遺産の村だけある。
そこで晴れ女は写真を撮りまくる。

ビックリなのは、鐘付き堂の屋根もかやぶき。
Pict0918_2

盛夏にもかかわらず、アジサイの花が咲いている。え?
Pict0919_1

いったい何階建て?
Pict0923_1

白川郷は早くも秋風が立っていた。秋の花と・・・・
Pict0928

合掌作りの家と、現代的な車、ミスマッチ!
Pict0932

世界遺産だけあって、多くの観光客であふれかえっていた。
外国人もかなりの数がいたりして。。。。
いまどき良くこんな村が残っていたと思う。
かやぶきの張替えも何年かに一度は村人総出で行う。
ある意味面倒くさい行事だけど、人里はなれた地域だから
こその、互助精神なんだろうと思ったりして。
まだまだ古き良き時代の日本が生きていた。

『お互い様』 ですね(^^)

ここは2時過ぎに出発、またもと来た道を引き返す。
途中 高山 を通り抜け、2時間半かかってようやく、
下呂温泉に到着する。

一説によると、日本三大名泉だそう。
いいお湯だーー~!!

ここで旅の疲れを落とし、今夜はバレーボールでもと思って
いたが、食事の時に飲んだ酎ハイ三杯で、見事な酔っ払い
の出来上がり。。。。。。愉快だ♪

バレーボールを見ようとTVはつけた。
が、しかし、途中2セットの半ばで見ているか見ていないのか
嗚呼、夢かうつつか、幻か・・・・・・

結局、試合結果はまるで分からずじまい (ーー;)
非常に残念であった。 自業自得?

2日目は高山朝市と、丹生川村のコスモス畑を目指す。

☆ーーー☆ーーー☆ーーお願いーー☆ーーー☆ーーー☆



ブログランキング・にほんブログ村へ ← クリックしてね(^^)




☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪




| |

« やっぱり晴れた。晴れ女、ゆり園で写真を撮る | トップページ | 晴れ女、高山から丹生川村へ、コスモス畑を撮る »

コメント

あー、いいなぁ、涼しそうで。
白川郷へはツアー旅行で冬場に行きましたが、いいところですよね。
冬は積雪が多くて、住んでいる方々は大変みたいですが、観光客としてはとても風情がありました。

投稿: maeda | 2006.08.20 17時43分

まるこ姫さん、こんにちは∈^0^∋
飛騨高山にはぜひ一度行きたいです。
その予習ができました。
やはり、旅行はお天気ではないと行けませんね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2006.08.20 18時15分

★ーーこんばんは~maedaさん

日中は暑くても、木陰に入るとひんやりしていて
やっぱり涼しかったです。
下界とは雲泥の差でした。

冬は冬で、素晴らしい写真が新聞で紹介されますよ。
住むには不便かもしれませんが。
たまに行くなら、こんなところって感じですね。
見たこともない世界が広がりますから。


★ーーこんばんは~くまさん

高山も本当に良い町ですね。
高いビルが見当たりません。
だから余計に郷愁を誘うのかもしれませんが。

ぜひぜひ行ってみてください。高山。

旅行で雨が降ったら最悪ですね。
特に山の方へ行く時には晴れが頼りです。

投稿: まるこ姫 | 2006.08.20 18時36分

こんばんわ。
へぇ~、これが「世界遺産・白川郷」ですか。
初めて見ますね。
(って行って来たことが無いけどね。(^^ゞ)
でも、そこは凄い所なんでしょうね。
今度機会があれば、行こうかな。
(追伸)バレーバール女子は、ブラジルに、見事な「ストレート負け」でした。
(ノヘ;)シクシク..。
やはり、「世界ベスト3カ国」には、弱いですね、日本女子は!!。
(ちなみに、1位:中国、2位:ブラジル、3位:イタリア)ですよ。ちなみに、「日本女子は、7位」です。見よ!!、格の違い!!。
まるっきり、「大人と子供」の差です。

投稿: H・K | 2006.08.20 21時38分

こんばんは~H・Kさん

あら?H・Kさんも行かれた事がないんですか?
岐阜県は広いですね。

一度行くといいですよ。
世界遺産は一見の価値がありますから。
ちょっと遠いですけどね。

バレーボールは見てました。
まるで歯が立ちませんでしたね。
昨日までの試合がなんなの?ッて感じでした。
格が全然違いましたね。
やっぱり大人と子供でした。

投稿: まるこ姫 | 2006.08.20 22時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晴れ女、世界遺産『白川郷』にて写真を撮りまくる:

« やっぱり晴れた。晴れ女、ゆり園で写真を撮る | トップページ | 晴れ女、高山から丹生川村へ、コスモス畑を撮る »