« よみがえった安藤美姫、素晴らしい演技と切れ | トップページ | myuuは(BlogPet) »

2006.10.31

ソフトバンクのドタバタ騒動、漁夫の利を得た会社は?

<公取委>
ソフトバンクの「0円」広告を景表法違反で調査

人目を引く0円広告

そして姑息なのは、0円とは書いてあるものの、重大な説明
事項が、めちゃくちゃ小さい字。
中身を見ないで契約するとかえって損をする場合もあるという
それでも飛びついてしまう人もいるかもしれない。

不当表示だよなぁ・・・・・

やっぱり、出るくいは打たれるのたとえどおり、公取委の調査が
入る事になった。

そうこうするうちに、漁夫の利を得た会社は
「au」独り勝ち、約8万件増加

auの独り勝ち?
しかも8万件の増加?
すごい!

わたしはてっきりソフトバンクの一人勝ちだと思っていたら
2日間のシステム障害のお陰か、せいか知らないけれど、
約2万の加入減となったそうだ。

わからないものだ。

ちなみに、過去にわたしもいろんな会社の携帯を使ってきた
auや、ツーカーはまあまあ。
ソフトバンクの前身のJフォンは合性ががめちゃ悪かった。
とにかく使っている途中で、通話がブツブツ切れる。
本当に良く切れたからイライラしっぱなしで、ストレスがたまった

かけなおすと、初めからの通話料がかかる。
よって、通話料が割高になる。。
悪い印象ばかりで、一年で変えてしまった。

というわけで、現在はドコモ
ドコモは、途中で切れるということがないし安定感がある。
今のところ変える気はない。。。。。。

☆ーーー☆ーーー☆ーーお願いーー☆ーーー☆ーーー☆



ブログランキング・にほんブログ村へ ← クリックしてね(^^)




☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪


| |

« よみがえった安藤美姫、素晴らしい演技と切れ | トップページ | myuuは(BlogPet) »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
ソフトバンクのこれからがぼくは楽しみです。
もしかしたら、予想外で伸び悩むかもしれませんね。そうなったら、本当のソフトバンクがソフトパンクします。
 1兆75百億円の借金ですから、さあ、次の予想外割引はなにをするのでしょうか。
 もしかしたら、自滅の道へまっしぐらかも。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2006.10.31 18時49分

こんばんは~くまさん

ソフトバンクは電波状態が良くないんですよね。
どうしてもブツブツ切れるんです。
いくら安くても変えられませんね。

携帯で足を引っ張るかもしれませんね。
順調に行けば良いんですけど。。
サービス合戦になるのは良いけど、システムに
不具合が出たらやっぱりいただけませんね。
それにしても、ものすごい借金ですね。
一か八かの勝負に出たのでしょうか?

投稿: まるこ姫 | 2006.10.31 19時55分

こんばんは~。
あっ!さっき、久しぶりにくまさんの所に行ってきました。(笑) 私は最初からDoCoMoです。だって、携帯を持ち始めた時から山間地など田舎の方に行っても大丈夫だったし。auの多機能な事と高速通信サービスがちょっとDoCoMoは遅れただけなんだけどね。ちょっとauは伸びすぎかな?って思います。まぁ、若い世代は流行物が好きだからねぇ。。。 周りの人たちもauに変えてるようだけど、料金や色々なサービスから見ても結局、安いのがDoCoMoのような気がするんだけどなぁ(笑) 使う人にもよるのだろうけどね! 因みに最近、3社の比較が新聞の一面に載ってました。 でも、DoCoMoさん。もう少し、料金を下げてもいいんじゃないのかな!って思いませんか??

投稿: eimeis | 2006.10.31 22時04分

こんばんは、eimeisさん

ドコモはどこに行ってもアンテナが立ってますよね
田舎に行っても安心ってところがあるのでしょうかね。

結局今は、auが一人勝ちしてますけど
ドコモもだまっちゃぁいませんから。
各社のしのぎあいですね。
利用者にとっては、料金が下がれば良いんですから。

私の場合は、とにかく通信が切れないことです。
私用ではほとんど使わないし、仕事関係だけだし
それも会社からかかってくるのを待つだけだし。
こちらからは極力かけないようにしているんですよ
だから利用料金は最低ラインですよ。
まぁ、もっと安くなれば言う事ないけど。。、


投稿: まるこ姫 | 2006.10.31 22時35分

まるこ姫殿こんばんわ。

私はauユーザーです。
TU-KA→IDO→Docomo→au
と渡り歩いてきました。
ソフトバンクの業務停止、
どんどんユーザーが他の会社に
行っちゃって解約処理にが追いつかなく
なったと勝手に思い込んで
孫さんなんか哀れだなぁと思ってましたよ。
auですが旧人類なのでやっぱり電話なら
NTTドコモなんておもってたりして。

投稿: ぽち | 2006.11.01 19時37分

こんばんは~ぽちさん

今のところ、auは一人勝ちですね。
auは電波が良いし、サービスは良いし
うなづけますよ。

電波の一番悪いのはJフォンですよね。
週刊誌の見出しを見ていたら、孫さんの
悪口がいっぱい載ってましたよ。
大ぼら吹きだとか・・・・

そういううちは、ヤフーBBフォンなんですけどね。
こちらもネットがブツブツ切れますよ。

auは良いですよぉ
私は割引もある事だし面倒くさいから
ドコモなだけですよ。

投稿: まるこ姫 | 2006.11.01 20時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソフトバンクのドタバタ騒動、漁夫の利を得た会社は?:

» 予想外0円広告(ソフトバンク)公取委が景表法違反で調査 [ブログで情報収集!Blog-Headline]
「予想外0円広告(ソフトバンク)公取委が景表法違反で調査」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2... [続きを読む]

受信: 2006.10.31 19時33分

» きょうの決断 [きょうの○○]
KDDIは10月30日、番号ポータビリティ(MNP)を利用して他のキャリアからauに転入したユーザー [続きを読む]

受信: 2006.10.31 21時32分

« よみがえった安藤美姫、素晴らしい演技と切れ | トップページ | myuuは(BlogPet) »