« 核保有論を展開する麻生大臣、中川政調会長の真意 | トップページ | 地方公務員は厚遇されすぎ!特殊手当てはいりません »

2006.10.22

新ブログの女王のしょこたんってなにもの?

しょこたんサイン会が“札止め”に


芸能人のこういう売れ方って、今どきというか今風

ちょっと前までは 『真鍋かおり』 がブログの女王
今ではこの 『中川翔子』 が 新ブログの女王に。

本当に今風だ。
だって、この中川翔子って、なにが売りなの?
全然思い当たらない。

私がわかるのは 『日テレの27時間テレビ』 に出ていて
その中でこの中川翔子の父親が元芸能人で、若くして
亡くなったと言うのが紹介されていて、泣きじゃくっていた。

見ている方としては、つられて貰い泣きしてしまったが、これも
芸能活動の一環で、そういった場所で売り出しているのだ
なぁとは、思っていた

その前から、ちょこちょこと出てきてはブログの更新頻度の
話題で盛り上がっていた。
毎日半端な更新ではないそうだ。
本人いわく、中毒症状だとの事も話していた。

だけど、芸能人って?
ブログでヒットすれば芸能人とか?
話題ばかりが先行して、中身が見えてこない・・・・・・
(芸能界ってそういった出てきては消え、出てきては消えの
人たちがほとんどなんだけど。)
実体が無いような気がして、さすがネットで有名になるだけ
あって、実感がない。手ごたえが無い。

さすがにネット社会の申し子だと思った。

真鍋かおりの場合は、ブログの女王以前から、面白い
女性だと思っていたが、案の定今でも機転が利いて頭が
よくて、いろんな番組でも見かける。

しょこたんと言う女性は、これからもっと売れっ子になるの
だろうけどあまりに名前先行で、メディアの使い捨てに
ならなければよいけど・・・・・・・

と思う今日この頃。。。。(まったくの老婆心であった)


☆ーーー☆ーーー☆ーーお願いーー☆ーーー☆ーーー☆



ブログランキング・にほんブログ村へ ← クリックしてね(^^)




☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪




| |

« 核保有論を展開する麻生大臣、中川政調会長の真意 | トップページ | 地方公務員は厚遇されすぎ!特殊手当てはいりません »

コメント

きのうは大阪と名古屋でブログ本発売イベントがあったようですが、早々に整理券が無くなったようで行けませんでした。

ぼくは中身が無いとは思いません。無いように見えるのなら、取り上げられかたに問題があるのかもしれません。あれだけの博識なのに、一部の人だけがその存在を知っているのはもったいないことだと思います。
ただ、知識も「一部の知識」なので、偏見を受け入れる器量はある程度求められるのかもしれませんけどね(^^;)。

投稿: ちゃいにーず | 2006.10.22 18時41分

こんばんわ。
自分は、初めて知りました。
「サイン会」が、差し止め成ると言うことは、相当凄い人でしたね。
しかも、「眞鍋かおり」を、抜いての「ブログ女王」なるなんて・・・。
驚きましたね~!!。

投稿: H・K | 2006.10.22 19時32分

★ーーこんばんは、ちゃいにーずさん

チャイニーズさんはファンみたいですね。
怒らせちゃったかな?

中身がないと書いたのは素人から見て、
この人は何を職業としているのだろうと素朴な疑問です。
女優とか歌手とかバラエティとかあるでしょ?

華々しく取り上げられているけど、この人は
何で売り出しているのかと思っただけですよ。
これから売れっ子になれば博識具合もわかる
から、チャイニーズさんいわく私みたいな
偏見もなくなるのではないでしょうか?

偏見と言われればそうかもしれないけど
しょこたんと言う人はブログ以外に
役どころが解らないんですよね。
とりあえず、素直な感想を記事にしたのですけど
熱狂的なファンには怒られそうですね。


★ーーこんばんは、H・Kさん

わたしも最近まで知らなかったですよ。
27時間テレビで、初めてじっくり見ました。
ブログで有名になるのも、売出しには近道かもしれません。
ブログに関しては眞鍋かおりは過去の人かもしれません。
凄いです、新ブログの女王は毎日何十回も更新するそうです。

投稿: まるこ姫 | 2006.10.22 19時57分

こんにちは~

しょこたんですか~・・・。

う~ん真鍋かをりの方がいいですね。

彼女のファンではないですが記事読んでてもおもしろいっすもん。

マニアックなところもまたおもろい。

しょこたんは・・・あんまりわかんないですがネットの世界を離れても活躍できるようになるといいですね。


投稿: 29番 | 2006.10.22 22時21分

こんばんは、29番さん

しょこたんは、つい最近まで知りませんでした。
て、言うかブログ以外ではあまり知らないんですよね。
眞鍋かおりは、ブログ以前から面白い女性がいるなぁと
思っていて、今ではいろんなところから引っ張りだこみたいですね。
確かに人を惹きつけるところがありますね。
頭の良い女性です。

しょこたんはこれからが正念場ですね。
せっかくブログで有名になったのだから
ステップアップする良いチャンスだと思います。

投稿: まるこ姫 | 2006.10.22 22時55分

私は中川翔子のブログには全然興味がわかないのですが、「はなまるマーケット」で見て、すごく機転がきいて話が面白い子だな、と思いました。で、一押し!と思ったのに、別のバラエティ番組でみたときは、パッとしなかったんですよね。
ブログ先行だったけど、売り出されるだけのものは持ってる気がしました。これからが正念場なのは、確かですね。


投稿: ミヤ子ドリ | 2006.10.23 00時38分

まるこ姫さん、こんにちは∈^0^∋
全くわからない人です。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2006.10.23 09時05分

★ーーこんにちは、ミヤ子ドリさん

凄い評判ですね。いわゆるしょこたんブログ
眞鍋かおりと、比べられてしまうけど
好き嫌いは分かれるところですね。

中川翔子さんは、番組の意図したとおりに
動かされてるのでしょうから、輝いたり
そうでなかったりとするのでしょうね。

私も、この人なにもの?って思っていて、
そういう人も結構多いのではないでしょうか。
ブログで与えられたチャンスを生かして
売れるのも、売れないのも中川さん次第ですね。


★ーーこんにちは、くまさん

くまさんは、知りませんか?
私も、やっと最近認知しましたから
知らない人も多いのかもしれませんね。

今後の活躍に期待しましょう!

投稿: まるこ姫 | 2006.10.23 17時13分

こんばんは~。
ここ数日は、色々な事があり考える事も多かったので、ここへお邪魔するのが遅くなっちゃいました。って、まずはポチッしておきました。。。

中川翔子って子。時々、テレビで見ました。確か、兄が何ヶ月か前に言ってたけど随分、苦労したとかしないとか?で朝の番組でやってたそうです。まぁ、確かに本当にそうかもしれないけど、芸能界ってどうしてもそういうのを売りにする傾向が強いので、何とも言えませんね!っで、最近、私の携帯サイトのお知らせみたいなので、しょこたんのブログのアクセスが一億を突破したとか?って書かれていました。芸能界も今までのように芸能人って感じじゃなく、一般の人と変わらなくなってるような気もするし、テレビなどで活躍できる人は、ホンの少し。そして、ブームも早いから大変でしょうね。まぁ、しょこたんファンの皆さんは、是非、応援してあげて頂いて、私のようにあまり関心のない人には正直、関係ないままで終わりそうですね!それとも、ココログの社長にでもなっちゃったりすれば、関係してくるかもしれないけど。。。(笑) 

いずれにしても私は、まるこ姫さんのブログの方がいいなっ!!

投稿: eimeis  | 2006.10.23 20時30分

こんばんは、eimeisさん
色々なことがあったんですね。
私のところはおまけで良いですからね。
何も気を使っていただくほどのことでも
ありません。

しょこたんは、たまに見かけるけど
かわいいなぁって感じですね。
何も苦労を知らなさそうな彼女が、
ドラマチックな人生を送っていると
言うのも売りの一つなのでしょうね
それで売り出しても勿論良いのですけど
やっぱり何か一つ芸が欲しい所ですね。

ブログの女王も、ただそれだけでは
やっぱり長続きするとは思えないし。。。

わたしもeimeisさんと一緒で、あまり興味も無いので
ただそれだけで終わってしまいそうです。
かわいいなぁって。。

私のブログのほうが良い?って!
わたしもしょこたんほど可愛ければいいんだけどなぁ。
年も違ってた!(-_-;)

投稿: まるこ姫 | 2006.10.23 21時44分

もいちど、こんばんは~。
やっぱり、ここへはオマケでなんて考えられないよ~だっ!(笑)! いいのいいのっ!私がまるこ姫さんの事を好きなんだから!!年も関係ないもんねぇ~っ!(笑)!

投稿: eimeis | 2006.10.23 22時01分

eimeisさん

なんだか、恥ずかしいです(^_^.)
こんな不義理ないい加減なヤツのために

eimeisさんには、感謝しても、したりないし
他の皆様にも、コメントしていただいて
うれしい限りです(*^_^*)

嬉し涙が出てきそう・・・・


投稿: まるこ姫 | 2006.10.23 22時23分

おはよございます、まるこ姫さん。

お恥ずかしながら
あたし、中川翔子って顔知らない。
名前とブロガーであること
だけなら知ってます。はい。

まるこ姫さんも書かれてましたが
あたしも最近思います。

「芸能人って?」

・友達とカラオケやってるんじゃない!!
・譜面読めないでしょ?
って思わせる歌しか歌えない歌手。

・どの役やっても同じにしか見えない
・台詞が棒読み
そんな女優・俳優。


すご~い!!って思うような人より
広い心を持って見れば身近?
と感じさせる人間を芸能人に
するのが今時なんでしょうか?

ちょっと納得いかないです。

投稿: えど吉 | 2006.10.24 11時01分

こんにちは、えど吉さん

あら?えど吉さんも知らなかったんですか?
私の独りよがりの偏見ではなかったんだぁ

しょこたんファンには申し訳ないけど、
ブログで名前を馳せて、有名になるのが
名前を売る第一歩なんでしょうけど
きっこのブログも有名ですよね。
きっこさんも、芸能人になれるかも。

芸能人の定義って、やっぱり何か一本芯に
なるようなものがないと、持続させていく
生き残っていくのは難しいでしょうね。
疑問な人は沢山いますけどね

しょこたんは、ブログで有名になったけど
それをもっと花開かせられるか、本当のアイドル
になるかは、これからにかかってますね。
頑張ってとしか言いようがありません。


投稿: まるこ姫 | 2006.10.24 14時09分

問題外のリサーチ不足で「ブログで有名になった」ってのへんじゃないですか?

プロミスのCMをやっていて
ブランチのレポーターを1年やっていたのですよ。

それに彼女の漫画はプロ並みで
水木しげるのお墨付き(ストーリーは作れないらしい)
少年ジャンプでコーナーをもっているし
「変なコスプレキャラ」としても抜けています。

彼女がブレークしたのはブログではなくて
ブランチだし
それ以前にミスマガジンとかスーパー戦隊ものゲスト出演とか
充分に活動しているはず

もっとも彼女のブログは写メの取り捨てみたいな感じだし
70更新なんてほとんど嘘
そして今はコメントもトラックバックも止めちゃっているので
ブログじゃなくて単なる日記

でもそれをいっちゃうと真鍋女王と称するのも
月に4回更新でしかも誰が書いたかもわからないような文章で
女王というにはおかしい内容だとおもいます。

ふたりを比較した場合
中川翔子のほうがロケとか撮影の裏側とかもあるので
芸能人ブログって言えるのでは

で来年のかくし芸大会にも出るみたいなので
努力してあざだらけになってやった芸を
みてあげれば?

投稿: 通りすがり | 2006.11.06 00時45分

こんにちは、通りすがりさん

問題外のリサーチ不足ですか?
それは失礼しました。

しかしこの記事は、個人の独り言を書いた
ブログですので、専門家が書いた記事では
ありません。
そこまで向きになって反論を受けようとは
思っても居ませんでした。

通りすがりさん
しょこたん?ですか?
中川翔子のいろいろな事をとてもしってらっしゃるようですけど、
一般人はそこまで知っている人は少ないと私は思っています。

プロミスのCMは最近良く見ますが。
(私はこれだってあまり良い印象ではありません)
あなたの言われている事って、結構マニアックですよ。
マニアかファンでないと知りえない情報ですね。
ほとんどの人がしらないと思いますよ。

それに、私は有名人ブログって読まないし
ただブログで有名になっているなぁと
感心しているだけです。
芸能人や、有名になれば批判を受けるのも
有名税ではありませんか?
それは仕方のない事だと思います。

中川翔子さんって、私は興味がありませんから
かくし芸大会も見ませんね。

そもそもかくし芸大会を見ませんから。

投稿: まるこ姫 | 2006.11.06 15時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新ブログの女王のしょこたんってなにもの?:

» NHK【懐】番組特集:中川翔子(しょこたん)など。 [どーでも動画【youtube】]
NHKの懐かしい番組特集。出演:中川翔子と松村邦洋。しょこたん(中川翔子)は、ほとんど知らないのかな?ノッポさん・ゴン太くんも、遠い昔なのか^^; [続きを読む]

受信: 2006.11.06 01時12分

» しょこたんぶろぐ(中川翔子) [月影]
今NHKのケータイ大喜利って番組やってるんですが、これがまたどうにも面白くない。吉田戦車の「伝染るんです」みたいな感じです。 僕は好きなんですが、どう考えても一般的には大笑いする感じじゃない。 出演者は今田耕司、板尾、千原兄弟の弟+ゲストっていう感じです。 この番組にいつだかゲストで中川翔子ってアイドルみたいな人が出てました。この人、微妙にマニアックな感じでえらく気に入ったん... [続きを読む]

受信: 2006.11.12 22時51分

« 核保有論を展開する麻生大臣、中川政調会長の真意 | トップページ | 地方公務員は厚遇されすぎ!特殊手当てはいりません »