全日本女子フィギュア、真央ちゃんが泣いた!
年末特有の、何時間もの番組構成で見る番組がない。
良かった事は
一昨日昨日は、女子フィギュアで楽しませてもらった事
しかし民放の番組作りは、偏ってるなぁ・・・・・
女子が人気があるのは分かるけど、同じ事を何度も繰り返し
見せる余裕があるのなら、男子の演技も少しぐらい見せても
いいと思うんだけど。
合間合間に、CMのオンパレードもいただけない。
民放は広告収入でまかなっているから仕方がないと
言われれば何にも言えないけど。
全日本級の試合位は、NHKでやって欲しいなぁ。。。
静かに試合にのめり込みたいから。
気を取り直して、
真央ちゃんはすごかった!
ランクが下の選手の演技も見て、比べるといかにすごいのか
が、よく分かる。
素人でも良く見ていたら、素晴らしい演技や何度の高いワザ
は、知らず知らずに分かってくる。
俗に目が肥えると言う事なのか知らん。。。。。
感情がこもっていると、勢いも違ってくるし。
昨日の真央ちゃんは3回転半を決めたとたん、ガッツポーズ
が出るくらい乗っていた。。
最後は観衆のスタンディングオベーションに迎えられ、大粒
の涙が・・・・・感極まっていた。
真央ちゃんの涙は初めて見た。。
ミキティも途中で肩が外れるアクシデントにもかかわらず、
最後まで滑り終えたのは成長の証だ。
勿論、他の選手も 『全日本を制するものは世界を制する』
位、レベルの高い緊張感の漂う試合を精一杯戦ったとは
思うけど。
その中での上位3選手の活躍はすごかった!
年末に良いものを見せていただきました♪
☆ーーー☆ーーー☆ーーお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんわ。
真央さん、泣いていたんですね。
初めのうちは、気付かなかったけど・・・。
後で、「スポーツ・ニュース」を見たら・・・、
「泣いていた」んですね。
でも、あの日は、輝いていましたね。
この勢いで、来年の「世界選手権」で、優勝をして欲しいですね。
(追伸)先程、コメント有難うございました。
投稿: H・K | 2006.12.30 20時26分
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
本当に、良い番組はNHKがいいですね。
変に騒がないし、一応均等にうつしますからね
。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2006.12.30 20時41分
まるこ姫さん、みなさん、こんばんは
年末、見るTV番組はないですね。今日は教育TVの哺乳類の進化が面白かったくらいです。民放の視聴者を馬鹿にする番組は全く見る気がしないですね。NHKは、紅白も含め、娯楽番組は一切止めて、真面目な番組ばっかりで、丁度良いぐらいと思っています。
投稿: 愛てんぐ | 2006.12.30 21時20分
★ーーこんばんは H・Kさん
真央ちゃん、泣いてましたよ。
演技が終わって最後にものすごい拍手で
迎えられた時に泣いていました。
あんな場面は初めて見ましたよ。。
本当に輝いていましたね。
自分で納得のいく演技だったから
満足したのでしょう。
来年は日本開催ということですから、
ますます楽しみが増えました。
★ーーこんばんは、くまさん
NHKは、静かに見られますから。
スポーツはライブで見たいし、途中で
CMが入ってもなんだか興ざめですから。
えこひいきはしないですからね。
NHKの場合。
あまり騒ぎすぎるのも嫌ですから。
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
春、秋の改編と年末年始のTV番組って
見たいのはありませんね。
長時間だと見てても、飽きてしまって。
私はスポーツくらいは、NHKでCMも入らず
じっくり観賞したいです。
民放になると、どこの局も馬鹿騒ぎしますから
アホらしくなります。
投稿: まるこ姫 | 2006.12.30 22時26分
こんばんは
NHKTVつながりで、クリスマスの日に、左のターニャの庭が、放映していました。
庭の一部を自然に戻したという画面で、テロップがアキノキリンソウと出て、違うセイタカアワダチソウと突っ込みを思わず入れていました。誰もが知っているセイタカアワダチソウを知らないなんて!?
投稿: 愛てんぐ | 2006.12.30 23時52分
テレビはニュースとスポーツ以外は殆ど見ません。なので、最近流行っている歌なんかは全然分かりません。(汗)
年末年始はスポーツ番組が多いので、DVD録画で見ることが多いです。
放送はやはりNHKがいいですね。バレーボールのVリーグなんかは人気チームに偏らずに公平に放送してくれますから。
投稿: とらこん | 2006.12.31 00時33分
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
ターニャの庭が出てましたか?
私もアキノキリンソウとセイタカアワダチソウと
見比べてみましたが、やっぱりちょっと違いますね。
見る人が見れば分かる違いです。
それを間違ったテロップを入れる物づくり
チェック機能がなくなっているのでしょうか?
アキノキリンソウは、日本的で優しいですね。
一方、セイタカアワダチソウは見るからに
猛々しい感じで、やはり外来種かな?ってかんじでした。
★ーーこんにちは、とらこんさん
今は、TVはどたばた番組が多いですね。
私もPCの方が本流なので、あまり身を入れて
見ないので・・・・・
見たり見なかったりで。
スポーツはNHKで見たいですね。
静かに、熱く見たいです。
画面の向こうで熱くなられたんでは
こちらが白けてしまいます。
Vリーグは、私も見てましたよ。
弱小チームでも放映しますよね。
良い事です。
公平ですもん。
投稿: まるこ姫 | 2006.12.31 15時09分
本当に目が肥えるっていうのはありますね。
最近は世界レベルの試合をたくさん見る機会が多くて、
いわゆる一線級ではない選手の演技はほとんど
見る機会がなかったので、改めてそのラインの差を
見た気がしました。
その中でも正にダントツな差を見せ付けた真央ちゃん。
今回の演技はまた進化を見せ、さらに今後も期待させる
素晴らしい演技でした。
ミキティも怪我を押しての2位は立派でしたが、
やはりあの差は埋められそうにないですね。
本当に荒川選手はいいタイミングで辞めたと思います。
(彼女がいなければもう少し続けていたかも)
投稿: 樹里亜 | 2006.12.31 15時27分
こんにちは、樹里亜さん
やっぱりそうですよね。
良いものを見ていると、鍛えられますよね。
全日本は、一線より少し落ちるくらいの選手も
見せてましたけど、やっぱりなぁと言うのが
分かりました。
やはりトップレベルの演技を見るのは、とても
良い事ですね。
やはり、真央ちゃんは違いましたね。
16歳の若さであれだけやれると言う事は
この先、怖いです。
金メダルを取った荒川さんだって、良くなったのは
最近ですからね。
あの人は去年の全日本で一皮向けました。
今のところ、真央ちゃんとミキティの差は
ありますね。
ミキティは一生懸命やっての今の地位でしょ?
真央ちゃんは、まだまだこれから伸びる可能性
見たいな物がものすごくあるような気がします。
荒川さんは、引き際がものすごく
上手い人だと思いました。
あれだけ、スパッと辞められたら、
本人もファンも納得でしょう。
投稿: まるこ姫 | 2006.12.31 16時16分