猛威を振るうノロウイルス、全国各地から豪華客船まで
今年の冬は日本中、否世界中でノロウイルスの猛威が
伝えられている。
毎日毎日、とどまるところを知らない。
病院や、老人施設
これはありがちな事だなぁとは思っていた
ところが、今度は豪華客船や、一流ホテルで集団感染も
伝えられる。
修学旅行生も、被害にあう。
豪華客船の集団感染の報にも驚いたけど
客が吐いたじゅうたんにから感染したのでは?との疑いも
>ホテルの消毒が不十分だったことからウイルスが空気中に
>舞って感染したり、トイレで感染したのではないかと見ている
絨毯についたノロウイルスが空気中を伝って感染源になる
これって、怖い!
今までの認識だと患者に触ったりしなければうつらないのかと
思っていたけど、これでは防ぎ様子が無い。
しかもノロウイルスにはすごい強い毒素があると言う。
浦和の敵はノロウイルス…主力離脱、天皇杯連覇ピンチ
サッカー界までも。。。。。
そういえば、私と仲のよい近所の女性が10日ほど前に
救急車で運ばれた。
この知人は生まれて初めての救急車体験。
私は、その人の家の前を通って仕事に行くのに、今までに
無く、その女性の車が毎日置いたままになっている。
ひょっとしたら旅行にでも出かけてるのかな?とは思って
いたけど、それがそうではなかった。
突然強烈な嘔吐、下痢に見舞われて、体がふらふらになり
仕方なく、救急車のお世話になって、点滴を打って貰い、
3日間の入院を余儀なくされた。
これってひょっとしたらノロウイルスではない?
こんなにいきなり症状が出る事って、なかなかないし。。。。
私はひそかに疑っている
今のところ頑健な私には全く兆候が無いので良いんだけど
空気感染でもうつるって言うから油断しないほうが良いわね。
とにかく手洗いやうがいは最大の防御だって
☆ーーー☆ーーー☆ーーお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
ノロウイルスには、困りましたね。
人にしかかからないのでワクチン作りが思うようにできないそうです。
兎に角うがいと手洗い。
そして、ノロウイルスの人の嘔吐物には、注意しないといけないですね。
症状が出たら、救急車が一番ですね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2006.12.13 18時44分
こんばんは。
あー、同じ記事書いてるー、と、早速TBさせていただきました。(^^)
空気感染、恐いですよね。(+_+)
投稿: まりも | 2006.12.13 19時36分
★ーーこんばんは~くまさん
ノロウイルス、脅威ですね。
そうなんですか?
ワクチンが思ったようにできない?
それはそれは・・・・
こんなのが大流行になっているんですから
困ったものですね。
それに嘔吐物からも感染するというの
だから怖いですね。
上から下からでは体が持ちません。
何が何でも救急車が一番ですね。
★ーーこんばんは~まりもさん
そうなんですかぁ
同じ記事ですか
最近のニュースではとても脅威ですもんね
触っただけでなく、空気感染というところが
ヒジョウに怖いゆえんですね。
あとでお邪魔しますね(^^)
投稿: まるこ姫 | 2006.12.13 20時39分
土曜日に買い物に行った時は喉が少し変になりました。今は良くなりましたが、人込みの場所は要注意ですね。
うがい、手洗い、睡眠をしっかりとるなど気を付けましょう。
投稿: とらこん | 2006.12.13 23時46分
こんにちは、とらこんさん
インフルエンザはまだ流行の兆しは
無いような気がしますが、ノロウイルスの
流行はすごいものがありますね。
人ごみは要注意ですね。
どこの発生源があるのか分からないのも
困ったものですね。
今のところ、古くからの簡単な予防に
頼るしかありませんね。
手洗い、うがいは勿論の事、睡眠も足りて
ないと体力維持もできないです。
投稿: まるこ姫 | 2006.12.14 15時42分