現代版政治家風刺図、思いっきり笑って下さい!
記者が安倍首相にインタビュー
記者
『安倍首相にとって、今年の一文字は?』
安倍首相
『 変化です 』
記者。????
『いえ、一文字でお願いします』
安倍首相
『 責任です 』
私・・・・・え?責任って言葉って一文字かぁ?
記者も、TVを見ている私も???????
この若殿、空気が読めないのか間が抜けているのか
全く、記者の言葉を理解していなかった。
所変わって・・・・・・
姫VSお嬢
(どちらが姫、お嬢でしょう。。。笑い)
姫
『”支部長ジャンパー”は絶対に脱がない』
困った家老は窮余の一策を考えた。
”そうだ!あの手で行こう!”
家老
『”衆議院支部長ジャンバー”を着てくださいませ』
お嬢
『仕方が無いか!着てやろう。。』
かくして当面の所、姫とお嬢の戦いは終息したのであった。
政治家と言うのは面子を、めちゃくちゃに気にするものであるらしい
見ている国民はめちゃくちゃ馬鹿らしい。
次は何ジャンパー?
魔法の絨毯のように、都合の良いジャンパー・・・・・
また所変わって。。。。。
「豪華すぎる、安すぎる」と批判の的に
なっている衆議院赤坂議員宿舎に
太蔵議員は、
『入りますよ』
いよッ!太蔵クンの本領発揮!
ちょんまげ議員は
『そんなに住みたければ議員になれば良い』
絶句! 何も言葉が出てきませんでした・・・・・・・・
全くもって、ごう慢なセンセーです事!
そういう議員を選んだのは国民だろうと言う声がある。
私は天にツバをはいているのだろう・・・・
結局国民が悪いと言う事になるのだから。
これぞ、本当に絶句!
☆ーーー☆ーーー☆ーーお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
安倍さんの禅問答には笑えました。
このくらいではないと総理大臣はできないと言うことでしょうか。
( ̄∀ ̄*)イヒッ
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2006.12.16 21時48分
こんばんわ。
なるほどね~、これは笑える話ですね。
これで、よく「総理大臣」が、勤まりますね。
笑いちゃいますね。
ちなみに、自分にとって、「今年の一文字」は、「金」ですね。
・トリノ五輪の荒川選手(フィギア・スケート)の金メダル。
・ワールドクラッシク・ベースボール、日本代表の金メダル
ですね。
まるこ姫様は、「今年の一文字」を表すとしたら、何ですか?。
投稿: H・K | 2006.12.16 22時26分
★ーーこんばんは、くまさん
何か、トンチンカンで可笑しいですよね。
意味が良く分からないままにしゃべっていた
ようです。
そのくらい大物?と言うか、物に動じない
人間で無いと無理なのでしょうね。
★ーーこんばんは、H・Kさん
笑えるでしょ?
あまりにかみ合わないので・・・・
そのくらい、大人物としておきましょう。
真面目すぎるのかも。。。
あら?H・Kさんは、金ですか?
確かにそういえば、金メダルに縁がありましたね。
あまりにサイクルが早いので忘れていました。
ちなみに私ですか?
私は、忙 ですかね。
投稿: まるこ姫 | 2006.12.16 23時45分