今更ながらDJ・OZUMAの核心部分を見てみました
遅ればせながら紅白歌合戦の
DJ・OZUMAの問題部分を動画で見てみた。
ようやく事の顛末を知りたい気分になったのだ。
私は、紅白歌合戦にまったく興味がなくなったので、去年は
最後の15分間だけ見た。
なぜ15分かと言われても困るものがあるけど・・・・・・
まったく他意はない。
だから世間を大いに騒がした確信的なパフォーマンスも何の
事やらさっぱり分からなかった。
しかし、結果的にはこのDJ・OZUMAの登場シーンが、年々
視聴率が落ち続けるNHKにしてはアップになったと言うから、
皮肉な結果だ。
視聴率に踊らされる昨今のTV業界。
あまりに気にしすぎて、大事なものを置き去りにしていない?
そうそう・・・・・・
DJ・OZUMAの登場部分だけど。
わたし的には、初めはまだ面白がってみていた。
裸に見えると言うことだけの先入観で。
”ああぁぁ・・・・このボディスーツが裸に見えるんだなぁ。。。。”
”わいわい、がやがや結構面白いパフォーマンスだわ”
”数で勝負してるんだあ、枯れ木も山の賑わい?(失礼)”
最後になって裸のボディスーツの女性達がパンツを脱いだ。
と言う事は、遠めに見ていればスッポンポン!
私みたいにこれはボディスーツだと分かっていて見ていれば
納得もしようが、ナマで見ていた人達が吃驚するのは分かる。
直後に続々、抗議電話が殺到したのを見ても見ている人の
衝撃が大きいのが分かる。
『国民的行事、紅白歌合戦』 を標榜するのなら、
老若男女に受け入れられる人物設定や舞台設定をするべき
だろう・・・・・
NHK側が知らなかったとは言えないし、言うべきではない。
プロとして恥ずかしい限りだ。
先入観で見ていた私でも、やっぱり後味が悪い。
見なければ良かったとの感さえ漂っている。
最後のスッポンポンだけ余計だ。
皆の度肝を抜くつもりだろうけど、悪ふざけすぎ!
というわけで、いまさらの感想です m(__)m
☆ーーー☆ーーー☆ーーお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは~。
う~。私も紅白は殆ど見ませんでしたので、今回の騒動も後のニュースなどで知りました。まぁ、NHKという立場上からはボディスーツだろうが裸であろうが、誤解を招くような事があったのだから、仕方ないかもしれないですけどね。まぁ、私的には、抗議の電話が殺到するってのも如何なものかな?なんて思ったりもしました。とはいえ、やっぱり民間じゃないからマズイかな?(笑)
それにしても、近年の日本は何かと些細な事を大げさに取り上げるというか、他人の事になるとこれでもか!っていう程、取り上げられますね。これが、もし、自分がそういう立場になったら!ってな事は、これっぽちも思わないのでしょうかねぇ?? もう、批判ばかりするのは、やめてもらいたい気もしないでもありませんね。(笑)
あっ!まるこ姫さんの記事の事じゃないですからね。私は、まるこ姫さんの辛口(?!)は好きなんですからね。。。(笑)
それはさておき、まるこ姫さんの方のお天気は如何でしたか?こちらは、とても風が強くて今までより、ずっと寒く感じられましたよ~!!明日も寒いのかな~??
投稿: eimeis | 2007.01.07 19時28分
こんばんは、eimeisさん
お久しぶりですぅ。。。。
最近、ちょっとご無沙汰なので淋しいです。
言える義理ではないんですけど^_^;
だけどちょっと淋しいなぁ。。。。
早々、抗議の電話が殺到って?
私も違和感を覚えました。
最近は何でもかんでも、言いたい放題
って言うのは良いのか悪いのか。
本当に大切なものや、大事なものがどこかに
置き去りにされて、些細な事に目くじらを
立てる昨今の風潮は。。。。
やっぱりどこか変ですね。
誰もが私の記事を辛口と言うのですけど
どうして?
私は辛口なんて全然思っていませんけど。
いつまでもお友達でいてくださいね。
って、ちょっと酔っているかも。
今日は午前中大雪でした。
決死の覚悟で図書館まで行って来ましたよ。
午後からはちょっと日の光も見えて、一安心でした。
投稿: まるこ姫 | 2007.01.07 19時58分
またまた、こんばんは~!(笑)
ごめんね。m(_ _)m まるこ姫さんの事。大好きとか言いながら確かに訪問回数が減っちゃってる。。。 うんとねぇ。辛口って表現は適切でないかもしれないけど、なんていうかなぁ。ズバッ!と斬ってくれるような感じがするんですよ。だから、読んでいてスッキリするって感じかな~!(笑)
まるこ姫さん、今夜は少し酔ってるの?私は、まだ、もう少しの間、禁酒中だよ! いつまでも友達でいますとも。っていうか、こちらからお願いしたい方ですからねっ!!
あっ!やっぱり、雪だったんですね。大変でしたね。生活に支障の無い程度の雪ならいいけどね。。。 (笑)
投稿: eimeis | 2007.01.07 20時04分
emisisさん、早速のお返事ありがとうございます。
嬉しいです。
久しぶりにeimeisさんからのコメント。
だけど言える義理ではありません。ごめんなさい。
辛口でも甘口でもいいです。
最新の記事に書いたとおり、わたしは私でしか
ないんですから。
お友達でいてくださいますか?
あぁぁ・・・嬉しい!
って、やっぱり酔った勢いかな?
まだ明日がお休みなので、ちょっぴり安心してます。
まさかこんな大雪とは思ってもいませんでしたけど。
投稿: まるこ姫 | 2007.01.07 20時19分
emisisさん、まるこ姫さん、こんにちは
苦情がなければ、NHKは刺激的映像OKと思って、民放のように視聴者の刹那的な欲求を追うことになるかもしれません。ブログで書いたように紅白等、娯楽番組はNHKの役割は既に終わっていると思います。
私は、公共放送のため、それぞれに合った手段(電話やブログ等)で様々な意見(苦情を含む)を表すのは当然だと思います。公共的な機関や公人はそういった意見に耳を傾けるべきで民主主義として健全な行為だと思います。その代表が政治や行政です。公の側は、無関心はもっとも楽で、意見のないのは賛成と同じと言いながら、積極的に意見聴取せずに、自分たちの思うようにやってしまいます。公的なことには積極的に声を発するべきだと思います。勿論、私人の私事をよってたかって批判するのは、人権侵害なのは当然です。
投稿: 愛てんぐ | 2007.01.08 16時38分
こんにちは、愛てんぐさん
そうですね。
NHKは、NHKらしく
民放とは違うのだから、苦情もあっても
良いのかもしれませんね。
それも分かります。
しかし昨今の風潮と言うか、
反応は即座にありますね。
意見を言わなければ、分からないし
今回の苦情は当然だと思いますけど。
なんだかよく言えませんけど、ナショナリズムを
煽った行動でも、今や世論は乗せられて行って
いるし。
同じ方向へ皆が向く怖さを感じています。
投稿: まるこ姫 | 2007.01.08 17時16分
まるこ姫さん、こんばんは
私は意見を言う場合、建設的な提案をするように心がけています。でなければ、単なる文句言いにすぎなくなるので。
乗せられやすくなっていると思います。考えるのが苦手だったり、本質を考えられなくなったのではないでしょうか。多数派に乗る方が楽だったり、その方が安全と思ったり、自分も強いと思いたいから知れません。
みのもんたなど、テレビに映る人間達は、殆どが勝ち組で、言うことに信頼をおくのは間違いだと思っています。
投稿: 愛てんぐ | 2007.01.08 18時13分
こんばんは、愛てんぐさん
そうですね。
何事も前向きでなければ、何を言っても
ただの文句になってしまいますね。
お上の言った事は正しいと思ってたら
大間違いと言うのはあります。
小泉さんはあんなに無責任だったけど、今でも
絶大な人気があると言いますから、乗せられ易い
と言う事はあるかもしれませんね。
どんなに間違っていても言い切ったほうが
勝ちというのはちょっと変だと思いますが
大衆はそれに引きずられやすいと言うのもありますね。
私は、一方的な方向へ行くのはちょっと変だぞと
みなが思ったほうが良いと思いますけど、今の
日本人って、考える事をしなさすぎだとと思います。
投稿: まるこ姫 | 2007.01.08 21時27分
まるこ姫さん、こんばんは
日本人は、中身を吟味せず、相手が小泉首相のように強い態度に出られるとヘイコラし、弱腰の相手や下手の人間と思うとよってたかって叩く傾向があります。
投稿: 愛てんぐ | 2007.01.08 23時41分
こんばんは、愛てんぐさん
最近の日本人って変ですよね。
江戸時代に逆戻りって感じで、強いものには
迎合して弱いものと見ると徹底的に叩くって
おかしくなりましたよね。
イラクで日本人が人質になった時も
ひどかったです。
政府の高官の自己責任論はとても嫌でした。
人は過ちを犯さないのか、過ちを犯したら
寄ってたかって、痛めつける。
絶望的な気分になりました。
投稿: まるこ姫 | 2007.01.09 17時29分