明けましておめでとう。TVタックルからフィギュアまで
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします m(__)m
大晦日は・・・・・
夜の番組が見るものが無い。
紅白歌合戦は全く見る気がしない。
たけしの 『テレビタックル』 は、政治ネタで
面白いけど面白くない。
政治家が人の喋っている時に自分の意見を勝手に喋り
だすものだから、何を言っているのかさっぱり分からない
反対意見を相手が言うものなら、大声でかぶせるのは
ハマコウ
自民議員は特にひどい。
相手をけなす意見ばかり続出する
民主を小馬鹿にしているし傲慢だ。
とにかく相手の意見を聞かない。
阿川佐和子にしょっちゅう、注意されても、どこ吹く風で。。
これで国会運営が成り立つものかと不思議で仕方が無い
元議員も、現議員も全く同じだ。
これが政治の中枢にいる人間のやることだと思うと
情けないし、恥ずかしい。
テレビタックルって、視聴者は蚊帳の外だ。
一人が喋って、ちゃんと最後まで話しを聞く
最低限のマナーを守ってくれないと、話が分からない。。
良くこれで長年番組が続いたものだ。
って、いつも分からないのに見ている私も私だけど。
もう収拾がつかないので、9時過ぎにはフィギュアスケート
を見ることにする。
まだこちらのほうが見ごたえがあった。
最後になればなるほど、ランクの上の選手が出てきて
うっとりと見惚れる。
高橋選手、真央ちゃんの演技は最高だった。
さすが、全日本をを征した選手だけあった。
プロスケーターの見せる技に魅了された。
今朝のスポーツニュースを見ていたら。
曙が大みそか4年連続惨敗で謹慎/K-1だって!
私見だけど、曙はK1は辞めた方が良いよ!
いつもいつもぶざまの試合で・・・・・
試合になる以前の問題だと思うよ。
進歩が無いもん。。
曙なりの訳があるんだろうけど。。。。。。。
☆ーーー☆ーーー☆ーーお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
あけましておめでとう!
今年もよろしくね。(^^)ノ
まるこさん、おめでとうございます。
あんまりコメント等していませんが、いつも楽しく拝見させてもらっています。(^^)
少しでも、今年はみんなにとって良い年になるといいですね。(^^)
それではまた~
投稿: もんきち | 2007.01.01 19時05分
明けましておめでとうございます。
旧年中は色々と勉強させてもらい有難うございました。本年も増して御交誼の程をよろしくお願致します。
ご家族皆々様のご多幸を祈念申し上げます。
投稿: イソップ | 2007.01.01 19時17分
こんばんわ。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。<(_ _)>
あ、そうそう、昨日の「紅白」で、「DJ.オズマ」が、とんでも無い事をやってしまい、視聴者から、「ブーイング(講義)」が、出て来ましたね。
確かに、歌を歌うまでは良かったけど、あそこまでやることは、無いですね。
これでは、「視聴率」が、下がる一方ですね。
このことは、知っていますか?、まるこ姫様。
投稿: H・K | 2007.01.01 19時39分
☆ーーこんばんは、明けましておめでとうございますm(__)m
もん吉さん。
昨年は意見の食い違いから論争になりましたが
人間誰しも同じ意見ばかりはないと言う事で
私は、有意義なコメントをいただいたと思っています。
これに懲りずに、コメントしてくださいね。
人生のほんの短い時間ですが、お知り合いに
なれた事は、なんかのご縁でしょうから
又今年も宜しくお願いいたします。
もん吉さんにとっても良い年になりますように♪
☆ーーイソップさん
明けましておめでとうございますm(__)m
イソップさんには、コメントいただき
いつも恐縮しています。
ありがとうございました。
時事ネタコメント、すごい勉強になりました。
これからも楽しいコメント、楽しみにしていますよ。
そして、今年も宜しくお願いいたします。
☆ーーH・Kさん、こんばんは
明けましておめでとうございます。
私は紅白は見なかったんですけど、ヤフーニュースで
見ました。
DJ.オズマって、そういうキャラだったんですね。
苦情が殺到だって言っても、そういうキャラと
分かっていて出演させたNHKにも責任はあると思いますよ。
写真も見ましたけど、実際に見ていないので
批判は、控えたいです。
最後15分くらい見たんですけど、仲間由紀恵って
司会が下手ですね。
棒読みですよ。
と言うわけで今年も宜しくお願いいたします。
投稿: まるこ姫 | 2007.01.01 20時21分
あけましておめでとうございます。
僕のブログでは今年もスポーツネタを中心に書きますが、
よろしくお願いいたします。
NHK紅白は録画してまだ見ていませんが、サンケイスポーツHPの記事を読んでみると、あの問題の場面は写真入りで載っていました。肌色のボディースーツの上から絵を描いているとはいえ、やりすぎじゃないですか? 僕はそう思います。
投稿: とらこん | 2007.01.01 20時47分
まるこ姫さん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2007.01.01 21時17分
こんばんは、とらこんさん
明けましておめでとうございます。
私はスポーツ見るのも自分でやるのも大好きです。
これからも宜しくお願いいたします。
DJ.オズマの過激なやり方が問題になってるみたいですね。
紹介された時に、自分らしさで勝負みたいな事を
言ったいたのを見た覚えがあります。
NHKは釘を刺しておくべきでしたね。
お堅いNHKですから、視聴者からの苦情が
あったのも納得ですけどね。
恥ずかしいと言えば恥ずかしいし、過激と言えば
言えますけど。
まぁ、今年もよろしくお願いいたします。
☆ーーくまさん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。
コメント、いつもありがとうございます。
又お互いに行き来しましょう
投稿: まるこ姫 | 2007.01.01 21時54分
まるこ姫様、皆さま、あけましておめでとうございます。
年末年始、見られるTVは殆どないですね。紅白は少しだけ見ました。あとで聞くと、ダンサーが裸の衣装で踊っていたとか、NHKの改革とはこういうことだったのですね。娯楽番組から手を引いた方がよいと思います。今日の真面目な番組、ふるさとの再生、内橋克人が良いこと言っていたのに。
テレビタックルはずっと前から見ていないですが、お笑いが政治ネタをやると、深刻なことも、おちゃらけになって、全て滑稽になってしまいます。893のようなハマコウを何故、朝日が出しているのかも分かりません。権力の横やりかな。
投稿: 愛てんぐ | 2007.01.01 23時44分
愛てんぐさん
明けましておめでとうございますm(__)m
TVも見る番組がありませんね。
今日はますますひどくなっています。
仕方が無いので、箱根駅伝を見てましたけど。
こちらの方が、よほどドラマがあって楽しめました。
NHKも、紅白歌合戦の引き際を考える時に
きましたね。
思考が分散化してますから。
皆が皆、紅白を見る時代でも無さそうです。
TVタックルは、政治を身近に感じて良いと
思うんですけど、あまりに人の意見を聞かなさすぎで
嫌になりました。
最低限のマナーを守れない人たちばかりで。
ハマコーはひどいですよ。
自分の意見と違っていたら、大声でとっちめます。
これって、893そのものの構図ですよね。
投稿: まるこ姫 | 2007.01.02 15時07分
まるこ姫さん、みなさん、こんばんは
TVタックルもそうですが、真面目はダサイという風潮があります。
昔は勉強ができた子が尊敬されたが、今は面白い子や不良っぽい子が持てるそうです。
こういう価値観が主流になって、世の中を悪くしているように思います。
投稿: 愛てんぐ | 2007.01.02 18時34分
こんばんは、愛てんぐさん
いつから、こういう風になってしまったのでしょうね。
真面目は少しもダサくは無いのにね。
私も面白い子も好きですけど、真面目は
真面目で良いところもあるのに、認めようと
しない日本の今の風潮は、どこか間違っている
と思います。
色んな価値観を認め合える社会になって
欲しいですね。
投稿: まるこ姫 | 2007.01.02 20時03分