報道はどこまで踏み込むべきか!
昼過ぎに家に帰るとTVをつける。。
今日もあの妻が夫を切断した事件をおどろ
おどろしく伝える。
どこのTV局も小学校時代の 『やられたらやり返す』 と
書いた文集の一ページを取り上げて、悪意に満ちた、
先入観の塊みたいな、コメンティターの言葉。
誰だって、良い面ばかりはない。
人間ほどおろかな動物はいないくらいなのに。。。。。
犯人だからこの位するさと一方的な番組作りは独断と
偏見に満ちている。
子供だからたまたま大人から見て変だと思える言葉も書く
場合だってある。
それを鬼の首でもとったような、子供のときからそういう芽が
あったのだ、やっぱり恐ろしい人間だと言うような番組内容
には、驚くばかりだ。
小中高と調べまわるが、ほとんどと言って良いほど友人と称
する人たちは良い事を言わない。カットしているのか。
犯罪を犯すような人間は小さい時から問題ありと言う、先入観
はいかがなものだろうか?
生まれながらに犯罪者と言うような人は少ないだろうに。
私たちはそれほど立派な人間なのだろうか?
これは今に始まった事ではない。
秋田の豪憲ちゃん殺害犯人を追っていた時もそうだった。
朝から晩まで、かれこれ1ヶ月ほども報道しただろうか?
ありとあらゆる事を調べて発表する。
そして精神分析までしてくれる。
裁判所でもないのに、あたかも裁判官のように断罪する。
無責任に人を裁くのは快感だろう。。。。。。
殺人事件の報道はしなくてはならないけれど
犯人だったら何を書かれても仕方が無いのだろうか?
報道は過去のプライバシーを過剰にほじる事ではないと思う
☆ーーー☆ーーー☆ーーお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
見ないという選択肢があるから、視聴率が取れるから、とでもいう気なんですかね?
なんでも視聴者任せの報道なんて報道と言えるんですかね?
視聴者ももっと自覚を持つべきですが。
投稿: 樹里亜 | 2007.01.15 18時54分
まるこ姫さん、みなさん、こんばんは
私も辟易してます。
弱い者はみんなで叩きのめす、そんな感じがします。犯罪者は気兼ねなく叩けるので、気晴らしになっているかも知れません。学校の虐めと少々似ています。国家の品格ではないですが、卑怯といえます。しかし、小泉やハマコウなど、強い者には媚びを売る、愛想します。
もう一つは確実に視聴率を稼ぎます。そこには出刃亀という心と叩きのめす快感があるのかも知れません。
人はすべて何かの役に立っている、要らない人はいないと言います。犯人だって、悪い面ばかりでなく良い面もあり、役に立つことがあったと思います。全否定は?です。本人は勿論ですが、周りの人間や社会も多少の責任はあると思います。
事件を明らかにして、犯人は罪を償い、こういうことが起こらないようにするのが人類の知恵だと思います。その為の報道を期待します。
投稿: 愛てんぐ | 2007.01.15 19時13分
まるこ姫殿こんばんわ~。
すごいですよね、この事件も。
この前は容疑者の
過去をプライドが高くて
見栄っ張りみたいな感じで
報道してましたけど、その容疑者が
どんな人だったかなんて
正直興味ないんですよね~。
そんなことよりももっとニュースに
することないんですかね?
まぁワイドショーなんて
面白おかしく作って視聴率を
とるってことのほうが大事なのかな。
投稿: ぽち | 2007.01.15 20時36分
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
もう、意味のない事件報道は見ないことにしてます。報道の分野を超えてスキャンダラスな部分に光を当てているだけですから。
ようは、5W1H以外のものは必要ありません。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2007.01.15 20時45分
こんばんは。
私も報道を見て同じ事を感じています。各社こぞって小学校の時の文章を取り上げているけれど、小学校の時から全く成長せずに大人になる人間なんていませんよね。
犯罪者も、私達も、同じように良い面と悪い面を持っている。どうせ報道するのだったら、犯罪を犯さなければならなかった背景を思い、こういった犯罪が起きないようにするためにはどうしたらいいのかを、みんなで考えられるような番組を作って欲しいですよね。
投稿: まりも | 2007.01.15 21時07分
こんばんは、樹里亜さん
勿論見ない選択肢はありますが、あれだけ
垂れ流しされると、見ないと思っていても
目に留まってしまいます。
視聴率が取れれば何でもありの風潮が今を
作っていると思っています。
視聴率よりもっと大事な事に気付くべきです。
あまり、視聴者に迎合していると大事なものを
なくしてしまいますから。
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
犯罪者だったら何を言って良いとは言えませんよね。
私はあまり立派な事をいってる人を見ると
ついつい『ご立派です事。』と思ってしまいます。
反論できない立場の人間を鞭打つのは私は
嫌いです。
ハマコウなんかはひどいことを言っていても
皆は笑って許してしまいます。
どうしてあんな人間を許すのでしょうか?
企業や政治家の不正を報道するのは大歓迎ですが
一般個人のプライバシーを長時間かけてほじくり
返すのは、えげつないと思います。
事件を報道するのは報道の義務でしょうが
悪意に満ちた、先入観を与えるような報道は
本当の報道でしょうか?
投稿: まるこ姫 | 2007.01.15 22時33分
★ーーこんばんは、ぽちさん
私も初めにニュースで見たときはビックリしました。
>過去をプライドが高くて
>見栄っ張りみたいな感じで
どの局もそういった売り方ですね。
しかしまったく一方向からの見方で決め付けて
しまうのはどうかと思います。
それにそんな事より、もっと大事な事は
いっぱいあるはずです。
企業や、政治家の不正をスクープして
もらった方が、何ぼか国民の役に立ちます。
もうそろそろ、物言えぬ立場の人間を苛める
姿勢を改める時ではないでしょうか?
何日もかけて重箱の隅をつつくTV局の姿勢は
本当に辟易しています。
★ーーこんばんは、くまさん
このところのTV局の姿勢は異常ですね。
とにかく視聴率至上主義ですから。
スキャンダラスな話題を持っている局の勝ちです。
そんなに国民は、下世話な話が好きなのでしょうか?
勝手に思い込んでいるのと違うのかしら?
朝のニュースも夜のニュースも、犯人の
アラばかり探しています。
そんな暇があったら、政治家の不正を
追及しろと言いたいです。
★ーーこんばんは、まりもさん
本当にそうですよね。
小学校の時の文集を取り上げて、こういった
怖い少女だったと言いたいのでしょうが
人は成長します。
良い成長をするかもしれません。
それを、決め付けるのは公器のすることでは
ありませんね。
犯罪者も初めから犯罪者はいないわけで
坂を転げるように、悪い方向へ行った末に
大それた犯罪を起こしたり、魔がさしたり
するかもしれません。
私たちだって、魔がさして犯罪を起こすかもしれません。
そういった背景や、人間の弱い心に思いを馳せる事で
犯罪を起こさないようにとの観点が抜け落ちてますね。
投稿: まるこ姫 | 2007.01.15 22時58分