厚労省タミフル服用でようやく注意喚起を促す
タミフル服用 被害者の会「注意喚起を」
異常行動、国は因果関係に否定的
インフルエンザの特効薬として一躍注目を浴びている
タミフル。
かく言う私もタミフルで症状が緩和された一人。
私の場合、前の日まではピンピンしていたのにも係わらず
突然熱はどんどん上がるし、頭はがんがんしてくるし、
体から力が抜けて起き上がることができなかった。
こらえきれずに医者に行ったら、検査の結果B型インフル
エンザと判定された。。
医者はあわててマスクをするように指示をすると早く帰れ
と言う。
どうもうつったら困るからなのだなぁと解釈した覚えがある。
とにかくタミフルを渡されて飲んだら、それはそれは素晴ら
しい効き目だった。
あの辛い頭痛や熱がずいぶん緩和されたのだ。
当然幻覚幻聴は無くてこんなに聞くのかと本当に感激した。
と言うわけでほとんどの人が画期的な効き目だとは思う
けど、子供の場合時として副作用があるのかと思う。
タミフル服用後の少年少女の転落死がニュースで盛んに
報道されている。
それがタミフル服用が直接の原因と言う因果関係が、充分
解明されていないと言う事で柳沢厚労相は、注意喚起する
などの具体的な対策は打ち出さない方針だと言う。
今日ようやく「注意喚起」をうながした。
アメリカの見解は、幻覚症状や幻聴の可能性があると
行っているのにも係わらず、、日本側は調査中の名目で
あくまでも、通達しないと言う。
率としては少ないかもしれないけど、タミフルを飲んだ後
にそういった症状が出ている以上、因果関係云々と言わず
に注意する必要があると行って上げれば良いのに。。。。
「因果関係はまだ分からないけれど、幻覚や幻聴が
出る場合があるから見守る人がいなければ飲まな
いで下さい」となぜ言えないのかなぁ・・・・・・
子供の患者の90パーセントがタミフルを処方されていると
言う現実があるのに。
それを言うだけで、患者や家族の意識はずいぶん変わるし
事故も未然に防げると思うのだけど。。。。。
今の状態だと亡くなる必要のない人間が亡くなっている。
本当に気の毒だしもったいない。
☆ーーー☆ーーー☆ーーお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
| コメント (9)
| トラックバック (1)
最近のコメント