エメラルドグリーンに浮かび上がる東京タワーと桜
うわぁ~綺麗!
東京タワー エメラルドグリーンに、アイルランド色に染め
>17日夜、東京タワーが鮮やかなエメラルドグリーンに
>17日はアイルランドにとって、キリスト教を同国にもたらした
>聖パトリックをたたえる記念日「聖パトリック・デー」
>午後7時、脚部から59台のサーチライトで照射されると、
>普段とは趣が異なる東京タワーが闇夜に浮かびあがった。
本当に綺麗!
赤い東京タワーは見た事があるけど、エメラルドグリーンは
また格別なものがあります。
幻想的で、ロマンチックで・・・・・・
あまりに綺麗なので、毎日新聞から拝借してしまいました。
私だけが見るのはもったいないのでアップしたけど、覗いて
下さった人はとってもお徳です (^^)
東京タワーの前の桜は、葉っぱと花が一緒に咲く種類です。
葉桜になったのでもなく、ソメイヨシノでもなく、今が見頃なの
3月になってからとても寒くなって冬の再来かと思えるような
日ばかりだったけど、ソメイヨシノとは違うとはいえやっぱり桜
を見ると、なんだかホッとする。。。。。。
やっぱり日本人にとって桜は特別な存在のようです。
☆ーーー☆ーーー☆ーーお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
さくらは日本人にとって格別なものがありますね。
どうしても、思い入れが何か知らあります。
入学シーズンの思い出とかね。
日本人ほど桜が好きな民族は以内のではないでしょうか?
でも、最近は潔さが足りなくなりました。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2007.03.18 18時35分
こんばんは、くまさん
桜って皆待ち望みますね。
咲いても、見ると言うより宴会に終始
してしまうのにね。
日本人ほど桜好きはいませんね。
今年は入学には間に合いそうもありません。
葉桜になっていますね。
それでも、次から次へと色んな花が咲くのを
見るのは結構楽しいものですけど。
投稿: まるこ姫 | 2007.03.18 20時06分
こんばんわ。
おぉ~、こちらは、綺麗な桜が咲いていますね。
しかも、「東京タワー」+「夜桜」なんて、良い光景じゃないですか。
ちなみに、自分が住んでいる岐阜は、「来週の22日頃」ですよ。(^^)
投稿: H・K | 2007.03.18 20時28分
こんばんは、H.Kさん
東京の桜は綺麗ですね(^^)
エメラルドグリーンとぴったり合って。
本当に良い光景です。
今年の陽気はどうなっているのか分かりませんね。
寒の戻りがあって、綺麗な桜が見られるのも
もうすぐそこに待っていると思います。
あと一週間くらいにね(^^)
投稿: まるこ姫 | 2007.03.18 22時10分
うわー、ステキですね。
葉っぱと花が一緒に咲く桜なのですね。
こちら(関西)も桜の開花が
待ち遠しいです。でもここ二日間は
季節はずれの雪がちらついていたりして
季節感が麻痺しかけていたところで
こんなステキな写真に出会え、
コメントせずにはいられませんでした♪
投稿: ちょびっと | 2007.03.19 14時30分
こんにちは、ちょびっとさん
素敵ですね。
やっぱりカメラマンの腕ですね。
こちらもお相伴に預かって、綺麗ですね。
最近はどんどん冬に向かっているように
寒い日が続きます。
2月のあの暖かい日はどこへ行ったのでしょうね。
極端な月になりました。
ありがとうございます。
本当に素敵な写真でしたから
私だけが見てるのはもったいなくて。
毎日新聞のネットに感謝します(^^)
投稿: まるこ姫 | 2007.03.19 17時10分