今日は私のニュース、丸3周年ありがとう
気が付いたら・・・・・
今日で丸3年って事を忘れていた。タハッ
2004年6月1日からブログを書き始めたから、丸々3年も
飽きもせずに、書き続けているってことだ。
良くも3年もしつこくかく続けられるものだと感心するけど、それ
も、これも、コメントを寄せてくださる方がいたからこそなのだ。
誰もコメントを書いてくださらなかったら、トウの昔に止めていたと
思う私なのです。
初めの半年くらいは、本当に淋しかった。
何度止めようと思ったか知れないくらいだ。
それが知らず知らずにコメントをしてくださる方も増え、それだけが
励ましになって続けてこられたような気がする。
それとともに、交流していてもなぜか疎遠になっていった方達も
沢山いるのだ。
それは私の至らなさのせいかも知れないけど、袖摺りあうも他生
の縁には、ならなかった。
本当に残念です。^_^;
そして又新しい方達との交流もあるから、この世界は目まぐるしく
変わるのかも知れない。
本当にどれだけの人たちと、出合って別れてきただろう。。。。
井伏か太宰かどっちだろう・・・
『さよならだけが人生だ』の言葉がいつも頭の中にある。
一見冷たい言葉のようだけど、さよならがあるからこそ今を大事に
したい、生きたいと思う私。
これからもどれだけ続くか分からないブログだけどその時までは、
書き続けて行きたい。。
今までお世話になった方、交流をさせていただいた方、本当
にありがとうございました。
これからも宜しくお願いいたします。
さぁ、明日からは4年目のスタートだ。。。
☆ーーー☆ーーー☆ー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
愛の一押しを切にお願いしますm(__)m
苦戦してます^_^;
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、皆さん、こんばんは
丸3年、書き続けていくのが大変なのは、良く分かります。
私は1年ですが、その間何度も中断、連続している方が少ないです。
視点がしっかりした記事を書かれているため、
沢山の熱心なコメントが寄せられ、
それに対するまるこ姫さんの丁寧な対応なため、
それで読者も増え、継続していっているのだと思います。
これからも、ビシビシ、書き込みたいと思います。
投稿: 愛てんぐ | 2007.05.31 18時21分
まるこ姫お久しぶりです。
三周年おめでとうございます。
私もまるこ姫のコメントがあったから今もブログを
続けられたんだと思ってます。
シーズンが始まるとなかなかまるこ姫にコメントが 頂けませんが、
たまにそれ以外の記事も書いてますので遊びに来て下さい。
最近はコメントしてませんでしたが毎日見てます。
これからもお互い太く長く続けて行きましょう。
投稿: 樹里亜 | 2007.05.31 18時49分
三周年オメデトウ御座います。
石の上にも三年、習い事千日、等と言いますが、やはり三年は長いですよね。
私も見習って、三年と言わずもっともっと頑張りますので、温かい応援をお願いします。
投稿: イソップ | 2007.05.31 20時30分
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
知らないうちに3年がたっていました。
本当に短いと言うか、早いと言うか、信じられません。
愛てんぐさん、恥ずかしいです。
あまり褒められた事が無いもので・・・・
テレテしまいます。
人を褒めるのは平気で出来るのに、自分が褒められると
なんともかんとも・・・・
まぁ、3周年と言う事で、ありがたくお受けします(^^)
又、これからも宜しくお願いいたします。
★ーーこんばんは、樹里亜さん
お久しぶりです。すっかりご無沙汰してます^_^;
そうですかぁ。
こんな私でもそういっていただけるとすごく嬉しいです。
樹里亜さんはお友達もいっぱい出来て、私の出番が
無くなったような気がしてたんですよ。
少しは私も必要とされてるのかな?
それならば、まだまだお友達なんですね。
又これからも宜しくお願いいたします(^^)
★―ーこんばんは、イソップさん
ありがとうございますm(__)m
知らないうちに3年もブログを書いていました。
しつこいですね。
書いても書いても飽きないなんて・・・・・
イソップさんも、続けてくださいね。
途中で止めちゃうと、心配する人もいますから。
私も大好きだった人が、途中で突然止められちゃって
未だに心配しています。
何で音信不通なんだろうかと。。。。。。
投稿: まるこ姫 | 2007.05.31 20時43分
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
おめでとうございます。
4年目突入ですね。
今後ともよろしくお願いします。
≦(._.)≧
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2007.05.31 20時47分
3周年おめでとうございます。
まるこ姫様のおかげでしばらくぶりに写真を撮るようになりました。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: あらびー | 2007.05.31 21時01分
★ーーこんばんは、くまさん
ありがとうございます。
気が付いたら3年も下手な記事を書いていました。
4年目突入です。
どこまで行くのでしょうか?
まったく分かりません。
またこれからも宜しくお願いいたします。
★ーーこんばんは、あらびーさん
そうかぁ・・・
わたしでも役に立ってる事ってあるんですね。
わたしは、あらびーさんの写真の感想でめげてたんですよ。
わたしもあらびーさんにコメントをしようと覗いても
マニアックな記事が多いので、無知な私にはコメントが
出来なくて・・・・・
一般受けする記事を書いてくださいよぉ^_^;
投稿: まるこ姫 | 2007.05.31 21時26分
こんばんは。
3周年おめでとうございます。
まるこ姫さんのブログは毎日楽しみにしていますよ。
僕の場合は1年5ヵ月前から始めましたが、ブログサービスは4つ目です。文章を書くのは苦手だし、日記を書くというスタイルは続きませんでした。それで今は写真をメインにしています。これから先、何十年生きるか分かりませんが、写真記録としてブログに残そうと思っています。
投稿: とらこん | 2007.05.31 22時02分
まるこ姫さん、三周年おめでとうございます。
いつもしっかりとした御自分の考えをもっていらして素晴らしいな~と思います。これからも頑張って続けていってくださいね。
チョコチョコよらせていたこうと思ってます。
投稿: okanyo | 2007.05.31 22時16分
★ーーこんばんは~とらこんさん
ありがとうございます。
毎日見に来てくださってるのですか?
知らなかったです。
知らず知らずのうちに、月日はたっていました。
まさか、3年も駄文を書き続けるとは思ってもいませんでした。
とらこんさんは、4つ目のブログですか?
私はヤフーブログも持ってましたが、とっくの昔に
止めました。
お互いに長く続けれると良いですね。
写真の方も楽しみです(^^)
★ーーこんばんは、okanyoさん
お久しぶりです(^^)
わざわざ、コメントありがとうございます。
自分をしっかり持ちすぎて、いやみになってませんか?
冷や汗ものです。
okanyoさん、お互いに細々とでも、交流が出来たらよいですね。
中々、途中で切れてしまってしまうのです。
続く人はごくわずかです。
私も、待っているだけでは駄目だから、積極的に
伺わねば。。。。
反省です^_^;
投稿: まるこ姫 | 2007.05.31 22時38分
こんにちは。遅くなりましたが、3周年おめでとうございます。
パソコン通信のときもそう思っていましたけど、誰かが読んでくれていると思えるから続くのが、ブログの特徴なんですよねぇ。読んでいただけることに感謝感謝だなと、自分も感じております。
あんましイキり立たずに、ボチボチやっていきましょう。これからもどうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m。
投稿: ちゃいにーず | 2007.06.03 23時54分
こんにちは、ちゃいにーずさん
お久しぶりです(^^)
そうですね。
あまり誰も反応が無かったらやる気が出ませんよね。
このブログって、やはり読んでくれる人があってこそ
ですよね。
自分の主張なり考えなりを共感していただける事って
本当に嬉しい事ですね。
それだからこそ、何年も続ける事が出来るのでしょう。
チャイニーズさんは、今でこそご無沙汰ですけど
初期の頃からのお友達ですから・・・・・・
だから、今の私があるのだと思います。
本当にありがとうございました。
又これからも宜しくお願いいたします(^^)
投稿: まるこ姫 | 2007.06.04 16時41分
こんちは。
過去の記事へのコメントですみません。
あと、大変遅くなってしまって申し訳ないんですが
ブログ開設3周年おめでとうございます。
あたしがブログを始めて最初にコメントを頂いたのが
まるこ姫さんです。
初コメント本当に嬉しかったです。
その後も記事を通していろいろな事を
教えて頂いたり、励まされたり。
思えば、「コメントの返信を書く」ということを知らなかった
あたしに教えてくれたのも、まるこ姫さんでした。
顔も本名も知らない相手だから、すごく言い辛かった
だろうに、教えていただいて今も感謝してます。
本当にありがとうございました。
では、4周年に向けて頑張ってください(o^▽^o)
投稿: えど吉 | 2007.06.05 15時38分
こんにちは、えど吉さん
またまたどうも・・・・(^^)
私も忙しいので、コメントを頂いた方達にだけは
お邪魔しようとしていますが、なかなか自分から伺う
事が出来ず、ごめんなさい^_^;
おめでとうを言っていただいて、ありがとうですね。
しつこく毎日書いています。
忙しいくせに、癖になってしまって書き続けていますね。
あら?わたしが記念すべき初コメントですか?
知りませんでした。
えど吉さんの記事は面白いので、途絶えたら悲しいなぁと
思っていただけなんです。
もったいないと。。。。
コメントの返信を書くという作業は知らない方が多いですよ。
私、お節介にも書いちゃうんですよね。
ごめんなさい。
返信を書くと、もっと友達の輪が広がるのにって。。
だって、私が相手のブログに言ってコメントを書いても
返信が無かったら、もう書かないや!って思っちゃいますから。
張り合いが無いんですよね。
だからお節介にも、書いてしまうのです。
嫌われるかもしれませんね^_^;
これからも細々とでも交流が出来たら良いですね(^-^)
投稿: まるこ姫 | 2007.06.05 17時04分
こんばんは。遅くなりましたが、3周年おめでとうございます。
毎日長い文章を書くのは大変ですね。時々拝見していますが、自分ではこんな文章はかけないです。
これからもよろしくお願いします。
投稿: たべちゃん | 2007.06.05 22時41分
こんにちは、たべちゃん
ありがとうございます、わざわざコメントいただいて(^^)
毎日書くというのは、時間的に忙しくて、正直大変な時もあります。
だけど、なんとか前の日に記事を書いたりやりくりしています。
最近はコメント数も多く、あまりヘコム事もなくなりました。
記事を書いていると、だんだん長くなっていくんですよね。
本当に、よく書くよと自分でも思っています^_^;
逆に、記事が短くてコメント数の多い人がうらやましいです。
効率がいいなぁ。。。。。なんて。
たべちゃん、これからも宜しくお願いいたします(^^)
投稿: まるこ姫 | 2007.06.06 16時36分