あの松岡農相が自殺!一方ZARDの坂井泉水も
あの松岡農水相が自殺を図った!
現役閣僚の自殺は例がないという。
第一報を聞いたときには
え?まさか? ホント?と驚きばかりが頭を駆け巡る。
ナントカ還元水ごときでは、自殺を図るとは考えられないからと
思っていたが、どうも、緑資源がらみで、司直の手が伸びていた
と、言う。
それが、自分のすぐそこまで来ているのをひしひしと、感じていた
のではないか!
それで早まった事をしてしまったのではないか?
追い詰められてしまったのかもしれない。
彼は色んなところで疑惑をもたれていた。
それも、金に絡む問題ばかりだった。
官製談合の緑資源機構でも疑惑をもたれていた。
>官製談合事件で刑事事件に発展した緑資源機構の
>関連団体から献金を受けていたことも発覚。
地検特捜部が動いていた事も事実。
しかし自ら幕を下ろしてしまったので、疑惑は疑惑のままで終わる
可能性の方が大きい。
日本では死者に対してとても寛大だから。
農水省担当の記者は、松岡さんは気配りの利くとても好い人だった
と涙ながらに言っていたが、記者が私情を挟んではいけないと思う
私は、厳しすぎるのだろうか?
記者は記者、一般人とはおのずと立場が違う。
そして、気配りの利く人と、”政治とかね”は別問題だから。と
思う私は。
緑資源機構の細部、真相が闇の中に封じ込められるのが、返す
返すも残念だ。
一方、ZARDの坂井泉水さんも、、入院していた慶応大学病院の
スロープから転落して死亡したそうだ。。
人気歌手と、政治家の死亡のニュースには衝撃が走った。
奇しくも同じ慶応病院だった。
☆ーーー☆ーーー☆ー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
愛の一押しを切にお願いしますm(__)m
苦戦してます^_^;
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、皆さん、こんばんは
ZARDの坂井泉水の死は、とても残念です。
神秘的だっただけに、今後の活動で実像も見たかったです。
「きっと、忘れない」になってしまいました。
松岡農相には、自殺せずに、事実を明らかにして欲しかったです。
それが国民に対する責任です。
この自殺は自己愛です。国民には不利益を掛けてままです。
自殺で許されるわけではないと思います。
死人に鞭は打たないというのが、日本的ですが、
捜査を終わらせず、違法行為ははっきりさせるべきです。
タイミングから言うと、緑資源機構がらみだと思います。
安倍首相は任命責任があるといっていますが、当然です。
任命当初から、疑惑のある人物を何故登用したか、皆疑問に思っていました。
何とか還元水は、明らかに事務所費の流用です。
子どもが聞いても分かる話を、安倍首相は突っぱね続けた。
自民党幹部たちも。
こういう馬鹿げた、政治の世界だけで通用する論理を振りかざしているのは、政治不信の種です。
その結末が自殺、安倍首相、自民党、こういうモラルのない政治に責任を感じて欲しいです。
投稿: 愛てんぐ | 2007.05.28 18時50分
こんばんは~
この二つのニュースはびっくりしましたね。
松岡農水相が自殺をしてしまうとは。。
でも自殺はいかんですよ。
逃げたいのはわかりますが自殺はちょっと卑怯です。。
投稿: 29番 | 2007.05.28 21時09分
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
松岡氏の場合は遺書の発表がない限りなんとも言えないですね。
死を持って何をしたかったのか不明?
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2007.05.28 21時27分
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
自殺をする人には何らかの原因があるのでしょうが
あとで、みながああなのか、こうなのかと推察するだけなのが
本当に残念ですね。
松岡さんは本当に思い切ったことをしました。
覚悟の自殺みたいですね。
自殺をするより前に、ちゃんと説明を果たしていただき
たかったです。
日本は死者に優しいですから。
死んだ人の悪口を言うのはタブーとされてきましたが
それとこれは違いますから、ちゃんとした解明をしなければ
先へ進めません。
安倍さんの任命責任は大きいと思いますし
本当は、松岡さんも辞めたかったのではないですか?
板ばさみにされてとても辛かったのではと思っています。
それを、意地で引っ張った安倍さんの責任はもっと
大きいと思います。
政治不信が頂点に達している今、もっと誠実に何事も
対応していかないと、国民の不満はもっと募ると思います。
本当は参議院選挙で惨敗すればいいのに。
それを願います。
今の政府はあまりに傲慢、あまりに不親切、あまりに
いい加減だと思います。
モラルはまったくありませんし、ひどすぎます。
★ーーこんばんは、29番さん
松岡さんはとうとう逝ってしまいましたね。。
まさか自殺をするとはね
それも覚悟の自殺でしょ?
遺書が6通もあるって事は。
自殺の前に、ちゃんと責任を取って欲しかったです。
誰でも逃げたいと言う気持ちはあります。
だけど、それだけのことをやってきた、政府の閣僚でも
あるわけで、やっぱりなんといっても卑怯だと思います。
★ーーこんばんは、くまさん
松岡さんは6通もの遺書があるそうです。
凄いですね。
覚悟の自殺みたいです。
一般人ではないのですから
ちゃんと責任を果たしてもらいたかったですけど。
安倍さんが松岡さんを引っ張りすぎたのも、
彼にとっては辛い事ではなかったのでしょうか。
投稿: まるこ姫 | 2007.05.28 22時35分
臨時コメで、こんばんわ。
いや~、本当に驚きの連発ですね。
・「松岡農相の自殺」について。
これは、今日購入した「夕刊」で見ました。
これには、驚きましたね。
よほど、「色々な事件」に、責任を背負ったんでしょうね。
でも、出来れば、「自殺」なんかぜず、国民にちゃんとお詫びし、「辞任」すれば、済むのにね、無念ですね。
・「ZARDの死去」について。
これは、「まさか」の一言ですね。
最近、「音信不通」だったけど、「まさか」、こんな事が起きたなんて信じられませんね。
自分も、「CD」を持っていますよ。
それなのに、彼女は「癌」と闘っていたとは、驚きました。
(詳しいことは、ネットニュースで。)
よほど、辛かったんでしょうね。
「心から、ご冥福をお祈りします」の一言を言いたいですね。
投稿: H・K | 2007.05.28 22時44分
自分の非は誰しも遅かれ早かれ知ると言われています
にっちもさっちもいかなくなったでしょうか?
天に唾して、、、の感が良心を叩いたのでしょうか?
自分にも他人にも正直に誠実であって欲しい国の先導者たちは、今回をどう観てろでしょう?そして明日へのどんな教訓を導き出すでしょうか?
投稿: ゲン | 2007.05.28 22時52分
こんばんは、H・Kさん
臨時コメントありがとうございます。
それに前の記事、消えちゃいました
せっかくのコメントもなくなってしまって
本当にごめんなさい。
責任を感じたのでしょうけど閣僚ともあろう物は
逃げたらいけませんね。
多分辞めても、司直の手が伸びている事にうすうす
感づいていたのではないでしょうか?
そうなれば政権に迷惑をかけるとでも思ったのでは?
今でも充分迷惑をかけていますけどね。
坂井さんは自殺か事故か分かりませんけど
ショックでした。
ザードは、グループだと思っていたら一人だったのも
凄い驚きでしたが。。。。
青春を生きてるって感じが好きでした。、
本当に残念です。
やっぱり病気には勝てなかったのでしょうか?
投稿: まるこ姫 | 2007.05.28 22時53分
こんばんは、ゲンさん
私の間抜けさ加減を許してくださってどうもです^_^;
この松岡さんのニュースはショックでした。
まさか自殺からは一番遠い人かと思ってましたから。
私は、安倍さんが松岡さんを引っ張りすぎたのも
原因ではないかと思っています。
本当は早く辞めさせてやれば良かったものを、
いつまでも自分の意地を通しすぎて。。
松岡さんも重々責任を感じていたのではないかな?
板ばさみになったのではないかと思っています。
やっぱり人間誰しも良心tと言うものはありますから。
心が痛んだり、疑心暗鬼になったりしたんではないでしょうか?
この国の指導者は、他人には厳しく自分には甘い人が
多すぎます。
もっと範をたれて欲しい人たちばかりです。
その筆頭が安倍さんではないですか?
今回の事件を、再生への教訓にしてくれたら良いのですけど。
懲りない連中が多いから。。。。。
投稿: まるこ姫 | 2007.05.28 23時07分