不正請求のコムスン奇策に打って出るが批判続出
現場のヘルパーさんが気の毒だ。
それに、今はどこも慢性的な人手不足と来ている。
労働力不足を、上は勝手に水増し請求していた。
介護サービス事業のコムスンの不正請求やヘルパーの水増し
請求の実態は、報道で知るにつけこんな世界もあったのかと
驚いてしまった。
コムスン全体の事業所で、前から不正が指摘されていたと言う。
あまりにひどいので、コムスンにはこの介護サービス事業から
撤退してもらうとの最終決断にいたった、厚労省なのだが。。。。
ところがコムスンは、役者が一枚も二枚も上だった。
親会社のグッドウィルは、コムスンを廃業してそれを別の子会社
に、そっくり譲渡する事にしたそうだ。
今の世の中、頭のいい奴、法の不備をつく奴の勝ちだなぁ
この件は、法的には問題ないという。
どんな不正を働こうと倫理的におかしくても、低モラルでも、法が
ついていかなければ、何のお咎めもないということだ。
今の日本社会は本当におかしい。
法の抜け道さえ熟知していれば、何をやっても良いと思っている
人間のなんと多い事か。
ホリエモンが時代の寵児と持ち上げられていた頃から、日本は
大きく変わってきたように思う。
拝金主義がまかり通るようになった。
勿論お金は必要だし大切だとは思うけど、お金に魂を売ったような
今の日本のトップ達の会社経営の倫理観や、モラルは低くなった
ような気がする。
お金がある人達こそ、高い理念や倫理観が必要だと思うのに欠如
しているのか、目をつぶっているのか、そんな人物が増えた。
大会社ほど、法を整備するまでも無く社会の模範となるような行い
は必要なのではないだろうか?
ちなみに、この折口会長は日本経団連理事だそう
キャノンの御手洗氏が会長かぁ?
確か、ホリエモンも入会させようとしていたよなぁ。。。。。
怒って当然のコムスンの今までの汚いやり方だけど。。。。。。
それなら今後行政は、介護サービスをどのように位置づけるのか、
その指針や受け皿が出来ていないならば、何を言っても説得力は
無い。
怒る事は簡単だ。
ただ怒るだけなら、一般人となんら変わりが無い。
行政の庁となれば怒るだけではなく、今、介護を必要としている
人が困らないように、すぐにでも次の代替案を示すべきだ。
☆ーーー☆ーーー☆ー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
愛の一押しを切にお願いしますm(__)m
苦戦してます^_^;
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、皆さん、こんばんは
ニュースを見たとき、六本木ヒルズの本社を映していて、違和感を感じました。
介護の会社が、ホリエモンや村上と同じ、あの六本木の超高層ビルに!!
この会社は絶対におかしい。介護はもっと地味で、社会貢献する事業の筈なのに。
事業所の認可を取り消すという処分は、年金で地に落ちた厚労省が挽回のため、強い態度に出たように思います。コムスンの顧客の6万人の要介護者をどうするのだろうか。これだは一気に倒産となり、乱暴な気がする。福祉を扱っているので、単なる営利企業のような処置は適当ではないように思います。
私が思うには、コムスン、親会社グッドウィルの幹部を逮捕して実刑に処し、刑務所に数年、入れたら良いのではないかと思います。勿論、会社は罰金を科するのは当然ですが。日本は経済犯罪には甘すぎるように思います。
折口会長は防衛大学出身、防衛大学は学費免除、普通は防衛庁に勤務しますが、彼は商社に入りました。
国民の税金を自分の出世に利用した、端からモラルのない人です。
投稿: 愛てんぐ | 2007.06.07 19時08分
まるこ姫さん、こんにちは∈^0^∋
用意周到でしたね。
役員改選していたり。すべて想定内で、対応しただけです。
コムスンの体質丸見えです。
株価がもっと下がってしまえば面白い。
倒産するかも。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2007.06.07 19時29分
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
介護をビジネスにしたのは、彼でしょう。
ビジネスですけど、それ以前に社会貢献と考えたら
儲け主義には走りませんね。
短期間に会社が大きくなったには、それなりの理由が
ありますね。
表には出なくても、汚れたいわくがありそうな感じもしますし。
厚労省は、今年金から目をそらせようとしていませんか?
コムスンを、ターゲットにして国民の目をそらさせようと。
そして、点数稼ぎの面も。。
地に落ちた厚労省を少しでも名誉挽回ですね。
年金問題は別なのですから、言い続けなければ。。。。
しかし、介護を必要としている人たちは待ったなしなんですから
早急に手当てをして上げなければいけませんよね。
なんとか解決する事を望みます。
折口氏は、防衛大学を出ておきながら民間に行ったと言いますから
やはり、利用できるものは利用しようとする合理的持ち主なのかもしれません。
この人には、お礼奉公というのは通用しないのですね。
★ーーこんばんは、くまさん
彼は、頭がいいですね。
社会貢献と言うよりも、福祉をビジネスと考えるような
ドライに割り切っている人かもしれませんね。
儲け主義に走ったのかもですね。
株価が急落しています。
それはそうでしょう。
社会不安を煽ったような会社ですから。
福祉を仕事にしている会社なんですから、少しは
情緒や、情が欲しかったです。
投稿: まるこ姫 | 2007.06.07 20時04分
親会社のグットウイルグループはあの西武球場の名前を
買った会社。
変な繋がりですが、CMを見ていても何故か
「怪しげな」雰囲気が漂ってましたが、
やっぱりこういう結果に。
でも大手といってもマッタク信用できない昨今。
CMすればするほどイメージが悪くなるって
どういうことですかね。。。
投稿: 樹里亜 | 2007.06.07 21時42分
こんにちは、樹里亜さん
昨日は早く寝てしまって・・・・。
そうそう、命名権を買ったんですよね。
それほどお金は余ってるのでしょ?
あまりにも早く大きく成長した会社は、胡散臭い
ところが付きまといますよね。
いいところばかりを宣伝したりして。。。。
大手と言っても歴史はありませんよね。
新興企業ならではの、底の浅さかも知れませんよ。
しかし、介護を食い物にするのはいけませんね。
本当に困っている人たちなんですから。
しかも、認知症だともっと食い物にされる恐れがありますから。
投稿: まるこ姫 | 2007.06.08 15時51分