« この国は官僚天下、政治家はお飾りなの? | トップページ | 友人の友人はアルカイダって?また鳩山法相 »

2007.10.29

奨学金予算削減へ、その前に返しとけば良かった

奨学金予算削減へ 回収不能2000億円
***************************************************
財務省は28日、来年度予算で文部科学省の奨学金事業予算を
削減する方針を固めた。
***************************************************

せっかく良い制度があると言うのに、返さない人間がいる為に
予算削減という、最悪な結果になってしまった。

もったいない話だ。

財務省は
>奨学金が「必ずしも苦学生でない人も対象に入っている
としている。

もちろん、そういう苦学生ではない人間が安易に借りていたケースは
あるだろうとは思うが、これだけ格差社会になっている今の日本にお
いて、奨学金制度がどれだけありがたい制度か計り知れないものが
あると思う。

それをせっかく借りても踏み倒す人間が後を立たない現状から、予算
削減と言う、財務省に絶好の言い訳を与えてしまった。

どうして借りたものを返さないのか。
借りられたときは、本当にありがたかっただろうに。。。。
自分は良いだろうけど、後に続くものを窮地に陥れると言う事に、
思いが、行かないのか。

そして貸し手の基準が甘いのも、安易に借りてしまう原因になって
いる。
本当にお金が無くて勉学できない環境にある人間に貸す制度にしな
いと、単なる遊興費に当てられてしまう恐れがある。
そして、そんな人間は踏み倒しても罪の意識も無いのと違うだろうか?

***************************************************
18年度には延滞債権総額が2000億円を超え、15年ほどで約3倍
に膨らんだ。旧日本育英会の奨学金事業を引き継いだ日本学生支
援機構が回収を進めているが、18年度に回収を行った1万件のうち
約半数の4395件は居所不明などの理由で未回収のままだ
***************************************************

半数が居所不明ってどうい言う事なのだろう。。
そんな簡単にあきらめてしまえば、逃げられてしまって当然だ。
だから、回収不能が2000億円にもなろうというものだ。

****************************************************
このため、財務省は奨学生に対する機関保証の義務化などを検討
している
****************************************************

今の世の中、何の機関保証も無く貸すほうも貸すほうだ。
いくら奨学金制度とはいえ、ちゃんと担保を取って貸す時代だろう。
もっと早くから、そういう制度にしておけば取りハグレも最小限に抑え
られていたと思うと残念だし、予算削減という最悪の結果にもならな
かった。

何でも失ってから本当のありがたみが分かるんだよなぁ


☆ーーー☆ーーー☆ー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
              愛の一押しを切にお願いしますm(__)m
               苦戦してます^_^;



にほんブログ村 ニュースブログへ  ← クリックしてね(^^)




☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪




| |

« この国は官僚天下、政治家はお飾りなの? | トップページ | 友人の友人はアルカイダって?また鳩山法相 »

コメント

まるこ姫さん、皆さん、こんばんは

恥知らずの日本は、官僚トップの事務次官からそうです。
奨学金を受ける大学院、大学、高専などの奨学生も例外では無いでしょうね。
奨学生は年100万人予算7500億円だそうです。
奨学生は悪くなったという印象を与えて、
責任逃れをし、さらに減額の理由にしようとしています。

実際の業務は独立行政法人日本学生支援機構が行っています。
http://www.jasso.go.jp/
社会保険庁同様、自分の金でないし、赤字も関係ないので、
審査とか回収はいい加減だったと思います。
無責任体質が臭ってきます。

格差社会で奨学金制度は重要性が増しているはずです。
予算を減額するより、独立行政法人を整理すべきでしょね。

投稿: 愛てんぐ | 2007.10.29 18時56分

お久しぶりです。

奨学金はもらって大学とか入ってもまじめに勉強するかどうかはわからないですよね。

まじめに勉強してちゃんと就職できれば本人が返すこともできるだろうけど、遊んでばっかいたらまともに就職もできないですもんね。
返せるわけがないですよね。

特に日本の大学は遊んでいても卒業できますからね。

借りたものは返さなきゃ・・・。

投稿: 29番 | 2007.10.29 19時35分

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

もう、どいつもこいつもですね。
わが国の官僚トップから倫理観がないと
言う事は、裾野ではもっとでしょう。
一人が返さないと、みな真似をしてしまうんですよね。
そいう言った人間が増えれば、財務省にとっては
削減の格好の材料になりますよね。
奨学生は自分の時は良いでしょうが、これからは
本当に奨学金の欲しい人ももらえなくなる恐れが
あります。

自分達の行動がどんな影響を与えるかを考えない
人間ばかりだから、困ります。

回収するほうも、ちゃんと責任を果たせと言いたいです。

奨学金はこれからもっと重要になるはずなのに
削減の方向へ行ってしまった。
残念です。


★ーーこんばんは、29番さん
お久しぶりです(^^)

本来の奨学金の趣旨を曲解している学生が
多くなったのが問題ですね。
本当に苦しい学生が借りた場合は、返す時も
ちゃんと返すと思いたいです。

そうですね。
奨学金を遊びに使っちゃった人間はまともには
大学を卒業するのも無理だろうから、返すに
返せなくなる恐れは充分ですね。

本当に勉強をしたい人間だけが、大学に行って
いれば、何も問題ないんですけどね。

借りたものは返すのが社会のあり方ですよね。

投稿: まるこ姫 | 2007.10.29 21時22分

借りたものは返す、あたりまえでしょう。
借りた奨学金があったから進学・就学できたでしょうに、、、忘れる訳はないと思います。私は高校進学時に利用させて貰いました。職に就いてからは、毎月毎月支払い返済しました、利用するであろう後輩達を思いながら、、、。
最近、公営住宅での家賃の滞納云々、、、と目にしますが、借りても返さない、有料で利用しても払わない、、、あげくのはてにトンズラすんですね、考えられない時代にいると、、、恐ろしくなります。

投稿: ゲン | 2007.10.29 22時20分

こんばんは、ゲンさん

そうですよ。
借りたものは返す。
それはどんな理由があろうと守らなければ。。。

本当に苦学生だったら、奨学金ほどありがたい
制度はありませんよね。
ゲンさんのコメントは重みがあります。
借りた人しか分からない深みがあります。

次に借りる人のことを考えたら絶対返して
欲しいですよ。
自分がありがたかった分、他の苦学生にお返し
する気持ちが無かったら、人として情けないです。
本当に自分の事しか考えない人が多すぎます。

なんだか、老いも若きも踏み倒しは日常茶飯事
どうなっちゃったんでしょう。
悪循環に陥っていますね。
これからもっともっとひどくなると思うと
空恐ろしくなります。

投稿: まるこ姫 | 2007.10.29 22時51分

こんばんは。
私は大学の頃に奨学金制度のお世話になりました。私の頃は、まだ教育職に就くと返還しなくてもよいことになっていたのですが、しばらくしてからはそれもなくなり、学校の先生になっても返還しなくてはならなくなりました。それというのも、返還しない人が増えたからです。
そして、さらに今回、返還しない人たちのために、この制度が破綻しかかっています。悲しいことです。
ただ、この制度は性善説の上に成り立っている気がします。本人に自主的に所在確認や返還請求の手続きを求めるのではなく、もっと職員の方々が返還してもらえるよう動くべきです。
本当に奨学金が必要なこれからの方が不憫でなりません。

投稿: ユウ | 2007.10.29 23時01分

今は普通高校を出たのでは就職は全くと良いほどありません。
大学や専門学校にでも行かなければ無理なんですよね。(地方はそうでもないとは思いますが)我が家のように母子家庭では、やはり奨学金に頼らなければ、上の学校へは行けません。なくしてはいけない制度だと思います。こどもたちには、しっかりと働いてきちんと返すよう監督せねば・・・と思ってます。

投稿: おかにょ | 2007.10.29 23時12分

まるこ姫様、こんにちは。 半数が居所不明ですか?、うさん臭いですね、年金と同じでねこばばした、役人が居るんじゃないですか、奨学生をでっち上げるとか・・・2000億円に成るまでほったらかした、マヌケな役人に責任取らせることは、難しいと思います、しかし何にもなしでは、あんまりです、今流行の国会での証人喚問ぐらいあっても良いと思います、小さな銀行だったら潰れてます、役人天国にも程がありますよ。

投稿: 赤いとら | 2007.10.30 16時01分

★ーーこんにちは、ユウさん

そうなんですか?
奨学金制度は本当にありがたい制度ですよね。
遊興費で使う人間もいるかもしれないけど
本当にそのお金で助かる人も多いと思いますよ。

やはり踏み倒す人が増えたと言う事は、後の
人たちにしわ寄せなり、影響があるのでしょうね。
これからもっともっと、格差社会になると思います。
その場合、本当に上の学校に行きたい人にとっては
わらにもすがる制度でしょう。
削減することなく、残して欲しいのですが自分の
事しか考えない人たちによって破綻寸前まで来て。
奨学金は貰っているわけではない事を肝に
銘じて欲しいです。

やはり、借りたものは返す。
それが鉄則でしょう。
一人一人が後輩たちに思いを馳せて責任ある
行動をすると同時に、貸し手も担保するものを
取る必要もあるでしょうね。


★ーーこんにちは、おかにょさん

そうなんですよね。
普通高校だけでは、つぶしが利かない時代なんですよね。
専門職に進むか、大学、大学院まで行かない事には
自分の就きたい就職口は少ないですから。

格差社会になっている今の現実の前には
本当は、もっと奨学金を活用する時代になって
いるにも係わらず、それを削減すると言われたら
暗澹たる気持ちになりますね。

一人一人が、借りた以上返すと言う基本を守って
行かなければ、後に続く人たちが迷惑をこうむります。
自分さえ良ければ良いという考えが蔓延して
いますが、自分を含めみんなが良く考える問題
でしょうね。


★ーーこんにちは、赤いとらさん

そうですね。
鵜呑みにはできないかも知れません。
役人達がネコババしているケースもあるかも
しれませんね。
今まで色んな不祥事を見るにつけ、疑われても
仕方がないし、信用できない面もありますから。

私も、よく2000億円も回収不能になるまで
放置して置いたなぁと感心してしまいます。
本当にお役所仕事なんですね。
借り手が返さなければ、そのような処分をする
べきでしょうに、ほおって置いたんですね。
そしてそれが明るみに出ても、誰も責任を取らない。
構図は決まっていますね。
お役人天国です、わが国は。

どこまで、能天気なんでしょうね。

投稿: まるこ姫 | 2007.10.30 16時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奨学金予算削減へ、その前に返しとけば良かった:

« この国は官僚天下、政治家はお飾りなの? | トップページ | 友人の友人はアルカイダって?また鳩山法相 »