船場吉兆、あの女将が社長になるって?!
このニュースはビックリした。
先月、わざわざ息子の若旦那と謝罪会見をしたあの女将が
社長になって経営再建をするそうだ。
テレビとは良くも悪くもその人の本質が見えてしまう箱だった。
息子はまるで女将の操り人形のように、一部始終手取り足取り
一挙一動を女将が牛耳っていた。
まさか指示している声がマイクに乗っているとも知らない、女将
のささやき声や、嘘泣きはビックリすると共に妙に私の笑いを誘う。
良い年した男性をここまでコントロールできる女将の凄腕。
そして、いつまでも女将に従うマザコン男
経営事情の深刻さとは裏腹に、漫画チックな謝罪会見は記憶に
新しい。
その船場吉兆が、あのやり手の女将を社長に据えて会社の再建
に乗り出すそうだ。
エイッ 愛の一押し
ここで老婆心ながら危惧するのが、何であの女将が社長に?
本当に再建する気があるなら、あの女将が社長になって何のメリッ
トがあるのだろう・・・・・・
私はデメリットの方が大きいような気がする。
先代が築いてきた暖簾と信用が一気に落ちる。
落ちる時はすさまじい。
今では船場だけではなく、
>入居しているビルなどから撤退を求められている心斎橋店と博多
店
とあるから、吉兆関係のお店の凋落振りはすごいのだろう。
それを、今更あの女将が表看板で出直しできるのだろうか?
消費者は吉兆がこれで出直しとお店に足を運ぶのだろうか?
最初の会見から、従業員とのボタンの掛け違いがあった。
責任のすべてをパート従業員に擦り付けた張本人が社長になる?
私は、吉兆なんて行ける財力がないからどうでも良い話だとは思う
けどやっぱり、もし金持ちだったらそんなお店には行かないなぁ・・
信頼が置けないもん。。。。
やっぱり、裏で何か画策しているのではとどうしても勘ぐってしまう。
あのテレビでの記者会見が頭から離れないのだ。
☆ーーー☆ーーー☆ー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
愛の一押しを切にお願いしますm(__)m
苦戦してます^_^;
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク
コメント
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
つまる所は、決闘を守りたかったとしかぼくには思えません。
同じ穴の貉野中から、社長となっても、変わりようがないと思うのが普通ではないでしょうか。全員関係者が退かない限り、良くならないというのが一般的な考えですね。
白い恋人も他社も同様なのにね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2008/01/13 20:09
こんばんは、くまさん
血統を守るとしても、あのお年では・・・・
そのうちに孫が成長するかも?
しかし、あれだけ正体がばれてしまっては
どうしようもありませんね。
あの印象はなかなか取れるものではありませんよ。
役員刷新しないと駄目でしょうね。
どこも支援はしないと思います。
あの女将ではねぇ。
投稿: まるこ姫 | 2008/01/13 20:39
こんばんわ。
(゜;)エエッ、本当ですか。
あの「船場吉兆・女将さん」が、社長になるんですって?。
信じられませんね。
昨年、あの事件で騒がせ、泣いて謝罪会見をした女将さんがね~。
まぁ、それで信頼が取り戻せる位の責任感があればいいけどね。
投稿: H.K | 2008/01/13 23:38
こんにちは、H・Kさん
ニュースでは女将が社長になると出ていましたよ。
確か自信がないと言っていましたけど。
あれだけの事をやらかしたわけですから
信用を取り戻すのは大変でしょうね。
しかもあの女将の強烈な印象がありますから
ちょっと難しいのではないでしょうか?
投稿: まるこ姫 | 2008/01/14 17:36