子孫に借金を残す事に疑問を持たないこの国
私は、テレビに出ている時から橋下氏の言動、パフォーマンス
は、なんだかこの人は傲慢だし、すごい強い人間だと思って
来た。
それが大阪府知事になり大阪府の財政に対して、子孫に借金を背
負わせるのは防がなければならないという発言をしていたのは、他
の事には少々不満でも本当にその通りだと・・・・・・・・
大阪府知事は、出来るか出来ないかは別にしても財政再建の抱負
を持っているのに、この国のトップは、財政再建を頭の隅にでも入れ
ているのだろうか?
今の道路特定財源は、暫定税率と名がつきながら34年も通常の税
率に上乗せしてきた。
何十年も昔なら、道路の維持整備にもお金がかかるから上乗せ分
も、仕方がないと思ったりするけど、財政赤字は800兆以上と、気の
遠くなる赤字が日本国民の一人一人にのしかかっている今、この先
10年も同じように道路を作り続けていったら、どうなるのだろう。
道路は作れば作るだけ、維持管理にお金がかかる。
自転車操業で、借金で首が回らない市町村がほとんどとも聞いた
政府や自民党は、この800兆もの借金の現実をなんと思って
いるのだろう。
特定財源を聖域にしている今の現状からは、借金を返そうとは思って
いるとはとても思えないし、この先も借金は増え続けるのは目に見え
ている。
それでも返す気があるとは思えない。
エイッ 愛の一押し
概して、議員さんたちはお年を召した方が長老とか、ご意見番として
すごい力を持っている場合が多い。
そして、この日本を影で動かしているという事もある。
この人たちは、自分の孫や、その次の世代に思いを馳せた事がある
のだろうか?
心の隅で自分の時だけ良ければ、後はどうなろうと知ったことではな
いと思ってはいないだろうか?
私は、私たちの子孫が可愛そうに思えてくる。
生まれてきただけで、すでに借金を背負わされて・・・・・・
今でさえ、この国は特定財源と言う聖域を認め、その使い道は無駄
遣いだらけで、上に篤く、下に厳しい予算配分だ。
私たちの時代はまだ、それでも済むかも知れないけれど、これだけ
重税感にさいなまされても、近い将来には消費税も上げざるを得な
い現状では、少子化に歯止めがかからないのは、当たり前の事だ
と思える。
それでも、国の借金が少しでも減っていると思えば少しは将来に展
望が持てるのだろうけど、ただただ増え続ける莫大な借金の山。
いくら借金が増え続けても日本の国は破産しないのだろうか?
なんで政治家はのんきに語らっていられるのだろう。。。。。
☆ーーー☆ーーー☆ー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーーー☆
愛の一押しを切にお願いしますm(__)m
苦戦してます^_^;
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、皆さん、こんばんは
橋下知事の評価は、今回の暫定予算は繋ぎであって、7月の本格予算を組んでからのことと思っています。
本当に800〜1200兆円の借金に対して、隠したい一心の、借金を垂れ流してきた与党政治家や官僚ばかりか、話を逸らさせる国民までもが鈍感になっていますね。
夕張を酷いと言いますが、国の赤字はもっと酷く、偉そうに言える筋合いではありませんね。
このまま道路を造り続けると、人口減少がより進み、交通量の少ない道路が地方を中心に増え続けるとともに、大量の道路の維持費や修繕費が莫大になる時期が到来します。
それを見込んで、道路を少なめに作る必要があります。
また、地球温暖化対策のため、自動車交通の抑制や地産地消で、政策的にも、交通量を抑制すべき方向にあります。
それらを総合して考えると、必要最小限の道路整備に留めることが求められていると思います。
聖域の道路特定財源から利益を得る官僚・道路族議員・地方議員・ゼネコン・地方土建業などの道路整備を推進する産業構造を変えられるか、が大きな課題となっています。
自民党長期政権は集票マシーンでもあるこの構造を変えることは、生命線を立つことを意味し、出来ませんでした。
地方の知事たちも、問題と分かりつつ、補助金等による地方の中央からの支配構造のため、声すら上げられませんでした。
地場産業化し肥大化した土建業は、地方の知恵とお金で、農林業や観光など、新たな産業構造へと転換する必要があります。
そのためには、完全な地方分権を進め、中央に縛られない財源と権限を移譲して、自らの想像力と努力で地方づくりに取り組むべきであると思います。
1000兆円にも達する借金に一刻の猶予もありません、早急にそれを決断して、速やかに実行しなくてはいけないと思います。
投稿: 愛てんぐ | 2008.02.24 19時37分
みんな「利権」に与りたい一心で、みんな自分のことしか考えていないように思います。政治家もそれを戒めるはずのマスコミも。そういう人たちは資産もあるし、自分は困らないわけです。そして未来のことも、自分や自分の子供には関係ないと思っているとしか思えません。現実に、彼らはすでに多くの資産を持っているので、本当に関係がないから。
悲しい現実ですね。
投稿: あゆざかけい | 2008.02.24 20時10分
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
政治家はドップリ浸かっていますから、鈍感なのは
分かりますが、私たち国民がまるで他人事のような
感じですから、騙されてしまうんですよね。
国の借金は膨大に膨れ上がっても、少しも無駄遣いは
止みません。
特定財源化とすると、使い切らなければ次の年の予算が
降りないとの発想になってしまいますよね。
しかも、自分の腹が痛まないから大きな気持ちになるのでは
ないでしょうか。
発想の転換は出来ないのかな?といつも思います。
道路が立派でも、医療や教育や福祉がどうなっても
なんとも思わないのでしょうか。
国の借金は夕張どころではありませんよ。
それなのに、上から見下ろしたような指導の仕方は
笑止千万です。
どうして、借金を返そうとする政治家が出てこないのでしょうか?
このままだと、子孫に申し訳ないとの思いは沸かない
のでしょうか。
もう、借金の連鎖を断ち切って欲しいですね。
特定財源を聖域化してしまうと、国は滅びて行くだけでしょう。
★ーーこんばんは、あゆざかけいさん
そうなんですね。
役人も、知事も、政治家も業者も利権に与りたい
一身なんですね。。
自分達の利益ばかりです。
今は良くても、子供や孫が大変なことになるとの
発想はないみたいですね。
発想があれば、これだけの無駄遣いは出来ませんよね。
金があればあったで、失うのが怖くなるのかも知れません。
振り回されてしまうのでしょうね。
お金は、厄介な代物です。
投稿: まるこ姫 | 2008.02.24 20時37分
こんばんわ。
(゜;)エエッ、「800兆円の借金」ですか?。
( ̄へ ̄:)う~む、これだけ酷い「財政赤字」になっているとは・・・。
確かに、これ以上、増え続けると、もっと酷い事になりますね。
何としてでも、これを防いで欲しいですね。
投稿: H.K | 2008.02.24 21時56分
こんばんは、H・Kさん
すごいんですよ、借金が!
それでも、減らそうとは全然する気はなくて
増える一方なんですよね。
政治家の生きている間は良いかも知れませんが
未来はとても暗いです。
子孫にツケをまわすのはやめて欲しいです。
投稿: まるこ姫 | 2008.02.24 22時22分
まるこ姫様、こんにちは。 子孫に借金を残さない事には、賛成ですね、まるこ姫様の直感どうりで、政治家どもは、何のプランもないと思います、道路建設、ダム建設は、杉の植林被害とすごく似ている気がしています、地元は一時的に現金収入に恵まれますが、バランスの崩れた森林や干潟は、人間や生物にとって快適だった環境を維持できなくなり、大きな天災となって帰ってきています、杉花粉症等がいい例です、借金もさることながら自然環境でも、借りをつくりそうですね、なぜ政治家どもが平然としているかは、この借金が他国から借りたものではなく、国債という形で銀行を通して国民から借りているからです、国債の利子は銀行に入り、借金は国民に残るという悪循環ですね。
投稿: 赤いとら | 2008.02.25 17時58分
こんばんは、赤いとらさん
子孫に借金を残さないように少しでも努力して欲しいですね。
それが借金の事は誰も語らず、のんきに抗争争いを
しています。
やはり今までの自民党政権は行き当たりばったりの政策
そして面倒くさい事は先送りをしてきましたよね。
何も解決をして来なかった。
それが今になって噴出してきているのかも知れません。
いま、自然から大きなしっぺ返しを食らっています。
大きな災害や地震も頻繁に起こっています。
杉やヒノキを植えてきても、建築には生かせず花粉が
大きな障害にもなっています。
先の見通しがなっていなかったのかとがっかりです。
国債も償還しなければならず、どうやってこの先返していくのでしょう。
自転車操業なんでしょうね。
投稿: まるこ姫 | 2008.02.25 21時44分