« 麻生首相、歴史的なものだったと後世言われるって?ハア? | トップページ | 元厚生次官を狙ったテロ?恨みはどこから来るのか »

2008.11.18

あいつぐ飲酒ひき逃げ、どこまで人間は悪質になれるのか

被害者を引きずってまで逃走しようとする悪質なひき逃げ事件
が後を絶たない。
同じ大阪で前は3キロで、最新のニュースでは、7キロも被害者
を引きずったまま逃走を続けた男が捕まった。
逃げても結局は捕まるのだから、早く観念すれば良いのに。

飲酒がバレルと罪が重くなるからと、一旦逃げて酔いを醒まし
て出頭するケースもあるという。
死亡ひき逃げ事件は、ものすごい高い検挙率と言われている
にもかかわらず、どんどん過激に悪質化している。

飲酒運転をする人に限って、自分は大丈夫だからと言う。
大丈夫でないから、人をはねた時に判断力が無くなり、何キロ
も引きずって、自宅から目と鼻の先に遺体を放置したままにす
るくらい、思考力が無くなってしまうと言うのに。
再犯が多いのも今の飲酒事故の特徴だと言う。
執行猶予中に、又犯罪を重ねる人間が多すぎて、とても怖い。


エイッ 愛の一押し


もし、例え不幸にして人をはねた時に、そこでいち早く救急車を
呼べば、助けられた命もあったかもしれない。
それが気が動転してか自分の身が可愛いのか、知らないけれど
逃げてしまうから、自分の周りの人を不幸のどん底に陥れる。

大阪で7キロも引きずられた少年も、直接の死因は、引きずりと
いうから、犯人がもう少し人間の心を持ち合わせていて、冷静に
対応していたら、死なずにすんだ可能性大だ。
捕まった後で、どれだけ謝罪をして見せようと失った命は元に
戻らないという事が、何で分からないのだろう。。。。。

巷では、飲酒でひき逃げされると言う理不尽なニュースばかり
なのに、相も変わらず飲酒運転の検挙率は低くならない。
いくら厳罰化しても、馬鹿な運転者が後を絶たないのは、どうし
てなんだろう。。。。
どれだけ厳罰化しても、懲りない奴が多い。
なんで教訓に出来ないのだろう?

自分さえ誘惑に勝てたら、みすみす人を不幸にすることもない
だろうに。

飲んだら乗るな、乗るなら飲むな。
がどうして分からないのだろう、基本中の基本、簡単なことでは
ないか。
自分に甘い人間が、増えた結果だろうか?


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


              愛の一押し

を切にお願いしますm(__)m  苦戦してます^_^;

にほんブログ村 ニュースブログへ  ← クリックしてね(^^)



☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪



| |

« 麻生首相、歴史的なものだったと後世言われるって?ハア? | トップページ | 元厚生次官を狙ったテロ?恨みはどこから来るのか »

コメント

まるこ姫さん、皆さん、こんばんは

逃げおおせば、ばれないかも知れないという一時の逃避が、殺人というもっと重罰の犯罪を起こしていまう、こういう人は現実生活でも逃避しているかも知れませんね。
自制心のない、意志の柔い人は、脳の働きに問題があるかも知れません。
科学的研究も必要でしょう。

多くの人が、その前に飲酒運転で捕まって、免停などの処置を受けています。
再犯率が高いのは、罰則だけでは犯罪防止に繋がっていないのではないでしょうか。
そういう人には厳罰化をしても、再犯防止に繋がらないかも知れません。
例えば、飲酒運転をすれば、どういう結果になるかと言うことを、徹底的に考えさせるようなプログラムを作って、それを納得できるまで、免許を与えないような方法も行うべきだと思います。

飲酒運転の厳罰化とキャンペーンで、飲酒運転で捕まるとやばいと考えるようになったのも一因かなと思います。
酔って運転しているときは、殺人運転している気は無いように思います。
殺人しても、逃げても重罪になりません。
やはり、交通事故の場合は、ひき逃げこそが最も悪い行為としなければいけないように思います。
飲酒運転より、ひき逃げの方を厳しくする方が、被害者の命が助かるように思います。

もう一点、複数の犯罪の場合、最も多い刑罰の1.5倍になりますが、すべて加算すれば、厳罰化の効果が高いように思います。そのときは、終身刑が必要です。

投稿: 愛てんぐ | 2008.11.18 18時58分

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
殺意を感じる者については、殺人罪を適用するしかありません。
 更正するとも思われませんね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2008.11.18 19時18分

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

逃げ得と言う風潮がとても嫌です。
バレなければ何でもありの社会、ずるがしこい人や、声の大きなものが勝ちという社会は人としても国としても品格もありませんね。

人をはねた時、そこで最低限の行動も取れないのですね。
救急車を呼んでいれば、助かる命はあったはずですが
何か当たっているとは分かっていても、何キロにも渡って、引きずる神経。
考えただけでも、身の毛がよだちます。

どうも、厳罰化した事が、かえって逃げる要因にもなっているのかとさえ思います。

>ひき逃げこそが最も悪い行為としなければいけないように思います。

私もそう思います。
ひき逃げの場合の罪が軽すぎるのではないでしょうか?
引き逃げ罪というような罪状も必要でしょうね。

しかし、再犯率の高い人間や、犯罪性の高い人間は、免許を取り上げられても勝手に運転するし、お酒は駄目だと言っても、聞く耳は持たないだろうし、このような人間はどうしたら良いのでしょう。
それでも、社会の一員として、共生していかなければいけないのですから。


★ーーこんばんは、くまさん

遺族の方に取っては、ただの車の事故ではありませんね。
殺人と思っているでしょう。

危険運転致死罪の適用は、ものすごい高いハードルがありますから、仏作って魂入れずの状態なんですね。

やはり、死に損の時代だと思えます。
加害者は、本当に心からの贖罪をしているのでしょうか?

投稿: まるこ姫 | 2008.11.18 20時25分

まるこ姫さん こんばんは
また発生しましたね、職場を休んで、、、警視が酩酊運転です。
なにおか言わんか?です。
言葉がありません、、、。

投稿: ゲン | 2008.11.18 21時49分

まるこ姫様、皆様、こんばんは。

厳罰化がひき逃げ増加の一つの要因になっているのは皮肉ですね。
飲酒運転を無くす究極の対策は、個人の自動車所有を禁止することです・・・

しかし現実そういうことは無理なので、やはりひき逃げ及び飲酒運転は殺人罪適用等更なる厳罰化しかないでしょうね。

また、無免許運転をさせないためには、免許証を挿入しないとエンジンがかからないようにするとか、解決方法はあると思うのだけど。
奥田氏もマスコミに圧力をかけている暇があったら、そういうこと一つでも提案したらどうか!
そういえば、ホストの男が犯人だったひき逃げ事件もトヨタ車(イプサム)だった。
自動車会社は動く凶器を販売しているということを自覚して欲しい。
先にも言った通り、個人が自動車を所有することを禁止すれば、事故は無くなるのは明確なのだから、そういう極端なことにならないようにするためにも、自動車産業界は率先して対策を考えるべきだと思う。

投稿: ジーコ | 2008.11.18 23時15分

★ーーこんにちは、ゲンさん

世の中、規範を遵守する人が少なくなりました。
が、警視よ、お前もか?ではねぇ。。。

法律を守る大元の人間がこれでは、どうしようもありませんね。
一番やってはいけない人間でした。
情けなくて話にもなりません。


★ーーこんにちは、ジーコさん

>厳罰化がひき逃げ増加の一つの要因になっているのは皮肉ですね。

人間はどこまで弱いのでしょうね。
厳罰化すればするほど、罰金を高くすればするほど、隠す原因になるし、納めなくなります。
いたちごっこですね。

免許剥奪しても、乗る人間は乗るし、何十年も無免許運転をしていた人間もいます。
最後は個人のモラルに頼るしかないのかとも思いますが、モラルが崩壊している今となっては、それに期待をしても報われません。

>免許証を挿入しないとエンジンがかからないようにするとか

これって有効的ですよね。
このくらいにしないと、悪質なドライバーはなくならないのかもと思います。

環境問題も大事だし、飲酒運転撲滅も大事です。
マスコミに圧力をかけている暇があったら、自動車本来の本質的な事に、研究開発して欲しいものです。
世界一と自負するトヨタなら、それが一番の社会的貢献と言うものでしょうね。


投稿: まるこ姫 | 2008.11.19 15時29分

 こんばんは。まさか警察の幹部が飲酒運転するとは思いませんでした。

 飲酒運転防止策として、運転手の呼気のアルコール濃度を測り、一定の濃度以上になるとブレーキがかかる車はどうでしょうか?

 もっとも、実現にはいろいろ難しい点はあるでしょうが。

投稿: たべちゃん | 2008.11.20 01時23分

こんばんは、たべちゃん

本当に言語道断ですね。
飲酒運転を取り締まる元締めが、こんな体たらくでは。
説得力がないでしょう。

これだけ、車離れが進んでいて、どこの会社も生き残りに、必死でしょう。
だからこそ、メディアを恫喝するような事はしないで、車本来の役割について考えるなり、飲酒運転できないような装備を作るなり考えて欲しいですね。
英知を出し合えば、出来るはずだと思います。

投稿: まるこ姫 | 2008.11.20 17時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あいつぐ飲酒ひき逃げ、どこまで人間は悪質になれるのか:

« 麻生首相、歴史的なものだったと後世言われるって?ハア? | トップページ | 元厚生次官を狙ったテロ?恨みはどこから来るのか »