政府筋って誰?「見えれば楽しい」発言
政府筋って誰?
政府筋とか、政府高官とか、最近メディア関係者の裏用語?が
頻繁に出て来るが。。。。。
今までだったら、政府筋なのか・・・・高官なのか・・・で、済んで
しまったと思うが、あのウルマ官房副長官の発言からというもの
定義みたいなものを知りたい人も増えて来たのではと思う。
最大の疑問は、公の人間なのに、なんで名前を公表しないのだ
ろう。
またオフレコ発言という事なんだろうか?
>政府筋は30日に「見えれば楽しい。ゴルフみたいに『ファー』
って言うのにな」と述べた。
この政府筋は23日にも「(迎撃しても)当たるわけない」などと
述べ、政府・与党から批判を受けていた。
素人の一般人ならいざ知らず、自分の発言の影響力を知って
いるのだろうか?
こんな発言をする政府筋って、ひょっとしたら鴻池氏か?
私も、迎撃しても当たる分けないよ。なんて思っているけど、それ
はそれ、一般人とは、発言の重みがまったく違う。
エイッ 愛の一押し
まぁ、麻生首相以下、問題発言満載の閣僚ばっかりで、自分の
発言の重みも分かっていないとしか思えない発言は、今更驚き
もしないが、あまりのレベルの低さに、心底情けなくなる。
ゴルフみたいにファー?。。。。ため息ばかりが出てくる。
しかし、北朝鮮も衛星打ち上げと言い、それは信じられないと言
うのは分かるが、軍事評論家も押しなべて、ミサイルではない、
衛星だと言っているのに、なんで報道だけはミサイルと言うのだ
ろう。
そして、テレビの画面や新聞に出てくるのは、戦争前夜のような
おどろおどろしい映像や、迎撃ミサイルを配備したと言う記事ばか
りだ。
東京都知事の、「間近に落ちた方が国民に緊張感」発言も、い
っそう危機感を煽り立てる。
この人って、元作家の割りにデリカシーがなさ過ぎだ。
何で、この人物も問題発言ばかりしているのに、メディアも世論
もスルーをするのだろうか。
今にも,空からミサイルが降ってくるような先入観を与えるような
番組作りは、煽りすぎではないか。
北朝鮮は過去にも、それテポドンだ、やれノドンだと、ミサイル
発射をしてきたが、その時はこれほど大騒ぎになっただろうか?
政府は、万が一にはあるかもしれないが、日本に落ちる精度は
高くないと否定しているにもかかわらず、報道や、一部の指導者
は、人々の気持ちを煽るように、煽るようにしている。
うがった見方かも知れないが、北朝鮮のミサイル騒動を、利用し
ようとしている勢力は無いのだろうか?
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
愛の一押し
を切にお願いしますm(__)m 苦戦してます^_^;
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
| コメント (11)
| トラックバック (0)
最近のコメント