« 年金の給付水準50%割れに、公務員の高年収はどうよ | トップページ | 世襲制限案、企業団体献金に、自民党役員が猛反発 »

2009.04.17

今更ですが北野誠の不適切発言ってなんなんだろう

北野誠の不適切発言が元で
>21年間続いたラジオ番組を2009年3月で突然終了し、ブログ
も09年4月11日に削除された。
>4月13日の生放送のテレビ、ラジオの出演も取り止めになって
いた

と言う。
不適切発言って一体なんなんだろう。
所属事務所は、”迷惑をかける発言をしたための謹慎処分”と言
っていると言うが、21年間も続いた番組を何の理由も示さず、突
然終了すれば、憶測が憶測を生むと思うのだが。。。。。
不適切発言と言ったら、政治家なんていつも不適切発言や、問
題発言満載なのに、そのせいで政治家を辞めたなんて聞いた事
がない。
本当にこの人たちは弱者の立場が分かっているのだろうかと思
えるような、ひどい発言をしている。
そんなひどい発言でも”人のうわさも75日”で、時が立てば、
何事もなかったように、いけしゃあしゃあと又次の問題発言をして
いる。

それがいくらメディアに露出しているとは言え、一介の芸人ごとき
と言っては失礼だけど、その発言で、番組降板をして、今まで出
演していた番組でも、元からいなかったかのように扱われるって、
本当に不思議で仕方がない。

エイッ 愛の一押し

政治家の、失言や問題発言、不適切発言は良くて、芸人の不適
切発言が、失職するほどの制裁を受けなければいけないとは。

>問題発言は一つではなく、ラジオ、イベントでもろもろお騒がせ
しているということだそうだ。特に最近行われたイベントで、一部
の来場者に、誤解を受けるような発言をし、ご迷惑をかけてしまっ
た。

北野誠は、結構強い者に対しての批判精神を持っていた。
他の評論家と称する人間は、TV局の意向が効いているのか、番
組作りに協力しているのか、最近は妙に、権力者に対して迎合
的だったりする。
そんな中で、歯に衣着せぬ発言は、私は好きだった。
そして、辛らつ発言は弱者をターゲットにしては、なかったと思う。

”そこまで言って委員会”などは、不適切発言の場合、ピーが入っ
て出演者保護をしている。
何で、北野誠だけ?というのが、正直な実感だ。
関係者の中では芸人の一人や二人が消えようと、何の痛痒感も
ないって事か。
”表現の自由”をやかましいくらいに言うメディアが”言論の自由”
は、規制するのだろうか?
発言内容が全く分からないのは、かえって人々の不信感を生む
と思ったりもする。

何が、どこまで不適切発言なのか、そこが知りたい。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


              愛の一押し

を切にお願いしますm(__)m  苦戦してます^_^;

にほんブログ村 ニュースブログへ  ← クリックしてね(^^)



☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪



| |

« 年金の給付水準50%割れに、公務員の高年収はどうよ | トップページ | 世襲制限案、企業団体献金に、自民党役員が猛反発 »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
僕も不思議に思って書こうと思っていたのですが、いろいろ調べると創価学会がスポンサーの番組で創価学会批判をしたことが原因らしいですね。
検索すると詳細は出てきますが、伝聞ですので、記憶による書き出しですから、真実は本人が語るまでは、明らかにはなりにくいかもしれません。
 創価学会もひどいものです。ますます、公明党創価学会がきらいになりました。政教分離なんてウソばっかりですね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2009.04.17 18時23分

まるこ姫さん、皆さん、こんばんは

北野誠がテレビで降ろされただけでなく、松竹芸能からも首にされたということは、よっぽどのことです。
普通は、大麻か、刑事事件を起こしたときに限ると言うのが、過去の例です。
不規則発言が売りの芸人が、その不規則発言で首というのは、如何なものかと思います。
その不規則発言が何か、ネットでも分かりません。
不規則発言を聴いているものは居ないということは、社会的影響は全くないと言うことを意味しています。
社会的影響がないものを封じるという理由が、よほどのことでない限りあり得ません。
クマさんの仰るように創価学会批判とすると、ネタとしての批判で首になるなんて信じられないし、もし創価学会が松竹芸能に圧力を掛けたなら、創価学会は恐ろしい団体になります。
やしきたかじんの不規則発言は、日常茶判事なのに、関西では降ろされません。
毒舌が売りの芸人の言うことに、一々、本気になってムキになって怒る人はいないでしょう。
何か変ですね。
どんな事を言ったのか、明かして欲しいです。

投稿: 愛てんぐ | 2009.04.17 19時06分

こんばんは、くまさん

北野誠は、今や、全くいなかったような扱われ方です。
TVでは何の報道もされませんね。
芸能面でも、話題になりません。
ネットで有名になっているだけで。。。。不思議ですね。

創価学会批判をしただけで、首を切られちゃうのでしょうか?
いくら宗教に対しても言論の自由はあると思いますが。
私は、こんな状態はとても異常だと思います。

しかし、一切が闇に包まれているって、こんな事は、私は聞いたことがありません。
民主主義国家なんですから、例え行き過ぎた発言でも馘首されるとは思ってもいませんでした。
北野誠から、真実を聞きたいですね。
創価学会がらみだとしたら、とても怖いですし、宗教アレルギーの人も増えるのではないでしょうか。


★ーーこんばんは、愛てんぐさん

テレビから下ろされ、松竹芸能からも首にされッてことは
これからはどこからも相手にされないという事でしょうか。
そこまで逆鱗に触れる発言ってなんなんでしょう。
罪を犯したわけでもなく、どんな発言か知りませんが、人の一生が左右されるような発言ってあるんでしょうか。
ひどいものですね。

ネットでも、色んな情報はありますが、首になるほどの発言とも思えません。
日本は言論の自由があるはずです。
与党の議員なんて、日常茶飯事ではありませんか。
弱者に対して、ひどい発言をしても、全く意に介さないし、議員を辞職するまではいきません。

北野誠の発言が未だに分からない所を見ると、そんな過激な発言があったのかも疑わしくなります。
”そこまで言って委員会”なんて、不規則発言だらけですよ。
言いたい事を言っていますが、ピーで誤魔化しています。
なんで北野誠なのかと、不思議で仕方がありません。

北野誠から毒舌を取ったら、何の魅力もないです。
彼は体制に批判的だからこそ、受けているのだと思います。
それが、いきなり首とは・・・・
日本も恐ろしい国になったのでしょうか?
なんだか合点がいきませんね。
真相は分かるのでしょうか。

投稿: まるこ姫 | 2009.04.17 20時30分

 こんばんは。

 20年も続いていた番組が突然打ち切られ、その番組どころかほかの番組まで打ち切られ、芸能界を追放されてしまうとは、常識では考えられないですね。普通なら、本人が謝罪をして、問題になった番組が打ち切られておしまいです。

 なぜかマスコミ報道はほとんどないので、噂だけが先行しています。宗教法人にしろ、芸能事務所にしろ、自由に批判できない世の中は恐ろしいものです。外国の国のことを笑うことはできません。

投稿: たべちゃん | 2009.04.17 20時50分

こんばんは、たべちゃん

なんだか狐に鼻をつままれた気分です。
こんな事がおきるんですね。
不適切発言と言いながら、その発言の内容が一切分からない。
20年も続いて番組が突然打ち切られ、北野誠は首になる。
今までに無い事ですね。
ほとんどの不適切発言は、謝罪すれば澄むと思います。
首になるなんて、聞いた事がありません。

そして、メディアも何の報道もしません。
あれだけ一つの報道でやかましいくらいに、あること無い事報道するメディアが、全く沈黙を保っています。
どこかで、大きな力が動いているのでしょうか。

>自由に批判できない世の中は恐ろしいものです。

私は、これが一番恐ろしい事に感じます。
批判できない社会なんて、暗黒です。
日本もここまで来たのでしょうか?
どこかの共産国家と同じだし、他国をどうこう言えませんね。

投稿: まるこ姫 | 2009.04.17 21時32分

こんばんは。

現在、探偵ナイトスクープを観ていますが、北野誠はフツーに探偵やってました。これは何月何日に収録したものです、という字幕スーパーは表示されておりません。まぁ松村探偵も元気に出ていますから、相当前に収録されたもののようですが(笑)

世間にはいろいろ情報が飛び交い、ざこば師匠が余計な燃料を投入したりして大変ですが、ここはやはり松竹がちゃんと説明すべきだと思います。
関西ではこの春「えみぃSHOW」や「ムーヴ」といった東京では言えないことを言うような番組がいくつか終わっていますから、今回のような話にはちゃんと説明がなされなければ何か圧力があったんとちゃうの?と推測されて当然です。

#なお北野誠が食らったのは「解雇」ではなく「無期限の謹慎」です。

投稿: Kinoppi☆ | 2009.04.17 23時39分

創価学会批判をすると芸能人は大変なことになるようです。
テレビ新聞もその内容には触れられません。
日本のメディアが腐敗しきっている証拠です。
先の小沢バッシングと同じ構図ですね。
権力に尻尾を振るメディア。
日本のメディアは日本を不幸に誘導しているとしか思えません。
多くの国民に、真実を、真相を追究する姿勢が求められるし、
マスゴミと形容されるメディアを安易に信じない事が大切だと思います。
今は、ネットの世界が唯一の頼りですが、情報量、伝達力に差があるのも現状です。
それでも、真実は何よりも強いと思っていますので、これからも、ブログで真実を追究してください。
不正を告発してください。

投稿: scotti | 2009.04.18 09時30分

★ーーこんばんは、Kinoppi☆さん

探偵ナイトスクープの北野誠は大御所ですよね。
探偵ナイトスクープはたまに見ますが、とても面白いです。
けど、録画でしょうから、いつのものやら。

テレビでは何の話題にもなりませんよね。
ざこばさんの発言もなんかきな臭いと言うか、余計に知りたくなりました。
不適切発言ならちゃんと謝罪をすれば、お咎めがあってもそれなりに過ぎていくような気がしますが、隠せば隠すほど知りたいと思うし、色んな憶測を生むのだと思います。

>松竹がちゃんと説明すべきだと思います。

賛成です、是非とも説明をお願いしたいですね。
関西は東京に比べて、割と発言も自由な所があるし、笑い飛ばせる風土があります。
まぁなんといってもローカルということなのでしょうけど。
しかし、最近のマスメディアの姿勢はとても気になるところがあります。
一部では言論弾圧と言われている事を知っているのでしょうか。

>「解雇」ではなく「無期限の謹慎」です

そうでしたね、とんだ粗忽もので申し訳ありません


★ーーこんばんは、scottiさん

>創価学会批判をすると芸能人は大変なことになるようです。

やはり、創価学会がらみなんでしょうか?
全く発言が伝わってきませんから、よほどのかん口令が敷かれているのでしょうが、なんか腑に落ちませんね。

今のメディアは、強い者に媚びて、弱いものを叩く存在のようにも感じます。
本来なら、権力に対して常に批判的であるメディアが、与党も野党も同じような扱いと言うのは、私には解せません。
私は今は、前のように、報道は全部正しいと思わなくなりました。
報じる時は、どこのメディアも同じ報道で、去る時は一斉に去っていきます。
なんか不自然ですよね。

新聞やテレビよりも、ネットで取捨選択しているほうが、情報がより正確に、こちらに伝わるような気がします。
それに伝わるスピードは断然速いですし。
今はブログと言う、自分の考えを発表できる場が出来て本当によかったと思っています。
これが侮れないくらいに大きな力にもなるという事もあります。
これからも荒らしや、ネットウヨに負けないで発信していけたらと思っています。

投稿: まるこ姫 | 2009.04.18 19時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今更ですが北野誠の不適切発言ってなんなんだろう:

» 北野誠、「不適切な発言」で永久追放に(暫定版) [たべちゃんの旅行記「旅のメモ」]
(はじめに)  この記事は、今書いている旅行記(「『たま電車』に乗ってきました」 [続きを読む]

受信: 2009.04.17 20時41分

» 北野誠氏が粛々と抹消されていく真相とは? [アンドロ梅田は電気いたちの夢をみるか?]
私は北野誠氏と竹内義和氏がパーソナリティを務める 朝日放送ラジオ「誠のサイキック青年団」の長年のリスナーでした。 [続きを読む]

受信: 2009.04.17 21時32分

« 年金の給付水準50%割れに、公務員の高年収はどうよ | トップページ | 世襲制限案、企業団体献金に、自民党役員が猛反発 »