町村の悪あがき「民主は疑惑のデパート」
あれ?どこかで聞いた言葉がまた出てきた。。。。
あれは辻元議員が国会で
>総理、総理、総理・・・・・・・・
あなたは、疑惑のデパートじゃない。疑惑の総合商社ですよ!
これをパクッたか、町村は
>民主党が提出の構えを示している麻生内閣不信任決議案に
ついて、「不信任を出したって、絶対に否決する。当たり前のこ
とだ」と語った。
鳩山代表の献金虚偽記載問題について「政治資金スキャンダル
といったら、最近は民主党の専売特許だ。『疑惑のデパート民主
党』と呼ぶような姿になっている。こんな政党が本当に政権を取
っていいのか」と述べた。
政治資金スキャンダルが民主党の専売特許とは知らなかった。
どの党も、政治資金については、色々と問題点はあると思うが、
献金額から行けば、民主党の何十倍も多い額が企業から来て
いる自民党が、何の問題もないとは誰も思っていないだろう。
ただ、表に出るかでないか、検察が野党に血道を上げるかどうか
で、いまの状態になっていると、私は思っている。
それを、いかにも自民党は清廉潔白というような話は、本当に、
いかがな物だろう。
むしろ、叩けばホコリがでるのは自民党のほうで、そんな自民党
に疑惑の総合商社なんて、言われたくないだろう、民主党も。
エイッ 愛の一押し
西松がらみでは二階や、森、尾身、加藤紘一、・・・・・・
これも、検察は小沢秘書に一点を絞ったが、他の議員にはなん
の捜査もしない、不可解さ。
もっとも西松は建設業界から言えば中堅企業で、もっと大きな企
業からの莫大な献金が自民党には渡っている。
だからこそ、永遠に箱物、道路は作りたいのだろう。
そして、経団連からの献金もあり、今の景気対策はほとんどそう
いった企業がらみの対策ばかり。
大きな便宜を図っているではないか。
今の自民党は、麻生首相もそうだが野党のスキャンダルまがい
な物を、穿り出すようにしてあげつらう。
今までだったら考えられない事ではないだろうか。
野党が与党の批判をするのなら、まだ分かる。
それが党首討論でも、首相が野党党首に逆質問をしたり、幹事
長も質問状を送ったりして、菅に揶揄されていた。
権力を握っている与党の政治家なら、堂々と政策で勝負をすれ
ば、よい物を、他党の悪口ばかりを言う講演会。
批判ではなく、非難の嵐は、どうにも見苦しい。
それだけ、政権末期の余裕のなさかもしれないが、この状態を
招いたのは、紛れも無く長年続いた来た自民党政権だ。
自民党議員には、まだ分かっていないのだろうか。
麻生政権崩壊と言うよりも、自民党政治が行き詰っている事を。
バラマキ、バラマキでは、この国はどうしようもない事を。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
愛の一押し
を切にお願いしますm(__)m 苦戦してます^_^;
← クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ ← クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
韓国のように政権交代したら、前政権の議員を検挙するなんてことになりかねませんね。
韓国ほどではないにしても、形勢逆転したらあり得るかも。
自民党の方が長く政権にいましたから、叩かなくても、ぼろが一杯出るでしょうね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2009.07.11 18時31分
こんばんは。
町村だって、ちょっと調べてみれば
献金
しんぶん赤旗は町村が次のような献金を受け取っていたことを報じた。
日本歯科医師連盟から多額の献金を受け取っていた。
札幌市からの出資を受けている北海道ガスから献金を受けていた。地方公共団体から補助金を受けている企業から政治家への献金は、「税金の環流」になりかねないため、政治資金規正法で禁止されている。
鋼鉄製橋梁工事をめぐる談合事件に関与した談合組織に所属する企業から献金を受けていた。
これらも氷山の一角でしょう。
調べればいくらでも出る自民党議員の政治資金規正法違反。
国民が気がついてないかのような厚顔無恥な自民党議員の発言こそ驚きを覚えます。
終わってるね自民党・・・
投稿: scotti | 2009.07.11 19時22分
★ーーこんばんは、くまさん
韓国はすごいですよね。
政権交代したら、前の大統領まで逮捕されちゃうんですから。
自民党議員も長年の政権での癒着やしがらみはすごいですから、すごい物がでてくるかも知れませんよね。
ボロが山のように出てくるでしょうね。
今のところ隠されているだけですから。
それをわきまえないで、言いたい放題はひどすぎますね。
★ーーこんばんは、 scottiさん
言っている張本人の待ち無我だって、 scottiさんの仰られるように、山のように疑惑だらけなんですから、あとは押して知るべしですよね。
それを、置いておいて、野党だけを悪の張本人のような発言は、聞いていて腹立たしいです。
本来なら、権力にあるほうが余ほど癒着や膿があるのに、それを権力の力で覆い隠しているだけです。
まったく恥知らずもいいところです。
与党議員に野党を責める資格は一つもありません。
まったく、厚顔無恥なものの言いようは、国民が気付いていないとでも思っているのでしょうか。
町村ほど、邪悪な議員もいないと感じています。
言えば言うほど、自民党に跳ね返ってくると思います。
最後のあがきなんですかねぇ。。・。。。
投稿: まるこ姫 | 2009.07.11 19時41分
ネット調べ
自民、民主両党の2007年政治献金実績
自民:総額224億円、うち企業献金168億円
民主:総額 40億円、うち企業献金18億円
経団連加盟企業の経団連を通じる企業献金
自民:29億1000万円
民主:8000万円
投稿: よんじゃる | 2009.07.11 19時50分
まるこ姫さんこんばんわ~
今日の東京都は、あっちこっちで選挙カーが夕方まで叫びまくってて大変でした
民主党が 『疑惑のデパート』 だというんなら、
自民党ご自身はまさに 『疑惑の財閥』 ってとこですね。デパートと財閥、疑惑の金額のレベルが全く桁違いです。
自民党も追い詰められて、とうとう自爆テロ攻撃でも始めたんでしょうかね
投稿: いっすんぼうし | 2009.07.11 20時22分
こんばんは~。
疑惑のデパートですか。いっすんぼうしさんに言わせると自民党は、「疑惑の財閥」と来ましたか。
じゃ、私はクサレ自民党は「疑惑のコングロマリッド」にしましょうかね(笑)。
よく言いますよね~。本当に思うのですが、保身のためなら、政治家は平気で大ウソを言いますね。
アホウ総理なんか、このあいだまで、都議選負けりゃ大変なことになると言いながら。
イタリアでは「地方選ですから」とシラーっと言いますからね。「あんたが言ったこと、記事にもなってるし。」
それでも知らぬ存ぜぬを貫くんでしょうか。
蛙の面になんとかでしょうね。
投稿: something | 2009.07.11 21時18分
★ーーこんばんは、よんじゃるさん
自民党と民主党では、献金額から言えば月とすっぽんです。
政権与党に献金をする場合、何の見返りも無く、企業が莫大な献金をするわけも無く、疑わしいのは誰が考えても政権与党にあると思いますよね。
経団連からの献金も多く、やはり経済対策という見返りになるのでしょう。
誰だって、そのくらい分かりますから。。。。
★ーーこんばんは、いっすんぼうしさん
今日は、最後の総仕上げですから各党、大騒ぎでしょうね。
そして、手ごたえありと感じたのでは、ないでしょうか。
明日が楽しみですね。
いっすんぼうしさんは、疑惑の財閥?(笑)
そのくらい違いはありますよね
よりにもよって、町村なんかに言われたくありませんよ。
本当に腹立たしい。
自民党も最後の足掻きでしょうが、献金額の多寡からいっても、疑惑だらけなのは自民党でしょうに。
長年の膿は、どの党にあるのか、分かりきった事を、よく言うよと思います。
★ーーこんばんは~somethingさん
>疑惑のコングロマリッド
これもすごいですね。
良く分からなかったので辞書を引いたら、もうすごい事!(笑)
自民党に反論しようと思ったら、幾らでもできますね。
誰もが腹に据えかねているのだと感じます。
本当に、よく言うよ、と思いますモン。
あれって自民党のお得意芸ですよ。
地方選も勝利すれば、弾みになる、追い風が吹いている。
負ければ、地方選だから関係ない。たかが地方選。
まったく言い方が違います。
ただ、責任を取りたくない、保身がミエミエ。
聞いているほうが自分の頭がどうかしたのではないかと、錯覚するほどです。
まったく、図々しいにもほどがあります。
投稿: まるこ姫 | 2009.07.11 21時47分
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
なるほどね~、町村氏は、相当「民主党」に、強い批判を浴びていますね。
でも、そう言う自民党だって、過去に幾つかの「献金疑惑」をおこなけているのではないでしょうか。
人のことを、良く偉そうに言いますね。
(追伸)
明日は、いよいよ運命の「東京都都議選」ですね。
どちらにしろ、「自民が大敗し、民主が大勝利」が納めるかが、かかっていますらね。
この結果で、何とか、「日本」が課題する、「経済・福祉」を国民に安心させて、暮らせる様にし、明るい日本を作って欲しいですね。
投稿: H.K | 2009.07.11 22時04分
こんばんは、H・Kさん
町村なんか、自分の頭のハエを追えと言いたいです。
自民党議員の方が、色んな献金疑惑もある紙、事務所費問題も色々出てきましたよね。
人の事を言えないでしょうに、図々しすぎて話になりません。
皆さん、仰るように民主党が疑惑のデパートなら、自民党は桁違いなんですから、疑惑の殿堂か疑惑のクイーンエリザベス号ですよ。
変な例えですね(笑)
明日の都議選は、本当に楽しみです。
東京も変わって欲しいですね。
石原都政にNOを突きつけられたら、本当に嬉しいのですが。
投稿: まるこ姫 | 2009.07.11 22時15分
.。まるこ姫様、こんにちは。 もはや、他党の批判しか出来ない自民党ですね、デパートについて、皆さん色々考えられて、面白いです。 仰るとおり麻生内閣崩壊というより、バラマキ行政の行き詰まり、米国の言いなり外交で国内崩壊、最近特に腹が立つのは、宗教法人の税優遇ですね、公明党の為に、くだらない宗教法人から徴税できない、そのくせ消費税UPを堂々と宣言する、国民への裏切りです、企業から献金させる為に、法人税を下げて消費税を作った自民党に今更献金がどうの、こうの言う資格はありません。。。
投稿: 赤いとら | 2009.07.12 18時11分
こんばんは、赤いとらさん
政策で勝負するのが政治家、与党だと思っていましたが、今や、野党のあらを探してきて、重箱の隅を突くようにテレビで公言するのが与党になってしまいましたね。
情けない姿です。
まったく、疑惑のデパートなんてよく言えたものですね。
わざわざ、朝日がネタを穿り出した事ですが、与党など何十倍も疑惑だらけです。
今までのツケが噴出しているだけです。
先送り先送り、そしてアメリカの言いなりで、こうなってしまったわけですから。
○○学会への課税はして欲しいですね。
焼け太り状態なんですから。
だから、誰もが宗教法人になりたがるわけですよ。
経団連や、大企業から、わんさか企業献金を受け取っている自民党は、私達にはムチを使い、企業献金を貰っている所には、ありとあらゆる経済政策、便宜を図っています。
企業献金はお互いに持ちつ持たれつなんですよね。
投稿: まるこ姫 | 2009.07.12 19時27分
まるこ姫さん、皆さん、こんばんは
自民党支部の企業献金を自分の資金管理団体の献金していたのは、企業献金を資金管理団体への献金は法に抵触するのが、森田健作知事の例でよく分かりました。
自民党議員の多くは、迂回献金にしているのでしょう。
もっと巨額なのが、国民協会で自民党の政治献金をとりまとめ、企業が渡したい相手に渡っているのだろうと思います。
勿論、職務権限のある大臣なんかが企業が渡したい相手を思います。
同協会の会長は旭化成の山口信夫。キャノン、経団連会長の御手洗冨士夫も理事として名を連ねています。
そういうことを、マスコミは何故、報道しないのでしょうか。
マスコミも彼らの一員だからでしょう。
投稿: 愛てんぐ | 2009.07.12 23時43分
こんにちは、愛てんぐさん
大体が自民党は他党の献金を責める資格はありませんよね。
ほとんどが分からないような迂回献金ですから。
>もっと巨額なのが、国民協会で自民党の政治献金をとりまとめ、企業が渡したい相手に渡っているのだろうと思います。
国民政治協会が窓口の受け皿になって、配分をしていると言うのは聞きました。
有力議員にはこれだけと、順番に上手い事やっていますもんね。
国民に分かりにくくしているだけの話で、鳩山代表が自分の金を企業献金と改ざんしていたと言うのとはまったく話が違います。
鬼の首でも取ったような、テレビでの発言は、党としての品格までも疑われますよ。
経団連がらみの企業献金も、山のように行われています。
メディアは、普通なら権力にある方への批判をすると思いますが、今の日本のメディアは御用メディアの典型例だと思います。
メディアとしての使命がまったくありません。
情けない事に。
投稿: まるこ姫 | 2009.07.13 17時02分