« やめてよ~酒井法子報道をテレビジャックするのは | トップページ | 衆議院代表質問、何を言ってもブーメランの自民党 »

2009.10.27

所信表明演説、鳩山と麻生の格の違い

昨日の所信表明演説は、酒井法子の覚醒剤裁判の影にすっか
リ隠れてしまい、国民に取って本当に残念だった。
芸能人だから興味を引くと思ったのだろうか、覚醒剤裁判はライ
ブで放送していたが、新内閣の首相がどのような政策を実現さ
せるのか国民に始めて語った演説は、民放に取ってはライブで
放送する意味はないらしい。
民放に取っては、なんと軽い所信表明演説であったか。。。。

その所信表明演説は、未だかつてない位、興味深い物だった。
歴代の首相は、20分くらいだったと言うが、鳩山首相の演説は
50分以上で、それも官僚の用語ではなく、自分の言葉で語って
いたように思う。
だから、言葉の端々に共感が出来、なるほどと頷いてしまった
りもする。
麻生前首相の、 ”私” を前面に出す演説とは大違い。
”俺様内閣”と 言われたゆえんでもある。
常に自分が前面に出て、国民は後からついて来いと言うような
上から目線満開だった。
だからか、常に反発を持たれたのではなかろうか。
”しもじもの皆さん・・・”発言は、今思い出しても、雲の上の
人らしい発言だったと思う。

一方の鳩山首相の所信表明演説は、国民主権がいたる所で出
てきて、ひょっとしたら、この国は変わるかもしれないと思ったり
もした。

にほんブログ村 ニュースブログへ

民主党議員の、首相の演説に共鳴しての拍手も心地よいものだ
ったが、これが野党の自民党議員になると、まったく違った反応
で、こんな解釈が良くできると思うほどだった。

自民党総裁の谷垣氏に至っては、
>ヒトラー・ユーゲントがヒトラーの演説に賛成しているような印
象を受けた。

何を言ってるんだろう。
ピントがすごいずれているように感じる。
ヒトラーに例えるなら、小泉元首相の方がピッタリだろうに。
鳩山首相とヒットラーは、どう考えてもダブらない。

それより、自民党議員の野次の下劣さを直したほうが良い。
>予算編成の話には「何もやってねえじゃねえか!」「財源はど
うするんだ、財源は!」。「つまずくこと、頭を打つこともあるやも
しれません」と言えば「つまずくのかよ!」。ヤジが最大音量にな
ったのは、首相が政治資金虚偽記載疑惑に触れた時。「ちゃんと
説明しろ!」「もっと説明しろ!」。首相の声も聞き取れなくなった。

どうせ野次るなら、理論的、理性的な野次を聞きたい。
子供の喧嘩のような野次ほど、見苦しい物はないのだから。。。
今は野党になって、与党攻撃をしている自民党議員だが、何を
言っても、ひいては自分達に降りかかって来る事ではないか。
誰がこの国をずたずたにしたのか、良く考えた方が良い。

と言う訳で、所信表明演説はNHKだけが放送して、民放は国民
の興味の対象は、酒井法子裁判の方が上と判断したと言う事で
しょ?


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)



☆ーココログランキングー☆ クリックしてね(^^)♪




| |

« やめてよ~酒井法子報道をテレビジャックするのは | トップページ | 衆議院代表質問、何を言ってもブーメランの自民党 »

コメント

大きなヤジの声で国民の知る権利を妨害した議員は、
今後テロップでその人の名前も紹介して欲しい。

そんな議員を国会から追放したい・・・(笑)

自民党は総選挙大敗の総括もできていないのに、
他党の批判する資格もないよね。

投稿: scotti | 2009.10.27 18時21分

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
本当に自民党の野次の質の悪さには驚きます。
野次とは切れ味がものをいいます。
自民党の野次は 罵詈雑言です。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2009.10.27 18時37分

★ーーこんばんは、scotti さん

自民党議員の野次は、下劣でしたね。
口汚い野次は、聞いているほうも嫌な物ですよ。
しかも、自民党の場合野次れば野次るほど、自分達に跳ね返る物ばかり。
国会中継でも、クローズアップして欲しいですね。
居眠り議員とか、ケイタイを使っている議員とか、野次将軍とか。
そうすれば国会改革にもなるし。。。。

しかし、仰るように、自民党議員には野次られたくないですよね。
あの人たちのために、どれだけの国民が迷惑をしている事か。
批判する資格はありませんよ。
公明党でさえ、民主党をほめていたのに、自民党はけなす事ばかり。


★ーーこんばんは、くまさん

自民党は野次の質が低すぎますね。
さすが、肉体派ですね(笑)
頭脳がないのではないですか?
切れもなければ、ユーモアもありません。
まさに、罵詈雑言の世界ですね。
あれでは、野党席、定着決定ですね(笑)

投稿: まるこ姫 | 2009.10.27 20時29分

皆さま、まるこ姫さま、こんばんは

鳩山首相の所信表明は、日本の国の方向を示す歴史的な演説だったと思います。
それなのに、テレビ局は所信表明を実況せずに、ノリピーを追いかける、国の将来よりノリピーの将来の方が大事、金になるというのですから、日本のマスコミは腐りきっていますね。

自民党政権では省庁が作った文とその時の首相の身になって官僚が書いた前文と弘文でサンドイッチしたものが所信表明だったそうです。
要するに官僚が全て書いた、官僚の所信表明と言って良い代物です。
だから、お上目線で、例えば、安倍元首相では彼の考える「美しい国」と各省の担当が関連しないものになっていたと思います。
鳩山政権では、政治家が国民目線で、分かりやすい文章で書いているのは画期的なことです。
日本では、初めてではないかと思っています。

具体性がないと自民党が突っ込みますが、政権交代最初の所信表明、鳩山政権はこの方針でやっていく、理念中心で的を得ていると思います。
具体的な政策は次の国会から表明すればよいと思います。

スタンディングオベーションがヒットラーの演説に拍手なら、オバマ大統領が演説したときもスタンディングオベーションしていました。
アメリカ民主党はヒットラーのナチス党でしょうか。
何でも批判しようとする谷垣総裁もよく考えて批判すべきですね。

投稿: 愛てんぐ | 2009.10.27 21時46分

まるこ姫さん、またまたこんにちは。

>自民党総裁の谷垣氏に至っては、
>ヒトラー・ユーゲントがヒトラーの演説に賛成しているよ
>うな印象を受けた。

ひどいことを言うもんですね。
ヒトラーというなら、まるこ姫さんのおっしゃるように、
小泉純一郎とか、石原慎太郎のことを言うのだと
思いますが・・・。

名誉毀損ですよ。

実は私は、谷垣は自民党の中では比較的、
良心的な方だと思っていたのですが、
これで吹っ飛びました。

やっぱり、自民は自民でしかありませんね。

投稿: 河原 | 2009.10.28 02時57分

まるこ姫さん おはようございます
野次といえば、鳩山首相が青森に遊説に行った際、息子が職に就けず自殺した年配の女性が絶望の中で握手した手を離さなかったという話をした時、自民党の議員から「そんなものどこにでもいるよ!」というヤジが飛び出しましたよね。ほとんどの国民がドン引きしたのではないでしょうか。
自民党は今のメンバーがいる限り、国民からの信頼を回復するのは無理でしょうね。

投稿: BB | 2009.10.28 08時20分

まるこ姫さん こんにちは!

まったく同感です。

今後の民主党政権を支えましょう。

ただ気がかりなのが小沢幹事長の本当の行き先です。

投稿: dog | 2009.10.28 09時52分

。まるこ姫様、こんにちは。  谷餓鬼総裁は、ヒットラーについて、どれ程知っているのでしょうかね、自民党総裁選での無意味な街頭演説こそ、プロパガンダでヒットラーそのものでした、幸か不幸か?演説力は本家の足元にも及びませんでしたが。  私は所信表明演説を見ることは出来ず、記事しか読んでませんが、かの昔の上杉鷹山公とダブる処もあり、うれしく思いました、改革しなければ成らないのは、制度だけではなく、知事や首長を含む公務員全体と言うのも江戸時代とダブり今更ながらです、雑学ついでに鷹山公の正妻は幸姫です。 野次が野次として許されるのは、洗練されたセンスとユーモアがいるようですね、コンクリート一色の自民議員には残念ながら資格はないようで、図らずしてドイツ国民を貶したり、顰蹙をかったりで、『(タニ)ガキは、だまっとけ』です。。。

投稿: 赤いとら | 2009.10.28 14時40分

こんばんは、愛てんぐさん

私も、歴史的な所信表明演説だと思いました。
官僚が書いた原稿を丸読みして来た自民党政治とは違って、自分の言葉で国民民に方向性を語りかけました。

私達の生活や未来を語る、所信表明演説よりも、酒井法子の一挙手一投足を報道する事に意義があると思っているこの国のメディアのレベルの低さには驚くばかりです。

しかも、麻生氏は、自分が一番だと思っているのか、自分ばかりが前面に出ていました。
あれでは、反感を買いますよ。
鳩山首相は、国民と共に歩こう。と言う姿勢ですね。
人々の共感を呼びますよね。

>、分かりやすい文章で書いているのは画期的なことです。
日本では、初めてではないかと思っています。

こんな大事な演説を、ライブで報道しないって、本当にもったいないですね。
NHKだけが報道すれば済むと思っていたら、大間違いです。

自民党は批判のための批判でしかなく、これはメディアにも言えることだと思います。
メディアの大半が、漠然としているとか、ただの夢を語っただけとか言っていました。
所信表明演説って、理念で良いですよね。
具体的に言えば、50分では済まないでしょうね(笑)
半日もあれば具体的に演説できるでしょうが。

ヒットラーにたとえ、ヒットラー・ユーゲントに例える谷垣総裁は、批判のための批判で、少しも共感を呼びません。
感情的なのは、自民党だと感じます。

★ーーこんばんは、河原さん

この人の感覚も古いですね。
ヒトラーを引き合いに出して、拍手をする人がヒトラー・ユーゲントだなんて。
それを言うなら、自民党は今まで社会主義国家のようでしたよ。
銀行は護送船団方式だったですよね。
メディアも、記者クラブ制度で、横一線の報道です。
まさに、酒井法子報道は金太郎飴です。

短いフレーズで、力強い言葉は、まさに小泉か、石原です。

もう、自民党は本当に影が薄いです。
保守だかなんだか知りませんが、谷垣氏の言う”みんなでやろうぜ”と言うのが保守なんでしょうかね。
批判のための批判でしかない、自民党は、没落寸前だと感じます。

投稿: まるこ姫 | 2009.10.28 20時26分

★ーーこんばんは、BBさん

>自民党の議員から「そんなものどこにでもいるよ!」というヤジが飛び出しましたよね

自民党議員に取っては、自殺をした人が悪いと言う事になるのでしょうね。
今までの自民党政治の疲弊が生んできたと言う事にまで
頭が回らないのでしょうが、無神経もいい所だと思います。
こんな党は敗れて当然です。

無神経で、鈍感で、国民生活がまったく分かっていなくて、時代の波にも乗っていけない自民党議員です。
よほどのことがない限り、信頼も信用も出来ませんよね。

★ーーこんばんは、 dog さん、初めまして

何十年もの自民党政、治の果てに、政権交代したのですから、垢も膿もしがらみもものすごい物があるでしょうから、
性急に結果を求めても駄目なんだと思います。
国民も、4年間の間に結果を出して貰うくらいの気持ちにならないと。。。。

小沢幹事長が悪の権化のように、メディアは報道しますが本当にそうなんでしょうか。
私は悪意がありすぎだと感じますが。


★ーーこんばんは、赤いとらさん

>谷餓鬼総裁は、ヒットラーについて、どれ程知っているのでしょうかね、

本当にそうですよ。
聞きかじりでいっているだけではありませんか?
煽る事は大得意の自民党ですから、人のことは言えませんよ。

所信表明演説は、メディアと自民党はとやかく言っていますが、国民目線でとても良い演説だったと感じました。
理念をしっかり、国民に訴えると言う事は大事な事だと思いますし。

私はまったくの無学で、
>上杉鷹山

走りませんが、地方も、首長も、日本全体で変わらなければ、国が変わっても考えについていけないのではありませんか?
公務員も、首長も、地方議員も既得権益に縛られすぎです。
手放したくないのでしょうが、自分達が痛みに耐えなければ、人々も納得しないでしょうし。

頭が筋肉質の自民党議員には、美学もユーモアもセンスもないと言うのが良く分かります。

>、『(タニ)ガキは、だまっとけ』です。。。

座布団二枚!
本当に黙っとけ!です(笑)

投稿: まるこ姫 | 2009.10.28 20時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 所信表明演説、鳩山と麻生の格の違い:

« やめてよ~酒井法子報道をテレビジャックするのは | トップページ | 衆議院代表質問、何を言ってもブーメランの自民党 »