« 「総辞職、解散に追い込む自民党」、良いけど政策は? | トップページ | 「藤井大臣辞意」である事無い事煽るメディア »

2010.01.05

安売り合戦は自らの首を絞める

日本経済は、安売り競争に入ってしまった。
>g.u.が990円ジーンズを出したかと思えば、イオンが880円ジ
ーンズを、そしてドン・キホーテは690円ジーンズで対抗してい
る。

これは、ジーンズだけの事ではなく、どの商品を見ても一社が
他社に先駆けて価格を下げると、又追随する。
お弁当を例に例えると298円弁当、300円を切ったお弁当が
評判にもなった。
消費者は給料も上がらないことだし、目先の値段につられて飛
びつく事になるのだろうけど、本当にこれで良いのだろうか。
ジーンズも幾ら量販店だから出来る事にしても、690円なんて
考えられない。
最初に考えたユニクロ戦略を、日本の他社が追随しても、ユニク
ロだけは、一人勝ちしている現状だ。
一番最初に、価格破壊を取り入れた企業は一人勝ちするかも
知れないが、それによって日本の経済は、どんどんジリ貧状態
になってしまった。
私は、経済学者でも識者でもないが、この安売り競争は、必ず
日本を駄目にすると考える。
安売り競争で、日本が中国やインドやアジア圏と戦えるとは誰
も思っていないだろう。
日本は今でこそ経済は落ち目の傾向にあるが、成熟した社会
であり経済なのは誰もが思うところだろう。

ところがアジア圏はこれから発展する社会であり経済で、物価
の基準や人件費は、どうあがいても太刀打ちできない。
そんな日本が人件費でアジアと対抗できるわけが無い。
アジアのまねをして、商品の値下げに踏み切っても、日本経済
は、ますます苦しくなるだけだ。

>北海道の激安カニ販売会社が経営破綻 相場上昇が経営圧

「激安」をキャッチフレーズに、カニなど海産物のテレビショッピン
グやネット通販を手がける小樽シーフーズ海商が、経営悪化で
事業停止に追い込まれたことが5日、分かった
同社は安値を前面に出す戦略で、テレビを使った積極的な宣伝
活動などで、札幌などにも顧客を拡大。      産経新聞

にほんブログ村 ニュースブログへ


素人でも分かる事を、何で日本の経営者は分からないのだろう。
たとえ、安売り競争に打ち勝ったとしても勝つのはごく一部の
業者で、大多数は負けてしまう。
日本社会は、安売り競争をするのではなく、他社と違った付加
価値のあるもので勝負できないのだろうか。
自分のところだけにしかない、他と違った物だったら、少々お金
を出しても買おうと言う気になる。
どんどん安売り合戦に行けば行くほど、日本社会が沈滞して
自分で自分の首を絞めると思う。
これでは、景気も上がるわけがない。
今まで幾多の苦難を乗り越えてきた日本経済だが、ここは考え
時だ。

鳩山首相が日本のCO225パーセント削減と宣言をしたが、世
界は嫌でもCO2削減を実践しなければ滅亡への道を加速をつ
けて進む。
日本社会は鳩山首相の宣言を負に捉えていたが、日本の高い
技術を世界に、特に後進国へ売り込む良いチャンスと考えられ
ないだろうか
安売りをしなくても、他国と違う付加価値があれば、必ず浮上の
きっかけにはなる。
こういうところから、常識革命する転換期に立ったと考える良い
機会だ。
国内も、安売り一色ではない需要を考える必要性を感じる。

安売りに明日は無いと言う事を良く考えて欲しい。
どこかで悪循環を断ち切らなければ・・・・・・


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)



☆ーココログランキングー☆ クリックしてね(^^)♪

| |

« 「総辞職、解散に追い込む自民党」、良いけど政策は? | トップページ | 「藤井大臣辞意」である事無い事煽るメディア »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
価格競争に入ってしまうとあとは体力戦。
早く消耗した方が負けです。
安売り合戦は辞めた方がいいのですが、背に腹は代えられないのでしょうね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2010.01.05 19時28分

こんばんは、くまさん

価格戦になったら、大手しか生き延びれなくなります。
結局は、自分で自分の首を絞めることになり、日本のためにはならないと思っています。

安売りに拍車がかかれば、給料も上がらないし、かえって貧困化が進むと思います。
企業の経営者は、日本が沈没をしてもいいのでしょうか。

投稿: まるこ姫 | 2010.01.05 20時17分

まるこ姫さんこんばんわ~

金持ちのくせに100円ショップで買い物するようなみみっちい根性の輩が増えたせいで、日本古来の匠の技がどんどん衰退し続けてます。

金持ちがカネを使わなくなったのが、日本の不況に大いに拍車をかけてるのは確かでしょうね。

投稿: いっすんぼうし | 2010.01.05 21時31分

まさしくその通りと思います。
安売り合戦は、目先の潤いと一部の潤いをもたらすに過ぎません。
またもう一つ考えたいのは、今の価格設定が販売店優先になり過ぎている点だと思います。
消費者として安い方が良いのは当たり前ですが、製造側の状況も考えずに、単に販売店側の論理で進むのも、将来を考えた場合に危険が大きいように思います。
家電販売店でも、一社がダントツに高売り上げを上げているようですが、何故でしょう。
また、それで良いのでしょうか。
色々と疑問に感じる点があります。

投稿: サクラ日記 | 2010.01.05 22時12分

こんばんは、いっすんぼうしさん

安いものしか買わないというテレビ番組の影響力は
すごい物があると思いますよ。
何でも安ければOKみたいな。
皆が安いものを競い合って買うようになれば、これが負の循環になるのかなと思います。

金持ちは金持ちらしく、どんどん使って経済に貢献していただきたいですね(笑)
けちけちしないでね。

投稿: まるこ姫 | 2010.01.05 22時27分

こんばんは、サクラ日記さん

なんだか競って安売り合戦に入っていますが、今時点はよいでしょうが、決して未来は無いと思います。
どんどん、ジリ貧に陥るのではないでしょうか。
虚しいですよね。

安い、安い、と大喜びしていると、じわじわと経済も生活も蝕んでいくのだと思います。
怖いですよ。
製造をするにはコストがかかるのですから、そうなると日本では作らなくなる。
これの繰り返しでは、日本に未来がなくなります。
一人勝ちはあっても、多数の貧者。。。。。
こんな日本になってよいのでしょうか。
芥川龍之介の”蜘蛛の糸”のかんじたの様な現象といったらよいのでしょうか。

投稿: まるこ姫 | 2010.01.05 22時59分

再度お邪魔します。

>一人勝ちはあっても多数の貧者・・・。
これは、正しく小泉竹中路線が進めた事ではなかったでしょうか。
勿論、経済の状況は常に変わります。
しかし、ある意味今の不況を作ったのは自民党そして小泉竹中両氏ともいえるように感じます。
勿論、リーマンショックは有ったでしょうが。
ここで思うのは、その竹中氏が派遣会社の会長か何かに就任しているという事です。
当然報酬も相当なものではないでしょうか。
正確な事実は分かりませんが、もしそうだとすれば、これをどのように評価すればよいのでしょうか。
派遣村云々を報道する前に、この点を大題的に報道すべきと思いますよ、マスコミは。

投稿: サクラ日記 | 2010.01.05 23時12分

企業が雇用を守り、適正な賃金を払う、
人を物と見なさない経営が大事です。
派遣社会が就職できない、雇用を守らない、
人を物扱いする結果を生みました。
これでは健全な消費者はいなくなります。
結婚も出来ないから、人口も減少します。
家も建てられません、ボーナスカットでローン地獄です。
それで大企業は内部保留を小泉時代以降に17兆円にも膨らましました。
短期間にそれまでの3倍です。
でも、それでは循環型の社会にはなりません。
日本は衰退するばかりです。
派遣法の改正し、雇用を守る。
新卒者が100%就職できる社会にする。
ここから民主党政権は変えないといけません。
10年かけてぶっ壊したのですから、
10年以上正常に戻るには必要でしょう。

投稿: scotti | 2010.01.06 01時08分

まるこ姫さま、こんにちは。

「安売り競争」真っ最中の中小企業経営者です(笑)。

経営者たるもの、できれば安く売りたくないと思うのが普通ですが、誰かが始めれば、ほかに対抗できる手段がなければ安売りで応ずるしかありません。それで仕方なくやっている、というのが実情です。

古い業界なら“談合”して回避する手もありそうですが、健全だといわれる業界ほど、むやみな価格競争に陥ってしまいがちです。
日本人の横並び意識の強さ、付加価値創造力の欠如の悲しさですね。

ただ、前提となる自由競争自体、こういうやり方をすれば“排除の論理”そのものといえますから、狭い日本の中で「市場経済」「自由競争」だけが正義のように声高に叫ぶ新自由主義の一つの現れといえるかもしれませんね。

いろんな意味で日本人がもっと賢くならなければいけないと思います。いまがそのときですよね。

投稿: しゅん | 2010.01.06 11時13分

。まるこ姫様、こんにちは。  経済識者などに、デフレスパイラルと呼ばれる無明地獄、正にくもの糸ですね、アジア進出企業が収益を上げているのは、通貨格差を不当利用した民族差別だと思っています、そして日本にもアジアに真の利益がない、アジアでデモ、ストライキで賃金高騰が起きれば、かに販売会社と同じ運命です、いつまでも不当な事は続かないと思います。  某書の受け売りですが、市場自由経済の正当性は、「神の見えざる手が、公平に分配をしてくれている」とかで、なんと無責任なもので、びっくりでした、前政権のツケが重くて、出口が見えないので思い切った政策を望みます。。。

投稿: 赤いとら | 2010.01.06 17時19分

まるこ姫さん、皆さん、こんばんは

価値観を成長率、安価、便利とかから、エコ、安心安全、健康、信頼などの転向すべきと思います。
政府は国民生活をそういった方向に変えるために、例えば、消費税を10%減免するなど、そうする事業者を支援することも必要と思います。
そういう商品には政府のマークを付けたら良いと思います。
道の駅などで、地産地消、顔の見える食糧品は人気を博していますし、正直をウリにするところも価格に左右されていません。
事業者側も、付加価値のある独自製品や独自サービスなど、知恵と工夫が必要と思います。
アジアで物まねできにくいものを作っていくしかないと思います。
それが、エコ、安心安全、健康、信頼などだと思います。
政府に求めるばかりでなく、産業側は自分で出来ることはやらないといけないと思います。

日本人は貯金に励むように、欧米に比べ、悲観主義者が多く、横並び意識が強く、消費が一気に収縮してしまいます。
土建屋に金をばらまくより、需用者にばらまく方が、消費に周り、生産側にばらまくより、消費に結びつき、消費者ニーズの産業が伸びるという利点があり、正解と思います。
将来不安がある限り、なかなか消費が伸びません。
年金制度の抜本改革をすることが必要です。

経済のグローバル化は、労働環境の改善や人権の向上という、歴史的な前進を妨げています。
労働環境の悪い、人権が守られていない国と、それが高いレベルで守られている所で争い、高いレベルが低いレベルに押し下げられるのは、人類の歴史への逆行と思います。
労働環境の悪い、人権が守られていない国のレベルアップに結びつくような国際的な仕組みが必要に思います。

投稿: 愛てんぐ | 2010.01.06 18時00分

★ーーこんばんは、サクラ日記さん、またまたどうも(゚ー゚)

小泉竹中路線は、究極的には”自己責任”の世界ですよね。
しかし、この世界経済の崩壊まで自己責任にされてはたまった物ではありません。
何かあったときに、最後は自己で完結しろと言うのはあまりに優しくない政策、考えだと思います。
小泉竹中路線が、今の不況のすべてだとは言いませんが、日本経済の背中を押したのは事実でしょう。

あの減らず口の竹中氏が派遣会社の会長職にいる事実は、自分が勝ち馬に乗ったからと思っているのではありませんか?
多分、勝ちと思っている人たちは、私たちのことは才覚が無いからと思っているのでしょうけど、才覚のある人ばかりで社会を形成しているわけではありません。
本来なら光が当たらない所へ光を当てるのが政治なんだと思います。
メディアは、小泉大好き、竹中万歳ですよ。
いまだに竹中氏が偉そうにテレビ出演して、正当性をアピールしているのは、どう考えても変に思えます。


★ーーこんばんは、scottiさん

日本の経済は、グローバル化の波に飲まれちゃいましたね。
先進国の悩みなんでしょうが、特に日本はセーフティネットが皆無でした。
職がなくなったときの対策がまったくなされていなかったからこそ、今の日本があるのだと思います。
しかも、自民党の政策が大企業よりでした。
企業が潤えば人に還元されると。
世界的恐慌になったときに、大企業は真っ先に人を切りました。
景気の良い時に蓄えた内部保留は、まったく人に回されませんでした。
共倒れになるところまで使ってからだったら、まだ分かりますが、まったく自分達は安泰で、労働者は使い捨てでした。
これでは、日本社会は崩壊も同然です。
一人勝ちしたところだけが生き延びる。
こんな社会が本当に良い社会といえるのでしょうか。
やはり、政策次第ですね。
民主党は人に投資をするといっています。

>10年かけてぶっ壊したのですから、
10年以上正常に戻るには必要でしょう。

私も、もう少し政権を見守る必要があると思いますが、気の早い国民や、メディアは、誹謗中傷ばかりします。
これでは、どの党が政権を握っても、立て直せないでしょうね。

投稿: まるこ姫 | 2010.01.06 19時16分

★ーーこんばんは、しゅんさん

企業の経営者の方は、今、本当に大変だと思います。
良いとか、悪いとか以前の問題で、他社が安くすれば、自分達だけが今までどおりとは行かないと、思います。
従業員の今のお給料もありますし、経営も続けなければいけません。本当にお察しします。
が、これでよいのでしょうか。
これが進めば、どんどんジリ貧状態になってしまいます。
給料に見合う製品ではないって、経営が成り立ちません。
私が偉そうに言わなくても、良くご存知でしょうが。

日本経済は、色んな試練があってもそれを乗り越えてきました。
日本人の技術向上意識や、勤勉さ、これが駄目ならあちらから攻めるとか。。。。
私は必ず再生すると信じています。

何か他社と違う物を見つけ出して、安売り合戦に飲み込まれる事なく、生き延びていただきたいです。
理想かも知れませんが、今が知恵の絞りどきだと思って、あらゆる知恵を絞っていただきたいですね。
門外漢が偉そうなことを言ってすみません。

★ーーこんばんは、赤いとらさん

今は、安いからとアジアに進出していますが、これで行けば日本はまさに空洞化で、戦えません。
安い合戦に参加すれば、生き延びる道は無いと感じます。
日本はますます、貧困化の一途をたどります。
今更、アジアの貧困国と同じような生活は出来ません。
ならば、もう少し前向きに経済を捉えないと。。。。

激安競争になれば、資材が上がったり原料が上がれば、もろに影響を受けて倒産してしまいます。

>、「神の見えざる手が、公平に分配をしてくれている

まったく信じられません。強者の論理ですね。
神はいるのでしょうか。
都合のよい屁理屈に思えますよ(笑)

前政権の負の遺産を引き継いだ事が、私はいつも頭にあるので、余り民主党に強く言えません。
他の野党には期待できないので、民主党に託すしかないのです。

投稿: まるこ姫 | 2010.01.06 19時36分

こんばんは、愛てんぐさん

やはり、安売りと言う価値観を変えると言う事でしょうね。
これも常識革命でしょうか。
革命を推進するような企業に対しての、支援をするのが政府の役目ですね。
何らかの、目に見える支援ですね。

>事業者側も、付加価値のある独自製品や独自サービスなど、知恵と工夫が必要と思います。

やはり、知恵と工夫でしょうね。
幾多の試練を乗り越えてきた日本経済ですから、できないことはないと思います。
アジアと同じような形態は無理です。

私も何年も記事を書いてきて、日本人って悲観主義者が多いと感じました。
だからこそ、流されていくのでしょうね。
これは今に始まった事ではないと感じます。
未来に不安があると感じればこそ、又悲観論者が増えるのですから、これからの政府の対応は、国民を安心させる事の一言に尽きますね。
セーフティネットが張り巡らされれ場、消費も拡大するでしょうが、それでも成熟した社会ですから、使い捨てではない循環型の社会を目指すのでしょうが。

愛てんぐさんの仰るとおりです。
先進国が、後進国と同じレベルに下がってはいけないと思います。
そうなれば、時代の逆行、貧困化へ一直線で、明日はないと感じます。
しかし、先進国の対応は手緩いと言うか、指導力が無いのが分かりました。
結局は国際会議を開いても、何も決まる事無くお開きになるのがオチです。
仕組みも、枠組み作りも出来ないでしょうね。

投稿: まるこ姫 | 2010.01.06 20時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安売り合戦は自らの首を絞める:

« 「総辞職、解散に追い込む自民党」、良いけど政策は? | トップページ | 「藤井大臣辞意」である事無い事煽るメディア »