« ”気分の時代”、失策で決まる支持率 | トップページ | W杯日本勝利で「岡田監督に土下座しろ」の声 »

2010.06.25

たちあがれ、演説ルールめぐり民主と衝突

参議院選挙公示初日から、場外乱闘勃発。

たちあがれ、演説ルールめぐり民主と衝突
6月25日8時1分配信 スポーツ報知

>第22回参院選が24日、公示され、17日間の選挙戦がスタ
ートした。都内では、たちあがれ日本が演説ルールをめぐり、民
主党と衝突するトラブルが発生。たちあがれの与謝野馨共同代
表(71)が民主党・末松義規衆院議員(53)に胸ぐらをつかまれ
るなど、激しい口論に発展した。

東京のど真ん中で、公示後の初演説で、何もそこまでお互いに
ヒートアップしなくても良いものを。
胸ぐらをつかんだり、口論したりって、どこの団体なんだ?
本当に政治家の演説会なのか?
恥ずかしい。

>与謝野氏の演説中に、約100メートルほどの距離にある京王
百貨店前に民主党比例代表の白真勲氏(51)の街宣車が止ま
り、

立ち上がれ陣営は、お互いの選挙カーが見えるところではやらな
いのが、ルールと激高したようだが、100メートルも離れていると
言う事なら、それほど問題ないような気がするが。。。
よほど、神経過敏になっているようだ。

しかも、石原応援団長?(笑)がからんでいるから事は複雑だ。
>うるせーな、コラ! どこの外国人だ。日本人ならルールを守
れ」と挑発。

にほんブログ村 ニュースブログへ

お年を召しても、いや、召したからこそ意気軒昂なんだろうが、
都知事が、コラ!だの、うるせーな。だの、本当に都知事?(笑)
そして、この人お得意の、人権に関しての配慮は一切なしの発
言は聞いていて恥ずかしい。
白氏は、2003年に日本国籍を取得したというから、”外国人発
言”
は、確信犯的に言っているのだろうが、我を忘れての誹謗中
傷、差別発言を聞いていた都民は、どう受け取るのだろう。
小さい国の年間予算に匹敵するくらいの、税収が集まると言う大
都会東京。
その東京都知事の発言は、いかにも品性下劣でお粗末極まり
ない。
大テレビは、この発言をちゃんと報道するだろうか。

しかし、それにもましてビックリしたのは、小泉チルドレンとして
の誉れの高かった、かの杉村太蔵センせ―が、ちゃっかりとこ
の”立ち上がれ日本”から、比例代表で立候補したと言う事っだ。
(年配者ばかりだと思っていたが、若手もいたと言う事か)
しかも、たちあがれの公式ソングを熱唱したそうな(笑

太蔵氏が熱唱!「たちあがれ日本」公式ソング
            2010年6月23日06時02分 スポーツ報知

>約20年前に同党の藤井孝男参議院議員のイメージソングと
して都倉氏が作曲したものを採用した。

藤井議員の20年前と言えば、自民党議員だった頃だ。
つい最近までそうだったが(笑)
自民党時代のイメージソングを、そっくり立ち上がれで採用する
って、どういう神経だろう。
まあ、自民党もたちあげれも、思想的にはそっくりだからなあ。。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)



☆ーココログランキングー☆ クリックしてね(^^)♪


| |

« ”気分の時代”、失策で決まる支持率 | トップページ | W杯日本勝利で「岡田監督に土下座しろ」の声 »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
今度の参議院選挙は滅茶苦茶かもしれません。
ただ、いずれにしても気を付けなければ行けないのは新興宗教の政党です。
ぼくは間違ってもここには絶対にひとりも当選してほしくありません。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2010.06.25 18時50分

こんばんは、まるこ姫さん、皆さん。
いよいよ、選挙戦もヒートアップしてきたんでしょうか。アツくなるのもよろしいですが、せめて最低限度の大人の対応ができないのですかね。そして、立ち枯れ党は公式ソングですか・・・。別に歌を作ろうが作るまいが自由ですが、国の行く末を担う政党に必要な事なんですか・・・(担っていただかなくて結構ですが)。ま、都知事にしても立ち枯れにしてもどうでもいいです。問題は判断を下す有権者の方ですから。

今回の選挙、何か消費税増税が一人歩きしている様な気がするんです。確かに管さんの言う事を聞いていると、ギリシャと日本の財政を一緒にしていたり、根拠もなく自民党案の10%を掲げていたり、幾度も怪しい発言を繰り返していますが、消費税を議論すると言ってるだけだった様な・・・。そういう点も含めて有権者にとって、特に民主党を支持した方々にとってはどうすれば良いか迷う選挙になるのでしょうか。もし筋書きを描いた人がいたとすれば、相当にキレ者ですねぇ・・・。

投稿: hanarin | 2010.06.25 20時25分

まるこ姫さん  こんばんは
参院選は何でも有りの恥も外聞も無い選挙戦になっているようですね。石原氏もいい年をして中国、韓国、に対する侮辱発言は戦後65年になるのに相変わらずですね。軍事力、経済力も含めて抜き去られ様かとしているのに頭の中は戦後のまま、恥ずかしいジジイですね。

投稿: ヤス | 2010.06.25 20時33分

こんばんは

何だか、たちあがれ日本の皆さんは、応援団長を含めて問題発言が多いメンバーの集まりですね。
私の記憶が正しければ以前、平沼さんも蓮舫さんについて差別発言をしたように思うのですが?…。
そんな党にまた、杉村大蔵さんが加われば話題に事欠かないかも知れませんが発言は、派手でも党の存在自体が地味なのでそんなに注目されないでしょう。
最も、この国は、今やW杯しかニュースにならないみたいだから、特に小さな党は、話題として取り上げられるだけマシなのでしょうかね…。
私も日本が勝てばやっぱり嬉しいとは、思いますが根っからの天邪鬼が災いして、TV各局の朝から晩までのお祭り騒ぎに嫌気が差しています。

投稿: のりこ | 2010.06.25 21時00分

これが日本最大の都市である東京の知事かと思うと、情けなくなりますね。

この方は昔、対立候補(帰化された方)の選挙ポスターに「こいつは帰化人だ!」的なシールを貼らせた前科がありますから、これぐらい当たり前なのでしょう。

もっとも、この時は有名な右翼の方から、「日本人の恥」だと怒られたらしいですが(笑)

まぁ何があったから知りませんが、胸ぐらを掴んで喧嘩することもないでしょう。

喧嘩両成敗で揉め事起こした両方を、失格にするのも良い方法かと。

なにわともあれ、普段から「品格」があってないような人達なのですから、選挙期間中くらい良い子にしてたらと思いますね。

投稿: 通りすがりの男 | 2010.06.25 21時01分

まるこ姫さん、こんばんは。
今回の参院選「ネガキャン・暴力沙汰・ホイッスルにレッドカード」各党の公約は「どこへ行ったの?」と思う程もう滅茶苦茶な状態に、なって来ましたな?。
選挙戦は、遊びじゃないのだから候補者や議員さん「もっと、しっかりしてくれ!」と言ってやりたいです。
あなた達だけの参院選じゃないのだからさ~。
本当、頼むよ…。
では、失礼します。
m(_ _)m

投稿: ひろん | 2010.06.25 21時49分

まるこ姫さんこんばんわ~

うちの “バカ犬” が、皆さまに相変わらず大層ご迷惑をお掛けし続けております様でして誠に申し訳ございません。。。


>小さい国の年間予算に匹敵するくらいの、税収が集まると言う大都会東京。

私の懐はバカ犬からオゼゼを吸い上げられちゃうばっかりで、梅雨時だってのにカラッカラです。
いったい多額の都税は何処に吸い込まれてるんでしょうかね・・・
なぁ~んてのは、とっくの昔から解りきってる事ですけど。

まるこ姫さんのピックアップしてくださった事件、実は私も知りませんでした。
で、早速インスタント取材して記事化させて戴きました。
私の場合、今回のこの件って、どっちも悪い喧嘩両成敗っていうスタンスになりましたけど

投稿: いっすんぼうし | 2010.06.26 01時05分

ネット散策中に見つけました。
サンケイ・毎日・報知の記事と、その時の現場の映像をまとめられています。
  ↓

「どっちの記事が正しいのかな?」
http://kuyou.exblog.jp/10872594/

この↑ブログ主のコメントが↓
「面白い世の中だよね。
記事の内容を、誰でも確認できるんだから。」

たしかに.....
ご参考までに。判断は各々で....。m(_ _)m

投稿: 雲 | 2010.06.26 01時08分

雲さんの言う通りですね。
各新聞社の記事を見比べてみると、
行ってることが違いますから。

他にも言いたい事はありますが、
公職選挙法に接触するおそれがあるので、
選挙が終わるまで控えさせて頂きます。

投稿: のもへ | 2010.06.26 08時43分

☆たちあがれ党は自民党の別働隊

 たちあがれのおじいさん達は、民主党の暴走を止めるなどと言ってますが、何が暴走なのか?理解できません。

 それよりも自民党のやってきたことの反省はないのか。小泉時代からの変なパフォーマンスで国民を騙すやり方もジュニアを使って継続中です。
 
 従って、たちあがれは、自民党ドロ船の焦りのひとつの表現かも知れませんね。

 「消える前のロウソク」党が、たちあがれ党かな?

投稿: きらきら | 2010.06.26 11時10分

★ーーこんにちは、くまさん

本当にそう思います。
滅茶苦茶な選挙でしょうね。
相手を誹謗中傷して、皮肉ったり、嫌みを言ったり。
新興宗教党は、前回全滅でしたが、今度は、少しは知名度が出てきましたし。
新興宗教と言えば、オウムの教祖が立候補した画像を思い出します。
政教分離は、どこへ行ったのでしょうね。
本音と建前が、違いすぎます。


★ーーこんにちは、 hanarin さん

選挙戦も始まったばかりですが、すごい戦いになっていますね。
どの党にも言える事ですが、街頭演説の場合多くの人が見ているのですから、もう少し節度を守れないかと思います。
公式ソングって、必要なのでしょうか(笑)
それこそ、オウムの立候補者たちが歌っていたのと、ダブります。

>担っていただかなくて結構ですが

笑っちゃいました。
私も担っていただきたくありませんから。

>何か消費税増税が一人歩きしている様な気がするんです

私も、すごい疑問なんです。
超党派で議論しようと言ったら、増税するのかといきり立っています。
野党は突っ込めますから、消費税が焦点というでしょうし、マスメディアも菅氏が叩かれるのは面白いでしょうし。
菅氏も、選挙前に言わなくてもよいものを。
民主党も、あんなあやふやな支持率調査に浮かれて、言わなくてもよいことを言うから。
菅氏はお調子者なんでしょうか、それともバックにアホな参謀がいたとか?(笑)


★ーーこんにちは、ヤスさん

そう見たいですね。
なんでもあり、言いたい放題、恥も外聞もありません。
右翼の人達は、韓国や中国を毛嫌いしていますが、頭が古い固いですね。
敵対ししているだけで、日本が良くなるのでしょうか。
好き嫌いを露骨に表わすようでは、この先の日本の未来もないでしょうね。
都知事のあの頭の固いことは。
しかも、人権に対しての配慮の人かけらもない言動は、東京都を背負って立つ人にふさわしくないと思います。

>軍事力、経済力も含めて抜き去られ様かとしているのに頭の中は戦後のまま、

ホント、!立ち上がれ党の人達の中では時が止まっているのでしょうかね(笑)


★ーーこんにちは、のりこさん

応援団長そのものが、問題発言の宝庫のような人ですからね(笑)
与謝野氏、平沼氏、太蔵氏、。。。。
そうなんですよ、平沼氏もひどい侮辱発言をしていましたよね。
やはり、ヤスさんのおっしゃるように、頭の中は戦後のままなのでしょうね。
太蔵君の場合、中身はすっからかんとお見受けしました(笑)
自民党でも、立ち上がれでも、お給料さえいただければどこでもOKなんでしょ?
マスメディアに持ち上げられなくなると、ただの人ではね。

サッカーは、今や戦前とは180度違う対応ですね。
ぼろくそに言われていた岡ちゃんの持ち上げられ方はビックリします。
朝から晩まで、ビデをを繰り返し流しヒーロー紹介。
やはりこれも、のりこさんのおっしゃっていたように、勝てば官軍の世界なんですね。
手の平返しは日本国民のお得意分野ですけど、V字回復と言い、サッカーの持ち上げ方と言い、すごい流されようですね。

投稿: まるこ姫 | 2010.06.26 14時05分

★ーーこんにちは、通りすがりの男さん

日本の首都の都知事ですからね。
影響力の事も考えて発言して頂きたいですね。

石原氏は、右も右だと感じますが、それにもまして韓国・中国に対して、とても敵対視しているように思います。

>この時は有名な右翼の方から、「日本人の恥」だと怒られたらしいですが

右翼の方に怒られた、?
右翼の方も色々ですね(笑)ちゃんと正統な右翼もいらっしゃるんだ。

私も、どの党がどうということではなく、公の場で発言をする場合、あまり見苦しいことはやってほしくありませんね。
良い大人が、公衆の面前で何やっているんですか。
恥ずかしいことですよ。

>普段から「品格」があってないような人達なのですから

本当にそう思います。
常識もありそうでないんですよね(笑)


★ーーこんにちは、ひろんさん

>ネガキャン・暴力沙汰・ホイッスルにレッドカード

これも、くすくす笑っています。
ホイッスルを鳴らしていた、あの党首、恥ずかしくないんですかね。
おっしゃるように、何でもありの選挙になりそうです。
他党の非難をするよりも、政策を示すことが、党としての存在意義でしょうに。
本当に、遊んでいるのか、と言いたいほど、お遊び状態ですね。
サッカー同様、お祭り騒ぎではありませんか。
これでは、日本沈没に拍車がかかりますよ。


★ーーこんにちは、いっすんぼうしさん

相変わらずの、都知事節ですね(笑)
いくら激情したといっても、あの人種差別発言は、ひどいですね。
日本の首都の首長さんが、公衆の面前で差別発言はいただけないですね。
いつも、堂々と差別発言をするから、それに惑わされる人間も出てくるのだと思います。
影響力を考えたら、あんな発言はするべきではない。

暴力行為は、お互いに悪いですよ。
しかも、公衆の面前での、小競り合いや、誹謗中傷発言は、日本の政治のレベルを貶めるだけですから、


★ーーこんにちは、雲さん

情報ありがとうございました。
どちらから見るかで、見方は変わると思いますが、私の言いたいのは、公衆の面前でのヒートアップはいただけないと言っているだけです。
しかも、都知事の人種差別発言は、上に立つ者としては言ってはいけない事だと思っています。


★ーーこんにちは、のもへさん

のもへさんにも言いたいことですが、民主党がいいとか、立ち上がれが悪いとか言っているわけではないです。
公衆の面前での小競り合いや、ののしり合いは、政治に対して悪印象を与えるだけです。
そして、影響力のある人が、あれだけ汚いヤジを飛ばすと言うのは、それに影響される人も出てくる訳ですから、激情に流されるのはいかがなものかといっているだけです。
他にも言いたいことがあるとのことですが、別に言いたいことを言っていただかなくても結構です。
言いたいことがあれば、あなたと同じ意見の方と意見交換していたければ済む話ですから、


★ーーこんにちは、きらきらさん

本当ですね。
民主党の暴走って何の暴走ですけね。
消費税を言ったことが暴走でしょうか?
これは、いずれ言わなければいけないことですから。

平沼も、与謝野も、太蔵君も、自民党の一員でしたよね。
今、民主党をしっかり批判をしている立ち上がれですが、だったらあんたたちに責任はないの?と言いたいです。
反省がないからこそ、堂々と批判できるのでしょうが。
自民党にいたら、自分たちが埋没してしまうから逃げただけだと思いますが、どちらも泥船状態ですね。
今度の選挙で、本当に立ち上がれるのかよくわかりますよ(笑)

投稿: まるこ姫 | 2010.06.26 14時27分

騒動の動画ありますよ、見られましたか?
明らかに妨害、ひどいです(たちあがれ支持ではないですが)50mくらい、あちらから近寄ってきて、嫌がらせです。その場にいましたが唖然としました。石原さんが言うのも分かります。
一応私は外国人参政権、在日特権(ただの移民、戦争が怖いから逃れてきた人がほとんどなのに)には反対の立場です。

投稿: rika | 2010.06.26 19時01分

こんばんは、rikaさん

何度言ったら分って頂けるのでしょうか。
民主党とか立ち上がれとか、次元の低いことを言っているわけではないです。
これは政治家全般の問題ですよ。
公衆の面前での、ののしり合いや誹謗中傷は政治に対して嫌悪感をもたれるだけですよ。
いい年大人なんですから、もう少し冷静になれないでしょう
かね。
そして、石原さんの気持ちもわかるとおっしゃってますが、だったら人種差別発言も許されるのでしょうか、

投稿: まるこ姫 | 2010.06.26 19時52分

まるこ姫様、こんばんは。
いつもお返事ありがとう御座います。

公衆の面前でのヒートアップはまぁ、感情の起伏が見て取れて、あたしは人間味あって良いかと.....(都知事のことじゃなくて、ヒートアップね)
まっ、程度の問題はありますけどね。^^;

あと人権云々、差別云々なのですが、どうなのでしょう。
記事より引用↓
<<たちあがれ日本の応援団長、石原慎太郎・東京都知事(77)は「マナーも守れない民主党はていたらくだ」とマイクを手に激怒。演説中に「白真勲コール」を聞かされ「うるせーな、コラ! どこの外国人だ。日本人ならルールを守れ」と挑発。母は日本人、父は韓国人で、韓国国籍から2003年に日本国籍を取得した白氏への人権侵害と批判されかねない発言が飛び出した。>>

何処かの民族や外国人を差別したり人権侵害に値する物ではないように思うのですが......
「日本の慣例をよく知らない外国人じゃなく、日本人なのだから慣例、決まり事、ルールを守れ」ってだけじゃないのかなぁと思いますよ。

ネットなんかでもは、「朝@人かww」とかって言葉に「人権侵害」だの「差別発言」だのと言う人がいますが、どうなのでしょう。

わたしは外国の方から、「日本人かww」と言われても、差別とかそんな気にはなりません。でもその言葉に「人権侵害」だの「差別発言」だのと言う人がいたら.......そちらの方に日本を馬鹿にされているようで憤りを感じるでしょうね。
-----
想像会話
日本人A:君は、朝@人か?
日本人B:何 !? 違うわい!!
日本人C:その発言は「人権侵害」だ「差別発言」だ!許せん!!
(さて、AとBとCだれが酷い?)
-----

まぁ、先に紹介したブログ記事はマスコミの報道と現場動画との比較にと思っただけです。m(_ _)m

投稿: 雲 | 2010.06.26 20時05分

こんばんは、雲さん

>何処かの民族や外国人を差別したり人権侵害に値する物ではないように思うのですが......

あなたはそうは思わないかもしれませんが、私は十分そう思います。
民主党の応援隊が、シュプレヒコールをしていたではありませんか。
ハク、なんとかと何度も言っていましたよ。
それを聞けばどの候補者か分ると思いますが。

公衆の面前での色んな誹謗中傷を、私は見苦しいと言い、あなたは人間味があって良いと言い、どうもいろんな感情が平行線をたどるようです。
だったら、ここへコメントをいただいてもいろんな面で不愉快かと思いますので、同じ思いの方と親交を温めて頂くようにお願いいたします。

投稿: まるこ姫 | 2010.06.26 20時15分

返信ありがとうございます。
しかし白氏はよく帰化したのもかかわらず
「われわれ韓国人は~」
「同士として在日のために~」などいいますので、
石原さんの嫌味は入っているかと思いますが。
しかし聞く人が聞けば嫌悪感、損してしまうかも知れませんね。

投稿: rika | 2010.06.26 21時46分

まるこ姫さま、こんにちは。

少々誤解があるようなので......
まず、
「公衆の面前での色んな誹謗中傷」の見苦しい聞き苦しい内容を「良い」としたわけではありません。ヒートアップした事で、良きにしろ悪しきにしろ発言者の人間性や人間味が見て取れる。本性を知る判断材料になる。との意味でのヒートアップは「良い」です。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。

次に、
差別発言云々に付いては、姫様の考えを否定したり、己の考えを押し付けて改めて頂こうとしたわけでは有りません。

某紙面やまるこ姫様が「人権侵害」や「差別発言」とされる理由を知りたいと思ったので、己の現在の考えを明記してお伺いしました。
(己の現在の考えを述べ、お伺いするのが筋だと考え、拙いながら書かせて頂きました。m(_ _)m)


 私にとって意見の違う方の考えをお伺いすることは、「眼から鱗...」的なことも多々有り、不快なことではなく、自己研鑽の機会であると感謝しています。
 出来る限りニートラルな、フェアな視点でと心がけておりますが、間違いやご迷惑が御座いましたらご指摘いただき、ご容赦いただければ幸甚です。

昼食中の乱筆駄文....ご容赦を。m(_ _)m 雲

投稿: 雲 | 2010.06.28 13時11分

こんにちは、雲さん

いろんな人がここへコメントをされますが、いろんな意見があって色んな考えがありますが、それをおしつけようとする方が多々おられます。
個人ブログの特性上、どうしても自分の意見を言い、それに賛同される方のコメントが大半ですね。
売文なり、掲示板だったら、全く違ったコメントが欄を飾っていると思います。
また、それも当然でしょう。
が、個人ブログということですから、自分の気持ちの主張でもあります、
反対コメントを頂いても、考えがそうそう変わるわけもなく、、そうですかとはならないと思うのです。
平行線をたどるだけのコメントは虚しくもあり、時間の無駄でもあると思っています。

短いコメントでは、意志を伝えようと思っても伝わらないことも多々ありますね。
それは、私にも言えることでもありますので、自戒をしなくてはと思っていますよ。

投稿: まるこ姫 | 2010.06.29 16時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たちあがれ、演説ルールめぐり民主と衝突:

« ”気分の時代”、失策で決まる支持率 | トップページ | W杯日本勝利で「岡田監督に土下座しろ」の声 »