”検察審査会”は神なのか
検察で最も優秀とされる東京地検特捜部が立件できなかった
小沢幹事長の、政治資金規正法違反だったが、検察審査会は
素人目線とやらで、起訴相当とした。
法律の専門家がどれだけ家宅捜索して、どれだけ長い年月を
かけても立件できなかった案件をだ。
今度は、横峰議員がターゲットに
>横峯議員恐喝関与 審査対象外まで言及 「踏み込みすぎ
」の声も 7月22日12時7分配信 産経新聞
>民主党の横峯良郎参院議員の恐喝事件への関与を厳しく
指摘した東京第4検察審査会。
一方、検審の審査対象でもない横峯氏の関与を言及した議
決には、検察幹部から「踏み込みすぎの内容だ」との声も上
がった。
検審の審査の対象でもない横峰議を審査したとあるが、どうい
う事だろう。
”検察審査会"を調べてみたら、”告訴をした者などの申立てに
より前記の審査を行うことを要する場合と、職権によってこの審
査を行える場合とがある”となっているが。
検察審査会は職権によって審査を行ったのだろうか?
>横峯氏を聴取しなかった東京地検の捜査のあり方についても
付記。「横峯氏が介入しなければ事件は発生しなかったであろ
うと思われ、弱い立場にある者だけが捜査の対象となっており、
あまりにも不公平で適正を欠く」と厳しい言葉で批判した。
検察審査会が、これだけ東京地検の捜査のあり方について厳し
く糾弾すると言うことは、検察審査会はよほどの権力者なのだ
ろうか。
ど素人の法律に無知な一般国民が、法律のプロを感情で断罪
する。
感情をなくせとは言わないが、理論を優先する事はできないの
だろうか。
感情が優先されるようになると、魔女狩りがいとも簡単に行われ
るようになる恐れがあるように思う。
法律よりも、個人の感情が優先するようになると、法治国家の
体をなさないと思うがどうだろう。
>ある検察幹部は「共犯者との共謀を認定するために(横峯氏
を)聴取すべきだという指摘は理解できるが、検審の役割を超
えているのではないか」と指摘。また別の幹部は「横峯氏は告
訴対象にもなっておらず、付記した意図が分からない」と話した。
やっぱり良くわからない、
告訴対象にもなっていない議員を厳しく聴取すべきだとか、東京
地検の捜査に不満を持ち厳しく断罪する"検察審査会”と言う所
は、ある意味楽しくて仕方がないのではないだろうか。
大物政治家でも、どんな権力者でも、検察審査会の手のひらに
乗せられるとしたら。。。。。。。。
まるで絶対権力者か、神のようだ。
☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
うんうんと思ったら クリックしてね(^^)
☆ーココログランキングー☆ クリックしてね(^^)♪
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
困ったのも出すね検察審査会。
そもそも検察審査会に一般人を起用したのが大問題になってしまいましたね。
専門家と違う観点はとても大切ですが、どうも疑わしきは罰するという方向に動いてしまっています。一般人の感覚がどうも悪人捜しに動いていて、ちょっとでも悪いと思えば、又はマスコミに感化されてしまうと生け贄にされてしまうようですね。
まあ、生け贄にしたいときには検察審査会を利用すればいいと言うことにもなります。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2010.07.22 18時38分
こんばんは、くまさん
おっしゃる通りですよ。
>専門家と違う観点はとても大切ですが
私もそこは認めますが、その一般人がマスメディアの報道によって相当刷り込まれていますから、報道された時点でアウトでしょ?
本来なら、疑わしきは罰せずだと思いますが、罰する方向へ流されちゃいますから、恐ろしいことです。
>般人の感覚がどうも悪人捜しに動いていて、
とにかく、魔女狩りにも等しくなっています。
悪い奴と刷り込まれているのですから、感情的になり正常な判断ができなくなっているのではありませんか?
おっしゃるように、血祭りに上げたいやつがいたら、告訴すれば良いって話になっちゃいますからね。
検察審査会も、よし悪しですよ。
投稿: まるこ姫 | 2010.07.22 20時05分
まるこ姫さん こんばんは
検察審査会の制度は我々素人がどう考えても、問題の多い制度ですよね。弁明の機会が与えられていない、審査員が誰なのか一切明かされない、等々、闇社会での1回目の裁判のようです。容疑者も人権はあるのですが、全然無視していませんか?改革の必要性があるのですが、民主はこの様なな事には声が聞こえてきません。官僚任せのようです。残念ですが政権交代した意味は無いようです。
投稿: ヤス | 2010.07.22 20時29分
こんばんは、ヤスさん
一般の裁判でだったら、市民目線・感情もいるとは思いますが、政治家を裁く場合、よほど論理的な根拠を示さないと間違っていた場合、大変な事になります。
政治生命も終わりかねません。
慎重にもしてもすぎることはないと思います。
感情で裁く怖さを考えないのでしょうか。
>弁明の機会が与えられていない、審査員が誰なのか一切明かされない、等々
魔女狩りになってしまいますよ。
誰かが恣意的にこの制度を利用しようと思えば、利用できますよね。
現に小沢氏の場合、告訴した市民団体自体が、どういった意図を持つのか知られていないと言うではありませんか。
推測の域をでませんよね。
民主党も情けないですよね。
政治家の誰もが陥れられるかもしれない制度です。
こういったことから、改革の一歩を示せばよいものを。
少しも改革をしたようには見えませんね。
歯がゆいばかりです。
参議院選挙も終わりましたから、もうそろそろ、結果を出せない党に明日はありませんよ。
投稿: まるこ姫 | 2010.07.22 21時25分
こんばんは
マスメディアは、検察審査会に対して錦の御旗のように〝市民目線〟を強調しますが、本当にそうなのでしょうか?
その選出方法が自治体の推薦や応募等々で選ばれると言う事をどれだけの人に周知しているのか、甚だ疑問です。
少なくても私は、小沢さんの件があるまで裁判員制度と混同していて、一般の人の中から無作為に選出されるのかと勘違いしていました。
今のままでは、ある種の目的を持った人物が検察審査会のメンバーになる可能性もあるように思うのですが?…。
マスメディアを含めて国民全体が“魔女狩り”に走りがちなこの国の現在の雰囲気には、合わない制度だと考えますが、今まで審査会に起訴相当とされた人達は、どちらかと言うと評判が芳しくないので“然もありなん…”と皆、納得してしまうのでしょう。
マスメディア、もしくは、国民的に人気がある人がこの制度の対象者になれば空気が一変しそうな気もします。
投稿: のりこ | 2010.07.22 22時11分
検察審議会の議決がまるで民意のようにマスコミが報道するため(報道する必要がある?)、推定無罪の原則が一般化していない日本では裁判の最終判決が出る前に被疑者(今回は関係者?)が社会的に抹殺されてしまう危惧があります。
ですから、現状の検察審議会では冤罪を生み出す(魔女狩りの)可能性が高く、早急に法律を見直す必要があります。
裁判員制度も問題があると思いますが、まだ原告・被告の両サイドの意見を聞いて判断できます。プロの裁判官の意見も参考にできます。
しかし、この検察審議会では起訴を検討した検察サイドの意見しか聞けないので、検察から恣意的な説明を受けるとマインドコントロールされて適正に判断できないと思います。
審査員の人選や検察審議会の申請受理も恣意的に行われる恐れがあり、非常に危険な法律だと思います。(民主党叩きの為に、参議院選・代表選にタイミングを合わせていますね)
投稿: 海外から見た日本 | 2010.07.22 23時31分
PS <検察審査会>の選出方法ですが原則的には、市町村が衆議院の選挙権を持つ人達の中から、くじで選ぶとなっているようです。
だから私が上記で書いた事は、間違いだったかも知れません。すみません。
だけど小沢さんの件で検察審査会についてネットで調べた時にその選び方が自治体によって異なるとか、推薦や公募で選出される等々、書かれてました。
それから審査会を導く担当弁護士についても、いろいろ問題があるようでどちらにしても不透明ですっきりしませんね。
やっぱり何かの意図を持つと疑われる制度は、是正する必要があると思います。
投稿: のりこ | 2010.07.23 02時19分
検察審査会は覇魂元副議長同好会大陪審支部といったところかな。それにしても谷亮子はじめスポーツと民主党とが関連するといじめられるもんだね。
投稿: ヒロくん | 2010.07.23 08時20分
まるこ姫さま、こんにちは。
検審について批判的な意見が多いようですが、個人的には現状通り構成員は一般国民で良いと思ってます。
問題は運用面だと思います。
検察・官僚の下でコントロールされている組織では公正性に欠ける事が問題です。
組織を法人化し運営を弁護士会に委ね、参議員議員に監査させるなどが良いかと思います。
それとこの検審の構成員たる一般国民が無作為で選ばれた人のみで構成されている事にはかなりの疑惑証言があり、例えば11人中3人が工作員で他の8人の考えをリードしているような可能性もあり危険この上ない状況も考えられます。
これまでお上の行政がいかに出鱈目だったかを考えると可能性は限りなく100%に近いものと言えるでしょう。
もう一つ、私は疑惑の人物・団体等の捜査をしない検察に捜査を促す機関が検審と認識していました。
二階議員(自民)は検察が捜査拒否したので件審が2度の捜査を促しそれをもって捜査、即起訴、有罪判決だったと思います。
おそらく、森健千葉県知事や森&尾身議員などは受理&捜査で有罪が決定している案件なので検察・検審が不受理&放置状況なのでしょう。
つまり捜査を促す機関であるべきで、裁判所のような議決機関であってはならないものと思います。
>民主党の横峯良郎参院議員の恐喝事件への関与を厳しく
指摘した東京第4検察審査会。
一方、検審の審査対象でもない横峯氏の関与を言及した議
決には、検察幹部から「踏み込みすぎの内容だ」との声も上
がった。
の件は、、まさに検審が全治全能の神のごとくで、況や対象外の人間の実名を出したことは、日本の一般国民が法律云々以前に基本的な一般常識のない人間の集まりなのか?と暗澹たる思いがする。
それにこれは間違いなく人権侵害であり名誉毀損であり、この議決書の介助をした弁護士は弁護士会が自発的に除名処分をし弁護士資格の取り消しを裁判所に申し出るべきです。
検審はその問題点を何らかの手段で正し、独立性と公正性を担保する必要が急務であろう。
その為には、介助弁護士の処罰と検審構成員の責任を明記しその判断には憲法に法ったものでなければ処罰されるようにすべきである。
今のように検審が無責任この上ない状況は看過しては決してならないという事です。
投稿: あらいぐま | 2010.07.23 09時41分
まるこ姫さん、はじめまして
本当に検察審査会とはいい加減なものです。
雁屋哲氏の美味しんぼ日記に
検察審査会のいい加減さ
そして、小沢一郎氏を不起訴処分を不服とし
検察審査会に対して審査を申立た
市民団体がいかに怪しい団体であるかが
当該団体の代表者のブログを引用し批判されています。
是非皆さんお読みいただければと思います。
審査請求申立の理由は本当に魔女狩りに等しい理由
あり、このような申立によって審査し、起訴相当の議決
をした検察審査会とは全く信頼できるものではありません。
そして、この議決を市民目線による議決であると持ち上
げるマスコミは本当に信用ができません。
投稿: マスコミを疑え | 2010.07.23 10時46分
☆検察審査会の背後
まるこ姫が言われるように魔女狩り的な検察審査会の動きがあるように思えます。さらにその背後に何らかの如何わしい市民団体?なるものが存在しているんじゃないかな。
小沢一郎を告訴した市民団体って、右翼思想をもった特殊な団体という噂もあります。
検察特捜の捜査も政治的意図が見え隠れし、特捜が起訴できなければ、さらにわけの分らない市民団体なるものが告訴し、検察審査会で政治家を潰しにかかるという怖いグループが存在しているように思えてなりません。
投稿: きらきら | 2010.07.23 11時52分
★ーーおはようございます、のりこさん
私も、マスメディアの“市民目線"云々は、いかにも場当たりと的と言うか、市民はこれだけ憤慨しているとか、善良ですよとか、印象付けようとしているようにしか思えないのです。
くじで選ぶと言っても、“審査会”と表に出てきたときには、いかにも”見識の高い人、法律に詳しい人、人格的に公平中立な人"が参加していると考えてしまうと思うのです。
私たちの考えている審査会とは、全く違った組織かもしれないし、これだけ審査会の構成員や審査会の内部情報が明かされない今、私は信用に値する組織ではないと思っています。
少なくとも、地位も名誉もある政治家を裁くときは、慎重にも慎重にする必要があると感じます。
その人たちの審査で、政治家生命が奪われることがあってはならないと思います。
しかし、最近は、“国民”がマスメディアの報道に流されて自分の頭で考える事が少ないように感じてなりません。
雰囲気や、見た目、連日の報道が審査に影響を与えることはあってはならないことですよね。
審査会を継続するならば、魔女狩り、人民裁判にならないように、制度の不備を徹底的に是正して頂きたいと感じますね。
好き、嫌いで判断するようなら、本質を見誤ります。
★ーーおはようございます、海外から見た日本さん
>検察審議会の議決がまるで民意のように
情報操作が上手いですよね。
いかにも、善良な一般市民と言うような印象を受けますが、内容はまるでわかっていない。
どんな構成員か、どんな説明がなされたのか、まるでわかっていません。
そして、日本では逮捕起訴された段階で、犯罪人と私たちは思いこみます。
逮捕されたと新聞で報道された時点で、アウトなんですね。
市民目線、市民感情も行きすぎると、暴走してしまいます。
そして、法律のプロよりも感情が優先されるようになると、法治国家とは言えなくなるとも思います。
恐ろしい国になってしまいますよ。
>この検察審議会では起訴を検討した検察サイドの意見しか聞けないので、
法律に無知な一般国民は、流されてしまいますよ。
偉そうに記事にしている私でも、検察サイドの一方的な情報ばかり流されれば、それに従ってしまうと思うのです。
やはり、正常な判断ができなくなるのではないでしょうか。
>審査員の人選や検察審議会の申請受理も恣意的に行われる恐れがあり、
審査会の内容、人選ががっちり秘密裏に行われ、対象者ばかりが身ぐるみはがされるのは、どう考えても不公平であり異常だと感じますね。
★ーーおはようございます、ヒロくん
審査会、っていかにも正義の使者のような扱いですが、内容が知らされていない今、組織自体疑ってかかる必要があると感じる今日この頃です。
谷亮子も、今バッシングに会っているようですね。
せっかく、当選したのですから頑張らなければ、ですね。
★ーーおはようございます、あらいぐまさん
もちろん、一般国民が参加する場があってもよいとは思いますが、構成員の中身も分からなく、それが正義の御旗、死者のように何の疑いもなく報道されるのはとても違和感があります。
>組織を法人化し運営を弁護士会に委ね
検察側からの一方的な説明は、どうしても一方向へ流されてしまう恐れがありますのね。
弁護士側が運営、監視するのは賛成です。
構成員の抽出方法も情報公開して、構成員も自分たちの議決に責任を持たせるようにしないと、自分たちだけが守られていると言うのは、はなはだ不公平だと感じますし。
>捜査を促す機関であるべきで、裁判所のような議決機関であってはならないものと思います。
そうですね。
今の役割は、何か裁判所のようでとても嫌な感じがします。
そこまで介入できるのかとさえ思ってしまいます。
>日本の一般国民が法律云々以前に基本的な一般常識のない人間の集まりなのか?
これも、やはり説明次第で素人は流されてしまうと言うことではありませんか?
法律の事は、本当に無知ですから、仕方がないでしょうね。
私は説明役が検察側の意向に沿ったと人物と言うのが気に入りません。
検察側、弁護士側の総方から説明すれば、また違った結果になるような気がします。
それほど、私たちは流されてしまうのだと思ったりもします。
審査会を国民のために定着させると言うなら、今のものすごい問題点の多々を解決しなければ、私は反対です。
今のままなら、都合のよい組織に利用され、人民裁判になりかねませんから。
★ーーおはようございます、マスコミを疑えさん、はじめまして
まず、市民団体なるものが、怪しいと感じます。
政治家を告発する団体は、その組織、内容を明らかにするべきです。
政治家を抹殺するかもわからない案件を告発して、自分は安全なところにいて高みの見物など、あってはならないと思います。
そして、審査会の構成員、抽出方法、すべてある程度納得できるように公開してほしいですね。
でないと、政治家を抹殺出来る機関になってしまいます。
今まで積み上げてきた、信用と実績を、市民目線、感情で抹殺する事が出来てしまうって恐ろしいことですね。
そして、それを報道する機関も、いかにも市民目線が錦の御旗のように、正義の使者のように言っている。
感情論で物事が解決できるなら、法治国家ではなくなりますよね。
★ーーおはようございます、きらきらさん
政治家生命を揺るがすほどの事をやるからには、市民団体なるものを明らかにするべきだと思いますよ。
市民団体は闇に隠れ、政治家だけを陥れることにもなるような今の制度は、絶対に変ですよ。
市民団体にそれほどの大義があるなら、公開しても何ら齟齬はないように感じます。
>検察特捜の捜査も政治的意図が見え隠れし、特捜が起訴できなければ、
今の状態って、まさにおっしゃる通りですよ。
次から次へと、市民団体なる組織が、政治家つぶしにかかりかねない。
特に体制に取って都合の悪い人物は、抹殺されかねません。
検察審査会なるものが、一部の組織によって悪用されていると感じますね。
投稿: まるこ姫 | 2010.07.24 07時11分
こんばんは~、まるこ姫さん、皆さん
とにかく暑いせいで、バテてます。お久しぶりです。
“検察審査会”は、もはや何者かの命を受けた反民主(特に反小沢氏)の、「疑わしきは罰する」という思想を具現する魔女狩り集団と化しているようですね。審査員の非公表は本当に一般からの選考であるなら当然としても、選考プロセスは徹底的に報道される必要がありますよね。そして、そもそも誰が告発、審査請求を出したか、これは絶対、ぜぇーったい!、公開されるべきですよ。暴力犯罪や金銭犯罪のように明確に被害者がいる犯罪なら、検察が起訴しないことに納得しない被害者やその周辺が、告発、審査請求を出すというわけでしょうが、こと相手が政治家だと、その政治家に敵対する政治団体が敵の追い落としに悪用する以外の何物でもないんじゃありませんか?特定の政治団体が政治目的のために悪用していることを、「市民目線」などと報ずるマスゴミ。これはおぞましい陰謀ですよ。今日、日曜の昼にまたもや聞いてしまった、テリー伊藤が特定政党をヨイショし特定政党を貶める自身を「国民は」と詐称するのと、全く同じですわな。
なお「何者か」とは、間違いなく、マスゴミと手を組んだ自民党をはじめとする既得権益連合軍です。
投稿: ぷひゃひ | 2010.08.02 01時57分
★ーーこんにちは、ぷひゃひさん
本当に暑いですね。
しかも、暑さが早くからやってきて、もう8月中旬の心境です。
バテますよね。
検察審査会って、市民目線の名を借りた、体のよいある特定を追い落とす団体のようですね。
一般の犯罪でどうもおかしいという案件を審査するのは、まだ分るとして、政治家を審査すると言うのは、いかにも怪しげです。
告発する団体の内容も分らず、審査会は秘密裏に行われています。
専門家がどれだけ捜査しても起訴できなかった案件を、素人が強制起訴しろというならば、その過程を一部始終明らかにすべきです。
審査会の面々は安全なところにいて、政治家の生存与奪権を握っていると言うのも、嫌ですね。
こんなことがまかり通るなら、既得権益者たちはどんなことをしても、既得権益を侵す政治家を追い落とす道具に使うでしょうし、使っていますよね。
恐ろしい暗黒社会になりますよ。
なんで、国民は気付かないのでしょうか。
マスメディアの言うことはすべて正しいとの前提に立っているのでしょうが、少し考えてたらおかしいと分るでしょうに。
しかし、今、マスメディアに出てきているコメンティタ―達のほとんどが、恣意的にかどうか知りませんが、小沢氏が怪しげな政治家のように云々していますよね。
よほど嫌いなのでしょうね。
私は、小沢氏が黒なのか白なのか知りませんが、そういった発言を聞けば聞くほど、反発を感じます。
投稿: まるこ姫 | 2010.08.02 17時40分