« フィギュアGPファイナル、村上佳菜子の報道ばっかり! | トップページ | 死刑か無罪か、究極の選択 »

2010.12.11

まさか自民党と大連立?!

最近、政界の動きがあわただしい。
色んな人が動き回っているし、それをわざわざ表に出してくる。
何かあると感じる。
ナベツネも動き出したし。。。。

そんな中、自民党と大連立などと、そして森元総理の発言も

大連立、小沢氏関与なら反対=自民・森氏
              時事通信 12月11日(土)13時23分配信

私に言わせれば、自民党との大連立にも反対だし、森氏が入っ
ていること事態大反対だ。
なんで今更、森氏がしゃしゃり出てくるのだろう。
今でも、それだけの力があるとでも思っているのだろうか?
族議員たちが、またぞろ、ばっこするだけだ。
ナベツネが出てきて、森氏が出てきて、色んな事を語る?
情報戦の様相を呈してきた。

補正国会では、自民党の議員が、政策論など全く関係なく、重
箱の隅をあげつらう発言ばかりしていた。
もちろん、政府に対して不満はどの党もあるだろう。
あるのは分るが、自民党ははっきり言えば、それを個人攻撃に
捉えるだけしか能がない党だ。

にほんブログ村 ニュースブログへ

たとえ、政府に色んな問題点が浮き彫りになったとしたも、それ
をいかに未来に向けての問題点にするのが、政党としての役割
ではないかと、私は思っているが、自民党は政権に返り咲きたく
て仕方がないのか、問題点を後ろ向きに、後ろ向きに捉えて、た
だ相手の欠点を言い募るだけだった。

瑕疵をとらえて攻撃するだけの党と、大連立?
今まで、誹謗中傷の限り喚き立ててきた自民党は、どの面さらし
て民主党にすり寄るのだろう。
民主党は、改革の名の下、国民に支持されたのを忘れたか?
菅総理は、すり寄るのが好きな人だから、ねじれ国会でにっちも
さっちも行かない状態に嫌気がさしたのだろうが、大連立話が本
当だとしたら民主党を支持した人を裏切る行為ではないか。

菅政権が今の状態になっているのは、菅総理の身から出た錆
で自分の発言・言動をよく考えるがよい。
菅総理は、参議院選挙の直前、自分の独断専行だと言われて
いるが、わざわざ“消費税"発言を持ち出さなくてもよかろうに。
党内での議論もなく、唐突に消費税発言を持ち出せば、選挙に
惨敗するにきまっている。

私は、前の衆議院選挙の時は、民主党に一票を投じたが、自民
党と大連立を組むとしたら、民主党応援は止める。
民主党の改革は、まやかしだった、その時の方便だったと疑わ
ざるを得ないという事だ。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)



| |

« フィギュアGPファイナル、村上佳菜子の報道ばっかり! | トップページ | 死刑か無罪か、究極の選択 »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
嫌いなナベツネがまたまた動いているとも言われていますね。
自民党と大連立は今のところ無さそうです。
落ち目の民主党とはあり得ませんが、小沢一郎だったら何をするか判りませんね。
 受け皿なき政治では困りますが、ブラックホールのように既成政党を全部飲み込んでほしいですね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2010.12.11 18時37分

小沢さんたちを追い出して、自民党との連立は、自社さ時代へ、20年前の政治に逆戻りしたいだけでしょう。
国民の生活はいちばん最後のような民主党菅政権です。
その組み合わせの政策は、TPP参加、武器輸出解禁、自衛隊半島派遣、郵政民営化強行、派遣法改正見送りでしょう。
菅直人は本当にコイズミになりたかっただけなんですね。

投稿: scotti | 2010.12.11 19時51分

★ーーこんばんは、くまさん

本当ですね。
嫌いなナベツネが動き出しました。
次から次へと、いろんな人が動き出しています。
自民党との大連立がないなら良いのですが。。。
自民党とだけは、ごめんこうむりたいです。
しかし、本当に既成政党の限界のような、昨今の政治家たちです。
進歩が全くありませんし、気概もない。
おっしゃるように、ブラックホールに呑みこまれてほしいですね(笑)

★ーーこんばんは、scotti さん

どうも、追い出したいみたいですね。
という事は、分裂してしまうのでしょうか?
自民党と連立を組んで、また先祖がえり?
日本の政治はなんと古いのでしょうか?
国民生活が、どんどん疲弊してしまいます。
どんどん、民主党に愛想が尽きてきていますよ。

>TPP参加、武器輸出解禁、自衛隊半島派遣、郵政民営化強行、派遣法改正見送りでしょう。

なんだか、最悪の政策ですね。
特に、武器輸出解禁にはあきれ果てました。
菅総理は、どんどん暴走してきていると思います。

投稿: まるこ姫 | 2010.12.11 20時14分

まるこ姫さん  こんばんは 
今の民主党には付き合いきれませんよ。アホ菅、ドラキュラ岡田で民主党を潰してしまうのですか。無念な事ですね。政権交代のあの熱気は一体なんだったのでしょうか。残念で成りません。政党として基本理念がしっかりしていないから、党首が変わるとガタガタになるのでしょうか。仰る通り、参院選で菅の不用意な発言により敗退し、ネジレになったため、国会が動かなくなりましたが、自民党の狙い通りでしょう。今の民主は野党に媚を売る政党化してきていますのでドンドン悪くなるばかりだと思いますので、解散して議員を入れ替えたらどうでしょう。それが国益にかなうかもしれません。私の意見は間違っているかもしれません。

投稿: ヤス | 2010.12.11 20時45分

再び、こんばんはです。

もう、いい加減ナベツネ社長も森元総理(ついでに黄門さん気取りのお方も)などしゃしゃり出るなと言える人は、いない我が国なのでしょうか?
最も、この面すが表に登場して功を奏した事は、なかったように思いますがいつまでも日本のドン気取りなのが甚だ、迷惑な話です。
そして大連立する以前にもし、菅さん達が小沢さんを民主党から追い出すならば私は、民主党を応援しません。

投稿: のりこ | 2010.12.11 20時48分

 こんばんは
今日の政界。なんでも在り。なんでもやってください。停滞しているよりいい。一つ望むことは政治家としての強い意志を発揮してほしいということ。目的を持って行動してほしい。

投稿: rinn | 2010.12.11 22時07分

★ーーこんにちは、ヤスさん

今の民主党は、政権交代をした意味を本当に考えているのでしょうか?
菅、千谷、岡田は、ほんとうにしっちゃかめっちゃかですね。
もう少し、やれるのかと思っていましたが。
菅総理の言っていた、適材適所って何なんでしょうね。
参議院選挙の直前、あんなことを言いますか?
センスが悪すぎます。
案の定、惨敗でした。
自業自得とは言いますが、それの犠牲になるのは国民ですから。
自民党は、国を憂う気持ちがあるのでしょうか?
政策に関係ないことばかり、ネチネチ追及して、国会を停滞させてしまっていました。
それによって、国民生活まで犠牲が及ぶのです。
菅総理お得意の、クリンチ作戦に出るしかないのでしょうが、大連立など最悪ですよ。
自民党との大連立など、お互い、どの面さらしてやれるのでしょうか。

>解散して議員を入れ替えたらどうでしょう

今の状態を進展させるには、この手もあると思いますよ。
民主党は又惨敗するでしょうが。

★ーーこんにちは、のりこさん

ナベツネが出てきて画策すると、碌な事がありませんね。
森元総理も、いい加ひっこんでいろと言いたいです。
フィクサー気取りは、辞めてもらいたい。
諌める人は、いないでしょう?
本来なら、この人たちが若手を諌める役だと思いますが、自分たちが、騒ぎを大きくしているようにも感じます。
はっきり言えば、老害なんですよ。
菅総理は、小沢排除を表明しないと、支持率上がらないのですから、今は必死でしょうね。
なりふり構わず、どんどん行くでしょう。
週明け、どうなりますかね。。。。。

★ーーこんにちは、rinnさん

なんでもありなのは、わかりますが、そして停滞していることもわかりますが、今まで同士でやってきた人を、追い落とすことが一国の総理のやることでしょうか?
民主党がそんな党だったとは。。。
自民党ならわからないこともありませんが。
今の政治家に強い意志や、目的をもって行動する事はあるのでしょうが、私には何も感じられません。
海老蔵の会見でも分かったように、語れば見えることもあります。

投稿: まるこ姫 | 2010.12.12 13時48分

もう、こうなるのはわかってたと思う。
だから、代表選中に自民と連立するなら自分は党を割ると言ってたんでしょう?
で、マスゴミは小沢支持派以外の議員と組みたがってるのは明白の理なんですよね。
何故ならこの小沢支持派議員がいたら国民の負担が第一の政策が出来ないから。
また、経団連の言いなりになって小泉以上の格差を生みたいのか、消費税も上げたい官僚マンセーの旧態依然の政治の戻りたいようです。
簡単ですよ、菅は総理になる事を目的に生きてきただから自分の出世の為なら身内だろうが友人だろうが売って来た
心から腐った人間。
その為、目標を達成したからあとはしがみつくだけだが降ろさないと大変な事になる。
だって、菅にはああしたいこうしたいがないのだから。

投稿: ひろ | 2010.12.12 15時01分

すみません、抜けてた。
自民と組んだた党を割ると公言してた鳩山氏が抜けてた。

投稿: ひろ | 2010.12.12 15時03分

★ーーこんばんは、ひろさん

なんだか、自棄にきな臭くなってきましたね。
小沢氏に政倫審に出席するようにと、そこで蹴ったら離党勧告を出すとか、出さないとか。。。
岡田幹事長は、小沢氏を切るつもりなんでしょうか?
民主党をここまで躍進させた功労者を。
おっしゃるように、小沢支持者以外の議員の方が、国民に負担をさせやすい政策にすることが出来ますからね。
消費税は、すぐにでも上げたいでしょう。
今、仕分けしてもなにも出てこなかったというアリバイ作りが盛んに進められていますから、早晩、言いだすのかもしれませんね。
しかし、公務員改革、議員改革はどうなったのでしょう。
給与二割削減はどうなったのでしょう。
おっしゃるように、菅総理は総理になるのが最終目的に見えますね。
目標に達した今、しがみつくだけしがみつくのが自身の生き方でしょうね。
国民にとっては、偉い迷惑なんですが。
それでも、代表選で"菅総理"になるように、町の声は推していました。
マスメディアに踊らされているからこそ、こういった声が続出した、ある意味自業自得かもしれませんが。

投稿: まるこ姫 | 2010.12.12 20時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まさか自民党と大連立?!:

« フィギュアGPファイナル、村上佳菜子の報道ばっかり! | トップページ | 死刑か無罪か、究極の選択 »