« 又、小沢氏を支持率回復に使う気か、岡田幹事長、菅総理は | トップページ | まさか自民党と大連立?! »

2010.12.10

フィギュアGPファイナル、村上佳菜子の報道ばっかり!

勿論、村上佳菜子は成長株だし、鳥飛ぶ落とす勢いだし、それ
は分かるが、こうもあからさまに村上佳菜子ばかりを、一面に出
されると、マスメディアの変わり身の早さに辟易とする。

村上佳菜子が悪いわけではない。
あややに似ているのもわかる、天真爛漫な表情に癒される。
高橋大輔がトリノオリンピックに初出場した時、実力は買われ
ていたが、ハートが弱いのではないかと盛んに言われていたが、
それでも、私はトリノでは国民の期待も虚しく惨敗したが、その
経験が、高橋大輔を大化けさせたと思っている。
その経験意向、高橋大輔は躍進を続けている。
ジャンプはともかく、ステップは世界に類がないほど、華麗だし
見るものを惹きつける。
圧巻は、その演技力、表現力、これに関しては、私は他を寄せ
付けるものではないと思っている。

村上佳菜子も、世界ジュニアフィギュアスケート選手権で優勝し
たのを契機に、一つ成長したと思っている。
今は、何をやっても成功するだろうし、皆があの笑顔に惹きつけ
られる。

にほんブログ村 ニュースブログへ

絶好調なのかもしれないが、それでも少し前まで浅田真央を第
一に報道していたマスメディアが、グランプリシリーズで立て続
けにジャンプを失敗してからというもの、全くと言ってよいほど報
道をしない。
あれだけ、浅田真央、浅田真央と、持ち上げていたテレビ局や
新聞が、今では村上佳菜子の報道ばっかり!

他にも、出場選手は、安藤美姫、鈴木明子もいるし、この人たち
の方が、実力的には安定していると思う。
がこの人たちは、刺身のつま状態で、時間があれば報道するが、
ほとんど、村上佳菜子ばかりだ。
プロ選手ならそれも仕方がないかもしれないが、アマチュアで、
どの人も、グランプリに出るくらいだから実力的には、伯仲してい
る。
誰が優勝しても不思議ではない大会なら、なにも贔屓の引き倒
しのような、あからさまに一人の選手だけを報道するのは、なん
だか、いやなものがある。
少しは、他の選手にもスポットライトを当ててあげたらどうか。
手の平返しは、マスゴミの報道の常だと思うが、その陰で泣いて
人も大勢いるだろう。

グランプリ大会に出ない浅田真央は、報道しても報道する価値
がないのかもしれないが、あれだけ”真夏のひまわり”のように
報道されていた浅田真央が、全く見向きもされなくなった。
”栄枯盛衰”、報道の無常を感じるのは、私だけだろうか?


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)



| |

« 又、小沢氏を支持率回復に使う気か、岡田幹事長、菅総理は | トップページ | まさか自民党と大連立?! »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
お馬鹿なマスコミのやることです。
視聴率がとれればなりふり構わず。
取り上げられる選手も取り上げられない選手も良い迷惑です。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2010.12.10 18時35分

まるこ姫さん、こんばんは。

仰る通り、手の平返しはマスコミの報道の常ですね。
政治でいえば沖縄基地問題然り。

私が強く思い出すのはトリノの前の冬のオリンピックでのカーリングですね。
カー娘ともてはやし、一時はカーリングブームなども起こりカーリング施設もあちこちに出来たりしたようですが、そのブームもあっという間に過ぎ、出来たカーリング場は閑古鳥。
関係者は悲鳴をあげていました。
その時にその関係者がマスコミの御輿の担ぎ様に苦言を呈していたのを覚えています。

またスポーツで少しでも活躍する子どもが現れたら天才スポーツ少年(少女)だともてはやしたりなどなど、いいだしたら切りがないですね。

こういうところにもマスコミ報道の軽薄さがしっかり表れていますね。
せめて私たちに出来ることといったら、こんな浮ついたマスコミの報道に流されないよう気を付けることでしょうか。
それにしても無常です。

投稿: tanikuro | 2010.12.10 19時37分

まるこ姫さん  こんばんは
スケートは詳しくありませんが、浅田真央、キムヨナ位は知っていましたが、最近調子が悪いのか、この二人は出ませんね。スケートは飛んで3回転半しなければならないので常に体重管理をしてモチベーションを高めなければ成らないので、育ち盛りの女性が毎年絶好調でいられるのは難しいでしょうね。マス塵は真央ちゃんがトップにいればこき下ろし、喜び、下位にいて復活すれば取り上げるだけです。唯、話題になれば良いだけで、真央ちゃんの不調なんかコレッポッチも心配していませんよ。
ノリピー事件、お塩事件、海老蔵事件、
に共通しているのはなんだと思いますか?
幸せだった人が溝に落ちると、死ぬまで棒で叩く、其処には人情の欠片さえ見せない、非情さだけです。マス塵なんか糞喰らえの今日この頃です。勿論本人が一番悪いのですよ。
最後に真央ちゃんは復活します。

投稿: ヤス | 2010.12.10 20時04分

★ーーこんばんは、くまさん

視聴率、第一なんですね。
選手も使い捨てです。
取り上げられるとなると、これでもかこれでもかと取り上げられ、取り上げられなくなると、さっぱり。
選手もギャップに落ち込んだりするでしょうね。


★ーーこんばんは、tanikuroさん

これだけ、手の平返しとはね。
おきなわ基地の問題では、5月の連休まででしたね。
あれだけの大騒ぎは、鳩山前総理が辞任したとたん、火が消えたようになりました。
沖縄を利用したんですよね、追い落としのために。

おっしゃるように、カーリングは大騒ぎでした。
一時は、選手も写真集出版までしましたが、後はどうなったのでしょう。
一過性のブームでした。
それもこれも、マスメディアの都合次第ですからね。
スポーツでもそうですが、テレビの中の子役もそうでしょ?
子供店長の子役も、もうそろそろ用済みですよ。
無責任に持ち上げ、何かあると落とす。
相場は決まっていますね。
本当に無常です。
私は、何に対しても割と冷めているのですが、芸能ニュースなど見ていると、韓国のスターがものすごい人気者になっていますよね。
あれも、ブームなのでしょうか?


★ーーこんばんは、ヤスさん

キムヨナは、休養しているのではありませんか?
真央ちゃんは調子が悪いですね。
多分、人々の期待もプレッシャーになっているのかもしれませんね。
自分自身に自信が持てないと言うように見えます。
毎回、絶好調なわけがないと、わり切ることも必要かと思います。
キムヨナのように、休養する事、そして自分を見つめ直す機会も必要かもですね。
真央ちゃんも、今は、復活するまで取り上げてもらえないでしょうね。
今度の全日本が正念場だと思いますが、よい時もあれば悪いときもある位の開き直りも必要でしょうね。
真央ちゃんも、有名人名だけに大変ですね。

おっしゃるように、有名人が落ちると今までの反動のように、徹底的に叩きのめしますね。
自分をその場に置き換えるなどという発想は何もないのでしょうが、あまりに非常そのものです。
真央ちゃんは、あせらなくても、実力は充分ありますから、復活もすぐそこだと思います。

投稿: まるこ姫 | 2010.12.10 20時56分

まるこ姫さん、こんにちは。

日本のマスゴミは、その時が「旬」の人物だと思えば、
その人のことばっかり報道しますね。
そして、ひとたび「旬」は過ぎたと判断すれば、
まったく、梨のつぶてになります。

こんなおかしなメディアがまかり通っている国は、
日本ぐらいのものだと思います。

そうまでして、視聴率を稼ぎたいのかと
思ってしまいます。

こういう態度が、政治報道にしても、一方的で
偏った側面に通じているような気がして、不愉快です。

投稿: 河原 | 2010.12.11 05時51分

★ーーこんにちは、お久しぶりです、河原さん

おっしゃる通りですよ。
”旬”な人だけが、報道価値があると思っている節がありますね。
旬が過ぎれば、ポイと使い捨ての世界です。
人間生きていれば、いつもいつも、努力しても報われないこともありますよ。
報道の世界の自分たちが一番良く知っていると思います。
だったら、せっかくグランプリに出ている人、同じように報道しても良いと思いますね。

やはり、日本のマスメディアのスタンスは間違っていると感じます。
視聴率至上主義の最たるものでしょう。
政治に対しても、同じことが言えると思いますね。
ある一面だけしか報道しない。
どんな人も、どんな政治家も一面だけではありませんからね。
著しく偏っていると感じて、私も不愉快千番です。

投稿: まるこ姫 | 2010.12.11 15時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィギュアGPファイナル、村上佳菜子の報道ばっかり!:

« 又、小沢氏を支持率回復に使う気か、岡田幹事長、菅総理は | トップページ | まさか自民党と大連立?! »