« 小沢氏 民主党首脳から排除されるのは一向に構わぬ | トップページ | 箱根駅伝早稲田総合優勝!大学悲喜こもごも »

2011.01.02

今年も菅、小沢両氏の新年会の人数比べの仕事始め(笑)

マスゴミの仕事始めは、菅、小沢両氏の新年会の人数比べか
ら始まった(笑)

小沢氏側120人、菅首相は50人=別々に新年会、亀裂鮮明              
               時事通信 1月1日(土)19時15分配信

菅首相新年会、議員45人出席 首相「権力掌握する」               
                産経新聞 1月1日(土)21時8分配信
小沢氏の新年会、120人参加 昨年より約50人減
               産経新聞 1月1日(土)17時19分配信

菅首相と民主党・小沢氏が議員招き新年会
          日本テレビ系(NNN) 1月2日(日)1時50分配信

方や菅総理は、閣僚などを集めてのどの社も45人から50人と
言うところを報道している、
小沢氏の場合、日テレ系は、”約100人の国会議員が参加した”
フジテレビ系は、”出席した議員は、2010年より40人以上少ない、
およそ120人だった。”

時事通信は、”小沢氏の新年会には120人が出席、50人近くにと
どまった首相側を上回ったが、160人超を集めた幹事長当時の昨
年より少なかった。”

にほんブログ村 ニュースブログへ

しかし、テレビ、新聞の立ち位置でこうも報道が違うのかが良くわ
かる。

時事通信は、菅総理側は50人近く出席したと言い、小沢氏の出
席者が幹事長時代よりも大幅に少なかったとは言うが、権力の
中枢にいる人に集まる新年会が、たったの50人程度というのが
いかに少ないか、驚きの数字に見える。
そう言った報道は丸でしないで、とにかく小沢氏の出席者数が減
ったというのが報道のすべて。。
しかしその理屈でいけば、小沢氏は幹事長時代、権力の座にい
るときに、160人もの人を集めている。
だとしたら、菅総理もそのくらいの人が集まらないといや、それ以
上の出席者がいないとおかしいと言う事になる。

私にしたら、無役の人に120人程度も集まるという現象の方が、
よほど、すごい事だと思うが。
そして、去年から、マスゴミや与野党議員によって、いかにも小
沢=悪というイメージに置かれている現状を考えたら、新年会に
出席するだけでも、体面や支持者をを気にする議員にしてみれば
、ものすごい勇気がいるのではないかと考える。

いずれにしても、仕事始めが新年会での出席者の人数ではねえ。
見出しにしても、菅総理、小沢氏だけに絞って大きく書いている
が権力者とそうでない人とを比べる方がおかしいのではないか。
絶対権力者、無役の一議員、比べること自体、無理があると思う
が。
今年も、小沢氏ネタで、マスゴミ、与野党とも飯を食っていくのだ
ろう。
まさにこの手のネタは一大産業だな。
小沢さまさまだ(笑)


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)



| |

« 小沢氏 民主党首脳から排除されるのは一向に構わぬ | トップページ | 箱根駅伝早稲田総合優勝!大学悲喜こもごも »

コメント

公邸開きだから、税金が投入されているのだから、国民の生活に資する具体的な成果を上げてほしいですね。
まさか、出席議員には官房機密費のお土産付きではないのでしょうね。(笑)
それで50人匿名?

投稿: scotti | 2011.01.03 02時46分

まるこ姫さん、こんにちは∈^0^∋
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
相も変わらずマスコミの取材は貧困ですね。
困ったものです。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2011.01.03 12時30分

まるこ姫様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。公邸での新年会では200人分の料理が用意されてたらしいですね。つまり150人分は廃棄された?もし本当だったら凄いもったいないというか税金の無駄遣い…(汗)しかし年が明けてもマスコミの偏向報道は相変わらずなんですね。

投稿: リュウ | 2011.01.03 15時30分

★ーーこんにちは、scotti さん

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願い致します。

公邸開きってあったんですね。
知りませんでした。
国民生活に関する具体的なものよりも、自分たちの政権維持に対しての相談ではありませんか?
私たちの事など、眼中にないでしょうね。
官房機密費のお土産付きは言うまでもないのではありませんか?
やりかねません。


★ーーこんにちは、くまさん

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願い致します。

マスゴミはネタ枯れなのか、レベルが低いのか、数比べに打って出ました。
本当に取材の貧困な事は。
これからも、こんなレベルの報道ばっかりなんでしょうね。
本当に、高給貰ってこんな調子ではね。


★ーーこんにちは、リュウさん

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願い致します。

>公邸での新年会では200人分の料理が用意されてたらしいですね

そうなんですかあ?
しりませんでした。
200人分も用意して、たったの50人ってひどすぎませんか?
税金泥棒もいいところですよね(笑)
あまった料理は、派遣村のような食べるに困っている人たちにふるまわれたら良いのにね。
随分豪華料理でしょう?
気づかいをしたのでしょうか?

しかし、権力者への新年会が、たったの50人とはね(笑)

投稿: まるこ姫 | 2011.01.03 16時32分

あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。

Web配信記事で新年会参加人数を知りました。
小沢さん120人、菅さん50人

私は「毎日Web」「産経Web」を見たのですが、産経は両新年会出席者名を上げ、毎日は小沢側だけの出席者名しか上げていませんでした。
 「何だかな~」という感じです。
 毎日の取材力は産経にさえ及ばない?ww
いつまでたっても騒ぐしか能のないマスコミは解体しか無いと思います。

 ヨミウリ・ワタツネが訓辞で「インターネットを信じるな」とやったそうです
 ネットの脅威を感じながら切磋琢磨しないで排除のみを叫ぶ、マスコミは滅びの道を突っ走ってるように見えます

投稿: ワルキュ~レ | 2011.01.03 23時21分

こんばんは

先日と同じく、今日も夕方のニュースの中で同じ日に行われた小沢さんと菅さんの新年会に民主党議員がどちらに何人、集まったかを話題にしていました。
そもそもワイドショーならともかく、ニュースで取り上げるべき事なのかと疑問を感じますが、小沢さんの新年会の出席者が120人で幹事長時代より40人減と言う事を強調するマスメディアは、今年も小沢さんを仮想敵とする報道姿勢で突っ走るようですね…。
ちなみに菅さんの方の出席者は、50人足らずだったそうですが権力の中枢に居るそれも内閣改造も近いと噂の菅さんと世論で悪名高い小沢さんとでは、普通に考えれば逆の数字で当たり前だと思うのですが、そんな事は、どうでもよくて〝40人減〟という事が報道各社にとって最も大切のでしょう。

投稿: のりこ | 2011.01.03 23時59分

★ーーこんにちは、 ワルキュ~レさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

サンケイの自民びいきは昔からですが、最近マイニチがひどい状態になってきましたね。
とにかく、小沢嫌いが多いです。
小沢氏に関しては、どんな恣意的、ねつ造も問題ないと思っているかのようです。

>ヨミウリ・ワタツネが訓辞で「インターネットを信じるな

大新聞、大テレビは、今やネットにとって代わられようとしていますからね。
ネットを目の敵にするのはよくわかります。
そしてネットは、ある意味真理をついていますからね。
ワタツネに取っては、あってはならないことですよね(笑)
しかし、もう道筋はついてしまっていますから、どんなにあがいても時間の問題でしょうね。


★ーーこんにちは、のりこさん

マスゴミに取っては、新年会の人数がよほど飯のタネなんでしょうね(笑)
人数比べが、報道ではねえ。。。
おっしゃるように、ワイドショーネタで人のあらさがしに嬉々としているように感じます。
ニュースで取り上げる問題ではないと思いますよ。
去年より少なかったとそれを国民に刷り込みたいのでしょうが、絶対権力者の新年会にたったの50人の方が大問題ではありませんか?
小沢氏は、今盛んに悪い報道をされていて、出席する方も勇気がいるでしょうしね。
小沢氏はいつも自腹でしょ?
菅総理は公費だそうですから、リュウさんいわく、200人分の料理も用意されていての50人ですからね。
何をか言わんやですよ。
よほど人望がないのではありませんか?(笑)

投稿: まるこ姫 | 2011.01.04 15時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も菅、小沢両氏の新年会の人数比べの仕事始め(笑):

« 小沢氏 民主党首脳から排除されるのは一向に構わぬ | トップページ | 箱根駅伝早稲田総合優勝!大学悲喜こもごも »