国民よ怒れ!メア氏”ゆすり、ごまかし発言”許すまじ
日本でも失言続きだが、アメリカの前在沖米総領事のケビン・メア
米国務省日本部長の”沖縄の人はごまかしとゆすりの名人だ”発
言は、日本国民として看過できないゆゆしき発言だ。
米軍の基地が沖縄県に70パーセント依存していて、特に普天間
は世界一危険な飛行場だと言われている。
沖縄基地問題は、世界戦略の一環としての沖縄を重宝している
アメリカと日本政府の事なかれ主義によって、何十年に渡って
県民はないがしろにされて来たと私は思っている、
民主党政権によって、少しはアメリカに物申せるかと思っていたが
自民党政権となんら変わらない従属ぶりで、この国は未来永劫ア
メリカの下に置かれて付き合う運命かとの思いに至ったが、今回の
ケビン・メア氏の発言で、改めてこの国は、独立国ではなくアメリカ
の属国だと分かったし、今までアメリカも表だって口には出さなかっ
たが、本音はまだまだ占領意識で、日本を見ていたのだろう。
同盟国と言われ、表面的には対等の関係にはなっているが、今ま
でも決して対等ではなかった。
何かあると、アメリカから圧力をかけられ、結果的にはアメリカの意
向通りの展開になっている。
TPPは、その典型例だ。
メア氏が、沖縄県民に向けて"ごまかしとゆすり"と、そこまでいう
なら、そっくりアメリカにお返ししよう。
思いやり予算は、"ごまかしとゆすりの”の何物でもない。
”在日米軍駐留経費負担"と言うそうだが、”娯楽・保養施設、果て
は日本人従業員に貸与される制服や備品までも思いやり予算で
処理されている"という。
ウィキペディアによると
>1999年の2,756億円を最後に総額の減少が続き、2010年には1
,881億円となっていたが、東アジア情勢が緊迫化する中、2010年
菅政権は、以後5年間の思いやり予算総額維持をアメリカに対して
約束。減少に歯止めがかけられることになった。
自民党政権では国民に少しは配慮したのか減少が続いたそうだ
が菅政権は、5年間は維持をすると約束したと言うから、自民党政
権より、もっとひどい事になってしまった。
なんのこっちゃい!
マスメディアは、国会内の政局がらみよりも、本当に国民に不利益
になるかもしれない報道を、どんどんすべきだ。
菅政権も、枝野幹事長が電話で抗議したそうだが、そんな手ぬる
い事でどうするのだ。
大使を呼びつけるくらいしたらどうだ。
このたびのメア氏の発言は、アメリカの本音がいみじくもでてきた
だけで、もともと日本国、国民など歯牙にもかけてこなかった証拠
だろう。
結局、アメリカに取っては、今までもこれからも、日本は原子爆弾
を落された国と言う事だ。
| 固定リンク | 0
コメント
まるこ姫さん、こんにちは∈^0^∋
もしかしたら、思いやり予算は アメリカに揺すられた結果かも知れません。
しかし、強請たかりは外交では当たり前のことかも。それを言葉にはしてはいけませんね。
どちらがしたたかなのでしょうね。
発言してはいけないことを言葉にしてしまうと外交関係がぎくしゃくするということが、民主党にもわかっただろうか?とても疑問。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2011.03.09 18時43分
まるこ姫さん、皆さん、こんばんは
アメリカの国務省の役人の本音が聞けました。
それも日本に対して理解のあるはずの専門家で、奥さんが日本人の人の考えはこんなものです。
沖縄、及び日本を、完全に蔑視、偏見に充ち満ちています。
これがアメリカ政府の日本に対する本心です。
日本を馬鹿にする人達が、日本を相手に飯を食っています。
こう言う人達の日本を徹底的に利用しようとする考えに基づいた日本外交を、マスコミはアメリカは怒っていると、アメリカを代表するかのように言って、アメリカに楯突くなと騒ぎ立てているのです。
アメリカに弱いマスコミが、強腰で書けるかなと思います。
菅政権は尖閣でアメリカに借りができ、思いやり予算を思いやり、鳩山政権で対等の関係で始めようとしたものが、自公政権よひ酷いポチ状態に成り下がってしまいました。
枝野官房長官はルース駐日大使を呼びつけて、沖縄及び日本に対して謝罪させ、メア部長の解任を迫るのが、最低限の独立国としての行為です。
情けない民主党執行部です。
信念無く、何でも迎合するから、軽く見られ馬鹿にされ、自ら窮地を招くのだと思います。
菅政権は一事が万事こう、その結果の国民離れに気付かないからどうしようもありません。
投稿: 愛てんぐ | 2011.03.09 18時43分
★ーーこんばんは、くまさん
ゆすられた結果でしょ?(笑)
思いやり予算は。私は、暴力団がみかじめ料を取るようなものかと思っています。
外交でゆすり、たかりは当たり前かもしれませんが、この発言は、日本国民をバカにしきっていますからね。
>発言してはいけないことを言葉にしてしまうと外交関係がぎくしゃくするということが、
菅総理や、前原さんには分からないかもしれませんね(笑)
最後は外交問題に発展してしまいますね。
★ーーこんばんは、愛てんぐさん
あの発言が、アメリカ首脳部の本音なんでしょうね。
奥さんが日本人だと言う事ですが、奥さんをも蔑視しているのかと思っちゃいますよ。
奥さんも、あまり好い気持がしないのではありませんか?
沖縄県民だけの問題ではなく、日本人全体の問題です。
昔から今に至るまで、本心では日本人をばかにしていたからこそ、こんな発言になるのでしょうが、マスゴミがアメリカに滅法弱いから嫌になっちゃいます。
日本国のマスメディアなら、日本国を代表してアメリカに物申すのが筋でしょうに、常にアメリカの方からの見方を報道します。
情けないにもほどがあります。
なかなか報道されませんが、思いやり予算も削減しないと言いますから、自民党よりも自民党らしい政権になり下がってしまいました。
目を見張るほどのポチ状態ですね。
枝野氏の、弱腰な事は!
呼びつけて謝罪させるのが筋でしょうに。
電話で遺憾の意を伝えるなど、どんな外交なんでしょうか。
迎合ばかりしているから、足元を見られ軽く扱われるのですよ。
独立国なら、断固とした態度、発言ができると思いますが。
これでは、どんどん国民の心は離れていくばかりですね。
早く、ギブアップしろ!
投稿: まるこ姫 | 2011.03.09 19時29分
沖縄の現実
沖縄の「米軍等の事件・事故」は年間1000件の衝撃
ここに、にわかに信じることが出来ない数字がある。「沖縄の米軍人等などによる事件・事故数及び賠償金等支払い実績」(社民党要求・防衛省提出)によると、2005年(平成17年)に「1012件」とある。エッ、1年間に1012件も米兵絡みの事件・事故が起こるの? と衝撃の数字だ。同じ年、北海道は3件、東北178件、北関東144件、南関東334件、近畿ゼロ件、中国・四国50件、九州34件、そして沖縄が1012件だ。(※総計1755件 全国の事件・事故のうち57・6%の数となる)米軍基地の75%が沖縄に集中しているという実態が、如実に反映されている。そして、賠償金が支払われたのは148件に過ぎず、多くの人は泣き寝入りを強いられていると言える。
そして、日本全体では
小泉以降、アメリカが本格的に日本の金融植民地支配へ乗り出したことです。消費税率引上論もこの視座からすれば、外国為替資金特別会計で米国債とドル建外貨準備金を上積みさせるために画策しているとも見えます。これらの合算額はどう少なく推定しても300兆円を超えているに拘わらず、保管権も自由決裁権すら許認されないため為替差益損だけでも凄まじい毀損状態にあり、事実上のカツアゲなわけです。
そろそろ真剣に自主独立達成しましょう。
そうすれば驚くほど余裕のある日本になれる可能性が高いでしょう。
投稿: scotti | 2011.03.09 19時34分
★ーーこんばんは、 scotti さん
沖縄基地問題は、米軍に不利な報道はあまりされませんものね。
地方新聞は、スクープをしたりしますが大手はまず無理。
大新聞、大テレビは、おおむねアメリカ側の意向を報道するだけで、日本を代表してアメリカに物申すと言う事はしません。
どこの報道機関かと見まがいます。
>沖縄の「米軍等の事件・事故」は年間1000件の衝撃
これだって、ほとんどの人が知らないのだと思います。
誰もが、まさか1000件もの事件、事故が起きているとは思ってもいないのではありませんか?
国民のために報道すべきです。
>アメリカが本格的に日本の金融植民地支配へ乗り出したことです。
TPPだって、菅総理ははじめにTPPありきでのめり込んでいますが、そしてマスゴミも推進していますが、TPPが導入されて困るのは金融もそうですが、マスメディアも多大な影響があると言われていますよね。
それを知らないのか、頭がいかないのか、ほとんどのマスゴミが、TPPは夢のような世界だと煽りたてています。
菅さんも、アメリカの手先なのかもしれませんが、今回の発言と言い、なめられたものですね。
投稿: まるこ姫 | 2011.03.09 20時05分
なゃあにゃあ思ったからクリックしたよ。
沖縄の一般的な偏見は酷いと思ったよ。
でもね、なるほど、と思ったとこもあるね。和の精神を利用して異論をつくっては利得を得る、なんてのはアメリカ人らしい単純化で、彼ぐらいのエリートの認識水準が伺えておもしろかった。
実際、守屋元防衛事務次官の辺野古移設案の沖縄県側との交渉プロセスの証言からすれば、沖縄県人の一部ではあるがその汚さを十分言い当てているように思うのですよ。
それをマスコミが報じないから国民は知らない、それを知らないからメア氏のシニカルな発言の真意を見つめられず、叩きまくるだけ。デフォルメは許されないが、そんなに叩く発言か?
真実の一片でもあれば、日本人は恥じる精神も必要ではないか?
この手のオヤジギャグ、生徒相手に斜に構えた面白おかしい講義、こんなものは日本でも閉じられた教室ではままあるのです。
感情的に叩く間に、もっと掘り下げて沖縄に基地がいらないという声として、アメリカ政府を糾弾する声になぜならないのか?
ここが日本人の限界のように思う。
メア氏は更迭されて、政府から反論も弁解も止められて、アメリカ政府はオデキを切ってお終い。日本人納得。アメリカ政府いいガス抜きになったとほくそ笑む。基地は残る。
何か叩き方が違うように思うにゃあー。
投稿: 俳愚人 | 2011.03.10 11時43分
☆日本の安全保障問題を議論すべし!
基本は、「自国を自国民で守る」気持ちがないことには話しになりません。
アメリカ頼りの発想しかない議員は退場してほしいです。
過去、原爆も東京大空襲など、一般市民を惨殺されたことを日本国民は決して忘れてはいないと思います。
土肥議員など、即議員を辞めてもらいたい。北朝鮮だったら死刑!だと思います。外国から支援を受けている議員、パチンコ業界からの支援を受けている議員も同罪です。
「日本は日本人の手で守る」ことを基本に考えていくと今、日本に欠けていることの殆どを解消できると私は思います。教育、地域の助け合い、絆など・・
投稿: きらきら | 2011.03.10 17時24分
★ーーこんばんは、俳愚人さん
アメリカは、日本を熟知していますよ。
戦略の一環で、日本は研究されつくしているそうですよ。
どこの国の国民でも、すべてが良い人間ではないのと同じで、沖縄県民だって、いろんな人間がいると思います。
が、比率で言えば、日本政府にゆすりやたかりをする人間はごく少数でしょうね。
>それをマスコミが報じないから国民は知らない、それを知らないからメア氏のシニカルな発言の真意を見つめられず、叩きまくるだけ
ごく少数の人間を報じる意味があるでしょうか。
今は、沖縄県民の総意を言っているわけですから、あのメア氏の発言は侮蔑発言ですよ。
一部の人間というよりも、沖縄県民のほとんどが日本政府をゆすっているという発言ですからね・
ひいては、日本人を貶める発言です。
叩かれて当然でしょうね。
日本人は、沖縄県民として片付けないで、自分が辱められたと思わなければ、沖縄の人が気の毒ですよ。
>感情的に叩く間に、もっと掘り下げて沖縄に基地がいらないという声として
前々から、基地はいらないと言っているではありませんか。
今回の侮蔑発言で、もっと基地はいらないと思われますよ。
メア氏が更迭されてそれでトカゲのしっぽ切りをしてそれでおしまいとしたいのはアメリカ政府であって、日本政府はちゃんと対応するべきです。
ガス抜きで終わらせるべき問題ではありませんから。
叩くのではなく、日本の主張をちゃんとするべきなのは日本政府です。
★ーーこんばんは、きらきらさん
>日本の安全保障問題を議論すべし!
満足な議論は聞いた覚えがありません。
日本政府は、はじめっからアメリカに守ってもらっていると言う玄想を抱いていますから議論などすることもないと思っているのでしょうね。
本来なら、これからの日本、安全保障は避けて通れない問題ですが。
食の安全保障も同レベルだと思います。
結局、アメリカはいつも上から目線なんですよ。
原爆や空襲も、日本が悪い事をしているから罰を当てたと思っているのではありませんか?
そういった意識は、昔も今も変わらないでしょうね。
土肥さんは、7期も務めたベテラン議員ですよ。
民主党も、とんだ食わせ物の議員がいたんですね。
ビックリです。
投稿: まるこ姫 | 2011.03.10 19時58分
---騒動の事実経過---
昨年12月3日、沖縄に研修旅行をする大学生14人の為の講義が行われ、メア氏は講師として招かれた。
今年3月7日、メア氏の講義を聴講した学生がノートに取った物を沖縄紙が翻訳したものが根拠として騒動化。
3月8日、キャンベル国務次官補が来日し謝罪。
(来日目的は「日米同盟の信頼感の再構築のため」とのこと。メア日本部長も同行予定だったがキャンセル。)
----------
【ケビン・K・メア】
米国務省日本部長で元沖縄総領事
滞日歴は20年、夫人は日本人(子3人)。
知日・親日家とされる。
----------
3月9日
沖縄在住の知人曰く
「捏造・歪曲・誇張を特意とする沖縄紙の翻訳を少し冷静に眺めてみると、メア氏の発言は的を得ていると言える。沖縄の県予算を見るだけでも分かる実情を知っているからこそだろう。日本政府に強請やタカリをする一部の者に扇動されて大騒ぎになる。恥ずかしいことです。」
とのことです。
まるこ姫様の↓仰る通りです。
>アメリカは、日本を熟知していますよ。
>戦略の一環で、日本は研究されつくしているそうですよ。
>どこの国の国民でも、すべてが良い人間ではないのと同じで、沖縄県民だって、いろんな人間がいると思います。
>が、比率で言えば、日本政府にゆすりやたかりをする人間はごく少数でしょうね。
---余談---
中国の漁業監視船、一時尖閣周辺の接続水域に (3月9日)
尖閣沖に中国監視船=一時接続水域に-沖縄(3月5日)
中国軍機2機、尖閣に一時接近…空自が緊急発進 (3月3日 07:48)
投稿: 雲 | 2011.03.11 04時09分
まるこ姫サマ、こんにちは。 メア氏の発言は、そのままアメリカに返したいですね、アメリカの沖縄に対する態度と勘違いしましたよ。 常識的に誤魔化し、ゆすりが行えるのは強い立場のアメリカじゃないのでしょうかね?誤魔化しやゆすりが嫌なら出ていけば~?、それだけです。居座っておいて「実は、ゆすられています」は米高官の発言じゃないですね。
民主の土肥氏は何を言われても仕方がないでしょう、しかし思い起こせば、韓国側にいわれるままに、旧政権の正式な外交団も大概な事してましたよ、強制連行だとか、従軍だとかもすべて言われるままでした、その時旧政権はマスコミ批判されなかった。 韓国が日本の歴史を作ってる?、まさにマスゴミの裏に在日の反日思想ありですか?在日差別者ではないつもりですが、そう思わないとマスゴミの生態は、納得できない面もあります。。。あかいとら。
投稿: 赤いとら | 2011.03.11 09時39分
★ーーこんばんは、赤いとらさん
アメリカにそっくりお返ししたいと思いますね。
誰もが感じることではないでしょうか。
ゆすりたかりは、おっしゃるようにアメリカ側の行為ですよ。
アメリカの常套手段ですよね。
だからこそ、世界の警察行為をしていても、かえって嫌われているのだと思います。
>居座っておいて「実は、ゆすられています」は米高官の発言じゃないですね
ホントですよ!
居座っているのはどちらなんでしょうかね。
盗っ人猛々しいとは、アメリカ側ですよ。
土肥さんの売国意識には恐れ入りました。
>韓国側にいわれるままに
やはり、戦時中の軍部の行為が、今何を言われても平身低頭していなければいけないのではありませんか?
>その時旧政権はマスコミ批判されなかった。
今もそうですが、この国のマスゴミは本当の権力者について何も批判をしてきませんでした。
権力者に対してむしろ、迎合体質だったと言っても過言ではないと思います。。
強いものにはなびき、弱い者に対しては叩く。
こういった生態は、常にマスゴミの体質だと思いますよ
投稿: まるこ姫 | 2011.03.11 20時09分