« 東京都民は土地爺がお好き?(笑)石原氏4選 | トップページ | 菅総理のやることなす事が支離滅裂で批判の対象 »

2011.04.12

福島原発事故レベル7に引き上げ、その時東電社長は?

とうとう、福島第一原発は、レベル7に引き上げられた。
政府、東電、保安院、原子力委員会は、事故当初、一様に"心
配ない"“一進一退""小康状態”
と言って来たが、あまりに認識
が甘かった。
最早、政府の発表など、誰も信じていないのではないか。

与野党から政府批判の声=福島事故「レベル7」
              時事通信 4月12日(火)12時8分配信

>経済産業省原子力安全・保安院が福島第1原発の事故を「国
際原子力事故評価尺度」(INES)で最も深刻な事故に当たる「レ
ベル7」に引き上げたことを受け、

この期に及んでも、枝野幹事長は、レベル7のチェルノブイリとは
違うと言っているが、その根拠は、”直接の健康被害は出さない
できている"
、というものだが、そもそも放射線は目に見えないも
ので、その影響は何年後、何十年後に出ると言われている。

今、直接の健康被害が出ているとしたら、大変な事になる。
首都圏には住めないほどの放射線量だろう。

どうも、枝野官房長官は放射線についての認識が甘くないか?
”チェルノブイリと違う”、は放射線被害を過小評価しすぎだ。

原発事故後、社長は音沙汰なしで、どこに行ったのかと驚きあ
きれかえっていたが、体調を崩して入院していたそうで。

にほんブログ村 ニュースブログへ

昨日は、その社長が事故後、一カ月という事で記者会見をして
いたが、その中の発言で、

>... 地震後、今までやってきた対応に間違いはなかった。

と言い切ったが、対応に間違いがなかったら、どうして、当初"心
配無い"
と言って来たものが、レベル7まで引き上げられたのか。
あまりに、発言が自己保身すぎないか。
社長の発言は、いまだに自分たちの対応を擁護している。

謙虚さのかけらもない傲慢発言は、余計に被災者、国民の神経
を逆なでするものと、なんで気付かない。

レベル7に引きあげられたことで、外国のメディアは大騒ぎだ。
これで、ますます日本は孤立化する。
外国人観光客は、日本に寄り付かないだろう。
そして、輸出も、口に入れるものは出荷制限されるだろう。
日本の経済は疲弊の一途をたどる

昨日は体育館から帰ったのが9時過ぎで、ほんとう~に久しぶり
にテレビタックルを見てしまったが、菅総理は出演者のほとんど
に、ぼろくそ、くそみそに言われていた。
が、野党議員を除くほとんどのコメンティターが、去年は、"総理
をころころ変えると外国から笑われる”
と言っていたのでは、なか
ったの?
確か、ツルピカの三宅爺さんも、言っていたような気がする。
そして、福岡先生、悲壮感を漂わせ声を震わせて、菅総理を非
難していたが、自分たちの過去の発言は覚えているのだろうか。

急に、正義ヅラされてもねえ。。。。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)



| |

« 東京都民は土地爺がお好き?(笑)石原氏4選 | トップページ | 菅総理のやることなす事が支離滅裂で批判の対象 »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
まあ、東電も訳がわからないし、菅直人も全く理解できないですね。
今日の記者会見でも何を言いたいのか全くわからない。馬鹿丸出しです。
あきれましたね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2011.04.12 20時01分

レベル4がレベル7に深刻化したのは、菅と枝野の隠ぺい体質が原因デス。

こんな記事が、 東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識だった。

 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。

 あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。

スッカラ菅一派に天誅を。(笑)

投稿: scotti | 2011.04.12 20時08分

まるこ姫サマ、こんばんは。  原発事故がレベル7の危険度なら、菅政権はレベル10くらいでしょうか?
米軍の支援やフランスの援助を拒んだ理由が、判りましたね、やっぱり事実を見せたくなかったが、とうとう誤魔化しきれませんでした。

原発事故の責任は、やっぱり旧自民政権だと思います、
それを民主閣僚も知ったかぶりで対応するから、風評被害などの二次災害を生む、ほんとバカですね。
チャリがきに、喚問かけるくらい、怒って見せないと・・・
それを尻尾振っていくなんて、考えられません。
この際、外国に笑われて、笑いの輪を広げましょう。あかいとら。。。

投稿: 赤いとら | 2011.04.12 20時34分

まるこ姫さん  こんばんは
当初より、格納容器が破損している可能性が大であり、3号機はプルサーマルであることより心配していましたが、レベル7にまで引き上げられました。当初より枝野、保安員の発言を聞いていると、ドンドン悪くなっている気がしたのに、楽観的な発言に終始していました。政府、東電の隠蔽体質は悪質であり、国民を当初より欺くものであり許されるものではありません。菅、枝野、東電社長を証人喚問して真相を究明して、検察に告発しなければならないと思います。不起訴になれば、得意の強制起訴しかないでしょう。

投稿: ヤス | 2011.04.12 21時22分

まるこ姫さま、こんにちは。

私もTVタックル視ました。
小沢商店番頭見習いの原口氏が謎の人物の言を云々言ってましたが、たぶん小沢さんの事でしょう。原発の状況についてかなりヤバイと当初より言ってましたし(米国の情報でしょう)原口氏は小沢さんに報連相をこまめにやるそうですから間違いないでしょう。2部に出ていた川内隊長が小沢さんの名前を出したら即叩かれたのですから原口氏は小沢さんの名前を出すに出せなかったのでしょう。
今までBS8を視てましたが禿げ添改革代表が「大将がダメなら例えどんな状況でも変えないととんでも無い事になる」(要約です)と言っていたがその通りでしょう。禿げた頭の中にも”小沢総理”が過ぎったのは間違いないでしょう。
マスコミもいい加減”小沢潰し”は止めて”小沢総理”に邁進すべきでしょう。
マスコミなんざ日本が無くなれば存在自体が無くなるのだから、日本を守る為に反省すべきです。
同じ理由で経団連も霞ヶ関もです。
孫正義氏は日本が無くなれば苦労して作ったソフトバンクが消滅しちゃう事が分って居るので、大事な日本を守る為に大勝負に出たのです。
アホどもはこのことを理解すべきですよ!
最も孫さんは松下幸之助の真似してるだけかも知れませんがね。

投稿: あらいぐま | 2011.04.12 22時15分

まるこ姫さん、皆さん、こんばんは

最近になって、二進も三進も行かなくなって、漸く現実を認めました。
電気を引っ張ってきて電気を引くことなんか、今後の事からすれば、登山で言うと、登山の準備が出来た程度と言うところでしょう。
それがばれてきて、言いつくろいが出来なくなって、本当のことを口に出さざるを得なくなったというのが事実でしょう。

2号機の格納容器の一部が爆発し大量の放射能を流出させたときから、放射能の排出はそれほど増えたものではないので、そのときでも、レベル7だったと思います。
IAEAなど、国際社会はそのとき、既にレベル6か7と言っていました。
恐らく、その時点で、委員会も保安院もレベル7を承知していたと思いますので、ずっと嘘を付いていたと思います。

この場に及んでも、チェルノブイリとは違うと、ことを小さく見せようという姿勢は変わりません。
チェルノブイリは既に過去のこと、フクシマは現在進行形であり、冷却も閉じ込めも出来ずに危険な状態が続いており、チェルノブイリを越える可能性だってあり得ます。
終わっていることと現在進行形を比べること自体、ナンセンスです。
1人を殺し、今も大量破壊兵器を持って逃亡している殺人犯が、10人殺した死刑囚より、俺は悪くないと言っているようなものです。

全電源喪失への対応を反原発の人達から何度も指摘されたのに、自民党政府、保安院・委員会、東電は安全なものは安全と、安全神話教を繰り返し唱え続けました。
彼らは加害者です。
加害者としての自覚が全くありません。

投稿: 愛てんぐ | 2011.04.12 23時21分

まるこ姫さま、お早うございます。

>最早、政府の発表など、誰も信じていないのではないか。
そうですね。私も政府や東電の言うことは、
全く信用していません。

嘘ばかりついて、楽観論をまき散らしていましたが、
もう通用しません。

始めから、正直に事実を言っていた方が、よかったんだと
思います。

東電の社長は病院に逃げ込んでいたようですが、
彼に対しては「福島の原発で決死の覚悟で作業を
している人たちの爪の垢でも飲め」と言いたくなります。

投稿: 河原 | 2011.04.13 06時52分

テレビタックル他の番組に出ているコメンテーター、正直、口は達者ですが、あくまでも第三者としての発言しかしてないように感じます。
無責任きわまりないように!

今回の原発事故は、やはり原子炉の保存を狙って海水注水を行わなかった東電の責任が一番重いと思います。
また記者会見も見ていても、会長、社長、副社長、誰ひとりとして当事者意識や責任感の有る言動は有りません。
正直、この程度の人達に国民の生命財産を預けていたのかと思うと腹立たしく思います。
これについては、自民党や官僚も同罪です。
永年に渡って、この状況を放置した罪は大きいです。
連立を持ちかけられても、中曽根元総理にお伺いをしないと決められない谷垣総裁。
この程度の人が永年与党であった自民党の総裁です。
本来なら人民党が率先して原発事故の対応に当たるのが筋ですが、高見の見物状態で、しかも政局しか話題にしません。
やはり自民党自ら責任を果たすべきです。

ただ菅総理も、どたばたと動き回るだけで何の決断もされてません。
国のトップがこれでは、物事は解決するはず有りません。
これ以上の被害拡大を防ぐには、菅総理退陣が一番良い事なのですが、本人に自覚が無いことが日本の悲劇です。
今でも思い起こされます。
昨年9月の民主党代表選挙。
小沢氏は自分が責任を取ると言ってました。
菅総理は412人内閣と言ってました。
トップに相応しいのはどちらであったか。
今その結論は出ていますが、時すでに遅しかも分かりません。

投稿: サクラ日記 | 2011.04.13 08時52分

☆まだ、先行き見えない原発事故処理
 レベル7に引き上げてもチェルノブイリより、小さいことを強調する姿勢に怒りを覚えます。
 まだ、収束が見えない福島原発あと半年は収束に向かわないと思います。さらに20年間はかかると想定されます。武田教授の受け売りですが・・・
 放射能物質の被曝は足し算らしいので浮遊している放射能物質の吸い込み、汚染された牛乳、野菜を食べることを防ぐことを徹底することが今から一番重要なことです。
 マスコミも曖昧な報道していますが、いつも結果論で誰かを責める形にも嫌気がさします。

投稿: きらきら | 2011.04.13 09時31分

★ーーこんばんは、くまさん

東電も、政府も、右往左往で何をしているのか、さっぱりわかりません。
東電もひどいですが、菅総理も、これが一国の総理なのかと思える、発言、言動ばかりで、総理がいるだけで復興が遅れそうです。
この人を、買い被り過ぎましたね。

★ーーこんばんは、 scotti さん

はじめから、情報開示をしていれば、国民や外国から不信感を持たれなくて済んだものを。
被災地の人達や、全国民に取って、人災の何物でもありません。

菅さんは、東工大の連中で周りを固めていますし、自分の素人考えに反対する人を周りから追放していますが、まるで裸の王様で、対外的に見たら、こんな人誰も信用しませんよ。
国民に不安を与えたとして、真実を言った人が左遷されるようでは、リーダーシップさえ疑いたくなります。
都合のよい人間ばかりが周りにいるようでは、却って物事が進展しないでしょうね。

>あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、

やはり、最初の対応が適切だったらと、ほとんどの人が思っているでしょうね。
今、世界的な問題にまで発展することは無かったですよ。
やはり、菅、枝野の責任は重大でしょう?
早く辞任して欲しいです。


★ーーこんばんは、赤いとらさん

>原発事故がレベル7の危険度なら、菅政権はレベル10くらいでしょうか?

絶好調ですね(笑)
危険水域、通り越していますよね。
日本沈没に向けて。
はじめから、海外の支援を素直に受けていれば、こんなに重大事になるはずはなかった。
本当に認識の甘い連中ばかりです。

>原発事故の責任は、やっぱり旧自民政権だと思います

もとはと言えば、国策として推進してきたのは自民党ですからね。
民主党は負の遺産を引き継いで気の毒と言えば気の毒ですが、それでも菅一派のドタバタで二次被害、三次被害を受けちゃってますからね。
ホント、無能な人は死ななきゃ直りませんね。

>この際、外国に笑われて、笑いの輪を広げましょう

ブラックユーモア、良いですね。
座布団、5枚上げちゃいましょうか?(笑)


★ーーこんばんは、ヤスさん

素人が考えても、どこかが重大な破損をしていると分りますよね。
ヤスさんの情報のような、3号機はプルサーマルも搭載しているわけですから、普通の原発よりも危険は大きいですよね。
ようやくレベル7に引き上げましたが、かえって世界から不信感を持たれてしまいました。
素人でも、じっくり聞いていれば、言葉の端々で悪化していると言うのは感じます。
それが、この能天気連中は、いつまでものんきに構えていましたが、ここへきて引き上げました。
やはり、東電、政府の隠ぺい体質が、世界からも、国民からも不信感を持たれましたよね。

>菅、枝野、東電社長を証人喚問して真相を究明して、

この人たちは、人災であり、戦犯でもありますよね。
良く、いつまでも、のうのうと生きているものだと、感心さえしてしまいます。
本当に裁判にかけていただきたい心境です。


★ーーこんばんは、あらいぐまさん

私は前半は全く見ていませんし、9時過ぎに見ただけですから、原口さんの発言も全く知りませんが、だいたいは想像がつきます。
小沢さんは、事故当初から原発は政府の言っているような簡単なものではないと言っていましたよね。
やはり、テレビタックルは、小沢さんが嫌いなようですね。
名前を出せば、すぐに叩かれちゃいますからね。

>マスコミもいい加減”小沢潰し”は止めて”小沢総理”に邁進すべきでしょう。

本来なら、代表選を戦った小沢さんですから、菅が駄目なら小沢となるはずですが、マスゴミは毛ほども出しませんね。
菅では駄目だの大合唱はしますが。
今度は、亀井さんを出してきて、亀井さんに任せるべしと、言いだしました。
この、未曽有の大震災、そして人災が重なって、日本はにっちもさっちもいかない状況に置ち入っているわけですから、もうプライドもかなぐり捨てて、小沢さんに助けを求めればよいのにね。
本当に、プライドとやらは、どうしようもない代物ですね。


★ーーこんばんは、愛てんぐさん

外部電源が可能になったと大喜びしていましたが、そこから全く進んでいるようには感じられません。
素人を騙すような手口は、マスゴミも政府も同罪ですよ。
今では、にっちもさっちも行かない状況なんでしょうね。
本当にあきれ果てます。

今頃、レベル7に引き上げる事をしていますが、IAEAもアメリカ軍も、当初から危険視していましたよ。
東電、保安院、原子力委員会、政府だけは、認識が甘かったですが。
放射線被害を過小評価していたのか、真の情報公開をしてこなかったツケが来てしまいました。
未だに、チェルノブイリとは違うと言っていますよね。
放射性物質の量が違うだと、言っていますが、本当に調べたのでしょうか?

>、冷却も閉じ込めも出来ずに危険な状態が続いており、チェルノブイリを越える可能性だってあり得ます。

チェルノブイリは、早く閉じ込めましたが、福島は放射性物質が流れ続けていますからどれだけの総量になるか分かりませんよ。
おっしゃるように長期間にわたれば、チェルノブイリを超える可能性だってあります。
しかも、いつ終息するのか、さっぱりわかりません。
福島県には住めないかもしれませんね。
自民党政権下、天下りコースの人達は、反原発の人達の声は一蹴してきました。
今、どう反論するのでしょうか?
加害者が加害者意識が、少しもない。
東電社長など、いまだに東電の対応は適切だったと言い続けています。


★ーーこんばんは、河原さん

ほとんどの人が、東電や政府、保安院のい言う事など、何一つ信用していないのではありませんか?
原子力安全委員会も、そうですが、言う事がまちまちでしたからね。
未だに解決していない問題を、当初、楽観論でしのいできましたが、刻一刻悪化してきました。
素人でも、変だぞと思いましたもの。
おっしゃるように、どんなひどい実態でも最初から正直に情報公開していれば、こんなに不信感を持たれないですんだものを。
東電の社長は、のうのうと会見をしていました。
この人の当事者意識の薄い事は、あきれ果てます。
自ら現地に乗り込んで、作業をしていただきたい心境です。


★ーーこんばんは、サクラ日記さん

>コメンテーター、正直、口は達者ですが、あくまでも第三者としての発言しかしてないように感じます。

ホントですよ。
この人たち、完全に風見鶏ですからね。
去年など、総理をころころ変えるのはいかがなものかとほとんどの人が言っていましたよ。
今は、菅さんを総攻撃状態です。

東電も、廃炉覚悟で処理すれば良かったのに。
残そうと姑息な考えが、今の悲劇です。
しかも、最初は会長は、副社長が会見を行っていましたが、他人事のような会見でしたものね。
原発は一つ事故が起きると、大変な事になると今分りましたが、安全神話を受け付けてきたのが自民党政権、そして東電ですよね。
やはり、ちゃんとマイナス面を言うべきでした。

>連立を持ちかけられても、中曽根元総理にお伺いをしないと決められない

今、菅政権は震災、原発に対応できなくてドタバタですが、それでも負の遺産を作ったのは自民党ですからね。
批判ばかりしていますが、自分たちの責任はないの?と言いたいです。
責任は大ですよ。

>これ以上の被害拡大を防ぐには、菅総理退陣が一番良い事なのですが

もう、菅総理を選んできた人たちからも、不満が噴出しているでしょうね。
早く退陣することが、国のためです。
菅さん本人に危機意識がないと言うか、いつまでも政権を延命する方向へ行っていますが、国民にしたらえらい迷惑ですよね。
私は、今でも忘れません。
小沢さんは、最後は政治家が責任を取ると言いました。
菅さんは、1に雇用、二に雇用と、雇用を連発しているだけでした。
菅さん、412人内閣と言いましたが、自分の好きな人材だけを登用しているだけではありませんか。
もっと、他の人材も活用しなければ、リーダーの資格がありません。
もう、何を言っても遅いかもしれません。


★ーーこんばんは、きらきらさん

チェルノブイリの十分の一の放射線量だから大丈夫と言っていますよね。
おっしゃるように、まだ全然終息の方向へ行っていないと言う事ですから、放射性物質を垂れ流し続けるわけです。
恐ろしいですよ。そして量も多くなりますよ。
菅さん、福島の土地には20年は住めないと言っていましたね。
徐々に、いろんな被害が拡大していくでしょうね。
風評被害も、日本を苦しめますよ。
観光客が日本に来なければ外貨が落ちない。
そして輸出産物も壊滅状態では、日本の経済はガタガタでしょうね。
マスゴミはいつも結果論で、そして風見鶏です。
突然豹変しますからね、油断も隙もない。

投稿: まるこ姫 | 2011.04.13 18時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島原発事故レベル7に引き上げ、その時東電社長は?:

« 東京都民は土地爺がお好き?(笑)石原氏4選 | トップページ | 菅総理のやることなす事が支離滅裂で批判の対象 »