« 福島第2でも汚染水放出検討、え?、ホットスポット | トップページ | 被災者を人質にして居座るつもりだ、菅首相は »

2011.06.09

往生際が悪すぎる首相、追い詰めたと思ったら又復活

自民党や公明党は、菅総理が総理でいる限り、一切協力しない
と言っている。
最後通牒を突きつけられていると言うのに。。。。。

野党の出した不信任案を、民主党は造反することなく大差で否
決したが。
それは鳩山前総理の民主党をわるのは忍びないと言う、オーナー
意識が働いたのだと思うが、それをよい事に菅総理は来年1月ま
で総理の座にいると会見したから、与党の反発はすさまじかった。
鳩山前総理にもペテン師呼ばわりされ、今度は執行部がてんや
わんやの大騒ぎで、前日までは覚書など何の効力もないと平然
とのたまった岡田幹事長が、態度を豹変させて"総理はそんなに
長く総理の座に居座るつもりはない"
と、発言したのには、菅政
権は嘘ツキの塊かと思った。
その後、岡田幹事長や,枝野官房長官、安住国対委員長らが、口
をそろえたように同じ発言をするに当って、閣僚や執行部からも菅
包囲網が狭まっていると感じられた。
これで、菅総理も退陣時期が、どんどん早まるかと思われたが。。。

<菅首相>早期退陣に否定的 「震災対応めど」改めて強調
             毎日新聞 6月9日(木)11時50分配信

>菅直人首相は9日午前の衆院東日本大震災復興特別委員会
で、与野党から早期退陣要求が強まっていることについて「大震
災に対する努力に『一定のめどがつくまで私が責任を持ってやら
せてほしい』と言い、内閣不信任決議案が衆院本会議で否決さ
れた。私に『めどがつくまでしっかりやれ』と議決をいただいた」と
述べ、早期退陣に改めて否定的な考えを示した。

にほんブログ村 ニュースブログへ

民主党議員のほとんどは誰も、"めどがつくまでしっかりやれ"
思って、否決に回ったわけではないと思うが。。。。。
菅総理は、今までのすべての事象を自分の都合のよいように解
釈している。
どうもこの人には、一般常識が通じないようだ。
一説によると、森喜朗の首相在任期間の387日を、抜かしたい
一心だとも言われている。

民主党幹部と称する議員から、連日のごとく、“菅はもう持たない”
とか“7月前半にも代表選が始まる"とか、いろんな情報が報道さ
れたが、あれはなんだったのだ。
菅総理には、執行部や、閣僚からの色んな動きはなんの痛痒感
もないどころか、一日でも遅い退陣時期を模索しているのではな
いか。

>「8月中に(被災者の)生活地域からのがれき搬出が目標だ。
その後の2次、3次処理につなげていくことも含めて、私の大きな
責任だ」と述べた。

こんなことまで言い出した。
野党も菅総理の周辺も短ければ6月いっぱいなのではないかと、
言って来たが、菅総理は又、延命工作に動き出した。
がれき撤去と言っても、いまだ20パーセントにも届かない現状だ
と言うのに、8月中にがれき搬出は到底片付くものではない。
だとしたら、これから次から次へと、屁理屈こねて政権の座に居
座る積もりに違いない。
やはり一度権力の座に座ると、どれだけ追い詰められても手放し
たく無いのだろう、特にこの菅総理は。
しかしこれでとどめを刺したと思っても、菅総理は知らぬうちにゾ
ンビのように復活する。
この執念が、被災地復興に活かされたらどんなに良いか。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)


| |

« 福島第2でも汚染水放出検討、え?、ホットスポット | トップページ | 被災者を人質にして居座るつもりだ、菅首相は »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
菅直人は精神鑑定した方がいいですね。
このような状況で笑顔でいられると言うことは、精神に異常を来している証拠です。
 早く病院に連れて行った方がいいです。
このままだと日本がめちゃくちゃになります。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2011.06.09 18時37分

菅総理の思考回路は、正直理解出来る人はいないでしょう。
このように自分の都合のみで思考できる人は正直見た事が有りません。
また、何ら法案が通らなくても、参議院で本会議が開かれなくても、誰それが悪い、自分は真摯に対応しているなどなど、他人の責任と思うのでしょうから、本人は全く傷みなど覚えないでしょう。
正直、テレビで顔を見るのも腹が立ちます。
国会議員と言う前に、人間として最低最悪という言葉でさえ生ぬるいです。
枝野や岡田に色々と発言させておいて、辞任ムードをひと段落させ、頃合いを見て続投宣言ですよ。
卑劣としか言いようが有りません。
また、思い付き発言を繰り返し、厄介な事は他人に任せ、おいしいところのみを自分の手柄とし、何一つ総理としての責任を果たしたとは思えません。
そんな人物に、自分の責任で仕事をさせろと言われても同調できるはずが有りません。
こんな人物を総理にした民主党議員全員、その責任を取るべきです。
おっと、前日の呑み会では若手議員に、そんなに居座りたくは無いといった発言をした翌日ですよねぇ。
このままでは菅直人という人物によって、日本が破滅させられるでしょう。

投稿: サクラ日記 | 2011.06.09 19時01分

こんばんは

あららっ、やっぱり居座る気満々な菅さんでしたね。
それでは、岡田さんや枝野さんの〝総理は長く居座るつねりはない〟と発言した事や大連立の提唱等々も菅さん同様、国民をペテンにかけた事になるのでないでしょうか?
何やら仙谷、大島が暗躍して既存のメデイアもそれに乗り、谷垣、石原と言う自民党の面々も満更でもない雰囲気を醸し出していた大連立構想も、菅さんの早期退陣を前提にしていたのだから、取らぬ狸の皮算用に成りかねない…。
それは、それで面白いのですが菅さんの首に誰が鈴をつけるのか、上記の人達が責任を持ってほしいですね。
あんな詐欺みたいな事までして菅さんを総理に仰いだ(否決させた)のだから、皆、菅さんと同罪です。

投稿: のりこ | 2011.06.09 19時03分

★ーーこんばんは、くまさん

菅さん、いつも笑っていますよね。
サミットへ行ったときも、終始笑顔でしたね。
普通考えたら、戦後最大の国難の時ですから、そうそう
笑ってはいられないと思いますが。
しかも、この人やせ我慢して笑顔でいようとしているのではなく、その場の状況が飲み込めていないからこそ、ニヤニヤ笑いになるのでしょう。
やはり、並みの精神ではありませんね。
一度、鑑定をしてもらった方が良いかもしれません。
この人が総理でいる事が、国難に近くなっています。


★ーーこんばんは、サクラ日記さん

菅さんの思考回路は、全くわかりませんね。
国会であれだけボロクソに言われても、ヘイチャラなんです。
落ち込んだ様子もなく、ニヤニヤ笑っています。
自分が一番だと思っているのでしょうか?
おっしゃるように、功績は自分の手柄、落ち度は相手に転嫁。これでは反感を買うでしょうね。
政権としても、成果がなかったと官房長官が言っていましたよね。
結果がこれでは、責任を取る必要があると思いますが、何も感じていないようです。
私たちは、言葉を失いますね。
枝野、岡田、安住等々、あれだけ“居座るつもりはない"と言っておきながら、もう居座るつもりですよ。
内閣、執行部の発言はなんだったのでしょう。
1年の成果もないのに、そして原発は人災だとも言われているのに、どこまで居座るつもりでしょうか。
"居座りたくない"とか"清々した"とか、いろんな言葉が出てきましたが、けむに巻く作戦でしょうか。
このままでは、国会は泥沼状態です、
しかも、底なし沼になりつつあります、日本はどうなっちゃうのでしょうか。


★ーーこんばんは、のりこさん

国会の答弁を聞くと、どうも居座るつもりでしょうね。
当初、原発が収束するまでと言っていましたが、叶わないと思ったのか、今度は震災が収束するまでに、変化しています。
岡田も幹部失格だし、枝野も安住も頭でっかちで心が通わない。
国民を舐めていませんか?

>何やら仙谷、大島が暗躍して既存のメデイアもそれに乗り

昨日か一昨日かまで、仙谷と大島の報道一色でしたよ。
やれ大連立だと、浮かれ放題でした。
菅さんがやめたらの話ですが、居座るつもりなら大連立どころか、国会での協力も得られないでしょう。
狐と狸の化し合い状態ですね。
被災地、被災者は、議員の方便になっています。
誰もまともには、国民の事など考えていないと言う事ですよ。
菅さん、しぶといですね。
こんな転んでもただ起きない人、知りません。
しかも、詐欺まがいの事で。
これが一国の総理のすることでしょうか。
民主党は、本当にまとまりませんね。
やはり、小沢さんが言ったように、議員一人一人に力が備わっていないのかもしれません。

投稿: まるこ姫 | 2011.06.09 20時05分

まるこ姫さん  こんばんは 
クズ菅は民主、自民の綱引きの中で政党の都合の良いように脳死状態で生かされているように思います。そこには、罹災者のことは殆ど考慮に入っておりません。1日でも長く首相の座に止まる事だけを目的にしており、身を捨てて被災者の為に何が出来るのかを考えると、公債特例法案、復興法案を通す事を条件に退陣することが国益に敵うと思います。何回も言いますが菅は人間のクズですから、常識的ではない事をやってきます。

投稿: ヤス | 2011.06.09 20時32分

★ーーこんばんは、ヤスさん

やはり、自民、民主の綱引きになっていますね。
党として、議員として、色んな思惑があるのでしょう。
おっしゃるように、脳死状態でも生かしておく必要があるのでしょうね。
駆け引きが激しい事は。
被災者や、被災地の事は、自分たちの駆け引きの方便になっているだけで、だれも真剣には考えていないのでしょう。
本当に腹立たしいですね。
菅さん、いつまで粘っているのでしょうか?
他の人は菅さんを切り札にしていますが、菅さん一人は自分の延命だけが心にあるようです。
菅さんには、身を捨てる気持ちは毛頭ないでしょう。
延命だけが頭にあるのだと思います。
花道を用意しても、その花道が分らないではね。
この人の、最期は泥にまみれますよ。
やはり、この人には人間としての道理も、常識も通用しないのかもしれません、残念ながら。

投稿: まるこ姫 | 2011.06.09 20時59分

姫様、ご機嫌麗、しくないですヨネ(汗)。。
臣ROM、ご挨拶以降のネタに苦労しない毎日でござりますル。

流石にもう言わないだろうと思っていたら、又しても。森越え指向って、バカデミー賞?、放○プレイ(爆)狙い?野田といい、立チ枯れといい「ウヨウヨ」、心中主義、財務省でお腹一杯で、その上に右派ちょいモトイかなり足しウハウハこれじゃ・・・。百歩譲りで退任道連れで、せめてコイツラの芽摘んでホシーノでござりますゾ。(ほしのあき頑張れ、楽天星野ビミョ。。)

ガレキもそうですが、ヘドロっ!!(飲食中でご覧方々居られたら失敬!!)の除去も喫緊の課題化の様相。ここんとこの気温上昇で、このままだと病原菌暴発で命に係わる確率大とも。

それと。自公みんなの諸氏もそろそろいっその事、「『菅小鳩』君臨すれど統治せず的超党派協力」へゾンビのせいばかりにせず、もう少し舵を切り始めナサイと言いたい所です。
何にも具体的なポスト原発&独自復興プランを言わなかった!!(=利権のマボちゃん狙いだろ>特に長老共)のも「不信任案不発の一因」なのだと心得よ、と言いたい所です。
”アンタが大将なんだから”谷垣の執行部じゃムリ?軍諜報ノ祖父(影佐)ガ哭イテイルゾ!?

恒例の23地声もとい時越え、お邪魔致しました。

投稿: ROM者です。 | 2011.06.09 23時20分

まるこ姫さま、こんばんは。

マスコミの論調もいまひとつになってきました。
もしかするとこのまま居座るのかも知れません。
マスコミの論調を注視すべきでしょう。
マスコミに本気で辞めさせるつもりが有るのなら、小沢さんの時の様に辞任催促キャンペーンを朝昼晩深夜と際限なく行うでしょう、
マスコミを抱き込んだのかも知れません。

投稿: あらいぐま | 2011.06.09 23時23分

ペテン師一家の無能な人々は自分の今後で一生懸命。
退陣後の悲惨な状況に、ひとり居座りの決意を固めたペテン師一家のゴロツキです。
まあ、そんな状況でしょうか?(笑)
ペテン師内閣で証明されたのは取り巻きの無能さだけでした。
前原・岡田・仙谷・枝野・安住、全員無能でした。
世界中から笑われている日本のテレビ&新聞が異常にヨイショしているだけです。
野田財務大臣を次期首相候補にマスゴミ誘導していますが、思い出してください。
菅首相も、財務大臣時代に何もしないで静かにしていたでしょう。
財務官僚から、静かにさえしていれば次は君です、ってご指名でした。
だから、国民の生活が最後になってしまうのです。
菅首相の就任前から、私は菅首相に反対でした。
そして、その理由は、菅首相は消費税増税と大企業減税は絶対に強行するとの思いからでした。
そういう背景で選ばれた人物だから、就任前から、何をするか分かっていました。
そして、野田財務大臣も同じパターンです。
野田首相だと、ペテン師内閣の二の舞です。
そんな無駄な時間を費やして、大失敗の繰り返しでいいのでしょうか?
大連立だと、もっと最悪になるかも知れません。
その人物の嘘の言葉を信じる前に、その人を生み出した背景もしっかりと見つめましょう。

投稿: scotti | 2011.06.10 00時32分

★ーーこんばんは、ROM者です。さん

菅さん、森超え、狙ってますね(笑)
菅さんに取って、在任期間命かもしれません。
総理でいて、何をするかではなく、いつまでいるかが問題でしょう。
自ら、総理をころころ変えるのはいかがなものか、と言っていただけあって日数にこだわりますね(笑)
色んな既得権益も道連れにして欲しいところでしょうが、菅さんにはそんな思いはありませんよ。
ただただ、在任期間だけにこだわるだけの人です。
関係ないですが、星野監督は懲りない人ですね。
傲慢な人は、どこまで行っても傲慢な人で、人の性格は変わらないと言う事でしょうね。

汚染水も、汚染土も、これから大変な事になりますよ。
暑くなればなるほど、病原菌も発生しやすくなりますし。
思わぬ難題が降りかかるのではありませんか?
自公も情けないですが、民主党も情けない。
こちらでは、名古屋市市議会の様子が毎日報道されて見ていますが、結局、政治家と名がつけば、一般市民であった時代を忘れてしまうのかもしれません。
いっぱし、既得権益にどっぷりつかり始めていますよ。
国会では、自公は与党を重箱の隅をつつくだけで、

>何にも具体的なポスト原発&独自復興プランを言わなかった!!(

これでは国会も虚しいだけですよね。
こういう国難の時だからこそ、野党も知恵を出し合う姿勢が必要だと思いますが、ただただ批判をするだけです。
自公が政権を取っても、何も変わらないと思いますよ。
見苦しいほどに、色んな情報を覆い隠すだけでしょうね。
正直言って、記事を書いていても虚しくなる時が多々あります。
総とっかえ、総入れ替え、して初めて政治が変わるかもしれないと思います。


★ーーこんばんは、あらいぐまさん

マスゴミも、ここへきてトーンダウン。
菅さん、居座り作戦に出てきましたね。
原発の終息と言っていたのが、仮設住宅云々に変わってきました。
大連立話も、何となく立ち消え状態で、あの不信任案提出はなんだったんでしょうね。
マスゴミのマッチポンプは、不発に終わりそうですね。
やはり、毒まんじゅうを配ったとか?(笑)
菅包囲網キャンペーンが、急に弱まったと感じる日々です。


★ーーこんばんは、scotti さん

菅さん、居座り作戦に出ましたね。
そして、マスゴミもあまり話題にしなくなりました。
大連立話もしりすぼみ、退陣論もトーンダウン、なんか変ですよ。

>前原・岡田・仙谷・枝野・安住、全員無能でした。

おっしゃる通りです。
全員、口だけ達者で実行力のない連中ばかりです。
今度は野田だと言ってヨイショしています。
誘導していますよね。
そう言えば、菅さんは財務大臣の時、ほとんど沈黙を守りました。
いるのかいないのか分からないような状態でした。
官僚と取引があるのかもしれませんね。
菅さん、鳩山さんからバトンを手渡された度同時に、唐突に消費税増税の話を持ち出しました。
党との議論もないままに。
野田さんも、官僚の傀儡の可能性大ですね。
大体パターンは決まっていて、やる前から大失敗だと分る人選です。
やはり、無駄な時間ですよね。
自民党が大連立話を持ち出したのも、大連立をして半年くらい後に、総選挙をするためだと言われていますよね。
自公に政権を渡しても、この先ますます悪くなると思います。

投稿: まるこ姫 | 2011.06.10 18時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 往生際が悪すぎる首相、追い詰めたと思ったら又復活:

« 福島第2でも汚染水放出検討、え?、ホットスポット | トップページ | 被災者を人質にして居座るつもりだ、菅首相は »