« 民主党要職が6人がかりでも菅総理に歯が立たず | トップページ | 汚染水、新移送先を検討 月内にもあふれる恐れ »

2011.06.21

菅総理が居座る今の状態は政治空白そのもの

菅総理が居座る事で、政治空白が生まれている。

会期延長の議決延期…政府・民主党の調整つかず
           読売新聞 6月21日(火)15時49分配信

>衆院議院運営委員会は21日午後の理事会で、22日に会期
末を迎える今国会の延長を議決する予定だった21日の衆院本
会議を流会とすることを決めた。
会期延長幅をめぐる政府・民主党内の調整がつかず、21日午後
に予定されていた与野党幹事長・国会対策委員長会談が22日
に延期されたため。

与野党幹事長・国会対策委員長会談も確か、今日の午前中に
予定されていたが、午後からと発表になっていた。
今度は、明日だと。
そう言えば、両議員総会も、先週中には開かれる予定となってい
たが、行われなかった。
21日以降になると報道されたが、その理由が”当初は17日の開
催で調整していたが、この日は参院東日本大震災復興特別委員
会で集中審議が開かれる見通しとなり、菅首相出席で総会を開く
時間的な余裕がないと判断した。"
という事で、延期されたという。
今、両議員総会が開かれたら、菅総理始め、執行部は火だるま
状態だろう。
今となっては、色んな委員会が一時的にでも避難場所だ(笑)
しかしいつになったら、やるやると言われている両議員総会が、開
かれるのだろうか。

菅総理はソフトバンクの孫社長の持ち上げられてからというもの、
俄然元気になり、この法案も通したい、あの法案も通したいと言い
出した。

にほんブログ村 ニュースブログへ

今まで、”再生可能エネルギー固定価格買い取り法案”には見向
きもしなかったと言われているが、急にこの法案が成立するまで
はと言いだしている。
この”法案を通す”が、菅総理が政権に居座るための作戦だと言
われているが、総理がいるために、国会は空白状態になっている。
ご本人はやる気満々でも、野党が総スカン、与党からも昔の味方
の執行部からさえも退陣を求められている。
菅総理の本当の近しい議員以外、すべてが敵対勢力になってい
ると言うのに、それでも菅総理は、えらい明るい。
この人、並みの神経ではない。
自民党の二世議員お坊ちゃま達は、とっくの昔に撃沈したはず。
さすが市民運動家と称する議員は、図太いしKYだ(笑)

しかし、被災地では一刻も早く法案を通して欲しいと願っているの
に、国会では菅総理が退陣表明したことで(自身は違うと思って
いる?)、野党はこの首相の下では法案成立に協力しないと、言
い、菅総理は、あの法案、この法案通してからでないと退陣しな
言う。
そうやって、ずるずると居座る作戦だろう。

結局、一国の首相の前代未聞のペテン師発言が今に至る。
菅総理は、してやったりと思っているのだろうが、代議士会での
退陣表明なるものの結果責任は、どう思っているのだろう。
人々に与える影響は大きいのではないか。
一国の首相でさえ、こういった人を欺く事を平気でするようだと、
これから、色んな人が模倣するようになるのではと危惧する。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)


| |

« 民主党要職が6人がかりでも菅総理に歯が立たず | トップページ | 汚染水、新移送先を検討 月内にもあふれる恐れ »

コメント

まるこ姫さん、こんにちは∈^0^∋
ぼんくら菅直人の居座りにはあきれますが、民主党には更にあきれた存在です。
 もう、完全にばらばらに見えます。
 一人で勝手にぼんくら菅直人はやっていればと言う感じ。
 それにしても、菅直人がいて国会運営しているのだが、復興は一歩も進まず。
 あきれます。
 法律作っても運用しなければ何もならず。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2011.06.21 19時27分

こんばんは

たしかに菅さんも菅さんですが、現在、菅さんの説得をしている岡田さんや仙谷さん達の菅さんだけにお引き取りを願って自分達は、権力の中枢に残りたいと言う本音が見えるから、そんな気持ちを見透かされてしまって膠着状態担ってしまっていると思います。
結局、菅さんばかりでなく地位に連綿としているは、岡田さん達も一緒と言う事で、彼等が幾ら、辞任覚悟等々発言しても、その覚悟が本物でないと見透かされているから、菅さんも安心していられるのでないでしょうか?…。
所詮、我が身を捨ててもこの国のため、国民のためにと言う発想がない同じ穴の狢同士の茶番劇に付き合わなければいけない私達は、舐められているとしか思えません。
特にキングメーカーを気取る仙谷さんには、自分の権力維持を画策するのがキングメーカーへの仕事でなく、こういう時に官邸に出向かずとも、電話一本で総理を辞めさせてこそのキングメーカーであり、菅さんの1人くらいで右往左往しているのでは、キングメーカーを名乗るのも百万年早いと言いたいですね…。

投稿: のりこ | 2011.06.21 19時43分

まるこ姫さん  こんばんは
アキ菅には呆れてしまいました。民主党に1票を投じたことが恥ずかしくなりなりました。マスゴミの論調に後を決めずにあれこれ言うのは無責任だというのがいますが、辞める前に、あれこれ言うことが無責任です。辞任すれば党代表選に主義主張をして投票により決めれば良いもので、無責任にも、世論調査で誘導すべきものではないと思います。あまり賢くない国民はテレビに出てくる回数が多いものが人気が高いようですが、菅の様な自分本位の図々しい奴を選択しないことを願いたく、被災復興第一の人物を選択してもらいたいですね。

投稿: ヤス | 2011.06.21 19時57分

★ーーこんばんは、くまさん

菅総理も、ここまで頑張るか?と思いますが、執行部もだらし無い。
あれだけ連日説得に行っても、菅総理には届かない?ってこの人たち、菅さんに舐められているんですよ。
みんな、ほとほとあきれ返っていますが、それでも総理を辞めさせるのは、ご本人以外ありませんから。
総理がいるだけで、政治空白になり、復興法案が宙ぶらりんではどうしようもないでしょ?
被災者、被災地は、どうなっちゃうのでしょうね。
復興はどんどん遅れるばかりですね。


★ーーこんばんは、のりこさん

菅さんは、もう語り尽くされているところがありますね。
しかし執行部のだらしなさは、例えようがないくらいひどいです。
執行部の面々は、菅さんともども表舞台から去っていただきたい。
この1年足らずの菅総理、執行部の面々の醜態をどれだけ見たことか!
菅さんを辞任に追い込むと言う気概があるなら、自分たちも辞表をたたきつけるべきです。
辞任覚悟発言も、ただの発言だけで本気で国を憂うと言う気持ちがない事は、とっくの昔に見透かされているのでしょうね。
だからこそ、菅さんも見くびっているのだと思いますよ。

>我が身を捨ててもこの国のため、国民のためにと言う発想がない同じ穴の狢同士の茶番劇

今の民主党執行部は、心底見損ないました。
我が身かわいい人ばっかりに見えますもの。
仙谷さんも国会で、恫喝まがいの事も言っていましたが、それを菅総理に生かせばよろしいのにね(笑)
キングメーカーが効いてあきれます。
菅さんを御すことは簡単と思っていたのでしょうが、寝首をかかれているのが仙谷さんです。
これで、キングメーカーね。。。。軽いです。


★ーーこんばんは、ヤスさん

民主党には期待したんですけどね。
選挙前の輝きが、政権を取っても続くと思っていました。
所が、政権取ったらまったく輝かないし、ドタバタばっかり見せつけられて、なんとも情けないです。
それにしても、菅さんのひどいことは!

>マスゴミの論調に後を決めずにあれこれ言うのは無責任だというのがいますが、辞める前に、あれこれ言うことが無責任です。

そうなんですよね。
辞めると宣言した人が、いくら居座っても信頼性がありませんから。
そして、辞める前に法案を通しても後、本当に実行できるのだろうかとも思いますもの。
今は、マスゴミは次期総理を誘導していますが、これはいかがなものでしょうか。
民主党の代表選で決定する事なのですから、余計な先入観を持たせない方が良いと思いますよ。
決めるのはあくまでも議員なんですから。
この国の国民は、首相を政策で選ぶと言うよりも、マスゴミの誘導や、見た目、イメージで判断しているところがありますよね。
しかし、菅さんはとんだ食わせ物でしたね。
代表選の時に真の見る目があったらと、今更ながら残念に思います。
しかし、マスゴミの誘導する次期首相候補は見事に国民目線のない人ですね。

投稿: まるこ姫 | 2011.06.21 19時58分

姫様、お早うございます。

以下、自分的には代替エネルギー法案、本当に本気で通す気が有るのかな?という所が、目下唯一の関心点です。
で一方、

「税と社会保障の一体化」やら、
「原発再起動」やら、

を引っ込めて無い様で、これまた本当に困ったもんです。

YKKプラマーナントカのCMより長くなってしまいましたが、
「オシマイッ」(汗っ)

投稿: ROM者です。 | 2011.06.21 23時26分

まるこ姫さん、皆さん、おはようございます。

会期延長は8月末までの70日間と菅総理と岡田幹事長の間で決着しました。
鳩山氏との合意では、第2次補正編成の目途の6月末でしたが、法案成立更に再生エネルギー法案審議入りの8月末ですから、明らかに菅首相の粘り勝ちです。

おまけに、今度も辞めるとは一切、書かれていません。
3次補正については、菅さんが拘り新体制の元で対応することになっており、この新体制は次の内閣と解釈するのが普通ですが、菅さんならば内閣改造だ言い出すと、素人でも分かる表現です。
ずるずる、菅さんは次の国会でも居座っているのではないかと思います。

辞め辞めサギの本領発揮です。
日本のトップ、菅首相の騙してでも居直りの居座りは、子どもの教育上、問題だということも眼中にないようです。

投稿: 愛てんぐ | 2011.06.22 06時39分

何やら、総理と党三役とで国会会期70日延長云々で合意した模様ですねぇ。
その中には、第三次補正予算は新しい体制でと盛り込まれているようです。
完璧に、菅直人の勝ちです。
またもや、ぺテン師に騙された岡田他民主党執行部です。
益々政治空白が続く他、アメリカからは完全に相手にされないでしょう。
加えて、中国は尖閣問題など圧力をかけてくるでしょう。
中国人漁船衝突事件では逃げ腰、ロシアの北方領土視察ではおよび腰、そして本来逃げ腰で良い時に粘り腰。
このような本末転倒な事しかしない菅直人です。
ぺテン師によって、日本がどんどん衰弱していきます。
その時に菅直人は、国民が悪いと言い放つでしょう。
それにしても、この原因となった鳩山前総理は今何をしているのでしょう?
代議士会の前に余計な事をして混乱を招き、その後は雲隠れでしょうかねぇ。
この人も諸悪の根源です。

投稿: サクラ日記 | 2011.06.22 07時47分

菅は近年稀に見る自己中だと思う、やり方も汚いし最低人間
自・公が会期延長に反対したが天晴れです恐らくカスゴミは野党は何をやってるかとか何故協力しないキャンペーンやるでしょう。
カスゴミの菅擁護が凄いね誰がやってもとか菅の何が悪いのかとかとかねマスコミの無責任さには怒りを覚える
この場合与野党結集して菅を降ろそうと報じるべき

投稿: ひろ | 2011.06.22 16時39分

★ーーこんばんは、ROM者です。さん

菅さんの場合、いろんな法案も延命のためのどうぐなのではありませんか?
だから、法案が通ろうが通らなかろうかどうでもよいのだと思いますよ。
この法案はどうでも通すとアピールしさえすれば(政治生命をかけると言う)、その間は総理の座にいられるわけですから、よい方法を思いつきましたよね。
エネルギー法案の目鼻がつけば、次は又思い付きでこの法案に政治生命をかけると居座ればよいのです。
どうも、脱原発を掲げて解散総選挙の噂があるそうですね。
これも、当選さえすれば、あとは口を拭って、知らん顔をするつもりですよ。

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

延長国会70日間、数の力で押し切りましたね。
菅さんの退陣時期が、どんどん後になりそうです。
当初、6月末と言っていました、今度は再生エネルギー法案を言い出し8月末までは確実に居座るつもりです。
口がうまい人にはどんな人がどれだけいても少しも役に立ちません。
菅さんの勝利だと思います。

>おまけに、今度も辞めるとは一切、書かれていません。

この人、稀代の騙し屋ですね。
絶対に、あとで言質を取られることは言わない、書かない。
お見事としか言いようがありません。
新体制?と言い、またまたけむに巻いています。
あいまいな言葉でどのような解釈もできる。
こんなに人を操るのが上手な人は見た事ありません。
味をしめて、知らない内に来年まで居座っているかもしれませんね。

>辞め辞めサギの本領発揮です。

本人はしてやったりと思っているのでしょうが、私はこの人の騙しが国民に与える影響はものすごく大きいと思います。
一国のトップが、自ら詐欺師まがいの事をやって平気でいる神経は、日本人にはなじみませんね。


★ーーこんばんは、サクラ日記さん

民主党内では70日延長がようやく合意されました。
そして国会でも押し切りましたね。

>新しい体制

これがまた問題でしょ?(笑)
菅さんの事ですから、辞任ではなく内閣改造と解釈するつもりです。
菅さん、とにかく上手いです。
絶対に現地を取られる発言はしない、あいまいな言葉に終始しています。
しかし鳩山さんが騙されて、ここで学習するはずですが、またまた執行部が騙された。
とんだ、バカ集団です。
元々、アメリカには相手にされていないところに、またドタバタですから、日本は御しやすいとされますよ。
アメリカの事ですから、日本を操る戦略は事書かないでしょうから。

>中国人漁船衝突事件では逃げ腰、ロシアの北方領土視察ではおよび腰、そして本来逃げ腰で良い時に粘り腰。

おっしゃる通りです。
常に"腰”が関係していますね(笑)
外国では通用しなくても、人のよい間抜けな民主党や野党には腰が生きていますものね。
しかしペテン師によってこの国が牛耳られていますが、残念な結果ですね。
鳩山さんも人のよいおぼっちゃまで、菅さんの前では逆立ちしても通用しません。
が、仲介役などと大それたことをやり、余計に混乱が増してしまいました。
議員辞職をすると言っていましたが、早く辞めた方が良かったのではありませんか?


★ーーこんばんは、ひろさん

菅さんは無能だと言われていましたが、人を欺く事にかけてはこれだけ有能な人もいません。
ものすごい才能ですよ(笑)
逆説的に言えばね。
しかし、一国の首相としては、どうなんでしょうか。
やり方が汚すぎます。
自公が反対しましたが、どうも70日で落ち着きそうですね。

>誰がやってもとか菅の何が悪いのかとかとかね

マスゴミは、常にそう言った論調ですね。
東ちづるは、菅さんを支えて法案を通すべしと言っていましたし、そのような発言をする人は多いですよね。
"菅おろし”を単純に見れば、菅さんをいじめている構図になるのではありませんか?

投稿: まるこ姫 | 2011.06.22 19時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菅総理が居座る今の状態は政治空白そのもの:

» ★福島原発の悲惨な現実を直視せよ! [★ようこそ「イサオプロダクトワールド」へ★isao-pw★]
★想像を絶する放射能との戦い!危急存亡の国難を克服する為に国家の総力を結集せよ! [続きを読む]

受信: 2011.06.22 14時41分

« 民主党要職が6人がかりでも菅総理に歯が立たず | トップページ | 汚染水、新移送先を検討 月内にもあふれる恐れ »