« ”脱原発依存”個人的見解から政府方針にアップ、除染ゴミの処分は? | トップページ | 平和祈念式典を”脱原発”で政治利用をする首相 »

2011.08.08

京都送り火の薪、放射能懸念の声で中止に

本当に残念の一言だ。
せっかく、日本伝統の行事が心ない偏見で嫌な思いばかりが
先に立つ。。
震災で家や人を失ッた人達の初めてのお盆がこのような形で気
まずくなるとは。。。。

陸前高田の松、使用中止に=京都・送り火の薪―放射能懸
念の声で
       時事通信 8月7日(日)22時8分配信

>東日本大震災で津波に流された岩手県陸前高田市の名勝「
高田松原」の松を、「大文字」で知られる京都の伝統行事「五山
送り火」で燃やす薪として使用する計画が、福島原発事故によ
る放射能汚染を懸念する声が寄せられたため中止になったこと
が7日、分かった。
>計画が報道された後、「放射性物質は大丈夫か」「燃やした灰
が琵琶湖に落ちて水が飲めなくなるのでは」などと心配する電話
が保存会に複数寄せられた。

大体が、、冷静に考えれば、フクシマの原発事故の影響がでると
したら、まずは風下の宮城県や山形県当りが一番、可能性が高
いし、その奥の岩手県まで放射能汚染が拡大していたとしたら
ほとんど東北地方は全滅なのではないだろうか。
なんで、山形の松が汚染されているという考えに至るのか、そこ
のところもよく分からないし、東北地方を一くくりに考えているのも
どうかと思う。
福島県内でも、汚染されているところあり、されていないところあ
りで、一概に福島県だからすべてが汚染されているとは言えない
のだから。

にほんブログ村 ニュースブログへ

外国人が、原発事故を日本中が汚染されていると考える思考と
一にしているのだろうか。
”燃やした灰が琵琶湖に落ちて水が飲めなくなるのではなどと
心配する電話が保存会に複数寄せられた。”
で、中止とする”大
文字保存会"
も、なんと気骨のない団体か。
複数がどの程度が知らないが、そのくらいの無知な苦情が来る
事位、初めから想定済みだろうに。

被災者、被災地の心情を考えたなら、地元へ一生懸命説明をす
れば必ず分かってもらえるような程度の苦情だ。

>松原理事長らは陸前高田市に赴き、8日に薪を盆の迎え火と
して燃やす予定。被災者が書いた思いやメッセージは京都で別
の薪に書き写され、16日に五山送り火で燃やされる。

大文字保存会の理事は、頭を丸めて陸前高田に赴いたそうだが、
頭を丸める前に、やることがあっただろうに情けない。
海江田大臣に対しては泣いている場合かと非難されているが、こ
の理事、頭を丸めている場合か?と言いたい。
陸前高田の松が使えないからと別の薪に書き写すこと自体、被
災者、被災地を馬鹿にしている。
放射線汚染がないとはっきりしているにもかかわらず、なんで別
のまきに書き写さなければいけないのか。

人の気持ちを汲み取れないような理事だったら、計画をしなけれ
ば良かったのに。
安易に考えて美談で行く積りだったのだろうが、かえって傷口を
広げてしまった。
震災で被害を受け、心ない風評被害で又傷つく。
日本人の心や態度も、二極化しているのではないだろうか。


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)



| |

« ”脱原発依存”個人的見解から政府方針にアップ、除染ゴミの処分は? | トップページ | 平和祈念式典を”脱原発”で政治利用をする首相 »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
同感です。
風評被害に立ち向かうだけの気持ちが必要ですね。放射線量計を借りてでもチェックしてから行動をすれば良かったと思うのに。
何故か、このまま行くと東日本はほとんどダメということになります。一番心配なのは、来年の新米は東日本が風評被害でダメになります。
つまり、米不足になります。
日本の食糧事情は一気に最悪になりそうですね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2011.08.08 19時38分

まるこ姫さん  こんばんは
放射線でCTスキャン、レントゲン撮影も出来ませんし、非科学的なことで恐るならば福島産の食料品は全て食べられませんよ。広がれば東北産全品ということになりませんか。放射線物質は少量は自然界に存在しているものであり、政府も広報活動する必要性はあるでしょう。陸前高田の木を燃やしてその灰が琵琶湖に入って水が飲めなくなると本気で思っているとすれば、余りにも勉強不足であり、非科学的だと思います。本当の戦いは原発周辺の高濃度の放射能物質との戦いです。

投稿: ヤス | 2011.08.08 20時03分

まるこ姫さま、こんばんは。

今日、72年ぶりにコメ先物市場が京穀物商品取引所(東京・日本橋)と関西商品取引所(大阪市)で始まった。


>陸前高田の松、使用中止に=京都・送り火の薪―放射能懸念               (時事通信 8月7日(日)22時8分配信)

東北地方を汚染地域とし農産物を根こそぎ絶やしTPPに即時加入の道筋を付ける算段だと思います。


>企業倒産、不況型が85%超…7月 帝国データバンク(レスポンス 8月8日(月)16時40分配信)

何にもしない政府の不作は日本経済を破壊した。
倒産寸前の親会社を救う為に原発事故を利用しているだけでしょう。
今朝も「紙屑買うぞ~!!」と野田がG8の電話会議で喚いたはずです。
紙屑買うなら増税は不要だろう。

投稿: あらいぐま | 2011.08.08 21時18分

★ーーこんばんは、くまさん

日本中、どこでも風評被害が蔓延していますね。
しかし、岩手県の松まで風評被害になるとはね。
日本地理を知っているのでしょうか?
皆が大騒ぎして浮足立っている状態は、おっしゃるように東日本ほとんど放射線を帯びている事になりますよ。
新米も疑心暗鬼になって、古米が売れに売れているそうですね。
買い占めるのもどうかと思います。
今年は東日本のコメは十ぱひとからげで判断されるかもしれません。
なんだか、いやな世相ですね。


★―ーこんばんは、ヤスさん

国民が、浮足立っていますね。
放射線、放射線、放射線と、少しでもカウントされれば忌み嫌うとなれば、汚染されていないものまで食べられなくなります。
東北はすべて連帯責任になっちゃいますよ。
やはり人々の意識が変わらないと、東日本は沈没したままになるかもしれませんね。
このまま風評被害を手をこまねいて見ている政府は、何を考えているのでしょうか。
やはり広報をもっとして、どんな無知な人も納得できるようにしていただきたい。
しかし、あの苦情は本当に無知ですね。
おっしゃるように勉強不足、そして非科学的です。
それを苦情として取り扱う方も方です。
風評被害はただ漠然とした不安ですが、原発周辺の放射性物質は想像以上だと思います。
この情報があまり出てきませんね。


★ーーこんばんは、あらいぐまさん

コメの先物取引があったんですね。
初めて知りました。
今年は、コメ相場が注目ですね。
日本というか、東日本の農作物は壊滅的状態で、TPPに入りやすい環境にはあります。
やはり、経済界も政府を外して独自で活動するそうですが、中小は気の毒です。
経済は破たん寸前かもしれません。
世界同時不況が目の前に来ているように感じます。
この先、日本はどうなってしまうのでしょうか。

投稿: まるこ姫 | 2011.08.08 21時31分

全く持って、日本国民が愚かになってます。
言い方を変えれば、その程度の事ならわが県へ持ってこいと言うくらいの意気込みを出して、そして日本全体を活性化する必要があると思うくらいです。
日本人の生真面目さが、逆の意味で働いているように感じます。
まだまだ自粛ムードも有りますが、度が過ぎると絶対にマイナスです。
そして政府や国会の優柔不断さや政争も影響していると思われます。

投稿: サクラ日記 | 2011.08.08 22時37分

☆今やるべきこと
 東北震災の復興にかかるお金を増税ではなく、ただ日銀が円を刷ったらいいんです。現在、超円高で世界不況に向かおうとしていますが、日本はデフレギャップ40兆円ありますから、40兆円刷って東北の行政に配れば、特に放射能汚染で被害にあっている方々を救済できるし、円高対策になり、デフレ不況解消にもなります。

ハイパーインフレは、1000兆円、刷れば発生すると思いますが、40兆円でデフレ解消レベルなのです。

 要は、政治家の決断だけなのです。

投稿: きらきら | 2011.08.09 17時08分

★ーーこんばんは、サクラ日記さん

なんだか、悲しいですね。
いわれなき偏見が、被災者の方を苦しめる。
被災者の方にはなんの罪もないのに。
日本地理を見たことがあるのでしょうか?
御当地の福島県の人が、他県に行ってものすごく嫌な思いをしたと報道されていましたが、自分の身に置き換えたらとどうして考えられないのでしょうか。
情けないです。
日本は、今でも村社会の延長なのかもしれません。
何となく、せせこましい。。。
被災者、被災地の方が一生懸命生きていこうとしているのに、何もない他県が妨害しているような感じですもの。
自分さえよければと言う雰囲気が蔓延していますね。
政治家の体たらくも、国民の劣化に拍車をかけているのかもしれません。


★ーーこんばんは、きらきらさん

これだけ、世界的な動きになれば日本一国が少しあがいても、あまり効果がないと思いますよ。
先日も、日銀が介入しましたが少しは効果があった感じもしますが、焼け石に水で、日銀、政府がどれだけの覚悟があるかにかかっているのではないでしょうか。
しかし、この国の政治家は、本当に覚悟もなければ責任を取る気もないようです。
だから、何事も中途半端に終わって悪い結果になるだけです。
今は、だれもこの流れを止めることはできないような感じはしますけどね。

投稿: まるこ姫 | 2011.08.09 20時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都送り火の薪、放射能懸念の声で中止に:

» 岩手・高田松原の松  京都で送り火拒否   意義を訴えやるべきだった [自分なりの判断のご紹介]
この記事を見て、悲しい というより残念です。 東日本大震災:岩手・高田松原の松、迎え火に 京都で送り火拒否、地元でまきに 津波で流失した岩手県陸前 高田市の高田松原の松を 京都の「五山送り火」(16日)の まきにする... [続きを読む]

受信: 2011.08.09 17時23分

« ”脱原発依存”個人的見解から政府方針にアップ、除染ゴミの処分は? | トップページ | 平和祈念式典を”脱原発”で政治利用をする首相 »