« 野田首相の二枚舌、国の地方合同庁舎、凍結から一転再開 | トップページ | 4億円の原資、マスゴミの言う二転三転は本当か »

2011.10.07

小沢氏裁判、相変わらず恣意的なマスゴミ報道、洗脳される国民

昨日、小沢氏の初公判が行われた。
それに対して、マスゴミは特番もどきの時間の割き方だった。

政治資金規正法違反び虚偽記載が罪状で、罪としてはたいした
事はないと思うが、いかにも極悪犯罪の裁判が開かれたかのよう
に朝から晩まで、蜂の巣をつついたような大騒ぎだった

マスゴミはこぞって、小沢氏の主張を批判的に解説をしていた。
多分、何を言っても悪意の塊でもってしか批判をしないのだろうが。
予想はついていたが、ひどすぎる。

裁判の状況を、途中で退席してまで発表していたアナウンサーが
いたが、この裁判は疑獄事件のような立ち位置なのだろう。
もっとも、辞書で引いたら、1政治問題化した大規模な贈収賄事件。
2 犯罪事実がはっきりせず、有罪か無罪か判決のしにくい裁判事
件。
と出てきたから、2の意味だったら少しは納得できるか。。。。

それにしても、あれだけの傍聴希望者が押し寄せたと言う事は、
小沢氏の政治家としての力は健在なりというところだろうか。

夜は夜で、評論家とかコメンティターとか称する人間が小沢氏の
裁判中の態度を、“平静を装う”とか、”強気な態度“とか”不安そう
にしていた”
とか、相反する言葉を使っていたが、とにかく言いたい
放題だった。

”求心力低下"とか、”焦り"という言葉も飛び交っていた。
自分たちの見方はそうかもしれないが、言葉の一つ一つが、恣意
的に、悪意を持って誘導しているようにとしか思えない。
私たちが政治に無関心だった時代から行われて来た手法の一つ
だったのだろうが、少し政治に目が向くようになったら、マスゴミの
誘導は、戦争時代から少しも変わっていないのではないかと感じ
る。

にほんブログ村 ニュースブログへ
苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。

小沢氏の主張は、私からすれば納得のいくもので、一人の力のあ
る政治家を表舞台に出さないための、検察官僚の策略だったと思
うし、私以外にもそう思う人は多いだろう。
それにしてもマスゴミも、ひどい。
官僚の流すリークを、何の検証もせず、検察の言い分がすべて正
しいかがごとく新聞紙面で書き続け、テレビ報道をすれば、誰だっ
て官僚の都合のよいように洗脳されるに決まっている。
そして、今ではすっかり、”小沢大悪党”のイメージが定着している。
だからこそ、たったの49席の傍聴席に2100人もの傍聴希望者
が、押し掛けたのだろうが。

しかし、小沢氏の主張は普通に考えても、正しい主張だと思うが、
マスゴミも、政治家も、そして今までの刷り込みで毒された国民も、
偏見と悪意で対応する。
マスゴミは検察批判だとのたまった。
政治家が、検察に物申したらいけないのだろうか。

野党の政治家は、いまだに小沢氏の証人喚問が必要だと言う。
裁判が開かれて、そこで小沢氏の主張が存分聞かれても、まだ
国会に引きずり出さなければ気が済まないらしい。
この国では、三権分立など存在しないのか、誰も口にしない。
こぞって、”政治的説明"というあいまいな言葉を使って、けじめを
つけろと断罪する。
裁判での発言が一番ではないか。
一言一句、知りたければ、裁判を傍聴すればすべて分かる。
そして、これは小沢氏だけの問題ではなく、検察官僚に狙われた
ら、どのの政治家も明日は我が身だ。
どうも、それが分かっていないらしい。
なんと単細胞な政治家か、それとも単細胞を装っているのか。。

財務官僚にこの国を良いようにされ、それでも検察官僚だけは正
しいと思っているのかこの国の、国民は。
おめでたい限りだ。
今、官僚に立ち向かえる議員は何人いると思っているのだろう。
自民党も駄目、民主党も駄目、そして官僚組織を従わせることが
出来る議員を、国全体で抹殺しようとしている。

メジナ様、出来ましたら阿修羅への投稿宜しくお願い致します。
愛てんぐ様、最近お忙しいのでしょうか?とても気にかかっております。

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)


| |

« 野田首相の二枚舌、国の地方合同庁舎、凍結から一転再開 | トップページ | 4億円の原資、マスゴミの言う二転三転は本当か »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
日本のマスコミって、何故、伝えるべき内容を伝えないのでしょうか?不思議です。
新聞記者が個人の意志を加味してはいけませんね。
 同事実を伝えるかだけをするべきなのですが、もう、犯人扱いであら探しばかりしています。
かと言えば、スポンサーにはほとんど突っ込まないというこの差別。日本のマスコミは最低です。
 まあ、議員も最低ですが。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2011.10.07 19時13分

この裁判は小沢氏個人の裁判ではなくて、既得権益共同体と国民の生活が第一の戦いだと思います。
小沢氏が政権交代を成し遂げ、高校の授業料無償、子供手当、農家の個別補償、中間層を厚くする政策が実行されました。しかし、官僚組織や大企業にとって、税金を国民の生活に使うことは許しがたいことのでしょう。
この国のデフレ脱却には、中間層を厚くし、底辺から底上げする政策しかないのです。
野田首相も中間層を厚くと同じ発想ですが、言葉だけで、政策は増税で益々中間層を薄くするのでしょう。
本当の二枚舌なんですね。
小沢氏の裁判は国民全員が当事者なんです。
テレビばかり見ている人も少数化しています。
真実を知らない人にはネット見ている?
違う見方もネットにはあるよ。
ネット少しでもご覧に、とお話しています。
私も街中で語るように行動します。
昨日は、近所のお好み焼き店の店主に、私の意見陳述しました。(笑)
テレビしか見ない店主には目から鱗だったようです。(笑)
少しは人望があるので、信用して下さったようです。(笑)

投稿: scotti | 2011.10.07 19時19分

まるこ姫さん、こんばんは
たまにおじゃましてましたが、これからは、ちょこちょこおじゅまします。

オトトのメジナです。

投稿: メジナ | 2011.10.07 20時28分

まるこ姫さん こんばんは☆
昨日の会見インターネットとTVで見ました。小沢さんからは
検察や官僚組織に対しての宣戦布告に聞こえましたよね。あのような強い口調で「人物破壊」とまで言い切っていた小沢さんを見たことがありませんでした。しかし小沢さんが冒頭陳述で述べたことは普段おしゃっていることと一つも変わることの無いことでした。
何も色眼鏡なしで小沢さんの冒頭陳述を聞いていれば、どれほどすごい人か解るはずです。しかし今日のメディアの偏向報道は目に余るものがありましたよね。
もうそろそろ国民も何が本当のことか自分の目で考えることをしないといけないのだと思います。自分で考えて小沢さんが嫌いならそれはそれで仕方がないことなのですけれど・・・
PS 先日のSPのはなし・・総理大臣になると本人が断らない限りずーっと付くそうですよ。 

投稿: yoshii | 2011.10.07 20時31分

★ーーこんばんは、くまさん

日本のマスゴミって、変ですよね。
淡々と伝えればよい事を、中立公平などどこ吹く風で、主観を入れまくっています。
新聞記者も、テレビ局も、陸山会事件の裁判長も、個人的意見を入れすぎだと感じます。
小沢さんの場合、初めから犯罪人、犯人扱いです。
未だ、裁判が始まったばかりですから、あんなに大々的に報じる必要はないと思います。
おっしゃるように、スポンサーには気を使いすぎるくらい使い、もっとも広告料がどんどん減ってきているそうですから、仕方がない面もありますが、だとしたら、公平中立の表看板は外すべきです。
不公平、偏り、不公正もあり得るとすればよいのですよ。


★ーーこんばんは、 scotti さん

私も小沢氏一人の問題ではないと思っています。
検察官僚、裁判所、司法全般、霞が関の既得権益者たちのすさまじい抵抗だと思っています。
小沢氏に、今まで築いてきたシステムを壊されたくない人達の大抵抗のたまものだと感じます。
官僚や大企業は、富の分配が底辺まで行くのは許しがたいことだと思っているのだと。
エリート意識のたまものなんでしょうね。
いままの日本は中流意識が強かったですが、バブルが崩壊してから以降は、二極化しているのではないでしょうか。
実感として、限りなく貧富の差がついてきているように感じます。
野田さんは口当たりの良いことは言いますが、やっている事は財務省よりの事ばかりです。
信じられませんね。

>小沢氏の裁判は国民全員が当事者なんです。

私もそう思いますが、どうも他人事なんですよね。
小沢さんは限りなく金権体質で限りなく悪党という意識が根強いのだと思います。
うちの夫も、4億円の原資はどこにあるのかと、しつこく言っています。
私の話など聞く耳を持ちません。
思い込んでいる人を説得するのは至難の技だと思いますよ。
あれだけ毎日、恣意的な報道をされたら、小沢悪だと言うふうに刷り込まれる人は多いと思います。
残念ですね。


★ーーこんばんは、メジナさん

ご訪問ありがとうございます。
私のような意見のものもいるのだと、広く感じていただきたいと思っていました。
感情的でなく、冷静に判断すれば、小沢氏の発言を大騒ぎする必要はないと思っています。
政治家の権力より、巨大な権力がこの日本を支配している現実を、国民はもっと知るべきです。


★ーーこんばんは、 yoshii さん

小沢さんは裁判で述べたことと同じことを記者会見で述べていましたが、記者の質問のレベルの低いことは、御しがたいですね。
唖然としました。
小沢さんも、丁寧過ぎる説明の方が、記者の愚問を際立たせるのに、少し乱暴な突き離しは、また悪く取られるのだなあと、危惧しましたが。
今までのたまりたまった、うっぷんを晴らしたように見えましたが、それをまともに解釈するマスゴミではありませんよ。
多分、司法に少しでも、批判めいた事を言えば、曲解して解釈するのではありませんか?
正当な権利なのにね。
とにかく、小沢さんの一語一句、悪く解釈するのがマスゴミなんですから。
こんなまともではない集団見たことありません。
国民が、何が本当の権力なのか、自分の頭で考えないと、官僚の思うつぼです。
政治家を抹殺しても、少しも良いことなどないのですから。
私は、少し問題がある政治家でも、官僚を使いこなせる事が一番だと思っています。
どんなに清く正しい政治家でも、官僚に使いこなされたら、存在意義さえないのですから。
小沢さんは、数少ない官僚を使いこなせる人だと感じています。
あんなアホでも、総理大臣になったら議員でいる限り、SPがつくのですか?
税金の無駄遣いですね(笑)

投稿: まるこ姫 | 2011.10.07 21時03分

こんばんは

最近、政治等々について考えれば考えるほど虚しくなるばかりで、こちらにお邪魔してもコメントする気力起きずにロムラー化にひた走る私です。

それにしても小沢さんの求心力低下は、菅さんに代表戦に負けた時点で政治評論家と称する人達もも声を大にして解説していましたが、それなら事ある毎にその後の政界を反・親小沢の括りで報じるのでしょうか?…。
マスメディア(や検察・官僚組織も含めて)は、小沢さんに権力の座に就いて欲しくないくせに、自分達の悪事を白日に晒さないために小沢さんを天下の大悪人に仕立て上げ、おバカな国民の目をそちらに向けさせているように思えて仕方ありません。
小沢さんの四億円の出所がどうのこうのと騒いでいますが、自民党の歴代内閣や菅内閣は、官房機密費と言う税金を一年間で十数億使ったし、石原都知事は、新銀行東京の失政やオリンピック誘致の失敗で都民の税金を何百億円をに溝に捨てました。
それでもマスメディアに追求されず、御本人達も今でもお遍路さんに行くのにSPが付いたり、都知事として言いたい放題、威張り散らしているのですよね。
本当に不公平だと思いますが、それもこれもマスメディアの思うがままの意思を示す人達が未だに数多く存在するからでつくづく、小沢さんもご苦労な事だと感じられ正直、もういい加減、この国が見限られてもしょうがないかと思えて来ました。
そして救急車で搬送されたという小沢さんには、お身体をご自愛下さいと言いたいです。

投稿: のりこ | 2011.10.07 22時11分

☆官僚へ復讐するには!
 アメリカー官僚ーマスコミー政治家ー国民
 どこが民主国家なのですか?と問いたいです。
官僚には、検察、国税がありますから、狙った政治家は潰されます。小沢さんはよく頑張っていると思います。
 自民党など、国会で説明責任を果たしてないとバカのひとつ覚えのことを言っていますが、明日は貴方の番よ!と忠告してあげたい気分です。 今回の陸山会の件は推定で有罪にする裁判官が現れて国会議員の皆さんは危機感を感じなかったのでしょうか?この官僚からの狙い打ちについて野党からも問題だ!という声が上がって当然だと思いますが不思議ですね。官僚とマスコミがつるんで政党政治を否定して弱体化を行っています。
 この状況はアメリカへの忠節をベースに官僚の既得権益を守る体制に対して、太刀打ちできる政治家は小沢一郎しかいなかったと思いますが、潰されると、国民の代表である政治家が国民のための政治を行うなんて全くできるはずがありません。アメリカのため、官僚のために日本国民の血税を吸い上げられるだけです。
 クーデターしか残されてないかも知れません。将来、アメリカが撤退していくタイミングにクーデターが起こると予言します。それまでは政治家は官僚いいなりです。

本当に腹が立つ!

追伸、
官僚の失敗は国民の代表の政治家が国民に頭を下げて税金から損害賠償を支払う構図に日本は狂っていると思っています。 監理監督していた官僚が国民に頭を下げたことは一度もない。腹が立つ!B型肝炎も官僚は誰も処分されずになぜ、国民の税金を損害賠償に簡単に当てることになるのか?官僚の姿勢に納得できません。やっぱり官僚が一番偉いんだ!???

投稿: きらきら | 2011.10.07 22時54分

まるこ姫さん こんばんは。
1.スティーブ・ジョブズ氏が亡くなられたことで、
テレビの小沢氏への誹謗中傷発言などは、
「2分の1~4分の1」は短くなりました。
2.そして、緊急搬送・入院で、
小沢氏への暴言も少し減りました。
上記の2つの「死・病気」という悲しいことがなければ、
小沢氏に対する暴言・誹謗中傷などは、
2倍以上あったでしょうね。
~真実を知らず、マスコミの洗脳で、
小沢氏を悪人と思い込んでいるB層国民でも、
病気・入院中の小沢氏に対する
テレビを中心とした悪意に満ちた発言は、
さすがに、非人道的と思うでしょうから~

投稿: hona | 2011.10.07 23時17分

4億円の原資。
http://www.gendai.net/articles/view/syakai/133018
何度も説明済み。
裁判上の証明責任は検察側にあります。
ご主人にコピーして見せて上げて下さい。(笑)

投稿: scotti | 2011.10.08 17時04分

★ーーこんばんは、のりこさん

政治は、ますます劣化してきましたからね、
無力化するのも分かりますよ。

求心力低下とは言いますが、それが本当だとして、官僚の流すリークを何の検証もなく連日流し続けたマスゴミのナイスアシストですよ。
求心力低下に一躍買ったのは、マスゴミでしょ?
自分たちの罪を棚に上げて良く言えたものだと思います。
マスゴミや、官僚組織は、小沢さんを権力にいて欲しくないんですよ。
例えば、小沢さんが首相になったとしたら、いろんな改革は少しずつでも前進します。
おっしゃるように色んな悪事も表に出てきますよ。
絶対に小沢さんを表に出したくない色んな既得権益を持っている人達が、共謀して小沢悪党に仕立て上げたいのでしょうね。
今なら分かります。

皆で寄ってたかって、小沢さんの4億円の原資をいかにも裏金のように言っていますが、小沢さんの父親も政治家で、奥さんも中堅ゼネコンの娘なら、資産は相当あると思いますよ。
本来なら、野党の政治家が天の声を出せるはずもないし、あっせん利得や、収賄罪も当てはまりません。
自民党にこそ、色んな疑惑が浮かび上がると思いますよ。
官房機密費をネコばばしたのではないかと言われている人もいますよね。
石原都知事などは、都政を食い物にしている疑惑充分ですよ。
新東京銀行など、監査が入れば色んな汚点が出てくると思いますよ。
それでも、何も追及しない。
不思議な国、日本ですよね。
菅さんも、いまだにSPがつくとは知りませんでした。
誰も菅さんなど狙いはしませんから、ひっそり入ってきていただきたい。
税金が、お遍路に使われると思ったら、本当に腹が立ちます。
小沢さんも、もう残すすところあと、わずかしか時間は残されていません。
今、小沢さんを葬ることができれば、もう、日本は官僚天国でしょうね。
本当に国を憂いている人を皆で寄ってたかって石を持って追うこの国は、どんどん劣化していくのだと思いますよ。


★ーーこんばんは、きらきらさん

>アメリカー官僚ーマスコミー政治家ー国民

どう考えても主権国家ではありませんよね。
国民が一番下では、どうしようもありません。
おっしゃるように、小沢さんは強い人だと思います。
あれだけ国民も入れ、いじめられたら神経症になるのではないでしょうか。
官僚組織は、検察も国税もは言っていますからね。
連携を組めば、一人の政治家などはじわじわ追い詰められます。
自民党も、バカの一つ覚えのように証人喚問と唱えていますが、三権分立の意味が分かって言っているのでしょうか。
議員も、小沢さんを悪の権化のように言っていれば、自分の身に降りかからないと思っているのでしょうが、いつ官僚に狙われるか分からない国という事が分かっていないようです。
人権の観点から言っても、一人の議員をこれだけ証拠もなしに追い詰めると言うのは、あってはならないことだと思っています。
司法は司法に任せろですよ。
サンデー毎日の記事を読みましたが、やはりあの裁判のおかしさを感じている人も多いですよ。
テレビや、新聞では小沢=悪のように言っていますが、週刊誌、特にポストやゲンダイ、サンデー毎日は、そんなに捨てたものではありません。
私も、小沢さんは色々と悪く言われているようですが、これだけ存在感があり、官僚組織を従わせることができる人は、そうそう言ないと思います。
本来なら、国民のためには必要な政治家なのですが、これだけマイナスイメージを植え付けられては、政治活動も大変でしょうね。
小沢さんを、既得権益者たちが葬ることができれば、この国は官僚のやりたい放題になってしまうのではありませんか?
私は、この先もアメリカや官僚の支配は続くと思っています。
本当に残念ですが。
官僚にも責任を取らせる体制にしないと、これからも、どんな失敗をしても何事もなく終わりそうです。
そして高い退職金を払い、天下りを何度も許すシステムは変わらないと言う事ですよ。


★ーーこんばんは、: honaさん

ジョブズ氏の死去は、本当に惜しいですね。
私は、天才だと言っても過言ではないと思っています。
丁度、小沢さんの裁判の時に、訃報が入ってきました。
少しは、誹謗中傷が少なくなったでしょうか。
小沢さんの入院騒ぎもビックリしました。
何か、大変な病気でも見つかったのかと思っていましたら、尿路結石ですか?
重大な原因でなくて良かったと思いました。
やはり、時を同じくして、外のニュースもあり、少しは誹謗中傷が小さくなりましたかね。
本来なら、大悪人と思われている人が、官僚組織に対抗できるかもしれない唯一の人かもしれないのに、その人を排除する。
日本国民は不幸ですね。
テレビ報道は生々しいです、少しずつ流される悪意が、どんどん蓄積していくのだと思いますよ。


★ーーこんばんは、 scotti さん

私も、ゲンダイネットを読んで、心強く感じました。
私の思っていたことが、小気味良く解説されています。
検察があれだけ調べて起訴できなかった。
それが一番の説得力ですよね。

投稿: まるこ姫 | 2011.10.08 20時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小沢氏裁判、相変わらず恣意的なマスゴミ報道、洗脳される国民:

« 野田首相の二枚舌、国の地方合同庁舎、凍結から一転再開 | トップページ | 4億円の原資、マスゴミの言う二転三転は本当か »