« この国のストレステストは再稼働ありき | トップページ | ”SPEEDI、住民より先に米軍に提供、非常用の電源未接続”やっぱりね! »

2012.01.20

"行政刷新会議廃止へ 独法4割削減を決定"又やるやる詐欺か?

民主党が政権を取ってから2年が経過したが、有権者の期待に
応えるような成果を上げたとは言えない。
それどころか、まるでやる気も見えない。

所が、野田首相が不退転、捨て石になる覚悟で行うと盛んに言
っている消費税増税が国民に総スカンとあって、このところ色ん
な場で、議員改革や、公務員改革のアピールをしている。
が、今までやるやる詐欺のような仕打ちにあってきた国民の一
人としては、もうこれ以上騙されるわけにはいかない。


行政刷新会議廃止へ 独法4割削減を決定
               産経新聞 1月20日(金)7時55分配信

行政刷新会議を廃止して、独立法人を4割削減と言いだしたが。
行政刷新会議の廃止は、なるほど頷ける。
事業仕分けとやらも財務省主導で、レンホウが仕分けの女王と
の位置づけで舌鋒鋭く、踊る、踊る。。。。。
体の好いパフォーマンスに終始していたわけだが、削減と切り
込んだは良いが、私達を目くらまししていただけだった。
ほとんどが、国民の目の届かぬところで名を変えての復活には
唖然とした。
あの事業仕分けはなんだったのかと、今更ながら騙された自分
が情けない。

にほんブログ村 ニュースブログへ
苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。

国民に期待を抱かせ、だましにだました行政刷新会議の廃止は
当然として、独法4割削減は、またこれも看板のすげ替えか、統
廃合にしか過ぎないと思うのだ。
今まで、何一つ満足に改革など行ってこなかった民主党政権が
消費増税の前にやることはやると言うが、この党や、政府から
本気度、覚悟のようなものが何一つ伝わってこない。
ただただ、目先の難題を小手先でかわすだけに感じる。

マニフェストに掲げた改革を、本当にやる気があるなら、国民に
消費税増税をしなければギリシャのようになると言う前に、政治
家自身の身を切り、手本を示す筈ではないか。
しかし、震災後、議員の歳費の15%カット50万円の返上も、た
ったの6カ月で止めてしまった。
復旧、復興は終わったわけではない。
自らを律することもできず、うやむやのうちにカットを止めてしまう
政治家がどんな上手に国民を乗せようとしても、誰が信じるもの
か。

幹事長時代、選挙と言う選挙はことごとく惨敗した原理主義者
の岡田氏が突然出てきて、国会の定数削減や議員の歳費カット
を言いだしたが、民主党でもまとまらないと言うのに、野党がこ
れに応じるとはとても思えない。
少数政党は、比例削減には絶対反対の立場だ。
特に公明党は、断固反対している。

融通の利かない岡田氏が出てきたら、余計にぐちゃぐちゃにな
るような気がするのだが。
いずれにしても、国民に増税を求める前に、政治家の覚悟のほ
どを見せてもらいたい。
私は、やるやる詐欺には厳しい目で対応するから(笑)


☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆


             
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)


| |

« この国のストレステストは再稼働ありき | トップページ | ”SPEEDI、住民より先に米軍に提供、非常用の電源未接続”やっぱりね! »

コメント

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
独立行政法人の統廃合をするのは簡単です。
しかし、効果が全くありません。要するに民主党お得意の詐欺商法ですね。
 予算を4割カットするならわかりますが、統廃合で予算が変わらないのならば、数遊びでしかありません。補助金をカットしなければ存続は可能ですし、全く無意味です。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2012.01.20 19時05分

まるこ姫さん  こんばんは
独法4割削減は民主党、自民党得意の詐欺でしょう。数は減ったが、人員、予算は昔のまま、其の類のものでしょう。短期間にそんな数が出てくるものですか、「取り敢えず消費税上げるまでそう言うとけ、後はどうにでもなる」その程度のものでしょう。兎に角、野田政権は消費税上げ以外に本気度が感じられないのです。消費税上げなければギリシャの様に成るというなら、相当の覚悟が必要だし、比較説明が必要だと思いますが、上げる必要ないという人と半々だし、説明が足りないのではないのでしょうか。ヘッジファンドの餌食にされないためというのが取り敢えずの消費税上げの根拠のようですが、消費税上げが全てを解決するのではないと思います。鍵は行革ですよ。

投稿: ヤス | 2012.01.20 19時42分

★ーーこんばんは、くまさん

民主党政権のやることは、いつもその場しのぎのまやかしですね。
今回の独立行政法人は、統廃合するだけで、大幅な予算の削減をしなければ信じられませんね。
4割削減と言うなら、予算も4割削減しなければ意味がありません。
表紙だけ挿げ替える作戦でしょうね。
おっしゃるような、数遊びだと思います。
多分、予算の削減と言ってもほんのわずか、ほとんどが名前を変えて生き延びるのでしょう。
民主党のお得意の手ですよ。


★ーーこんばんは、ヤスさん

もうやるやる詐欺には騙されませんよ。
独立法人を4割削減と言っても、統廃合するだけでしょ?
おっしゃるように、確かに数は減るかもしれませんが、予算、人員はもとのままでは、改革したとは言えませんよね。
政府、民主党は、消費税増税法案を国会で通すまでが勝負なんですから、それまではありとあらゆる事を総動員して、詭弁をろうするのでしょう、法案が通れば手の平返しですよ。
民主党には散々騙されてきましたからね。
傾向は分りますよ。
野田さん、消費税上げには血道を上げていますが、他の改革に対しては、何の覇気も感じられません。
覚悟と本気度が伝わらない政権には、協力も出来ないし納得もできません。
なんで、私たちにばかり負担を押し付けるのでしょう。
自分達から率先して、模範を示すべきでしょうに。

>ヘッジファンドの餌食にされないためというのが取り敢えずの消費税上げの根拠のようですが

分かったようで分からない理屈ですね。
本当に必要な物なら、こと細かく説明するのが、トップリーダの役目でしょ?
この人、リーダーの資格さえありませんよ。

投稿: まるこ姫 | 2012.01.20 21時07分

金額ベースでの削減内容が一切公表されてませんねぇ。
どうせ、官僚にとって痛くも痒くも無いものを減らして、減らしたという実績のみを作り、実際の無駄は何ら減らないどころか焼け太りの可能性も考えられます。
議員定数削減は、努力したが野党の抵抗で出来ませんでした。
でも努力したので増税します。
この論法に間違いないと思います。
一体改革でも、増税の話は具体的なようですが、社会保障については財源の裏付けなどほとんど無い様子です。
消費増税の為に、ありとあらゆる事について国民を騙そうとしているに他ならないと思います。
このまま仮に増税法案が可決したならば、今言っている事は全く気にも留め無くなるでしょう。
野田政権が向いている方向は、財務省とアメリカですねぇ。

投稿: サクラ日記 | 2012.01.20 21時11分

★ーーこんばんは、サクラ日記さん

おっしゃる通りですね。
ただ法人の数を減らすとは言いますが、予算、金額には触れていませんし、公表もしていません。
民主党のセコイやり方ですよね。
官僚は悪知恵が働きますから、国民に分からないところで、かえって焼け太りをするくらいが関の山だと思いますよ。
議員定数も、歳費も、やったとしても、微々たるものでしょう?
痛みにまで行くとは思えません。
単なるポーズですよ。
民主党の特徴は、増税は本気見たいですが、一体改革も独立法人改革も、中身の詳細を知らせないことです。
そして、消費増税法案成立までは、一生懸命改革をしているアピールをすると思いますが、成立したとたん、豹変するのでしょう。
いつもの手ですよね。
こんな党に期待した分、余計に不信感で一杯になります。
官僚やアメリカに顔が向くのは結構ですが、国は滅びますよ。

投稿: まるこ姫 | 2012.01.20 22時02分

コンバです!
お元気そうで何より。

ところで、嘘つきは嘘つき。

思想や、主張以前の問題なんだ。

日本を良くするのは、日本人なんだ。


同じ、土俵に立てる事から始めよう!

投稿: isoroku&tsu | 2012.01.20 22時30分

ヤルヤル詐欺の見本のような野田内閣ですから信用できません。(笑)
手の内はもう多くの人がお見透視されていますね。
増税なんて、無駄排除の結果を出した後に考えること。
ヤルヤル詐欺集団の手口は順序が逆ですから、直ぐに分かります。
消費税増税法案だけ可決、後は先送り廃案でしょう。
解散総選挙では自公と嘘つき派議員の落選が第一です。

投稿: scotti | 2012.01.21 03時15分

★ーーこんにちは、 isoroku&tsu さん

随分お久しぶりですね。
isoroku&tsu さんもお元気そうで。。。。
そうです、思想や主張以前の問題ですよね。
根本が嘘ツキでは、どうしようもありません。
政治家が意識を変えない限り、これからも自分に甘く、国民には厳しい事を、のうのうと言い続けていくのでしょうね。
国民も、政治家を選ぶのに意識を変える必要がありそうです。


★ーーこんにちは、scotti さん

鳩山さんの時は、そうも思わなかったですが、菅さん以降、なんだかやるやる詐欺の典型ばかり見せつけられている感じがします。
しかし、何度も騙されているうちに、傾向と対策が分るようになりました(笑)

>増税なんて、無駄排除の結果を出した後に考えること。

おっしゃる通りです。
改革をやり尽くして、最後に増税をお願いするのが筋でしょうに、全く順序が逆ですからね。
盗っ人猛々しいです。
増税法案を可決した後は、口を拭って知らぬ顔をするのは目に見えています。
解散総選挙で、嘘ツキが淘汰されれば良いのですが、だまされる国民も多くいるのではないかと懸念しています。

投稿: まるこ姫 | 2012.01.21 16時32分

まるこ姫さん、こんにちは~

独立行政法人の四割削減は民主党でも実行できると
思いますよ。民営化や廃止ではなく統廃合と言う事は
外見以外は何も変わりませんから官僚は抵抗しない
でしょう。むしろ「官僚が身を削ったと国民を騙せる」と
思っているのでは?

民主党はかつて自民党が同じ事をしたら「まやかしだ」
「統廃合ではなく民営化をしろ!!」と騒いでいました。
せめて都市再生機構ぐらいは民営化してもらいたいです。

投稿: ヒロシ | 2012.01.22 14時38分

★ーーこんばんは、ヒロシさん

見た目の4割削減ですものね。
誰だってできますよ。
官僚の言いなりになって、看板を挿げ替えたり、統廃合すればよい話ですから。
官僚は大喜びではありませんか?
予算が4割削減なら話もわかりますが、多分満額か、それより多いのではないでしょうか。
おっしゃるように、官僚は表向きには身を削ったように見せかけられるし、実質減っていないしで、万々歳でしょうね。
民主党も、与党になった途端、豹変してしまいました。
野党の時のあの追及、正論はなんだったのでしょうか。
野党時代にはなんでも言えて、与党になり自民党と同じでは、あまりにも情けない話ではありませんか。

投稿: まるこ姫 | 2012.01.22 17時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: "行政刷新会議廃止へ 独法4割削減を決定"又やるやる詐欺か?:

« この国のストレステストは再稼働ありき | トップページ | ”SPEEDI、住民より先に米軍に提供、非常用の電源未接続”やっぱりね! »