« 無派閥という名の派閥、橋下やら小泉進次郎やら | トップページ | ”ある程度の体罰は仕方がない"意識こそが問題だ »

2013.01.31

福島原発汚染処理水、貯蔵限界迫る!

安倍首相は所信表明演説で、原発のげの字にも触れなかったし
国会での代表質問の際、維新の会の平沼氏は、原発に関しての
質問を、質問時間が無くなったからとの理由で飛ばしてしまった。

あれほど悲惨な福島原発の事故を軽く考えているのか、自民党
も、維新の会の石原氏も、特に経団連などは、原発なくしてこの
国の経済は成り立たないと公言してはばからない。

最近、ほとんど原発事故のその後が報道されないようになった。
大手ゼネコンや下請け機関が、除染した物質を川に垂れ流して
いた件は、少しは報道されたが、事故後2年近くもたてば、どんど
ん報道が先細りになってくる。
私達は、報道されなくなるともうすでに解決済みかの様な思いに
なってしまうが、原発事故の処理は未だ続いている。

東京電力は福島第一原発の高濃度汚染水を処理した大量の水
を海洋放出する事を検討し始めたそうだ。
敷地内に水をためるタンクの増設に限界が見えてきたためとし
ている。

東電は、ほとんどの種類の放射性物質を法定濃度未満になるま
で除去すると言うが、本当にそれが出来るのか。

にほんブログ村 ニュースブログへ
苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。

例えできたとしても、東電の隠ぺい、我田引水的体質を見てきて
にわかには信じられないし、どれだけの人々が迷惑を被ったか。
高濃度の汚染水が海に漏れていた事もあったし、低濃度の汚染
水を意図的に放出していたこともあった。
当時、地元漁協は暫定基準値を超えるセシウムが検出されて漁
業自粛に追い込まれているから、東電に対しては不信感ばかりが
募るだろう。
風評被害まで入れると被害金額は計り知れない。

汚染水は一日400トンずつ増えて、大半はタンクにためる以外な
いと言うから、早晩パンクする事は必至だ。
自民党は原発を推進してきて、今度の福島事故後も参院選まで
は安全運転で行くのだそうだ。
だから原発に関しても当りさわりのない事を言い、核心的な事に
踏み込まない作戦なんだろうが、それにしても福島の少女との交
流を美談にして綺麗ごとばかり言わずに、原発事故後の未だに
収拾がつかない現実を直視すべきだ。

東電は、汚染水を海に放出したい、漁協は絶対に認めず。
しかし、永遠にタンクにためるわけにもいかず、貯蔵できなくなる
日が必ずやってくる。
そうなった時に、政府はどうするのだ。
使用済み燃料棒も増える一方だし、最終処分場も未だ決まらず
それでも現実を直視せずに推進して行くつもりなのか・・・・・・

☆ーー☆ーーー☆ーー皆様にお願いーー☆ーーー☆ーー☆
にほんブログ村 ニュースブログへ うんうんと思ったら クリックしてね(^^)


| |

« 無派閥という名の派閥、橋下やら小泉進次郎やら | トップページ | ”ある程度の体罰は仕方がない"意識こそが問題だ »

コメント

まるこ姫さん、皆さん、こんばんは

原発事故が収束するまで、40年掛かるとしたら、高濃度汚染水も出続けるとすれば、膨大な量を保管しなければならないということになります。
それが敷地内で物理的出来ないから希釈して海へ流すなら、除染業者が川へ流すのと、汚染度合いの高低はありますが、同じ行為です。
意図的に流すのは、漁業関係者だけで無く、国際的にも問題です。
高濃度汚染水、除染した土を処分できない、使用済み核燃料を処理できない、これが根本問題です。
長年掛けても、差し迫っても処理できない問題です。
安倍自民党が安全な原発ならOKと言いますが、ことの本質は原発のゴミ処理で、これを解決できない以上、再稼働を机上に載せることすら論外です。
どんなより安全な原発がでっきても、放射線の脅威や核のゴミ問題は解決できません。

未だフクシマ原発事故の脅威が取り除かれていない東日本で、オリンピックを開くことには問題があるのでは無いでしょうか。

投稿: 愛てんぐ | 2013.01.31 18時32分

まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
汚染水の処理も場当たり的でしか無かったと言うことでしょうね。
全く事故処理を考慮していなかった原子力安全委員会などがそこにあります。
 今後どうするかも、事故処理を全く考えていなかったため、どうしようもない状況になります。
 魚介類がダメになるかも知れませんね。
 全く、マスコミも誰も騒がないのがおかしいですね。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~

投稿: くまさん | 2013.01.31 19時19分

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

福島、特に原発事故はまるで報道されなくなりました。
しかし、全然収束はしていないのです。
汚染水は出続けますし、それをただタンクにためるだけです。
いずれタンクは満杯になりますが、次はどうするつもりなんでしょうか。
大手ゼネコンが汚染水を川に流していましたが、東電の思考も全く同じもので、川下の人達や、海洋、漁業関係さyも大きな被害をこうむります。
外国からも非難を浴びているようですし。
自民党は原発容認のようですが、この事故処理はどう結末をつけるのでしょうか?
汚染水は溜まり、使用済み燃料棒もたまり、最終処分場さえおぼつかないと言うのに、無責任ですね。

>安倍自民党が安全な原発ならOKと言いますが、

本当に政治家は詭弁が上手です。
使用済み燃料棒は出続けるわけですから、後の処理はどうするのでしょ。
もんじゅも役に立たない金食い虫です。
オリンピックに向けて、国民を乗せていますが、体罰問題続出、いまだフクシマは問題山積みで、外国人の印象は極めて悪いと思いますよ。


★ーーこんばんは、くまさん

汚染水の処理が、タンクにためるだけでは、いつかは破綻がきますよね。
原発事故の事故処理がタンクにためるだけでは何も解決してないと同じようなものです。
原発周辺はタンクだらけになり、不毛の土地になるのでしょうが、あまりに無責任だと思います。
結局、一度事故が起きたら何十年も人が苦しむ事態になると言う事です。
魚介類もこれから影響が出るでしょうし。
マスゴミは、のど元過ぎれば熱さ忘れる出、ほとんど報道しなくなりましたが、現実は何も解決していません。

投稿: まるこ姫 | 2013.01.31 20時09分

野田政権も、この問題に対して何ら触れようともしてませんでしたねぇ。
勿論マスコミも。
政府、業界全てがタッグになってこの話題に触れないようにしてきたとしか思えません。
幾ら除染したとは言え、風評被害を免れることは出来ないでしょう。
特に、輸出品となれば手の打ちようが有りません。
その損失を東電に請求したところで、結局は税金から補てんされるだけです。
安倍総理も、福島を廃炉云々と言うのであれば、この問題に対して正面から向き合うべきですが、お腹が痛くなるのでしないでしょう。
結局は、その被害を最も被るのは国民です。
この辺りで、福島及び今後の原発をどうするのか、各政党及び議員達に己の意見を述べさせ、それを公表しましょう。
あと、東電の少なくとも役員は報酬ゼロ、社員も皆500万円以下にして欲しいものです。
それでも問題は解決出来ませんが、その位出ないと怒りが収まりませんねぇ。

投稿: サクラ日記 | 2013.01.31 20時49分

★ーーこんばんは、サクラ日記さん

大体がマスメディアは、権力の暴走を監視するのも仕事のうちの一つですし、あれだけの大事故を、しかも放射能事故を、今では何事も無かったかのように報道しないと言うのは使命がなさすぎますし怠慢でもありますよね。
政府も業界も報道されたくないのでしょう。
そしてツーカーなのがマスゴミで、揃いも揃って同じ穴のむじなです。
風評被害は恐ろしいですよね。
実態以上に話が大きくなってしまいます。
安倍首相も、フクシマの少女の美談ばかり言わないで、今の原発の状況に向き合うべきですよ。
甘利精神的な負担が大きくなるようだと、おなかが痛くなるのかもしれませんが。
参議院選挙までは、原発にも言及しないのでしょうが、本当なら、原発はどうするのか、TPPは?憲法は?大事なことは語っていただきたいです。
東電も、どこの電力会社も体質は同じです。
燃料も相手国の言い値で買い、自分たちの福利厚生、役員報酬、すべて入れて総括原価方式では、電気代が安くなるわけがありません。
これから先、どんどん高くなりますよ。
今、体罰が話題になっていますが、根本的な体質にまで切り込まないと何も解決しません。
電気会社も同様ですよ。

投稿: まるこ姫 | 2013.01.31 21時27分

まるこ姫さま、こんばんわ。
手抜き除染の次は「棄染」ですか。もはや犯罪ですね、そんな事されたら。
昨年の6月、ネットラジオで南房総の漁師さんが東京湾の魚の実情を話していましたが、結構ヤバイ話してましたねえ。
彼いわく、奇形魚(背骨の曲がった魚、尾びれのない魚等々…)の水揚げが目立つようになったとか、セシウムの数値が高いのはスズキやブリなど食物連鎖の上位にある魚が多いとか、そんな魚を生活がかかっているからと、廃棄できない漁師さんから激安で買い付けていく回転寿司の業者がいるといった中々表に出て来ない話が聞けました。
ただでさえ、源流の山に降り注いだ放射性物質が川を下って湾に流れ込んでいる上に、人為的に汚染水をダダ漏れさせたら本州・北海道の東側を泳ぐ太平洋の回遊魚は、いよいよ食べられなくなってしまうのでは?
フクイチの排水口の場所がわかったら固定カメラでも仕掛けて見張ってもらいたいぐらいものです。動物の生態やら大自然の四季の移り変わりなんかを素材に、壮大なドキュメント番組を制作してきたNHKなんか得意中の得意なはずですから。
あっ、あいつら東電の大株主だから期待するだけ無駄か…。

投稿: 肉山会 | 2013.02.01 01時34分

★ーーこんばんは、肉山会さん

東電がらみの情報は沢山あるのだろうと思いますが、マスゴミはほとんど報道しなくなりました。
事故当初は、これでもかとばかりに報道していましたが、本来なら、人々の記憶が薄くなりかけた頃こそが報道をする必要があると思います。
この国では、何かあるとヒステリックにわめきたてますが一過性で終わります。
権力を持っている方は都合が良いですよね。
奇形の魚や、果物。野菜は、必ず出てくるのではと思います。
それほどの大きな事故だったわけですから。
おっしゃるように、数値で引っ掛かった魚も激安でも買ってもらえば有り難いでしょうし、それが我々の口には入っている可能性はありますよ。
知らず知らずのうちに口に入っていると思いますよ。
産地表示を変えたりすれば、全然わかりませんから。
多分、業者は抜かりなくやっているでしょう。
知らぬは消費者だけだったりして。。。。
自然界の汚染水は、ダダ漏れで川に行き、海に流れていていますし、除染など到底無理な話を、やりましたという体裁だけは保ちつつ、業者は金をふんだくる。
除染は永遠に金もうけの道具になりましたね。
回遊魚だって、知らないうちに食べていますって!

>フクイチの排水口の場所がわかったら固定カメラでも仕掛けて見張ってもらいたいぐらいものです。

NHKも権力者ですからね。
都合のよい映像は配信しますが、政府の広報機関では、隠ぺいこそすれ期待などできそうもありませんね(笑)

投稿: まるこ姫 | 2013.02.01 17時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島原発汚染処理水、貯蔵限界迫る!:

« 無派閥という名の派閥、橋下やら小泉進次郎やら | トップページ | ”ある程度の体罰は仕方がない"意識こそが問題だ »